X



【食】コンビニ・外食の「元日休業」推進で... まさかの「おせち回帰」が進んでいる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2019/12/31(火) 15:08:50.88ID:IK9esy3c9
小売りや外食業界で、年末年始の休業や営業時間を短縮する動きが急速に広がっている。

2019年はコンビニエンスストアの全国一律24時間営業が大きく問われる年になったが、深刻さを増す人手不足と人件費の高騰に加え、従業員の働き方改革への理解などが背景にあるとみられる。消費者の年末年始の過ごし方を変える可能性も強まっているといえそうだ。

コンビニが、ジョナサンが、ロイホが、一風堂が...

「24時間・365日」が当たり前だったコンビニ業界ではこの年末年始、これまでにない場面が見えそうだ。ローソンが12月31日〜1月2日の間で、25都道府県の加盟店約100店で休業の実証実験を行うほか、セブン−イレブン・ジャパンも東京都内の約50の直営店で元日休業を行う計画だからだ。

全国一律24時間営業は加盟店オーナーを苦しめているとして、社会的な批判を呼び、見直しの取り組みもようやく始まった。元日休業の実験結果によっては、コンビニの景色がいっそう変わる可能性もある。

一方、24時間営業の見直しではコンビニに先駆けてきた外食業界では、取り組みが加速しそうだ。すかいらーくホールディングス(HD)は、従業員に少しでもゆっくり過ごしてもらおうと、「ジョナサン」や「ガスト」など全体の約8割にあたる約2700店で、大みそかの12月31日18時〜元日正午までを休業するという。ロイヤルHDは、主力の「ロイヤルホスト」の約9割にあたる約200店などで大みそか、元日を休業にする。ロイヤルホストの大みそかの休業は初めてだという。

また、博多ラーメン店「一風堂」を展開する力の源HDは、全体の約半数にあたる約70店で31日〜1月2日まで3日間にわたる休業に踏み切る。年末年始の一斉休業は創業以来初といい、「従業員のワークライフバランスを整えることで、より良い商品とサービスの提供を目指したい」としている。幸楽苑HDが運営するラーメンチェーン「幸楽苑」も、大みそかは14時に閉店し、元日を休みにする。

中華チェーン「日高屋」を展開するハイデイ日高は、都心店を中心に、12月31日〜1月2日までの間で、150店が、店舗ごとに休業日を設定して休む。

定食チェーン「大戸屋」を営む大戸屋HDは、全国350店中183店で元日を休み、うち57店は大みそかから連休、また2日も休む店もある。

流通業界も集配や輸送をお休み

人で不足が深刻な物流業界も、佐川急便が1月1日も荷物の集荷はするが、営業所・中継センター間の輸送は翌日になるため、配達は早くて3日になる。福山通運も1日と5日を休業日として集配をしない。

毎日新聞の調べでは、主要小売り・外食約40社のうち23社の7600店以上が元日に休業、または一時休業。このなかで今回新たに休業や一時休業に踏み切るのは6社の約3000店で、前年から大幅に増えるという(12月27日朝刊)。

こうした企業の動向は消費者の多くから前向きに受け止められているとされ、大きな批判は上がっていない。

そんな消費者側にはまた、新たな動きも目立ってきている。その一つが「おせち回帰」だ。年末年始に休業する店が増えつつあることから、年末年始は家族や友人と家の中で楽しく過ごすため、おせちを準備する動きにつながっているというのだ。「高齢者だけでなく、若い世代もおせちを買い求める傾向が例年にもまして強まっているようにみえる」と百貨店関係者は話す。

