X



【食】お餅、あなたの家は丸派?四角派? 正月の定番食に地域・文化の差
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/01/01(水) 08:26:59.91ID:NDi3WIIJ9
お正月の代表的な食べ物であるお雑煮に、欠かせないのが餅です。この餅、日本の東側では角餅、西側は丸餅と、東西で形が違うことはある程度知られていることかもしれません。

 ではなぜ違うのでしょう? また、東西の中でも局所的に周囲と異なる形が使われている所もあるようです。探ってみました。

のし餅を切って「敵をのす」

 別府大学准教授の梅木美樹さん(調理学)によると、雑煮に使われる餅は、おおむね石川県、岐阜県および三重県あたりを境にして、それより東が角餅、西は丸餅に分かれるそうです。

 なぜ、東西で餅の形が違うのでしょうか

梅木さんの説明では、東日本は武家文化の影響が強く、四角いのし餅を切って「敵をのす(倒す)」というげんを担いだとの説や、江戸で人口が増えたため、のし餅を切った方が大量生産に向いていたから、という説があるそうです。


東西で割り切れない「例外地域」も

 一部の地域では例外もあります。

 西側のうち、高知県では、角餅が使用されています。角餅を使用する地域である尾張(今の愛知県)出身の山内一豊が土佐(同高知県)の藩主となった影響を受けたため、と考えられています。

 東側でも、山形県では丸餅が使われています。これは、瀬戸内海、日本海を経由して大坂(同大阪府)と蝦夷(えぞ)地(同北海道)のあいだを交易した「北前船」の寄港地が庄内(山形県)にあったため、西の食文化の影響を受けた、との見方があるそうです。
.





お餅、あなたの家は丸派?四角派? 正月の定番食に地域・文化の差


沖縄でお正月に食される、「中身汁」(手前)(写真:GYRO PHOTOGRAPHY/アフロイメージマート)


 また、沖縄ではそもそも餅を入れた汁ものを食べる風習がありません。変わりにお正月には豚の大腸や小腸などを煮込んだ「中身汁」を食べるのが一般的です。


専門家「地域の食文化にふれる機会」

 「雑煮」という言葉が登場する最古の資料は、室町時代(14〜16世紀)に書かれた料理に関する書物「山内料理書」です。この時代、雑煮は酒席の食べ物として提供されていたそうです。江戸時代初期になると、お正月の行事食としても提供されるようになりました。
 
 餅のほか、雑煮には各地域ならではの肉や魚介類、野菜が使われます。「雑煮は、地域の食文化にふれる良い機会。家族の幸せと無病息災を願いながら雑煮を味わってほしい」と話す梅木さん。

 ちなみに、梅木さん自身は、鶏肉や野菜、かまぼこなどの他、焼いたスルメを入れたお母さま直伝の雑煮をお正月に作るのだそうです。

(取材・文:具志堅浩二)

餅の大まかな分布地図(作成・具志堅浩二)
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200101-00010001-wordleaf-000-view.jpg

手前が東京風雑煮(角餅入り)、奥が京風雑煮(丸餅入り)(写真:GYRO PHOTOGRAPHY/アフロイメージマート)
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200101-00010001-wordleaf-001-view.jpg

沖縄でお正月に食される、「中身汁」(手前)(写真:GYRO PHOTOGRAPHY/アフロイメージマート)
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200101-00010001-wordleaf-002-view.jpg

1/1(水) 8:18配信 the page
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-00010001-wordleaf-soci
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 08:28:41.09ID:vJTgvgG20
マンコ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 08:29:00.17ID:jp1CYXV70
最初から丸めて作っているのか
少量ならそっちのほうが楽かもね
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 08:29:51.96ID:dezTAPyo0
おにぎり、おむすび、形状の違い


おにぎり ◯
おむすび △
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 08:31:06.75ID:seBDLeI30
うちは三角柱だな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 08:33:54.09ID:dezTAPyo0
昭和 五十年頃

電動餅つき器を購入したが
年一回しか使わないので、今までに四十回ほどしか使っていない
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 08:35:41.77ID:MapHBN7S0
まあどっちでもいいけど、見慣れてるのは丸
全国規模のドラッグストアみたいにあまり地域密着でないところで、丸以外をみたけどそれしかなければ買うし
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 08:37:00.30ID:xcLqoD2d0
丸型は量が少なくても作れるが角は量がないと作れないよね
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 08:37:14.94ID:EL5mD9F80
まるだよ
四角とかありえないは
とりあえず有れば食べるけど
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 08:37:43.82ID:4xzn60My0
雑煮の方がネタになるだろ

