X



【アベノミクス】日経平均株価、大納会29年ぶり高値。終値は2万3656円…年間18%上昇 ★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みんと ★
垢版 |
2019/12/30(月) 19:17:11.18ID:jsfH8DZt9
東京株式市場の2019年の取引最終日となる30日の大納会で、日経平均株価は2万3656円62銭と、年間の終値としては1990年(2万3848円)以来、29年ぶりの高値で取引を終えた。

上昇は17年以来、2年ぶり。年間の上げ幅は3641円。米連邦準備理事会(FRB)が金融引き締めから一転、3回の利下げに踏み切るなど世界的な緩和再開が株価を押し上げた。

18年夏以降、投資家心理の重荷となってきた米中貿易戦争でも、12月に両国が第1段階の合意に達するなど一時休戦となり、投資家の安心感を誘った。

もっとも30日は年末年始の海外関連のリスクに備えた手じまい売りに押された。機械や電気機器など主力株の下落が目立った。

※更新記事はソース元でお読み下さい

日本経済新聞 2019年12月30日 15:03
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53992110Q9A231C1000000/

★1:2019/12/30(月)15:20:15.02
前スレ
【アベノミクス】日経平均株価、29年ぶり高値。大納会終値は2万3656円
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577686815/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:41:28.47ID:odP7wZFY0
乗り遅れたから来年暴落したら買いまくるか
イカサマ上等
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:41:36.57ID:nd34rEft0
>>840
お坊ちゃん、意味が分からないか?
本気で分からないなら、市場から去り頭の病院へ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:41:37.96ID:Eqx+bSrt0
国民負担で株価操作
増税で不景気なのになんで上がり続けるんだよ
国家規模のマルチ詐欺みたいなもん
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:41:50.42ID:7v8ksCq+0
>>816
来年はそこまでは下がらないと思いますけどね・・・
日本や欧州は終わっているけど、米国の金融緩和が尽きるまでじわじわ下がる。
米国の金融緩和策が尽きたとき、米中貿易交渉が完了したときに一気に下がる。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:41:57.03ID:RJGrNg6P0
バーカ、株価なんぞ経済の指標にはならない。
大台攻防なんかの様な値ごろ感でヤリカイしてるだろ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:42:02.93ID:DFbBv3fH0
>>848
国債ならまだわかるけど株ならマジで俺の金ではないな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:42:03.06ID:FDYSkWeB0
なんか銘柄勧めてる奴いるな?
ぢゃあ、今月サンバイオで資金を半減させた俺のお勧め銘柄は
1448スペースバリュHD ぢゃ。
なぜかって? カンだよカンwwwww
ちなみに自分は25日に買って26日に買い増しして更に今日の最高値で買い増ししたけど、今日の出来高に不信感が湧いて一度処分しました。微損です。
大引け30分前ぐらいから値動きみててまた買い直したけど。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:42:24.26ID:DPkfvN9g0
>>849 情報を更新したほうがいいぞ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:42:46.33ID:ikFUBkPU0
>>827
主流派経済学のランダムウォーク理論の前提は株トレードの収益率分布は正規分布である事。でも調べてみれば明白で実際の
株式トレードの収益率分布はファットテール布になってるよ。分布図の両サイドに沢山存在する特異なトレードこそがトレーダーの
利益の根源なんだよ。少し柔軟になってナシームタレブやマンデルブロなんかの本を読んでみると良いよ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:42:58.97ID:DFbBv3fH0
>>852
インサイダー取引があり、行われているのは知っているが、
それは別に俺が退場する理由にはならないな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:44:21.45ID:/OLkRMBj0
>>855
来年は上がりそうだよね
米中合意で爆上げ予想できる

FRBは米中合意後に利上げ再開しそう
前回の利下げなんて関税リスクなけりゃ不要だったし
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:44:24.75ID:nd34rEft0
>>858
債券のフロントもいたぞ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:44:31.35ID:DnxMoIu80
昭和時代みたいに最低100万円程度無いと
株を始められなかった時代じゃあるまいし
妬む前にお前も株を買えよ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:44:35.02ID:ikFUBkPU0
>>830
少なくとも94年入社の時点で証券外務員二種のテキストに上記の業界ルールは載ってるレベルでしたよ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:45:10.73ID:BqIJn35/0
年々機械的になってるとおもうけどな、新規と騙しが幅になってるだけで・・・・
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:45:12.38ID:odP7wZFY0
コレ政権が財政出動しない日銀が緩和続ける限り
日経平均は上がり続けるってルールだよな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:45:36.58ID:nd34rEft0
>>863
うん、だからこれからも俺たちの養分でいてくれ たのむわ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:45:50.26ID:pki8nv2J0
1%の成長で18%も上がるのはバブル。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:46:05.32ID:tQ6kVDD60
年始750万
年末2050万

今年めっちゃ儲かった😺
ほとんどナガオカだけど😅
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:46:08.21ID:/OLkRMBj0
>>862
それは知らなんだ
試しに読んでみるよ、ありがとう
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:46:10.81ID:Q0AQZGCA0
>>6
年金の金を注ぎ込んでいるんだろう
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:46:55.35ID:nd34rEft0
>>867
渉外ルール参照しろ ドアホが
だからおめえは使えねえんだよ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:47:52.57ID:PNpWg7oj0
>>8
給料が上がらないのはお前の能力不足なんだよ
甘えるなゴミが
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:47:58.15ID:DFbBv3fH0
>>865
そうか。なら広義で関わってたかもな
ご苦労さん
インサイダー誇る時点で尊敬の対象ではないけど
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:48:11.51ID:BaNPytp50
儲かったって話は聞くけど
なにに使ったって話はあんまりきかないな
これが実態だ
数字ふやしゲームしながら一人で慎ましいめし食って満足してるんだから
成長するわけない
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:48:37.16ID:DFbBv3fH0
>>870
インデックス程度稼げたら別にどうでもいいし
好きに思えばいいぞ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:48:39.08ID:FDYSkWeB0
>>862
つまり値動きが値動きを呼ぶポジティブ・フィードバックが掛かると言う事ですよね。
チャート全体としてはカオスだけど、部分的にはトレンドが発生してる。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:48:57.63ID:/OLkRMBj0
>>860
言葉使い間違えたけど、パウエルは逆イールドに言及してないし、
グリーンスパン時代からFOMCに参加してるイエレンの方が情報源として適切でしょ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:49:26.36ID:nd34rEft0
>>878
尊敬されなくてけっこう
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:49:29.51ID:79Uz9UQq0
短期はランダムウォークというよりは格ゲーに近いと思う。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:50:07.29ID:eZJxWqxL0
どう考えても景気は後退局面に入ってるのに株だけ高いってのもなぁ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:50:08.41ID:ikFUBkPU0
>>873
マンデルブロの「禁断の市場」は無茶苦茶面白い。ナシームタレブは「まぐれ」とか「ブラックスワン」が
有名だけど皮肉屋で最初は死ぬほど読み難いから注意なw
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:50:18.94ID:7v8ksCq+0
>>864
>FRBは米中合意後に利上げ再開しそう

こんなのやったら株価が爆下げすると思う。
実体経済まで痛むから本当にやめてほしい。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:50:36.01ID:DFbBv3fH0
>>883
寂しい人生だな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:50:46.83ID:3WNyU3FH0
この株価っていろいろ操作されてるんだろ?
あたかも景気が良いように見せかけてるだけで
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:51:44.00ID:rkgWddHu0
アメリカが株価上げてるだけだろ
さすがアベノミクス!とか言ってるのは愚かな安倍信者ぐらいよw
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:51:49.19ID:/OLkRMBj0
>>889
米国の実体経済は好況だから、むしろ引き締めるべきだと思うけど
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:51:50.35ID:nd34rEft0
>>878
で、俺たちがサイダーしたおかけで、
おまえんちは、儲かった事実を忘れんなよ
貴様、バカじゃないよな 分かれ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:51:55.36ID:FDYSkWeB0
>>879
ややこしく考えなくていいのに・・・・
心を水にして万理一空って事ですよ。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:52:10.07ID:H0/TzzLF0
>>862
リーマンショックの時は、
二桁σのことがバシバシおきて、
さすがにこれはモデル自体が違うんだ、と
唇をかんだ記憶。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:52:17.27ID:wlzz4s/e0
「俺は資産xxx万円持っとるんやでー」って
なんの経済価値も生み出してない奴に得意になられてもな。
まだ接客サービスを生み出してる外国人のほうがまし。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:53:18.05ID:nd34rEft0
>>890
娘が嫁いくと寂しいぞ
息子のときも、一時、寂しかった
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:54:32.81ID:H0/TzzLF0
>>898
株式を持っているということは、
利益を請求をする権利と同時に、
損失を引き受ける義務も負ってるわけで。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:54:37.82ID:ikFUBkPU0
>>881
うん、ファットテール分布は典型的な複雑系の特徴なんだけど、ここは俺も誤解してたんだけど
「複雑系=カオス」じゃなくて複雑系には一定の規律があって安定している状態とカオスな状態が
交互に現れるみたいだね。多分その切り替えをの部分が株トレードの難しい所なんだと思う。ちょっと
難しい話になり過ぎたねw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:54:47.76ID:nd34rEft0
>>888
おめえも我が物顔でいろよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:54:50.98ID:odP7wZFY0
株価だけ上げ続けて日本経済は終わっていく
この政策を変えられないのなら
イカサマに投資するのは逆にリスクが低い
年末年始は色つけてるだろうから流石にここじゃ買う気にゃならんが
ダブルボトムで500万ほど打ち込む予定
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:55:49.21ID:FDYSkWeB0
>>898
ややこしく考えんで、小額でゲーム感覚でいきましょうよ。
それで自分は総資金30数万円を今月半分にしました。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:56:13.38ID:DFbBv3fH0
>>895
俺たちが違法行為したから恩恵受けただろ?(受けてない)恩義を感じろとか
無茶苦茶だな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:56:26.50ID:H0/TzzLF0
>>903
相転移ってやつね。
ド文系なのでよくわからんが。
冷蔵庫の氷がなぜ小さくなるのか、
永遠に謎だ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:56:30.50ID:F5MsHBuU0
俺は経済は株価と雇用でしか見ない
今は本当良い時代になったよね
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:56:47.23ID:pki8nv2J0
『アメリカのバブルがどうなるのか』
アメリカは不動産価格も株価も高騰。特に株価に関しては、過去最高値を更新し
続けている。
株価の割高指数が25倍を一定期間上回ると、バブルが弾けるという過去の経験則
があるが、
ITバブルの時は79か月でバブルが弾けた。リーマンショックの時は52か月で弾けた。
今は67か月目に入っているので、結構来るところまで来ている状況。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:57:50.50ID:DFbBv3fH0
>>900
嫁が死んだのかと思ったら、娘が嫁行っただけか
同情しかけてバカみたいだ
寂しいのはわかるけどインサイダー取引を誇るのはインテグリティを疑うわ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:57:55.20ID:H0/TzzLF0
>>911
エルゴード性を取引するETF組成の予感!
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:58:37.66ID:yfANxF+S0
株主はウハウハだろうが庶民は貧しい
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:58:59.95ID:kbqzoFjj0
>>901
それはアベノミクスの23500円の今だから言える事
当時はあのトヨタですら潰れる寸前だった
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:59:05.52ID:H0/TzzLF0
integerといえばホラティウス
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:59:46.28ID:nd34rEft0
>>909
貴様、それでも男か?
常に攻めろ
そんなんだから、使えねえし、嫁はんにもバカにされてんだろ
もっとしっかりしろや
俺が現役なら叩き上げてやるけどな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 23:00:16.10ID:FDYSkWeB0
>>903
ボックス圏内の動きがカオスに近いのだろうけど、ここでも天底付近で値動きの傾向がありますしね。
視点の大小に関わらず、ノイズとトレンドが混在してる感じで。
だから分からんときは分からんし、分かるときは何となく分かる。
でも相場に絶対は無いですけども。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 23:00:26.58ID:ikFUBkPU0
>>908
俺も元々文系w活断層型の地震のメカニズムとか風向や風力の変化なんかも同じ複雑系の事象だね。
まぁ色々考え始めたら何処までも深くなるし全然考えないでも運だけで勝ったりするのも相場だからw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 23:01:18.60ID:zpFGXflo0
>>915
お前らから見ると争ってるように見えるんだなww
こりゃ来年も日米株は安泰だぞw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 23:01:34.96ID:7v8ksCq+0
>>899
民主党政権が始まるとなっただけで、なんと2009年秋には10000円台を回復してる。
そのあとが3年間微妙でしたけどね。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 23:02:05.23ID:6Q6At7Oc0
>>361
だが悲しいことに、ほんとんど人は一度ひどい目にあうと退場してしまうのですね。
あたまを使わない性格のは論外だが、若いのならば猛反省して再挑戦してほしい。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 23:02:12.90ID:y0N5UD6z0
最後の1週間日銀が毎日720億買ってるのに-500だからな
1月から暴落すると思う
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 23:03:14.47ID:DdqnRhHH0
製造業がボロボロなのにw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 23:03:19.36ID:zpFGXflo0
馬鹿:「米中が争っている・・」
wwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWW
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 23:03:37.01ID:+S+qlphK0
>>916
安倍ちゃん日本の農業犠牲にしてトヨタに全振りだから
そりゃあトヨタ強いわな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 23:03:38.98ID:kCT0ZnDM0
ただこの数字をいじるためだけに年間何百兆円使ってんだよ無能政府
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 23:04:03.81ID:/0UJVa4n0
俺は本当の競争社会最強国アメリカ株で配当生活するわ
貯金してても意味ねーし
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 23:04:21.95ID:H/MFokE+0
実体経済を表して無い日経平均なんか何万円上がろうが絵に描いたモチ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 23:04:24.75ID:pki8nv2J0
増税で景気回復の民主党が正しかったな。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 23:04:29.22ID:BQ5oS6Pm0
>>19
年金資金の運用の一部も株式で運用されているから
無関係とは言えないよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 23:05:00.11ID:FDYSkWeB0
>>908
自分なんか低学歴の高卒ですよ。
地震と暴落の類似もあるらしいよ。
大変動の前に変な振動があるとか。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 23:05:25.46ID:RjrJmoKd0
>>822
TVで騒いでネットで安倍ガーって言ってるとき
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 23:05:35.13ID:BaNPytp50
金融緩和時に
株で儲けて株を買うのは楽しいさ
政府が株価上がってくれって思ってるんだから
よらば大樹の影
でも実態には手が出せない
政府が何もできてなくて怖いから
金だけあってもなんにもできないな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 23:05:51.85ID:H0/TzzLF0
グラウカスってもう空売りしないの?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 23:06:05.71ID:sLV1SDvj0
積み上がった内部留保で企業が自社株買い8兆円
日銀ETF買い6兆円
インチキ上げ底相場やん
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 23:06:45.15ID:ikFUBkPU0
>>922
天底はそれこそフラクタルな構造なんだよな、大相場の天底もボックスの天底も似た形になる。
でも縮尺が解り難いというか「そこで反転するの?w」みたいな感じになるw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 23:06:54.24ID:kbqzoFjj0
>>931
トヨタを日本の企業と思ってる情弱多いよね
実質的にはトヨタはアメリカの所有物
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 23:06:57.31ID:nd34rEft0
>>912
ふーん、なら今のJP◯を見ろよ まだひでえぞ
真実を知らんのだな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 23:07:45.45ID:FDYSkWeB0
>>907
横からだけど、価格運動はサイダー込みだよ
そしてその兆候は何かしらチャートに記される
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 23:08:52.93ID:nd34rEft0
>>943
最近の筆頭上位はどこだ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 23:09:38.56ID:RjrJmoKd0
>>853
何回書いたら理解できるの
アメリカが利下げして中国と揉めてても
指数は悪くないから上がるんだよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 23:10:04.37ID:odP7wZFY0
トヨタが経団連と安倍政権動かしてるとも言われる
悪の枢軸、安倍菅、財務省、日銀、トヨタにマックスベット
でも新年早々から大暴落するのがセオリーでもあるのでダブルボトムで買わなきゃ損するわ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 23:10:23.97ID:+xfT4rbF0
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577686815/308
俺はやってないぞ。痛くもない腹探られたくないからはっきり書いておく。俺は薬はやってない。Black Voters Matter!
そもそも、薬物やると頭良くなるのか?www
だったら解禁すればよいだろwwwヒロポンは合法だったんだろwww
ジャップが薬やっても頭良くならなかったら、ジャップはグウダラのバカのカス、で、挙句に、人を貶めようとするクズ、ということになるぞwww。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 23:11:19.14ID:RjrJmoKd0
>>879
株買うのに使った
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況