「働き方改革」の前進が、年末年始は仕事を休み、おせちを囲みながらのんびり過ごす――そんな伝統的な正月への回帰につながっているとしたら、ちょっと興味深い現象だ。

2019年12月29日 17時0分
J-CASTニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17597444/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/6/56f2c_80_676bba4e_8693c2c3.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:09:15.55ID:5b7utuyC0
それはない
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:09:41.74ID:SR0CPoWJ0
>>1
ないないw
いくら家に籠ろうがおせちは食わないよ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:10:54.92ID:keQUlA0h0
刑務所のほうが正月らしい料理食えそう
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:12:32.54ID:hTqSeUgF0
>>1
24時間営業が苦しいんでなくて運営ノウハウもないのにフランチャイズしてる労働基準法違反の規約が悪い
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:14:19.38ID:FmOgJLen0
ちょwww
このスレは「おせち?ないない」が多数派やんwww
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:15:01.48ID:K2a352x/0
魚食いだからおせち買うくらいなら焼き魚用の魚と刺身ひとさく買うかな
雑煮は食うわ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:15:04.24ID:FmOgJLen0
100円ローソンのおせち もあるよwww
すげーー 量少ないけどwww
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:16:56.47ID:GgQEXzZS0
今のおせちは、現代風にアレンジしているのもあるから美味いよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:17:59.25ID:FmOgJLen0
>>17
でも>>14は雑煮食うらしいぞwww
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:19:52.09ID:FmOgJLen0
スーパー閉店前に半額おせち狙う予定www
売り切れだったらあきらめるwww
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:23:36.71ID:RYq61tPW0
おせちは毎年予約あつめてるよ
正月にわざわざコンビニでメシを買う家庭なんかありませんよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:24:18.86ID:jfuPg+pB0
10年くらい前にオリジンで三千円のおせちあって
あれは食べ応えもあって良かった

何故か翌年からずっと高級路線に
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:24:25.39ID:twzOFnrI0
マクドでいいし
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:25:24.53ID:FmOgJLen0
>>25 むしろ外食店が休みってのが大きいんじゃね?>ファミリー需要
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:25:24.73ID:IOlJ9Duq0
販売されているおせちは、1カ月以上前に作った冷凍保存品だからなあ
そんなの買うぐらいならば、パンやレトルトなどの日持ちする食べ物で十分
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:25:49.82ID:PYll1kQb0
スーパーとかおせちの材料売り場減少していないか
完成品の売り上げが多少上がっているのか知らんけど
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:26:12.09ID:Pgnt+6h10
飽食ニッポン 正月はお粥とボ○カレー ショクンは大いに喰って大量の食品ゴミを可哀そうなカラスのために
喰って応援 この国を( ^ω^)・・・
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:28:13.40ID:XJ5+1QKc0
スーパー行く限りおせち売り場は過去最低だね。
今年はクリスマスも最低だった。
蕎麦だけは活況。
世間は家庭回帰なんか全くしてないよ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:28:54.17ID:w+xZl+4X0
>>13
昔みたいに炊飯で十分一大事じゃないからな
ご飯も簡単に炊けるしレンジでチンでもいいし
冷凍食品もカップ麺もある
御節やお雑煮は季節の風物詩だから食うようなもの
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:29:30.70ID:FmOgJLen0
>>32 みんなよく覚えてるなwww ばーどおせちwww
6Pチーズが1つだけ入っていたのは今でも覚えてるけどwww
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:30:06.06ID:FmOgJLen0
>>34 確かにね
作り置きしておく必要ないもんな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:30:38.46ID:w+xZl+4X0
>>24
ハイライトの小箱がないと大きさがつかめないな
黒豆ならオーケーで御節用じゃない甘さ控えめのやつが100円ぐらいで売ってる
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:30:46.88ID:SR0CPoWJ0
>>35
だから6Pじゃなくて8Pチーズだと何度言えば(ry
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:30:54.30ID:FmOgJLen0
じゃあ年越しそばでも後で食べに行くわ

【年越しそば】「かけそば」派が全体の75.6% 山形・長野・鳥取県は「ざるそば」派が優勢
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577773088/
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:30:55.99ID:FbZK41v70
それは ない
うちなんかは いかに安価に仕上げるかの自作洋風オードブル&安酒だった
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:31:14.46ID:hwd/LHP+0
それもないだろう
お雑煮、レトルト何でもストックあるからねぇ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:31:15.97ID:FmOgJLen0
>>39 マジかよ あれ8Pだったのかよ どんだけケチなんだ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:32:45.17ID:hwd/LHP+0
>>40
家は緑のたぬき
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:34:48.19ID:FmOgJLen0
もう少し大晦日気分を味わおうぜ・・・
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:35:50.79ID:08veUunF0
おせちは冷たいしまずいからなあ
洋風おせちも食ったことはあるがあれですらマシってレベル
実家にいた時は食ってたが実家を離れたら食べる気ゼロ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:36:34.73ID:RR0JpWiB0
ハヤシもあるでよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:36:57.68ID:9il70NHA0
本当に元旦だけだからな
遅い所でも大体3日には店やってるし何も困らん
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:39:54.51ID:bj/ga9Dg0
おせち自体が冷凍食品だからおせちにこだわる必要は皆無
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:41:47.78ID:FbZK41v70
カマボコ 黒豆 ニシン 雑煮材料は揃えたから
年末年始は休めんから、明日 仕事終わってから 休憩して
オードブルと、雑煮だけはつくるわ
やっぱ正月だから

