【社会】セブンイレブン契約解除通告のオーナー 2日から独自に営業 ★6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/30(月) 17:15:28.91ID:L/o7Tmhd9
顧客対応などを改めなければ12月31日付でフランチャイズ契約を解除すると通告された大阪府東大阪市のセブン−イレブンオーナー松本実敏さん(58)が29日、大阪市内でセブン本部と話し合いを行った。

双方の弁護士を交えての協議で、営業継続を希望する松本さんは「顧客からのクレームが出ない接客態度を取ること」、自らの「ツイッターアカウントの削除」などの回答書を提出したが、話し合いは平行線に終わった。セブン本部は、改めて予定通り31日付でフランチャイズ契約を解除すると通告した。松本さんが明かした。

人手不足を理由に、今年2月から本部の許可を得ず、自主的に時短営業をしていた松本さんは協議後、取材に応じ「こうやってつぶされていく人が多いのがよく分かった。本部に対して何か意見を言えば、つぶされる前例にはしたくない」と徹底抗戦することを明かした。年明けに地位確認などを求める訴訟を起こす予定。

契約解除により、30日夜に商品の仕入れ、レジが止まる。松本さんは31日、1月1日は臨時休業として、2日から独自に営業するという。「(裁判の)結果が出るまで、石にかじりついてでもやっていく」と話した。松本さんは時短営業を始めコンビニの24時間営業問題の議論のきっかけをつくった。

12/29(日) 17:56配信
日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191229-12290496-nksports-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191229-12290496-nksports-000-view.jpg

★1が立った時間 2019/12/30(月) 00:54:28.41
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577681222/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:30:07.63ID:wwvJgxXQ0
>>886
>ここ土地も建物もセブンが用意したって聞いたけどほんと?

>>859
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:30:17.84ID:Z3RbpIrw0
オーナーの松本氏にとって、契約解除通告は寝耳に水だった。
「16日に、セブンの本部から連絡があったのです。
20日14時、顧問弁護士や社員計4人で店に来るというので、てっきり元日に休業することについて何か言ってくるのかなと思っていました」

 「そしたら、いきなり契約解除を通知する社長名の文書を手渡されたのです。
理由は、客からのクレームが日本一多いということでした。
それから、永松文彦社長に対して僕がTwitterで悪口を言ったことも、契約解除の理由に

 そもそも、松本氏が2月から時短営業に踏み切ったのは、深刻な人材不足からだった。
「うちの店の近所に大学があるので、学生バイトでやりくりしていました。

近大生お断り!の張り紙してなかったけ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:30:28.53ID:I5OWl5Ck0
まんじゅう一個売れようが売れまいが
セブンイレブン本体は関係ない

グロスで確実に儲かればなんでもいいからな
そこがスケールメリットによるリスク回避

こまかいリスクは個々の小売店舗が吸収
ビジネスのやりかたとして正しい
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:30:38.00ID:WzWwCtmp0
>>898
NHK立花と同じパターンじゃねぇか
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:30:46.14ID:t7W7EcwY0
>>33
頭大丈夫かお前
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:31:04.71ID:D0AuZqeG0
>>879
本部に楽に確実に儲かる場所と判断されたらドミナントと称して近くに直営店を出されて潰されるがなw本部は楽に良い場所を発見出来て儲けられる上にフランチャイズ店が契約途中で投げ出せば違約金商売でも儲けられて2度以上も旨い汁を吸えるw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:31:06.00ID:KYahUgYl0
>>901
近大関係者は客でも駐車禁止の張り紙をしてた
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:31:09.99ID:I5OWl5Ck0
事業主間で合意した契約は
履行してもらわないとな

履行しなかったらどうなるか
バカじゃなければあとは分かるでしょ?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:31:14.83ID:cP474nOS0
>>807
オーナー募集する時はいい所しか見せないからな