澄まし汁に焼き餅入れるのか餅入れて煮込むのか
具は何入れるのかとか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 08:38:02.62ID:w+gJRQAQ0
うちの方じゃ四角い切り餅しか売ってなかったな。
探せば丸餅の袋入りを売ってる店もあるんだろうけど、
そこまで丸餅が欲しいわけじゃないし。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 08:40:48.59ID:dezTAPyo0
家で餅を付いているのなら
角のほうが楽
保存もしやすい
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 08:41:00.99ID:wxraT8d20
うちは丸だったな
丸めてただけだけど
つうか餅つくなら丸にしかならなくね?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 08:41:46.88ID:+ZwGdQvh0
丸と四角どっちも親戚からもらう
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 08:45:11.70ID:XpbXafQy0
今日はたまたまサトウの一個ずつパックになってるやつの、
丸いのを食ったが、いつもは四角いやつを食ってる。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 08:48:26.42ID:cO7GgEU20
鹿児島出身だから丸だなぁ。
餅と言うと丸のイメージ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 08:55:41.03ID:jDb/VlBv0
>>22
うちも丸だけど、最後の方面倒になるとポリ袋に流し入れて冷めたら切って四角にしてた
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 08:57:51.51ID:gXgvdEyZ0
敵をのすって正月から攻めてるなあ
うちは角が立たない丸餅
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 09:02:16.02ID:Y1BmMWcY0
お餅で思い出したけど
香川だっけ
あん入りの餅(因みに大福じゃ無いそうです)を白味噌の雑煮に入れる
怖い物見たさで一度食べてみたい気がします。 
地域で食べられてるので腹壊す様な事は無いので…
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 09:03:50.03ID:MlNTcVKK0
どっちでも
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 09:05:35.52ID:mSFKvGv50
子供の頃、言われたのは
昔々はお餅がお年玉だったから○
お餅には神様の力がやどる分けてもらうためには金気のあるもので触れない
なお、先祖代々のカトリックw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 09:07:54.50ID:Dg1bgvz50
>>37
そこの雑煮がウチのだ
薄い出汁に具はいれないか三つ葉くらいで、餡の丸餅
甘くてしょっぱい感じ
お赤飯が食べられる人なら大丈夫。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 09:08:39.83ID:Dg1bgvz50
焼いた餅を汁に入れる雑煮、というのを食べてみたい
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 09:10:05.28ID:Y1BmMWcY0
正月用に買った海老餅は〇餅です
普段買う普通の餅は角餅です

さてそろそろ雑煮でも作ろかな
簡単に作るのでインスタントの・・・使って
餅は先に焼いて入れます。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 09:10:58.64ID:Y1BmMWcY0
>>6
俵型も有りますよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 09:11:12.46ID:ttVzNL3O0
┏( .-. ┏ ) ┓【Apple/アレフ】


Apple=A le pp=アレフ(Aleph)=アレ、フジテレビ

Apple=A le pp=アレ、ポリプロビレン=私は色彩心理学のプロ

林檎🍎=サリンでGO
プル=プルトニウムを撒く



フジテレビ=YHWH(ヤハウェ)=尻(Siri)あるキー🗝

*三本の鍵構想
一本目/フジテレビ
二本目/在日(Z)
三本目/刀ノ刀へ(ワンピースのゾロの三刀流)

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1211927854675460096

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1211928524300271624
hy
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 09:12:11.17ID:rZ25QDIM0
新年早々叩かれたいから立てたのか
丸で正解だぞ
四角は異端
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 09:17:25.33ID:9iaCGjQT0
福井は丸も四角も売ってる
お雑煮は丸で焼くのは角と分けてるけどめんどくさいので適当に買ってくる
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 09:19:40.01ID:oSrUQKGK0
はいはい、島根は小豆だと言いたい人、もう言っといたよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 09:20:01.73ID:WvIWXmBD0
北海道は基本切り餅だけど、餅撒きは丸餅だね
状況次第って感じ

雑煮の餅は臼杵で搗いて、それを広げて包丁で切って作る
餅撒きの場合はちぎって丸めて個別に包むって感じ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 09:21:39.16ID:CiFriZqz0
俺んちは台形だよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 09:22:33.81ID:80+Vn2yr0
自分の家の雑煮が地元の定番か否かなんてわからんだろ
正月に他人の家に行って雑煮食うとかないだろ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 09:23:20.04ID:zR/vA2V60
さとうの切り餅
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 09:23:28.78ID:CiFriZqz0
>>1
沖縄は日本じゃない 殺せ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 09:24:01.08ID:DcfHSB+p0
年々、持ち食べてて呑み込みが悪くなってきた気がする

のどに詰まらせないよう気をつけないといけない
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 09:24:02.30ID:WvIWXmBD0
>>20
>餅投げ
これ知らない奴もいるんだよな、高須院長が部落の子にも
餅を投げてやった、みたいなこと言ったら
「餅を投げるとは何事か」みたいに炎上してたけど

あー餅投げというか餅撒き知らんのかって思った
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 09:28:26.18ID:h4T3VvkT0
マル派だよ〜ん
いまから 御雑煮こしらえるよ
サトイモもいれるよ
モチは焼いてから 白味噌へ突入だよ
モチと梅酒で 元旦🎍
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 09:29:30.56ID:izbO86AW0
丸だろうが四角だろうが中身も味も同じだろうが
こういう生産性のない質問はイラッとするわ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 09:33:34.42ID:QOx8gUt/0
うちは俵型
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 09:35:07.20ID:u5ioVmOs0
てことは、東日本の鏡餅は長方形なの?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 09:39:20.57ID:NDIFKVcA0
屋敷内の神さま方にお供えしたお下がりの丸餅と普通の切り餅と両方有ったけど…
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 09:40:59.01ID:3Bb0bhoo0
>>37
銭形古墳近くのうどん屋行けば食べられるよ
名前忘れたが、餅屋がうどん屋やってるんだ
友達が食べてたが美味いって言ってた
普通のうどんも美味かった
0070 【だん吉】 【166円】
垢版 |
2020/01/01(水) 09:43:00.39ID:o4avX0aV0
本当は丸だけど年末スーパーに行ったら
丸は高かったから四角にした
お母さんに丸じゃないとーって言われたけど無視した
0072 【大吉】 【156円】
垢版 |
2020/01/01(水) 09:44:39.18ID:lA4kOJQa0
大洋ホエールズ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 09:44:43.74ID:WvIWXmBD0
>>65
>東日本の鏡餅
普通に丸だよ、小分けにするときに
一々丸めないで包丁で升目に切る
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 09:49:55.36ID:R4yI9GKd0
鏡餅以外で丸餅見たこと無い
最近じゃ鏡餅もプラスチックのケースの中身は角餅が複数個入ってるな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 09:58:16.94ID:Dg1bgvz50
>>54
入植前の出身地によるんじゃないの
したっけーなまらーとか言ってるのも東北の農村出身者だし
北海道独自の風習や文化、なんてのはアイヌ以外に無いから
よさこいとかラーメンとか、適当なものが流行るんだ

とか出身者が言ってみる
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:05:10.27ID:MjTcjlIj0
悩むから丸と四角使ってる
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:17:45.77ID:nOXYlOS70
つきたては丸いけど、食うのにわざわざ丸めてるやつなんているの
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:25:08.43ID:NxVkOA1/0
両方売ってるから気分で使い分ける
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:30:37.78ID:+LGM+Dkt0
餅つき機につきあがった餅を伸ばす用にの棒がセットで入ってたが、丸もちの実家では用無し。
ホームセンターなんかでは、つきあがった餅を適当な大きさで切る機械とか売ってる。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:34:17.06ID:SefG0KPL0
角餅も丸餅も形が違うだけでもち米と水で炊くのは一緒だよね
味も同じだよね
ちなみに私は角餅ね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:34:23.75ID:nOXYlOS70
そう言えば上棟式でまかれる餅は丸かったな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:35:14.35ID:KkmZjx/b0
そもそもスーパーで売ってるのが四角いやつだからそれしかない…
感覚的には丸いほうがレア感あって嬉しい
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:36:33.65ID:KkmZjx/b0
家で餅つきしちゃってる家は良い感じだな
俺は一度も経験ない
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:44:55.03ID:ZGbtS1U80
売ってるやつに準じる
丸も四角もない
あるやつを買う
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:46:00.50ID:HDE4Fbut0
餅はもともと手作りで手で丸めるから丸い。
たくさん作るのに手間がかかるので切って作ったのが四角い餅
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:55:04.18ID:mVyFBySS0
>>90菱餅
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:55:52.59ID:N5TDTToV0
>>90
越後製菓
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:56:16.24ID:QxQ88gJK0
今時餅を食う機会なんてある?w
爺婆だらけなの?
詰まらせて死ぬなよwwww
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:59:06.25ID:+XPdHgFu0
餅好きなんでどっちでもいいよ。
近所の和菓子屋でついてもらったのし餅となまこ餅で幸せな正月。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 11:02:20.71ID:VejV3Tp50
>>37
ぜんざいと思えば食えるw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 11:04:29.43ID:eLNn592b0
子供んとき餅米蒸かして東芝もちっ子に投入し餅作ってたな
鏡餅と手のひらに乗る丸餅を手ごね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況