この記事は
「東京の私大が合格者を絞った結果、例年なら受かってた受験生が合格せず
 下位ランクの大学へ玉突き衝突的に動いた結果、底辺大ですら競争率が上がって
 Fラン大と言われる大学も、それなりに不合格者が出るようになった」
という内容なんだが。

そもそも「誰でも入れる」のに「不合格者が出る」というのは矛盾してないか?