八角のお箸とか 正月箸が店で売られてたけど、あんなん高くて買えん

梅酒 買おうとしたら 親が どっかから安ワイン買ってきたから 昨日はワイン飲みすぎて 酔っぱらってた 明日こそは梅酒ゲットだわ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:43:02.07ID:kHWcOCtb0
またチョン通が変なこと言い出したか
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:43:37.07ID:iWmnphio0
あんな旨くもないものを買う奴の気がしれん。昔から黒豆以外嫌いだった。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:44:12.53ID:p6jePa9w0
庶民のおせちを伝統だ何だと勘違いしてる奴が多すぎる
あんなの戦後の風習だよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:44:48.97ID:tC+cLf6H0
最近のおせちは高いんだよな。二万だの三万だの馬鹿みたいな値段するからな。それなら三が日は外食でいいよな。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:46:31.24ID:tC+cLf6H0
正月三が日は店が休みだから保存のきくおせち料理を食べてただけだからな。おせちなんてそんな程度の食い物だよ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:47:03.72ID:SRoN1TfP0
100g80円ぐらいの豚肩ロースの安売り買ってきて煮豚を作った
アベのおかげ様で今年の正月のご馳走はこれだけだ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:47:32.43ID:hwd/LHP+0
昨日中に肉も魚も買ったよ
御節は少なめだね
きんとん、かまぼこ、田作とか
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:47:36.47ID:mwK8R6BZ0
紅白かまぼこと伊達巻と焼豚
あと酒と餅があれば他は要らないわ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:47:52.75ID:9ywIqWLh0
グローバルスタンダードとか言い出して日本は狂った。ガラパゴスでいいやんけ!今こそ古き良き日本を取り戻そうや!
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:48:25.84ID:ff0LPnBC0
コンビニや牛丼屋ってシャッターが無いから営業してるのかまぎらわしいんだよな
やってなきゃ灯り消せよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:48:33.48ID:w+xZl+4X0
インスタ映え用に買うキラキラまん様でも増えたんじゃないのかね
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:48:39.01ID:08veUunF0
>>60
そもそもおせちって材料だけ買って後は家で作るのが本来のあり方
百貨店で頼むのはここ20年で出来た風習
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:49:18.81ID:eZhR0h530
アホか
餅とカップラーメンとレトルトカレーとサトウのごはんがあれば
3が日店が開いてなくても平気なんだけど
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:49:26.04ID:FbZK41v70
今日の夜食は 日清のカップ麺 天ソバで〆だわ
今夜に神社参拝かもしれん
明日の昼は スゴイ行列だからなぁ〜
酔いながらじゃ並ばれへんわ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:49:59.94ID:bj/ga9Dg0
正月くらいは料理作りから解放されるためのものなんだから目的としてはコンビニ弁当やレトルトと同じ
その面ではより大変なおせち作成自体もなくなって当然
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:50:27.36ID:tC+cLf6H0
>>71
共働きが増えたからな。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:50:45.21ID:K2a352x/0
百貨店なんて数年行ってないわ
日本橋の百貨店でそば御膳たのんだら3000円した
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:50:57.01ID:w+xZl+4X0
>>67
カップ麺よりもっとしょぼい料理もあるぞ
お餅を焼いて永谷園の松茸のお吸い物の素やお茶漬けの素を入れて
お湯をかければ簡単お雑煮の完成だ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:51:33.04ID:XJ5+1QKc0
>>74
左様です。原点回帰していると考えるべき。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:51:44.75ID:hwd/LHP+0
元旦は昼 雑煮
夜 銀のさら

