X



【契約解除】時短セブンが閉店 オーナー「最後まで闘う」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/31(火) 07:54:36.54ID:6CEMbJxM9
31日付でセブン−イレブン・ジャパンとのフランチャイズ契約が解除される大阪府東大阪市のセブン−イレブンオーナー松本実敏さん(58)の店舗が30日夜、セブン−イレブンとしての営業を終えた。松本さん側は、店の明け渡しを拒否するとともに、31日と元日は臨時休業し、2日から独自営業する予定。

セブンオーナーとしての“最終日”を迎えた松本さんは「時短を決めたときよりもすがすがしい気持ちです」と話した。午後11時、看板の明かりを消し、店外に出てくると「これで終わりではない」と強調した。この日も午前6時に出勤し、レジ打ち、納品など、いつも通りの仕事をこなした。セブン側からの商品の配送は午後1時30分が最後。それ以降の配送は断り、午後11時の閉店前にはコンビニ定番の弁当やおにぎり、パンなどが陳列棚からなくなった。

29日にセブン本部側から契約解除の最後通告を受けたが、決意は変わらない。「商品がある限り、店は続ける。最後まで闘う」。周囲に「店をやめたい」と漏らしたとき、叱られたという。「あんたは自分のためだけにやっているんか!」。この日午後には、大阪府内のコンビニ店オーナーが来店した。「松本さんのおかげで、やっと時短に踏み切ることができた」。花束とともに感謝の言葉があった。

松本さんは人手不足を理由に、今年2月から本部の許可を得ず、自主的に時短営業をスタート。コンビニの24時間営業問題の議論のきっかけをつくり、「物言うオーナー」としてコンビニ業界の急成長を支えた「年中無休、24時間営業」に一石を投じた。地位確認などを求める訴訟を提起することを検討している。年明け2日の独自営業からは、レジや商品発注など「セブン」のサービスが使えなくなる。【松浦隆司】

12/31(火) 0:13
日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191230-12300862-nksports-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191230-12300862-nksports-000-view.jpg

関連スレ
【社会】セブンイレブン契約解除通告のオーナー 2日から独自に営業 ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577736365/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:03:11.95ID:eZhR0h530
明日セブンの社員が鍵谷さんを呼んでつけ代えてもらって松本が入れないようにするよ
残った商品だけ松本のものだから段ボールに詰めて外に出すか
松本の家までトラックで配送するか
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:03:12.79ID:rGMnEimb0
そもそも、あの駐車場で金取ってたやつもセブンイレブン側に売上として計上してたの?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:03:26.02ID:jkzmq4ZA0
>>820
ぜひやってみてほしい。
たぶん通報されるだろうけど。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:03:30.88ID:ec0QxqS/0
>>796
実際ファミマは糞だから仕方ない
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:03:36.27ID:fK8izjv60
>>653
最近話題になったサービスエリアの労働闘争も、
もう乗っ取られたらしいw
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:03:37.99ID:MZBuM7ne0
正月営業のドンキ安さの業スーなのに
時短セブンとかアホかと
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:03:42.93ID:iUZ8MShX0
まあこのオーナーが特異なのは事実だろうな(笑)

しかし、多くのコンビニブランドが有る中で、特異なオーナーを排出させたのも、紛れもなくセブンイレブンだからな(笑)
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:03:44.26ID:77lzxGs/0
客からのクレームが多いというけれど
仕事仕事で心に余裕がなく精神的に参っていたかもしれないよ。
心理ケアもないんだろうから大変だよね。現代の奴隷とも言えるのでは。

しかも、あの東大阪なんだからクレームは日常と言うことが
東京にいる経営陣は知らないんだろうね。
711の社長が逮捕されないのがおかしいのかも。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:04:00.99ID:2VKHZ2cs0
なんやお前ら金太郎飴みたいに同じ書き込みやな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:04:01.81ID:fSKU2nuK0
>>831
あれ契約に盛り込まれてるからね。
店舗過失がない場合は納品業者が対応するんだよね。
千葉から静岡までバナナ1本の為に走った事ある。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:04:09.19ID:Xs1rIVYI0
>>847
最初は「違約金取る」って言われてたからな
それを「違約金はいらないから辞めてくれ」に変わってもコレだもんw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:04:09.87ID:GyaJxglq0
>>836
こいつと喋ったこともない奴に言われてもね勝手に笑ってろよ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:04:13.53ID:/I1bwcyj0
このオーナーもマスコミの被害者かも知れんね?
マスコミに乗せられて、つい調子に乗っちまった。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:04:29.62ID:gX3NWc6X0
今日か明日にはセブンの看板外され得体の知れない個人店化するから
不法占拠で居座っても並の消費者感覚では寄り付けなくなるだろ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:04:36.77ID:U3Xg81+L0
>>815
都内城南エリアに限っては
昭和中期頃から既に東急百貨店などの大規模店舗と商店街は共存していたけど
現在、城南エリアの商店街の殆どが閑古鳥だけど
大規模店舗よりもコンビニの影響の方が強かった。

まあエリアによるんだろうね。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:05:06.14ID:fK8izjv60
>>654
元旦休んだら、共産党オーナーと思われかねないもんな。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:05:08.73ID:lC5a8xuL0
>>837
そりゃそうだろ
おまえだってカレーは食うけどウンコは流すだろ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:05:09.44ID:ec0QxqS/0
>>818
オーナーは休んでいいんだぞ
店員雇えばいいんだから

24時間休めないと言っているのはオーナーが無能
そういう無能は傷口大きくなる前にやめた方がいいわ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:05:20.32ID:aC3G9LTp0
>>867
共産党支持者が買いにきてくれるんだろう
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:05:33.36ID:h/yHNgJB0
何で被害者ぶってんの、意味不明
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:05:45.88ID:jkzmq4ZA0
>>835
本部に相談するわけでもなく好き勝手なことしてるわけだからな。
駐車場有料にして金は自分の懐に入れてるわけだろ。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:05:50.61ID:kEuAurjo0
>>810
ぶつけて利用することすらできないヘタレなんだな。
煽り運転の犯人とかも、わざわざ余所に来て煽り旅してたな、そういや。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:05:59.26ID:DiNJaVZM0
これって借り物の土地なのに、勝手にコインパーキングつけたってこと?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:06:02.28ID:/I1bwcyj0
正月明けから、時短屋台を始めます?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:06:06.66ID:Hfx/zXMM0
>>872
自分はいっぱい金が欲しいけど
従業員には払いたくないってやつだな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:06:06.85ID:TQjNp8uW0
ミニストップは大きく「オーナーが変わりました!」って幕を張ってた。
元ヤクザがやってた(という噂があった)からだろうけれども…。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:06:12.75ID:xLQeZLS+0
>>863
なんか清々しい顔の写真見ると「これでよかった…」と
安堵しているように見えるんだよなあ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:06:30.00ID:H6YkXqev0
元大工さんなら、余裕で鍵対策できそう。
鍵部分を強固にすればいいだけだから。
鍵師が鍵に触れないようにすれば、開錠できないから。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:06:39.22ID:0RYEDANK0
>>55
借りててよくこんな態度とれるな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:06:50.07ID:70chC4RV0
>>858
指導を担当していた妻が亡くなったからか、バイトが半年で13人も辞めたよ。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:06:50.65ID:Xs1rIVYI0
>>877
時短営業も許可もらったわけじゃなく、
勝手に強行しただけだからね。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:07:02.09ID:91HzMlHN0
>>522
その理屈が果たしてどこまで通じるか。
いうなれば自分の所有物を許可無く他人の敷地の建物の中に保管してる状態だからな。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:07:13.59ID:jkzmq4ZA0
>>845
世の中には必要な戦いと不要な戦いがあるんだよ。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:07:20.62ID:XIopPsQx0
1時間で500円の商品を20個売って合計1万円”レジ打ち”した俺の時給が千円なのはおかしいと愚痴を言う馬鹿なバイトと同じ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:07:29.86ID:9NeHWrUd0
>>859
100キロならいいんでは
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:07:30.26ID:xd8lmKKr0
便利に買い物が出来ればいいだけだしフランチャイズの仕組みの問題なんて客からすれば正直どうでもいいんだよな
執拗にセブン叩いてる奴等って関係者なのかね
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:07:40.57ID:kEuAurjo0
>>855
あーあー。
オーナー側に利するだけじゃん。

労組とかも、雇用条件とかの話と関係なく「韓国万歳!」とかを混ぜ込むからめちゃくちゃになっちゃうのに。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:07:42.58ID:JF7OjKDl0
段々とこの人の言動が明るみに出てきて
きな臭くなってきました
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:07:56.26ID:ytWehLgV0
>>835
長時間停車させないために駐車場をあえてコインPにしてる店があるから、そこはスルーしたんじゃね?
まあ、その店は20分過ぎたらプレートが起き上がる仕様だが
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:08:04.94ID:A47zXWC10
ここのオーナーは応援する気にならん。
せっかく世論を味方につけたのにアホだとこういう結末になるんだよな。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:08:21.84ID:eZhR0h530
そうかセブンイレブンから立ち退き料を取るために不法占有するんだな
職地借家放を盾にとって

誰だオーナーにこんな知恵を貸したのわwwww
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:08:40.88ID:kEuAurjo0
>>845
通り魔の闘いを応援する理由がないだろw
「闘うこと」が目的になってるからいかんのよ、共産党は。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:08:46.23ID:H6YkXqev0
鍵師が開けられるのは鍵部分が露呈してる時だけ。
それ以外をどうこうする能力は持ち合わせていないのが困ったところ。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:08:59.88ID:mDRH5aRp0
契約だから仕方がないね
ノウハウや商品の仕入れから開発まで自分でやらなきゃ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:09:13.58ID:dOTF8lOW0
人手不足って言うけど、給料未払いとかやってりゃいなくなるに決まってんだろ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:09:15.96ID:N7Y6OCSr0
>>845
共産パヨクやカルト山本の信者はこういうの好きだよな苦笑
闘うってw
日本は法治国家なんだが、法を違反すれば刑事罰を与えられる
叙情酌量あっても例外は無いんだぞ?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:09:39.19ID:gX3NWc6X0
借り物の店舗で勝手に駐車場コインパーキングにした時点で
違約金請求込みで契約解除しとけば良かったのにセブンの癖に
このオッサン排除するのを何でここまで躊躇してたんだ?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:10:18.38ID:dzagdTS50
>>842
共産党から出馬するんじゃないかなあ
店の営業放って共産党議員の応援演説にも行ってるし
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:10:30.44ID:KtKnZZ/m0
自分の土地建物ならともかくセブンの物だとちょっとなぁ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:10:31.75ID:ZNrg+BtK0
>>897
プレート起き上がる駐車場も設備代やらメンテナンス代やらかなりかかるからなぁ。初期100万ぐらいはかかりそう。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:10:32.99ID:z0TidnXm0
普通のオーナーが迷惑してるよな
全員こんなのと同類だと思われてる
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:10:41.18ID:9+DRcRs/0
>>903
こいつにはしないだろう
間違いなくバックに共産党みたいなのついてるし
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:10:47.40ID:fSKU2nuK0
>>906
共産党だよ。
もうバックに付いてるの隠してない。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:10:49.07ID:Y6difA440
>>845
何と戦ってんのか分からんバーサーカーやんけ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:11:03.84ID:/I1bwcyj0
>>883
それじゃ〜、めでたしめでたしじゃん(笑)
よかったね。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:11:12.73ID:kqbguDim0
>>908
そりゃ「フランチャイズの数=本部の利益」だもん
だから今年になって異常な要求繰り返すようになるまではクレームだらけでも契約解除は見送ってきた
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:11:17.83ID:nIbDbkTq0
店長カッコいいわ
真の国士だわ
馬鹿にしてる奴は恥を知れよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:11:21.28ID:eZhR0h530
>>906
あいつがセブンイレブンとケンカするわけないだろ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:11:23.96ID:X9cHPiAw0
営業時間を自由にしたいなら店長を雇って直営にすれば良い
個人事業主を店長にして営業時間も決められないって何それ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:11:48.29ID:KA1Fr/md0
>31日と元日は臨時休業し、2日から独自営業する予定

ワロタ
こんな時くらい働けよw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:12:29.69ID:fK8izjv60
>>856
韓国資本だっけか?ドソキ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:12:35.89ID:dOTF8lOW0
客に怒鳴り散らして戦ってる
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:12:40.34ID:6fSJTQJSO
>>641
夜の売上げが良くなかったら商店街の個人店全部6時に閉めるよね
開いてるのは6時以降も需要があるんだから仕方ない
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:12:51.79ID:ZuQrH5mw0
なにからなにまでセブンに借りてるのに自主営業って
借金踏み倒す気まんまんだな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:12:54.11ID:TaI3uVmK0
悪いのは人相と苗字だけかとおもってたら、セブンの悪行を世間に知らしめた以外、全部じゃねーか。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:13:04.83ID:Etl1qkYB0
事故後に開店した福島第一原発内のローソン、
時短営業だよ。

確かバイトの時給1500円くらい。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:13:06.13ID:GyaJxglq0
てかこの辺住んでたけど雰囲気が悪い、この店から100mもない所で殺人とかあったし
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:13:10.51ID:JF7OjKDl0
契約形態とか過去の揉め事とか色々出ても
報道しない自由発動
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:13:22.25ID:/I1bwcyj0
>>900
ヤクザみたいじゃん
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:13:37.01ID:sVdmuezH0
>>143
先に罰金や慰謝料みたいな感じで2万ぐらい引いて、更に意味不明なアレとやらでまだ2万ひこうとしているのがwww

はじめは家族がんでなくしたり、激務で困っている人と思っていたけど、弱い立場の者にスジの通らない事言っている時点で、元々なんかおかしい人っぽいな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:14:11.81ID:H6YkXqev0
橋下が協力してるの?
なら県知事にお願いして24時間営業禁止法を作ってもらえばいいのに。
そっちの方が早い。

あっ!それには明らかな被害者が必要か!
東京は自民でだめだから、せめてオーナーのために大阪でやってやって欲しい。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:14:19.42ID:TQjNp8uW0
"自分のためにやっているのか"みたいに焚きつけた別店舗のオーナーは、松本さんが職に困ってしまうことがあれば、松本さんをアルバイトとして迎えいれてあげてくださいね。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:14:23.30ID:9+DRcRs/0
>>937
竹島と同じで実効支配して自分の物と主張するんじゃねw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:14:27.59ID:ytWehLgV0
>>856
俺んとこの業務スーパー、FCなのに正月は5日から営業開始なんだよな
生鮮に力入ってるから、市場開くまで休むんだと
神戸物産がよく認めてるとは思うけど
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:14:31.85ID:4M/w0gU20
>>924
なら自主自立しなさい
日本には自分の看板で店やってる奴がウン百万いるぞ?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:14:45.71ID:X2fTeM390
契約の概念がない人種かよ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:14:48.01ID:ngQ0fSCo0
>>796
わろたw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:15:00.92ID:Xs1rIVYI0
本来の趣旨から外れて自分の主張ばかり繰り返す点は
N国のあの人とまるでそっくりなんだけどな
共産とN国とどっち選ぶかだなw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:15:09.65ID:hxc3hahh0
コンビニバイトって今時給1500円くらい?
大学生の娘が喫茶店で働いてるけど食事付きで時給2000円くらいだな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:15:12.53ID:vzSouO1l0
尼でファウンダーという映画を見た。
これマクドナルドの裏話。
当初、本当の創業者はフランチャイズで事業の拡大を図った。
しかしフランチャイズだと勝手な事をやりだすんだよね。
そのため本当の創業者はなかなか事業を広げることが出来なかった・・・

7-11も勝手な事をされては困るのでガチガチのマニュアルで押さえてるんだろが、どうしてもほころびが生じるんだよね。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:15:25.25ID:bkBKv1cP0
キチガイが世間の同情に便乗しようとしたら失敗しただけだろ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:15:25.57ID:aC3G9LTp0
>>898
まるでN国の立花だな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況