人手不足で夫婦で8時間勤務という経営プランが崩壊してることや
ほぼ強制の過剰な仕入れで利益削られて儲かってもドミナントで利益を吸い取られるという現実は見せません
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:31:24.90ID:QYHWrLZm0
かんたんな話「オーナー」と言いたいだけ。セブン側も最初それで募集する。悪意があるよな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:31:27.65ID:NcQBsDww0
>>886
北朝鮮人脈総動員して、品揃えw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:31:44.76ID:uCaSZgwf0
ここまでくると、単なるワガママか労働運動目的にしか見えない
このオーナー、こんなことする暇あるなら自分の店立てばいいのに
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:32:07.02ID:XsiSj8Ck0
>>893
本当に経営者さんは大変です

ところで、松本オーナー(社長)は従業員にパワハラしてはならない、とか従業員への給料不払いしてはならないとか知らなかったのかね?w
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:32:09.66ID:t7W7EcwY0
>>888
迫害が大きくならないための自主規制だろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:32:20.03ID:gecl6aHY0
別の店で買った商品売るにしても、仕入れに出掛けたとたん鍵閉められて終わりだろ
店から一歩も出られないじゃんw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:32:24.92ID:TVVvgVdc0
元無能工場労働者が小売りなんてかんたーん
って軽いノリでオーナーになりたくて始めるからこうなる
他人の仕事は簡単に見える典型
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:32:29.72ID:+eCmuWeQ0
>>886
裁判中?という事で請求の差し止めくらいは通ってると思われる
要するに判決がでるまでセブンイレブン本部は手出しが出来ない

どっち道そんなにすぐに強制力発動したりはしなかっただろうけどね
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:32:30.10ID:I5OWl5Ck0
雇われ店長じゃない
経営者(FCオーナー)だからな

事業者間の契約だからな
雇用契約みたいに守られるわけがない

そんなに守られたいなら
会社勤めすればいいわけ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:32:31.88ID:1Juciqvf0
オーナーに得はなく、解除後もセブン-イレブンにマークなんかつかえば
のれん代とか逆に請求される訴訟合戦になって
オーナーが悪い方向になるかと
違約金1400万円だったかがゼロ円になって辞めさせてもらえただけで勝ちでいいだろ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:32:35.69ID:MhFRxfAY0
残った商品は自分のもの!
で独自で残った商人を売るなら消費税は取れないんじゃない…

そもそも店に入れなそうだけど、もし2日に店開けれたなら
買い物実況して欲しいな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:32:47.79ID:sLIMI0/90
顔つきだけでこのオーナーが典型的な他人の話を一切聞かないタイプなのはわかった
おそらく店長をしていた奥さんが亡くなったことで対人スキルがゼロのオーナーは詰んだんだと思う
人手不足の原因のバイト離れも奥さんがいなくなって破綻したからだろ
0923死神
垢版 |
2019/12/30(月) 19:33:05.00ID:gge85L+M0
>>751
ダウト

労使契約でなくて、実質的には金融契約となる場合は被契約者側の負債責任を問うには難がある。一時期は誰もが飲み物を買っていたけど、150×60。月間一万円だとしもさ、


最近は水筒持ちのが多い。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:33:11.02ID:cP474nOS0
>>848
よく言われるのは自分で何もかも決められる個店オーナーじゃなくてセブンイレブンのお店の実質店長
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:33:26.81ID:RF+z89vt0
日本共産党が全面的に支援
関西生コンも関係者

パヨクはしつこい
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:33:29.46ID:9bu16ftN0
アムウェイと同じ。売ってるものは悪い物じゃないんですけど販売する側になったら地獄ですよ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:33:39.92ID:D0AuZqeG0
>>919
違約金は1700万円だが既に合意解約の交渉は経営者が拒否してしまったw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:33:41.37ID:mp6CFXkS0
ほとんどが口コミとかいう匿名のゴミだからね セブン社員でもできますわw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:33:44.29ID:t7W7EcwY0
>>69
行ってみたいなw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:34:34.09ID:NcQBsDww0
>>912
バイトに給料不払いって、ブラック企業通り越してまっせそれは。

でも北朝鮮ならあたりまえ。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:34:42.23ID:YQm0p1Hc0
もうメチャクチャやな、このオーナー
土地店舗自分のものじゃないなら出ていくしかないでしょ
セブンイレブンも変なオーナー雇ったな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:35:06.97ID:EzS6v9Eg0
俺の友人はコンビニやり始めて心配してたが、
土地と店舗自前で、エリア一番の売り上げだったせいか
今では会社組織にして8店舗位経営してやがる、悔しいw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:35:09.32ID:xeIENr5T0
>>921
奥さん亡くなってるんなら
守るもんもないし
無敵なのかもな

行けるとこまで
行けばいい
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:36:30.11ID:uCaSZgwf0
>>91
でも、こいつドミナントで人の店苦境に追い込んでいたんだよなあ
0938死神
垢版 |
2019/12/30(月) 19:36:38.55ID:gge85L+M0
>>754
真相が分からんのに馬乗りしない方が良い。日大のネズミ講事件みたいな。 

学生の集団万引きによるロストで月間マイナス二〜三百万円なんてコンビニもあったな。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:37:05.16ID:sFTdBzmZ0
どうやって仕入れられるのか
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:37:14.45ID:pKuF6G/BO
>>932
奥さんと一緒だったから回ってたんだよ。
先立たれて全く回らなくなった。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:37:18.02ID:NcQBsDww0
>>933
成功する人もいるんやね。
やり手やん。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:37:24.58ID:JbK69GKj0
>>934
息子がいる
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:38:15.93ID:xeIENr5T0
>>942
息子は成人してるだろうし
守る必要ないでしょ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:38:35.53ID:MhFRxfAY0
最初は、契約は契約だけど、セブン側もおいしいことばっかり言って
FCオーナーに夢見させて契約させたんでしょ、どっちもどっち

だったけど
何か出てくる度にむしろ、セブンは大変なの抱え込んだなーって感じになって
たぶんローソンとか他でも同じように問題起こしてただろうなって思えてくる
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:38:42.40ID:sLIMI0/90
オーナーが店にいるときはどうにもならないけど
外出したらその瞬間、本部から人がやってきて逆ロックアウトで占有され返しておしまいじゃね?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:38:51.00ID:qZEMrqS20
2日以降は品物も無くなった店でオーナーだけポツンになるんじゃないの?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:39:12.36ID:ETKkunUz0
>>934
確かに
本人の気が済むようにしたら良い
無理だけど
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:40:13.18ID:wlzz4s/e0
仕入れノルマ系の圧力はひどいとは思うけど、
高齢者オーナーの場合、勝手にやらせるとほとんど新製品を仕入れなかったりするから、
なかなか難しいもんだ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:40:18.88ID:GGhmMhPI0
セブンはイメージ悪くなったな
CMいくらやってもイメージは悪くなるばかり
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:40:24.58ID:BZ27Owgc0
今更苦情のこない接客しますと言って誰が信じるんだよ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:40:29.12ID:2+12/uN70
クソみてえな無愛想なオーナーいるからな
お前出てくんなっておっさん
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:40:33.04ID:lMxNflp90
ローソンとかセブンより緩そうだし
ローソンに編入したら?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:40:33.46ID:pKuF6G/BO
奥さんが亡くなってすっぱり止めるべきだったんだわ。
つか、奥さんの寿命が縮んだのはこの人のせいかも。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:40:58.32ID:lEJ2mZkx0
奥さんを酷使して○した末
立ち退き料ゆすりで一儲けねらいとは
くされ外道だな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:41:12.20ID:WWoc7ff80
オーナーさん、営業は悪手だからやめときな。
違約金発生しない方向で話が進んでるんでしょ。
仕入れにしても、セブンーイレブン・ジャパンは
どこの問屋にとっても「利益貢献者」であり「恐怖の大魔王」だから
どこも協力しないよ。
違うチェーン系だけど、契約切られて独自の看板でやり直そうとしたが
どこからも仕入れさせてもらえず、森で首吊ったオーナーがいる。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:41:15.78ID:1Juciqvf0
自営業だったのがコンビニに加入するのはあるが
自営業に戻るだけだろ
戦う意味ない
違約金がゼロ円にならずに請求されてるならその部分だけでたたかえ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:41:17.82ID:t4LYLZ4K0
>>21
直営店の客は生活ゴミを店内のゴミ箱に捨てて弁当とジュース買い車で飲み食いしてそのゴミまた店内のゴミ箱に捨ててトイレ入って帰る客が多かったな
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:41:20.19ID:bjf4DsBE0
不法占拠宣言ワロタ
警察沙汰になるなこれ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:41:27.00ID:JaLsdqK40
商売するからには真面目に商売やれや。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:41:41.84ID:gAsKQFjC0
>>901
それはそうとセブンの社長はまた古畑任三郎なの?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:41:46.92ID:0wSQi/+n0
誰か凸してる?
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:41:51.41ID:I5OWl5Ck0
オーナー個人の人格なんか関係ない
ルールはルール
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:42:02.51ID:YQm0p1Hc0
セブンイレブンの看板挙げたまま営業する気なの?
不法占拠でしょ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:42:23.22ID:cP474nOS0
>>754
それなりに近くではあるが隣ではないけどな
近大生はまず普段あんなとこ行かねーよ

店舗の周りに住んでる近大生ぐらいだろうけど
あの辺住んでる奴がまず居んのかって話
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:42:23.17ID:gAsKQFjC0
まだかw
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:42:42.92ID:ygRQtHiY0
>>957
土地も建物もセブンのだから追い出されて無職になるぞ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:42:48.26ID:wwvJgxXQ0
>>905
>本部に楽に確実に儲かる場所と判断されたら
>ドミナントと称して近くに直営店を出されて潰されるがなw

>フランチャイズ店が契約途中で投げ出せば
>違約金商売でも儲けられて2度以上も旨い汁を吸えるw



今回はそれと違ったレアケース


・近隣に競合店などがない好立地

>>159
>噂のセブンは近畿自動車道の東大阪南ICから程近くに位置。
>周囲に大学や高校、企業、飲食店、住宅が密集した
>「たばこあり・酒あり店」です。
>併設の駐車場はコインパーキング式で12台、看板には
>「セブン-イレブンをご利用のお客様 20分は無料」
>と表示されています。
>店舗周辺を見ると、競合コンビニが少ない
>恵まれた地域にあるといえるでしょう。


・違約金はナシと通達済み

2019.3.15
セブン−イレブン・ジャパン本部が
違約金などを求めた大阪府東大阪市の
セブン−イレブン加盟店に対し、本部側が一転して
「短縮営業を理由に違約金や契約解除は求めない」と伝えた
ただ、セブンの担当者は、
これまで長時間駐車を巡り客と口論があったなどと指摘。
「短縮営業以外の理由で、契約解除を検討する可能性はある」
と話したという。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:43:01.56ID:ETKkunUz0
>>952
コンビニごときに愛想を求めるの?
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:43:02.02ID:mqz33d0X0
https://youtu.be/Yu88zx_--wE

財テクの教科書で 損ばかりしている俺
コンビニにいても うわの空 届かない夢を見ている
やり場のない塩漬け 売り払いたい
小瓶の中 サプリ さぐって 飲んでても効き目もない
しゃがんでかたまり 背を向けながら
心のひとつも解りあえない パソコンをにらむ
そしてスピーカーからは今夜 大きな異音が響く
とにかくもう 会社や家には 帰りたくない
自分の病気が 何なのかさえ 解らず 震えている
2ちゃんの夜
自分のやまいを 調べ出す 言葉さえ 解らぬまま 
暗い夜のネットの 海へ
誰にもさとられたくないと 飲み始めた このサプリ
寿命が延びた気がした
2ちゃんの夜

冷たい風 冷えた身体 いき場もなくて
夢見てた 会社ビルのそば ブツブツつぶやき 歩き回る
闇の中 ぽつんと一人 プラットホーム
100円玉を落とし手さぐり 重い鞄を握りしめ 
コインの 裏表も 解らないけど
あの硬貨おれは 落とした場所 ずっと覚えているよ
Oh 5ちゃんではちゃんと 働け働けと言うが俺はいやなのさ
大げさなスレが ネットのすべて ならば
なんてちっぽけで なんて意味のない なんて無力な 
2ちゃんの夜
自分のやまいを調べ出す 言葉さえ 解らぬまま 
暗い夜の ネットの 海へ
覚えたての スマホを使い 書き込みを 見つめながら
出会いを求め続けた
2ちゃんの夜


自分のやまいを調べ出す 言葉さえ 解らぬまま 
暗い夜の ネットの 海へ
誰にも さとられたくないと 飲み込んだ このサプリ
寿命が延びた気がした
2ちゃんの夜
Orz... Orz... Orz... Orz... Orz... 
Wu... Wu... Wu... Wu... Wu... Wu...
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:43:13.97ID:I5OWl5Ck0
オーナー個人の人格で
ルールがかわることはない
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:43:17.27ID:xeIENr5T0
奥さんと二人で
休みなく、働いて
引退したら
二人で温泉でも行こうな
の矢先に奥さん死亡

苦労ばかりで
何の幸せもやらなかった

誰かに当たらなきゃ
やってられんわな

でもお前の責任やで
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:43:25.52ID:sLIMI0/90
問題ありまくりのコンビニのフランチャイズビジネスの中で
セブンがさらに際立って頭がおかしいのがわかったのはこのオーナーの手柄
でも裁判したってこんなの勝てっこないでしょ
客とケンカは日常茶飯事でバイトの主力だった近大生と揉めたあげく
なぜか近大関係者出入り禁止にするってもはや狂人一歩手前
このオーナーに必要なのは休養であり、ひょっとしたらそれ以上に治療じゃなかろうか
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:43:28.31ID:1g5xvgdu0
独自店舗だとATMや集金代行業務もなくなるんでしょ、そんなコンビニ誰が行くの?!
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:43:51.69ID:gpfL+iYT0
ここ家から歩いて15分位なんだよな
2日とかちょっと行ってみようかな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:44:41.47ID:xeIENr5T0
>>977
俺みたいに
トイレしか利用しない場合は
言われたくない
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:44:56.28ID:I5OWl5Ck0
日本は
オーナーの人格によってルールがかわるような
人治国家じゃない
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:45:07.41ID:30acsMRs0
>>978
むしろ今夜0時に契約が切れるからその瞬間を見に行けよ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:45:17.99ID:gecl6aHY0
あと4時間か
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:45:27.65ID:GCD0oKbd0
仕入れなんてどうでもいいんだよ
この人の目的はセブンの企業イメージを叩き落とす事なんだから
マスコミに大袈裟に吹聴して復讐するんだよ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:46:07.06ID:xeIENr5T0
>>978
ちょっと今見て来て
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:46:21.99ID:bjf4DsBE0
youtuber出番だぞ
立ち退き実況しろ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:46:32.66ID:96xzrRIk0
>>953
ローソンがこのオーナーのために土地も店舗も用意してくれると思うか?
ちなみにこのオーナーはローソンやファミマの悪口ツイッターに書いてたけどな
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:46:47.78ID:xeIENr5T0
>>988
言ってるけど?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:46:58.46ID:sLIMI0/90
フランチャイズのオーナーって不愛想なオッサン多いよ
で、それをたいてい店長の奥さんがカバーしてる
近所にはそういうコンビニけっこう少なくない
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:47:00.34ID:WWoc7ff80
>>977
小さい頃は、自分から「ごめんください」と言いながら入るよう
教育を受けたし、多分、多くの大人もそうしてた。
逆に店の主人の方は、タメ口に近い感じだったよ。
店が丁寧になったのはいいんだけど、お客様はいつから神様になったんだろう。
0996死神
垢版 |
2019/12/30(月) 19:47:43.25ID:gge85L+M0
>>816
事業契約者相手ならセブンイレブンから弔い事の金出てないんかい?そういう付き合いじゃないってことだよ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:47:44.23ID:p+ACUNrF0
>>65
ゆすりたかりが目的だから
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:47:53.52ID:emFEE6oh0
それにしても契約切れたのなら3が日ぐらいゆっくり休めばいいのに
豊洲の晴海通り沿いにあるセブンなんか3が日しっかり休むぞ
同じビルのテナントの一風堂は3日から営業するってのにw
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:47:58.99ID:sLIMI0/90
で、なぜかオーナーのおっさんは思い込みが激しい傾向がある
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:48:14.15ID:ETKkunUz0
>>985
俺は気にしないね
だってコンビニだものw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況