出前はやってるよね
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:52:25.85ID:Hf1P2iO60
おせちなんておいしくもなんともないよな
真冬に冷たい食べ物て
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:53:00.57ID:fNEHd4G80
老人が増えたら深夜営業がほとんどなくなり、やがて午後7時台にお店がしまるようになり
そのうちイオンまで遠い買い物難民みたいな地区に個人商店が復活し出して
あら不思議、昭和の時代が戻ってきました・・・
なんてことはないのかな
昭和に戻りたいね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:53:03.90ID:08veUunF0
80年代までは外食なんて正月3が日は開いてなかったから
正月はおせちなりで食料を用意してなかったら
本当に飢えの危機があったが今なら牛丼屋やコンビニも開いてる

別におせちを用意する必要もない
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:53:23.67ID:Gt1rVh5r0
1日ぐらい休んだってなんてない、休め休め
バカらしい、勝ち組は海外行っとるて休め
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:54:14.63ID:08veUunF0
>>82
残念
イオンは既に郊外型からエキチカ物件に出店戦略を切り替えてる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:55:26.74ID:hwd/LHP+0
>>78
松茸の味お吸い物の雑煮は美味しいよ

家は鶏と筍かまぼこだけど
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:55:31.47ID:Ucnoq7ML0
ウチ飯にはなるやろけど、再おせち化は進まんでしょ
あれ、あんまりおいしくないもん
結局、毎年残ってしまうからみんなあんまりつくらんくなったわけで
うちはおせちもチキンのホワイトシチューに焼餅いれてるよ
(´・ω・`)
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:56:11.16ID:3CE6t1v50
わいがおせちで食べられるもの

数の子

以上
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:56:11.33ID:ZUkpfH890
おせち嫌い
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:56:40.87ID:FbZK41v70
>>65
紅白カマボコは 酒のあてだしね
あの紅色は 魔よけの意味で、白は清浄を表すんだってさ
まぁ 両方食べといたら なんか縁起良いし いつかは良いことでもあるやろ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:57:12.97ID:rBO26mf00
お取り寄せお節もう食べ始めてるよ
後は半額になった八幡巻きを狙ってる
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:58:18.76ID:tC+cLf6H0
この時期のカマボコって何であんなに高いんだよ。買う気無くすわ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:59:19.15ID:UrTZPnio0
いやいや普通の飯作って食ってるよw
冷凍食品だってあるんだし今時別に年末年始だからって特別なご馳走食べようなんて考えない日本人も沢山いる
ていうか普段だって毎日買い物するわけじゃないだろ
一週間分マトメ買いなんて当たり前なんだし
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:59:24.45ID:eZhR0h530
>>81
はっきり言っておせち億ttくれる弟は迷惑なんだよ
おまけにコドンようにお年玉2万円の出費
普段合わないから来なくていいんだよ

朝から初詣に行けてくそまずいおせち食べずに済むのに
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 16:00:42.69ID:bj/ga9Dg0
昔は正月くらいは贅沢にという意味もあっての内容だったが今はいつでも食えるし好みも変わってきている
下手したら好きでもないのを3日も食わせられるとなってるのだから
どうしても正月を特別視したいなら普段食えない好きなものを食うようにするのが良い
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 16:00:44.50ID:hwd/LHP+0
>>93
もう前に買ってあるよ もつからね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 16:01:56.05ID:w+xZl+4X0
>>91
かまぼこは魚肉のねりものだから、薄切りにしてカルパッチョのようにしても美味いらしい
白身魚や帆立の刺身に醤油じゃなくてドレッシングは普段からよくやる
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 16:02:18.54ID:hL/XW/i70
>>52,57,63
正月に食べる伝統的な保存料理が、「お節」。
目的は、一年中に渡り料理や家事に追われている各家庭の女性陣を休ませる為。
だから年末から正月明けまで長期保存出来る料理ばかりが選ばれている。

しかし現代では冷凍やインスタントの保存食も多く、炊飯器や冷蔵庫があるので普通の料理をいつでも手軽に調理出来る環境であるから、「お節」の存在意義はは薄れている。
もし正月気分を味わいたいのであれば、何らかの保存食を食すべし。
伝統に拘らずに何でも良いのであれば、カップ麺やレトルト・カレーやパン類を「お節」にしても構わないと思う。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 16:03:00.22ID:hL/XW/i70
>>72
「お節」は元々保存食だから、現代ではそれで良いんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています