X



【大学】Fランク大学が都市部で消滅へ〜激戦の大学受験事情とは ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2019/12/31(火) 21:41:10.02ID:YxjMrSqv9
Fランク大学が都市部で消滅へ〜激戦の大学受験事情とは

「Fランク大学は東京から消えつつある」
この記事を書こうと思ったきっかけはとある高校教員向けの勉強会で私が講演したときのことでした。

講演後、参加した高校教員と話をしていると、話題は大学受験に。

「××大学は今年から推薦の評定平均を引き上げた」

「△△大学の指定校推薦でうちから対象者がいない、と入試広報に伝えたところ、逆に感謝された」

など、大学受験の激戦化を示す内容が飛び交いました。

ある教員は、

「大学受験がかなり難しくなっている。もはや、東京からはFランク大学は消えかかっているのではないか」

付言しますと、「消える」は廃校ではありません。難化・激戦化によってFランクから脱した、という意味です。

そこで実際に入試データを調査してみたところ、驚きの結果が出たのです。

Fランク大学、本来の意味は
と、その前に、Fランク大学についてご説明しましょう。

Fランク大学というキーワードが登場したのは2000年。大手予備校の河合塾が私立大学の難易ランク表に「Fランク」を新設しました。

河合塾の偏差値(入試難易度)は、合格者と不合格者の割合が50%ずつになる偏差値帯を算出して設定していました。ところがこの偏差値帯を算出できない(不合格者がどの偏差値帯にもゼロまたは少数)大学・学部が急増。そこで「Fランク」を新設したのです。

つまり、Fランク大学とは、本来は単なる受験用語の一つに過ぎませんでした。ところが、この「Fランク大学」が「誰でも簡単に入学できてしまう大学(全入状態)」との意味に転じます。

河合塾は「Fランク」を使わず「BF」(ボーダーフリー)との用語に替えましたが、ネットや社会では定着しました。

現在では「誰でも簡単に入学できてしまう大学」という意味だけでなく、「偏差値の低い大学」という意味でもネット上では使われるようになっています。

都市部で定員2倍以下が減少
では、2010年と2019年の一般入試における倍率で2倍以下の大学が都市部(東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、京都、兵庫)でどれだけあったか、まとめたのがこちらの表です。

https://rpr.c.yimg.jp/im_siggKmjJDR7JEPtarNN_74I6Xg---x800-n1/amd/20191229-00156967-roupeiro-001-4-view.png
倍率等の出典は旺文社『蛍雪時代臨時増刊 全国大学内容案内号』2010年、2019年/以下の表はすべて同じ

7都府県の合計だと2010年に倍率2倍以下の大学は133校。それが2019年には85校と大きく減少しています。

さらに2019年の85校について見ていくと、単科大学、または複数学部のある大学でも音楽や医療など専門性の高い大学は46校でした(2010年は59校)。

単科大学はどうしても総合大学に比べてマンパワーが弱い分だけ広報宣伝力が劣ります。それから専門性の高い大学だと、どうしても志願者が限られます。

例えば音楽だと、「小学校から始めたら『遅すぎる』って言われるくらい」(二宮敦人『最後の秘境 東京藝大』より)という世界。そう簡単に受験生が増えるわけではありません。とは言え、大学としての評価はまた別になるわけで。

こうした専門性の高い大学や単科大学を除くと、7都府県でわずか39校しかありません。これはいわゆるFランク大学が激減していることを示しています。

定員割れ状態も大きく改善
「一般入試の志願倍率だけでは定員割れかどうか判断できないじゃないか」

そうご指摘される方もいるでしょうから、日本私立学校振興・共済事業団「私立大学・短期大学等入学志願動向」のデータを見ていきましょう。

2019年度(平成31年)では私立大学587校中、194校。つまり、33.0%が定員割れ状態にあります。

※ 以下省略、全文はソースからご覧ください
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishiwatarireiji/20191229-00156967/
12/29(日) 19:07

★1の立った時間
2019/12/29(日) 21:28:13.44

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577648956/
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/03(金) 18:07:20.75ID:p/HBjl1x0
アホ都民はどこに進学するのか?
高卒でバイトするのか?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/03(金) 18:51:38.00ID:3UBjF2UK0
平成30年 高校生進路調査

総数 43025人
就職者 5418人
大学進学者 21982人
専修学校入学者 11037人
一時的な仕事に付いた者 470人
その他(在家庭者)3858人

高校就職者は、全体の12%
ニート若しくは花嫁修業者も、8%ほどいる。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/03(金) 19:19:03.01ID:ycl3ACCH0
>>204
高千穂大とか西永福に昔からあって
立地最高なのに昔からアホ大だよな
ラグビーや野球とかで名前を売った大東文化や東海大は、80年大後半から90年大中盤はまあまあ難しくなったのに
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/03(金) 19:20:56.74ID:3UBjF2UK0
トランプも大学院は、アイビー校
小泉進次郎もコロンビア大学院。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/03(金) 19:41:00.61ID:huNzMFaW0
Fランのステマ記事

Fランは実質的に一般入試をやってない

一般入試の合格者の大部分が蹴るから、推薦で事前に囲い込んでる
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/03(金) 20:49:22.63ID:yuj9H1Cz0
>>300
トランプって大学院行ってたのか
学部はペンシルバニア大学だから、その時点で十分名門だが
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/03(金) 21:27:31.05ID:dSem0AiQ0
>>279
だが企業が欲しいのは
優秀な大卒>優秀な高卒>普通の大卒>普通の高卒
Fラン卒?要らない
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/03(金) 21:33:26.85ID:DHlsk2TY0
>>157
実際、早慶は世襲だろ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/03(金) 21:33:47.13ID:rOeMzyI20
今の時代にFラン大ですら出てないとか、育った家庭に何かしらの問題がある可能性があるので採用は敬遠するかな。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/03(金) 22:54:08.51ID:3UBjF2UK0
大企業の新卒総合職は大卒オンリーの会社が大部分だろ。

そもそも高卒は対象外。
Fランも学歴フィルターで選考外。
一部コネ入社のFランは存在するが。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/03(金) 23:08:45.52ID:yuj9H1Cz0
>>307
新卒時に総合職じゃなくても、クラスチェンジする人が稀にいる
うちの会社で伝説級の人は、高卒入社のライン工から始まって、夜学を卒業したあたりで開発職種に異動して、
大学院研修に行って地方の旧帝大で修士取って、その後論文で博士取って、定年時は部長級だったわ

ただ、底辺大学にも行けない高卒だったというわけではなく、
成績は優秀なのに家の事情で就職せざるを得なかったパターンだったようだが
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/03(金) 23:23:45.04ID:3UBjF2UK0
私大の定員厳格化により、Fランの志願者が増えた。
今時の高校生(とその親)は、高卒就職よりFラン進学の方の志向が強い。

上の東京都の高校進学調査でも、高校就職者は少数派。
20年前は高校就職者の方が多数派だったが、時代は変わった。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:34:02.88ID:m6H0EgQh0
企業では高卒専卒と大卒では初任給に差が無くても昇級でびっくりするくらい差が出るのよ
今後どうなるかはわからんけど
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:18:32.86ID:ZcFwUyle0
埼玉県だが獨協大学は日東駒専と同レベル
獨協大学の外国語は一科目入試だか偏差値高い

神奈川県だと神奈川大、ここは日東駒専より少し楽なだけのはず

他にも埼玉県の文教大学、都内の単科大学だか東京経済大学

日東駒専と同レベル辺りで穴場を探した
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:39:38.96ID:SMCNN0Al0
突然なに言ってんだ?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:55:36.51ID:b3e9oSmM0
>>294
いけない。マー関駅弁が最低ライン
トヨタデンソーあたりになると全国採用だから
地元重視なのは女子パン食だけ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 02:01:14.40ID:h08sTMjL0
トヨタ自動車

社長
2005年〜2009年 渡辺捷昭  慶應経済卒 
2009年〜 .      豊田章男 慶應法卒

新卒採用 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1059.jpg

<学部卒>主に事務系

慶應19★(事務系幹部候補) 
京大9 阪大8 名古屋大7 早稲田7 
大阪市立6 東大6 同志社5
千葉4 東北4 一橋4 
青学3 関学3 筑波3 東京外語3 南山3 日大3 
金城学院2 神戸2 電通2 東海2 東京都市2  東京理科2 日本工業2 広島2 法政2 北大2 名城2 
金沢1 関西1 岐阜1 上智1 中央1  中京1 東洋1 名工1 新潟1 明治1 山梨学院1 立教1 立命館1  


<大学院卒>主に技術系

名古屋大28 京大26 
東工21 阪大20 東大20 東北20 
東京理科17 名古屋工業17 大阪府立15 
北大13 慶應11 早稲田11 神戸10 
金沢8 同志社8 横国8 首都7 立命館7 上智6 日大6 法政6 
関西5 筑波5 東京農工5 青学4 信州4 中央4 
岡山3 岐阜3 熊本3 芝浦3 千葉3 東京都市3  広島3 三重3 
茨城2 宇都宮2 大阪市立2 工学院2 電通2 東京電機2 お茶女1 新潟1 名城1
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 02:08:32.48ID:h08sTMjL0
トヨタ自動車 2019年新卒 サンデー毎日2019.8.15

名古屋大 41
京都大学 31
東京大学 30
早稲田大 29
大阪大学 28
慶應義塾 24
九州大学 20
東京工業 17
立命館大 17
北海道大 15
明治大学 14
東京理科 14
同志社大 14
東北大学 13
横浜国立 12
上智大学 12
大阪府立 11
神戸大学 10
法政大学  9
芝浦工業  9
筑波大学  8
岡山大学  8
広島大学  8
南山大学  8★
関西大学  8
一橋大学  7

名城大学  5★
愛知淑徳  5★
中京大学  3★
愛知大学  3★
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 09:29:50.68ID:Zegm1MEN0
>>301
拓殖は設立目的・経緯自体が、他の大学と違う
日本という国の支配地域が今より断然広かった時代に、それら海外特に台湾や満州の開拓よう
0318317
垢版 |
2020/01/04(土) 09:41:26.63ID:Zegm1MEN0
台湾や満州等への開拓に従事する人材を育成する為の学校が拓殖大学だった
その時代だと帝大の卒業生は官僚や外交官になり、拓大を出た人は現地に長く留まる役人、商社員、特務機関員等になった
冗談抜きで「地の塩となれ」のノリで、海外に渡り二度と帰ってこない覚悟の鉄砲玉もとい駐在員を養成する学校だった

上智、獨協みたいな外国語ガチ勢に劣らず、第二外国語がやけに充実してるのは、そこら辺からきているらしい
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 10:20:03.84ID:ZcFwUyle0
>>318
上智と獨協外国語学部はスッチー養成所だったな、80年代は、
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 10:27:56.79ID:iv//+Fhb0
ICUは戦後創設で1学年700人と超小規模大学で上智は偏差値が上がったのが1970年頃からだから高偏差値の割に社会への影響力が低いんだよね
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 10:36:07.35ID:bSzib2Dh0
>>314
地元私立の豊田工大ならトヨタ系列に入れるんじゃないのか?
そのための学校だろ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 10:36:52.89ID:Zegm1MEN0
今の拓大も大陸雄飛の時代は遥か、今はふつうの学校のようだ
ここの商学部出身の税理士や公認会計士のかたを知ってる

銀行員に強いのは、武蔵大学だっけ?

出口(希望職種)が決まってて一生他業種に転職しないつもりなら、レベルだけで判断しないでそうしたほとんど特定職種養成所に近い大学のがありかもな
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 10:43:39.42ID:bSzib2Dh0
>>364
国立でなくすべきは医学部だろ?
私立の医学部にくらべて国立医学部は学費やすすぎ
それゆえレベルが上がりすぎて日本の人材を浪費す元凶となっている。

医学部は研究のために旧帝ぐらいのこしあとは廃止
もしくは国立の医学部卒業しても医者にはなれないぐらいの処置が必要
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 10:52:02.30ID:2fE64XON0
地元コネ枠は大学の力とは言えない気がする。
コネ採用は個人の属性で決まるから。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 11:31:20.44ID:ZcFwUyle0
>>321
流通経済大も日本通運が作った大学で
日本通運への就職数が多いんだよな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 11:32:53.97ID:ZcFwUyle0
>>323
地方や郊外だとまだ医者が不足してるのに
何言ってるん?
国立医学部があるから地域医療がまだギリギリで成り立ってる
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 11:47:10.20ID:iv//+Fhb0
流通科学大学はダイエーが作った
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 11:48:20.92ID:O7tcrkQs0
>>316
東大、京大でトヨタは負け組じゃない?
出来る奴は外資系コンサルだろ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 12:18:20.54ID:O7tcrkQs0
トヨタはどんなに頑張っても慶応卒のボンボンが社長だろ
そりゃ理系でも外資へ行っちゃうよな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 13:00:59.43ID:6s3KbbQZ0
Fランが走ってるのを見てなにが楽しいのか生まれてからずっとわからない

箱根駅伝ってFランしか出ねーのな

これは義務の為毎年言いますがFランの方が脳が軽いため駅伝は有利

Fラン大学生は頭空っぽだから駅伝のとき有利ってやついつ聞いても酷すぎて草生える
駅伝見るとFランには行きたくねぇ〜ってなる

勝ったら高学歴、負けたらFラン

勝てば官軍負ければ賊軍

箱根駅伝は東洋大みたいなFラン陰キャ大学に華を持たせて欲しい。

箱根駅伝はどこが勝とうが関係無いがFランが勝つのだけはムカつくので嫌だ

Fランの上にスポーツ弱い大学とか存在する意味あるんですか?

箱根駅伝に出てる大学は全てFラン(暴論)

行けやおら!!Fランの意地見せたれオラ!!
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 13:13:38.51ID:yof2AiMR0
>>334
駅伝って走ってる連中は新薬のモルモットですよ
ドーピング検査をスルーできる薬物や
スポドリ、新素材・新形状のシューズのテストの為に走らせられてるだけ
しかしそれではモルモットのモチベーションが上がらず
適当に走られてしまうので適当な名誉を与えられてるのです
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 13:32:49.82ID:orAzo3iK0
東京にはもとからFランとかないから
地方の私大より断然難しい
大卒ホワイトカラーの子弟が多いから受験生のレベルが高い
地方だと出来る受験生は親が医者か公務員くらい
なので出来ない子は北関東へ都落ち
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 13:39:39.03ID:uC6MPYqY0
>>335
>ドーピング検査をスルーできる薬物
これって本当にあるのかね
赤血球を増やすのとか、そういうのは
あるだろうけど
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 13:43:51.64ID:yof2AiMR0
>>337
新たに禁止薬物が追加されるというのは
そのいたちごっこがあるという事でしょ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 13:53:08.90ID:orAzo3iK0
統計的に見ると偏差値の低い大学卒でも高卒より3割以上収入が高い
大学進学は経済的に引き合うんだよ
もっと重要なのは婚姻率
男子の場合大卒と高卒では有為に婚姻率に差がある
親もその辺考えて子供を大学にやるんだよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 14:06:26.77ID:62d+DZrq0
>>336
東京の真ん中にあって歴史ある割に
偏差値がたいして高くない二松学舎大とか奇跡だよな
目白大とか東京富士大みたいな短大から4大に変わった立地いい私立はともかくさ

あと高千穂大とかも昔から都内のど真ん中にあるのに偏差値低いからある意味、奇跡
ダルビッシュの弟(犯罪者じゃない方)も高千穂大OBだっけ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 14:09:27.97ID:4f8oOAIM0
いやいや、学生少なすぎてFラン需要が減っただけやろw
激化はしてねーよw
意味わかんね
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 14:10:37.26ID:p71fUvQk0
>>9
なんで大学関係に依存することしか考えないん?
自分らで何とかする気がないなら、衰退しかないやろな
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 14:19:56.48ID:uC6MPYqY0
>>341
>目白大とか
目白駅前に有るんじゃ無くって
埼玉の僻地だろw
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 14:30:02.39ID:uk5igDU30
駅弁は潰せ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 14:34:35.15ID:62d+DZrq0
>>344
岩槻区にあるのは医療系の学部だけで
文系学部は2000年代に目白に移行済みだよ
女優の香椎由宇さんとか目白に通ってた
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 14:37:05.49ID:62d+DZrq0
>>344
目白大の文系学部が目白に移行済みなのを知らない爺さん
あと岩槻区てさいたま市だから僻地でもなくね
関東圏なんだし
関東圏の大学は今回の定員絞り込みで得する大学の枠組
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 14:43:23.88ID:b3e9oSmM0
>>342
私大(特に大手)の定員超過が厳格に規制されるようになった
一般入試で入学者を調整するから一般入試が難しくなって
受験生が下のほうに流れてる玉突き状態
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 14:59:56.14ID:uC6MPYqY0
>>347
どっちにしろチンカスだよ
専門学校がお似合い
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 15:04:20.54ID:HhlXvtWf0
工学部出ていてCADは使えない
応力計算もさっぱりできないゴミ大卒なんかいらねーよ
ウチは数年前からFラン以下なんか採用していない
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 15:10:36.62ID:ehk0ppcj0
定員割れしてても金持ちの馬鹿しか来ないような
大卒の肩書だけのための大学とか淘汰されて当然だ
入学してきた学生に大学なのに小学校で教える算数の九九から教えるとか
信じられないようなことも前に記事になってたけど
こんな大学あるほうがおかしいし
そんなとこに国から補助金とか入れられてるのだって無駄すぎるだろ国としても
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 15:44:31.75ID:8ETWkw+V0
>>351
Fランは教職員の雇用の場だからな
中身はスッカスカでもいいわけだ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 16:05:35.42ID:yof2AiMR0
>>352
九九を教えてくれるのなら小学校の教員にちょうどいいね
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 16:12:26.77ID:taNxP4yK0
Fランで九九も出来ないとか言ってる奴ってメディアに踊らされてるアホだろw
Fランの過去問みて九九出来ないレベルかどうか確かめさえもしてないんだろうな
九九出来ないレベルのFランあったら大学名晒してくれw
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 16:20:12.45ID:8ETWkw+V0
>>354
Fランの過去問なんてどこで見られるんだ?
そもそもFランは一般入試が形骸化してるから
AO・推薦の面接(と小論文)で合格がデフォだろ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 16:36:02.37ID:abCBtgju0
>>339
ニッコマでも官僚や弁護士や会計士たくさん輩出してるだろ、旧帝レベルでもなれない奴いっぱいいるんだぞ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 16:58:26.39ID:zacdoyfE0
大学行かずに高卒で自衛隊に入って幹部になった俺はまだマシだな。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:20:00.76ID:G6uATI7v0
>> 327
人口の少ないところに医者がいて何したいの?
不足し困る人数は少ないでしょ?
そんなところに金をかけるのは税金の無駄使いでしょ?

税金は必要なところに重点的に使わなきゃ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:24:32.03ID:G6uATI7v0
>>357
そりゃ医学部いっている奴で会計士になり奴はいないはな
弁護士はごくごくまれにいるけど
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:46:37.16ID:qcAWTcxA0
今のFランって俺らが受験生だった頃の専門学校みたいな立ち位置なのかね
俺らの頃は受験バブルで今のFラン言われてる学校も軒並み高倍率で
振り落とされた受験生が一杯いたみたいだけど。
そういうどこにも入れなかった奴らが専門学校とか日本で通えるアメリカの大学()
とかに通ってたみたいだけど。

当時から意地でも高校出たばっかりで働くのはイヤ、
バカだけどモラトリアムは満喫したい って層はたくさん居たからな、
イヤ、当時の方が多かったかな、大学はレジャーランドだったから。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:03:01.81ID:e9lCpzFT0
>>361
就活だと、国立大は国立大というだけで、たとえ琉球大とか山形大とかでも
MARCH関関同立と同じような扱いになるわけだが
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:12:26.47ID:qzH64bT40
平成に入ってから新設された地方公立大学は、就職があまり強くない印象。

地方には私立より国公立大学の定員が多い県がある。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 19:14:05.64ID:qcAWTcxA0
地方の公立大学、
例えば○○県立大学とか○○公立大学とかは大体
日東駒専と大東亜帝国の間くらいのレベルじゃないかな。
就職は勿論日東駒専の方が良い。
概ね新設校なので地元の企業にさえもあまり強くない。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 19:18:02.71ID:8m7/Oe/F0
工学部卒業なのに抵抗の計算ができないヤツがいたよ
どうやって卒業したんだか不思議だった
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 19:21:51.75ID:gkfvlIO20
>>354
過去問にある、イコール解けたではないだろ
解けなくても入れるからFランなんだぞ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 19:30:11.65ID:qcAWTcxA0
一般入試をちゃんと受けて合格して入ってる子は
Fラン並みの偏差値と言えどもそこそこ基礎学力はあるんじゃないかな
実際にはその大学に通ってる子ってほとんど推薦とかAOとかの
無試験状態で入ってる子でしょ
MARCHや関関同立、早慶でも一般入試で入ってる子はかなり学力高い
でも推薦入学者が半分くらいは占めてるから・・・
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 19:33:45.04ID:w/0F6nBv0
補助金なくして自然淘汰でええやろ?!
0371優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 19:36:30.62ID:8ETWkw+V0
そこそこ基礎学力があるのにFランなんて悲惨だな
サルやチンパンと十把一絡げに括られてFランカーとディスられるんだから
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 19:52:58.13ID:Y5fIIjJp0
亜細亜、国士舘、拓殖、高千穂商科大って最近どうなの?
あと、大妻、共立、跡見、実践あたりの女子大も気になる
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 19:58:45.62ID:NQtQNbZB0
私学は全部要らん
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 19:58:48.58ID:hr0dkyc40
自分の出身大学の偏差値を見たら
偏差値35だった
さすがだわ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 20:05:18.79ID:hr0dkyc40
自民党の議員とかは
偏差値35の大学出身者が多いよね
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 20:08:11.37ID:GMDYRavD0
大まかな図式で言えば、四大入試戦線は、
18歳人口が

200万人時代は男子40万人(テスト成績上位5割の2割抜け(高卒就職組))、女子15万人(テスト成績上位5割の7割抜け(女は四大断念組))で

120万人時代は男子30万(テスト成績上位5割)、女子25万(テスト成績上位5割のうちの1割5分抜けの

戦線で、どっちもテスト成績上位5割の戦いで、難易度は変わってないのよ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 20:08:46.71ID:hr0dkyc40
偏差値35でも
自民党の議員にならなれる
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 20:11:17.87ID:GMDYRavD0
ゆとりが〜なんていっているバルブ世代や団塊ジュニア、あるいはその下の年代の親は
今の難しいセンター数学をみたら腰を抜かす。
10年以上前からその傾向
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 20:12:08.61ID:hr0dkyc40
中国には
日本と比べると
頭の良い人が10倍以上いる
日本は没落したよね
大学を出ても英語も数学も
まったく駄目という人が多い
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 20:13:26.98ID:GMDYRavD0
>>379
南巡講話以降、眠れる獅子がやっと目覚めたんだろうな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 20:14:19.88ID:hr0dkyc40
総じて
日本人の学力レベルは
小学生程度なのではなかろうか
これでは中国や韓国に負けるのも
いたし方無い
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 20:15:48.72ID:hr0dkyc40
日本人の平均偏差値は
だいたい35だと思われる
膨大な資料を統計した結果
そのような結論に至りました
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 20:16:36.01ID:K+DurTjE0
>>343
もう産業の衰退してる国だから無理じゃね
大学消えたら工場消えたようなインパクトだろ

地方はもうどうにもならん
移民入れるか消滅かだな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 20:20:25.41ID:lNjN2lID0
>>381
国上げて女を正しい日本人としたのだから仕方ない
週間子供ニュースとかがそれ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 20:26:06.07ID:xpvDbGmd0
>>369
早慶の推薦とかaoって、ここで言われてるほど受からないんよ
慶応のsfcなら、英検準一級、スポーツの全国大会上位、高校生から起業、のどれか一つくらいないと難しい
それに加えて大学入学後に何をやるかについての相当なプレゼン力がいるし、関係の専門書を読んでおかないと突っ込まれる
こんなことやるくらいなら普通に受けたほうが早い(笑)

もし本当に誰でも簡単に受からせられる秘訣があるなら君も起業できるよ

ao専門塾もあるし、早慶合格者をウリにしてるところもたくさんあるんだから
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 20:26:12.52ID:mFiVC9OP0
>>14
九大が周回遅れでその轍を踏んでるw
熊大や鹿児島大に抜かれるんとちゃうかな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 20:27:16.19ID:phgNt5xj0
>>376
(女は四大断念組))

女は断念ではなく
ハナから大学に行く気が無かっただけ。
そういう時代。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 20:35:55.96ID:qoxUeZcl0
昔は大学に行くのは学問しに行くという考えが
いくらか残っていたからな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 20:40:40.90ID:i84Yen2+0
日本の教育人口減少カレンダー

2017年 「おばあちゃん大国」に変化

★2018年 国立大学が倒産の危機へ★ヒント

2019年 IT技術者が不足し始め、技術大国の地位揺らぐ
2020年 女性の2人に1人が50歳以上に
2021年 介護離職が大量発生する
2022年 「ひとり暮らし社会」が本格化する
2023年 企業の人件費がピークを迎え、経営を苦しめる
2024年 3人に1人が65歳以上の「超・高齢者大国」へ
2025年 ついに東京都も人口減少へ
2026年 認知症患者が700万人規模に
2027年 輸血用血液が不足する
2030年 百貨店も銀行も老人ホームも地方から消える
2033年 全国の住宅の3戸に1戸が空き家になる
・・・ほか
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 20:57:43.46ID:M1c1Ggqh0
高卒で予備校に行って九産大に合格した奴とか予備校代がもったいないなかろうもん苦笑 独学で十分だわ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 21:16:37.77ID:yO67LQHV0
日東駒専と同等の評価される獨協大学は
日東駒専が五分五分レベルの人にオススメだよ
成成明学獨国武の括りだし
成城、成蹊、明学、獨協、国学院、武蔵だから
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 21:34:58.19ID:2fuZbK3d0
ベネッセ偏差値50
大正大(社会共生)、東京未来大(モチベーション行動科)

河合塾偏差値50
奈良女子(理−化学)、熊本(理)

駿台偏差値50
名古屋工業(電気・機械)、大阪府立(生命環境)
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 21:37:56.86ID:USWhsZBA0
大学跡地には、超高層タワーマンションが建つ。家賃は最低30万〜。
セコムが常駐。
駐車場もタワー。陸上トラックにプールも完備。
良い時代になったな。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 21:39:34.12ID:rRqAd2F50
大学という名前が付いた専門学校みたいなもんだからな・・・
建前で大卒扱いになるんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況