X



【物流】荷主、物流費値上げ要請に 91.5%が応じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/01/01(水) 09:59:43.09ID:ffNKxe4e9
日本ロジスティクスシステム協会は12月26日、2019年度物流コスト調査結果(速報値)を発表した。

<値上げ要請の有無/値上げを要請されたコストの種類(複数回答)>

https://lnews.jp/images/2019/12/20191226jils3-520x195.jpg

物流費値上げ要請の有無について、回答企業(203社)のうち93.1%から要請を受けたと回答を得た。値上げ要請を受けた企業の割合は前年度から5.2ポイント増加した。

値上げ要請があったとの回答した企業(189社)のうち、173社(91.5%)の企業が「応じた」と回答した。

<値上げ要請に対する応否/値上げに応じたコストの種類(複数回答)>

https://lnews.jp/images/2019/12/20191226jils4-520x189.jpg

値上げ要請を受けた企業の割合は約3.9ポイント減少したが、引き続き荷主が物流事業者からの値上げ要請を受ける状況に変わりはないと考えられる。

<売上高物流コスト比率の推移(全業種)>

https://lnews.jp/images/2019/12/20191226jils1-520x371.jpg

なお、2019年度物流コスト調査の売上高物流コスト比率は4.91%(全業種平均。速報値)となり、前年度からの0.04ポイント減少した。

2018年度調査では、物流事業者からの値上げ要請などを理由に売上高物流コスト比率が大きく上昇したが、2019年度調査においては、ほぼ横ばいに近い結果となった。

直近10年間の調査結果と比較しても、3番目に高い結果であり、高水準を維持しているといえる。

<売上高物流コスト比率(業種大分類別)>

https://lnews.jp/images/2019/12/20191226jils2-520x302.jpg

業種小分類別の売上高物流コスト比率は、製造業ではプラスチック・ゴム(8.52%)が最も高く、卸売業では卸売業(日用雑貨系)(7.43%)、小売業では小売業(生協)(4.67%)が、それぞれ最も高かった。

同一サンプルによる前年度比較が可能な「2年連続回答企業」(148社)の売上高総額は前年度比2%減の64兆5,918億円、物流コスト総額は同3%増の2兆2,625億円となった。

売上高物流コスト比率(全業種平均、速報値)は0.07ポイント上昇の4.74%で、業種大分類別では製造業の上昇(0.09ポイント)が最も大きい。
 
調査は、2019年7月から11月にかけてアンケート調査を実施し、計219社から有効回答を得た。

■これまでの物流コスト調査報告書・物流コスト関連情報
https://www1.logistics.or.jp/lcost/

2019年12月29日
https://lnews.jp/2019/12/l122802.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:00:02.40ID:OiIlvJLt0
青森県 りんご
岩手県 わんこ蕎麦
宮城県 牛たん 
秋田県 なまはげ
山形県 
福島県 原発

山形だけ思いつかない・・
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:00:08.25ID:x6rmMsGd0
発がん物質は消化できないので
毎日少しずつ蓄積する
そして、細胞内の遺伝子を傷つける
がんの基本的なメカニズムである
現在の食物環境は個人の摂取量で違いはあるが、約50年で極限に達している
しかし、現在はあまりにも摂取量が多く約30年という噂もある
※あくまで、摂取過多の場合であり、摂取してがんになるわけではありません

毎日、基準値超え過程ランク

放射性物質(グループ超、数年発症)
体内にある限り毎日摂取

ソーセージ、ベーコン、ハムなどの加工肉は
発がんリスクは最高ランク(グループ1、10〜20年発症)

牛肉や豚肉などの赤身肉(エストロゲン含む)は非ヒ素系殺虫剤、
木材用防腐剤と同じ(グループ2、20〜30年発症)

熱い飲食物は食道の粘膜が損傷し
粘膜の細胞が再生の過程で遺伝子が誤作動
合成着色料と同じ(グループ3、30〜40年発症)

がんリスク食べ物
1位 炭酸飲料(炭酸水除く) やばい原料多種含む
2位 焼き肉(加工肉含む) 特に赤身(エストロゲン含む)は最高ランク
3位 電子レンジ食 特にポップコーンは最高ランク
4位 養殖魚 特に海外産の鮭や鰻は最高ランク
5位 アルコール スピリタス最高
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:01:01.33ID:FsNvItTm0
ジャップがどんどん貧しくなっててクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:03:05.22ID:pRa/X25u0
どうせドライバーの賃金は上がらないんだろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:03:23.04ID:vJTgvgG20
しかし、送料無料の荷物には無料で、運ぶんだろ?
普通の客はアホらしい
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:05:29.85ID:eLNn592b0
ドライバーやリフトオペレーターや仕分け作業員の給与が上がるわけではございません
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:06:35.32ID:P2maemN80
物流費値上げ=全ての物価の値上げだからなw
まあ勿論益々消費は冷え込むだろうな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:14:45.24ID:qNPQkAEh0
>>6 >>10
ホント、こうならないように努力して欲しい
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:15:17.83ID:DBj8hL+J0
1台分の販売価格次第では輸送料のしめる割合なんて微々たるもんだからな
廉価で軽量なうまい棒なんかは痛手だろうけど
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:18:32.46ID:bklpl28v0
最近知ったんだけどヂーゼル規制の対策が滅茶苦茶カネ掛かるのな
マフラーのフィルターも運行規則通りの速度と回転数守ってると絶対詰まるパターンらしい
詰まると交換に100万だってよ
乗用のマツダの奴も多分同じ事になってるんじゃないかな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:19:15.15ID:sA738UPo0
値上がりしちゃううううう
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:20:59.89ID:apxIOnh30
>>1
下請法というのがあって、
簡単に言うと、輸送・保管を他社に委託する場合、大企業(親事業者)は中小の下請業者からの値上げの申し出を理由なく拒否出来ないんですよ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:22:01.36ID:a2OkFVNk0
>>6
ドライバー不足で賃金が上がったから値上げするんだけど
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:23:12.98ID:WNaFwuCl0
中小の運送業者が乱立してるから 淘汰しなきゃダメだと思う
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:28:33.78ID:NSk5aQOK0
ジャストインタイムとかいうクソ方式が業界から人手を遠ざけているのだ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:29:01.53ID:4p+wet3r0
>>6
これ
実質下がってんだよね
たんに労働時間が長くなったぶんを払うようになっただけで単価を下げている
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:30:09.42ID:+gkeWiNk0
>>10
じゃあ反対すれば?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:31:06.57ID:3BgBM9aV0
※それでも安いところを見つけてくる調達部員
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:31:29.40ID:+gkeWiNk0
>>12
賃金が上がって人手不足が解消すれば今まで滞っていた物流が活性化する
つまり消費が増えるぞ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:31:34.66ID:LvDlrdCz0
>>21
金額だけでなく肉体的負担や時間遵守の精神的時間を考えると
他に楽な仕事あればそっち選ぶ人も多いから仕方ないよね

・12時間で1日2万円のドライバー
・8時間で1日1万円のコンビニ

後者の方がいいという人もいるし
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:32:06.07ID:YWFNuQfu0
>>2
サクランボ

くだらない書き込みアチコチにすんなよ

お前バカだろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:33:38.75ID:4p+wet3r0
しかも運転手不足なんかも嘘
運送業界も中抜き構造が出来上がっているので、配送依頼だけ経由する中抜き事務所を経由すると末端の直接労働者は低賃金超過労働となる
日本の労働者が豊かにならない原因はほぼこれ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:34:14.32ID:eU4Rc27e0
>>1
ドライバーの質を改善してくれ
会社の看板を背負っている自覚がなさ過ぎ
0031 【ゾヌ】 【197円】
垢版 |
2020/01/01(水) 10:36:35.45ID:igcXGT050
分かち合う
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:36:37.75ID:HNItpvNJ0
トリクルダウンとか国家をあげてピンハネを推進している社会が発展するわけがない
労働者が絶対に報われない構造を作ったのが自民党
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:36:59.99ID:DBj8hL+J0
>>22
早朝から並んで昼から降ろすのと
指定の時間に行って並ばず降ろすのと
どっちがいいんだ?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:37:37.67ID:ch32iPmt0
Amazonも値上げしていいから、ヨドバシみたいにクロネコかゆうパック選べるようにしてよ
0036u
垢版 |
2020/01/01(水) 10:39:03.79ID:pqvuI3QN0
>>22
それ
トヨタの方式を他大手が真似たのが癌
在庫置かずに必要な物をすぐに...メーカー、販売店、物流にただ押し付けてるだけ
今度はそれを消費者に押し付けようって腹
儲かるのは大手だけですよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:39:46.24ID:4p+wet3r0
ジャストインタイムって製造流通、ようはTOCから派生した製造の考え方で物流の考え方じゃないし
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:43:39.67ID:4p+wet3r0
トヨタ方式とか言うが、ゴールドラットが提唱したTOCをジャパニーズブラック労働で味付けした改悪版なんだよね
ようは過剰在庫の考え方 バランスシートの話なわけなんだけどね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:46:09.92ID:DBj8hL+J0
年末の物流倉庫前の大行列見てたら
ジャストインタイムがいかに効率的かわかるだろうに
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:46:23.64ID:4p+wet3r0
しかもトヨタ方式を真似たのではなく
トヨタがコンサル子会社を作りパッケージとして下請けにごり押しで売り付けたのが腐敗の始まりなんだな
望んでもいないのに金まで払って改善されるとか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:46:40.52ID:9xv7ZmWA0
>>33
指定時間着という実際は数時間前には現着待機してないと
悲惨な事になるのが運送業界
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:48:25.64ID:DBj8hL+J0
>>41
2時間前くらいには構内に入れるだろ
ピッタリ到着しろって時間じゃないからな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:49:35.49ID:4p+wet3r0
運送でいうジャストインタイムはその時間に到着して丁度卸すじゃないしね
その時間に卸せるように待機しておけが日本式運送屋のジャストインタイム
これコストコが初期上陸したときにやりだして長蛇の列を作った事にわかるはなし
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:51:26.30ID:4p+wet3r0
早い者順の文化に時間指定を入れると
横入りは出来ないので早目に並び、時間まで抜かされながら待機しているだけという アホな仕組みに改悪された
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:54:18.31ID:LvDlrdCz0
>>42
電機メーカーだからわかるけど朝1はかわいそうだな

高速の関係で早いと5、6時ぐらいから待っている人もいるらしいが社員来るのは10時とかなんだぜw
管理職とか早いと代わりに受け取ってくれるけど
管理職が出張やみんな遅い部署は...

大物は数社だからほとんど社内便みたいで給料もいいみたいだから喜んでるけど
無名のところは大変だと思う
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:58:38.54ID:k3OE/L0q0
ネット販売してる奴等は、運賃高めに設定して
差額で儲けている奴多いよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 10:59:06.93ID:DBj8hL+J0
>>45
順番制だと当然そうなるから時間指定してるんだけどな
14時指定なんだから昼過ぎまでトラックステーションで寝とけばいいのに
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 11:02:11.13ID:9xv7ZmWA0
>>42
その構内に入るために
より早く現着待機してないと駄目なとこばっかりやん
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 11:09:44.93ID:gPkkXvpc0
内需縮小なのに運送屋は多過ぎだから、値上げなんて一時よ。

待機、付帯作業だって運送屋側から請けだして業種に癖がついちゃったんだから、世話ねーわなw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 11:11:23.43ID:4IctqgQS0
>>48
うちは入構時間も指示してあるけどな
そんな片手落ちの会社もあるのか
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 11:13:05.94ID:uGEB334C0
>>2
マルチしてんじゃねぇよ乞食
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 11:16:52.58ID:2ZO0tv7R0
>>10
上がってるよ実際、まだまだ安いけどね、運転手は大型で年収が800万くらいが普通になるまで運賃の値上げは続くだろうね、人が集まらないから
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 11:22:57.78ID:NvHooVaA0
>>22
トヨタもついに諦めたみたいだよ
突き詰めれば、仕入先の納品トラックや道路を倉庫代わりにするやり方はカンバン方式でもなんでもないしw



トヨタ自動車は、東海地方で部品の巡回集荷を始めると発表した。
部品メーカー側がトラックを手配して部品をトヨタに納める従来の「お届け物流」から、
トヨタ側が集めて回る「引き取り物流」に変える。
https://www.asahi.com/articles/ASMDN42RQMDNOIPE008.html
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 11:37:46.34ID:gLSP+nHU0
>>53
上がってねーわボケ
現実知らんアホが適当ぬかしてんじゃねえ!
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 11:41:32.28ID:gLSP+nHU0
>>48
キューソー味物みたいな荷主資本の運送会社が率先して待機やら破損品の過剰返品やらせてるからなw
救いようが無い業界だわw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 11:50:48.52ID:WKi8b16s0
トラックドライバーは年収800万ぐらい貰ってるのに
まだ値上げすんのかよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 12:22:47.87ID:a2OkFVNk0
>>54
それも普通にJITだよ。物流を安くて遅い手段に代えただけ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 12:45:35.06ID:euVYHnC80
客がアスクルに注文

商品をアスクルロジストが出荷

有限会社日本軽貨物仙台が荷受け

個人事業主の軽貨物車ドライバーが1個115円で客に配達

末端のドライバーが受け取る運賃は、燃料費が上がっても、消費税率が上がっても運賃が変わらず。
日本軽貨物仙台は格差社会における底辺の巣窟。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 13:29:00.55ID:LG757pAk0
アスクルは去年の倉庫大火事でうちは取引をやめた
いま経営はどうなんだろう?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 13:40:29.21ID:4QcRpGOA0
>>9
その幾らが無料だから、送料無料と言えるやろ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 13:45:30.49ID:lvwhYEwc0
>>21
免許の問題もあると思う 今の若い子がわざわざ中型とか取らないよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 15:52:42.76ID:pu8A4UQZ0
>>66
トラック乗りなんて若い子がやる仕事じゃないよ
何社か仕事して疲れた奴がやる仕事だよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 17:47:38.55ID:RU/1oQmw0
>>2
将棋の駒があるだろが無能
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 17:48:47.30ID:q+Mj2fez0
運送屋も中抜きが酷い
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 17:54:56.59ID:bc1lVPaJ0
>>59
長期間大型ならもっと払ってあげてもいいと思う
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 19:15:42.13ID:x/RK99Dx0
>>16
そう回転数低めで低燃費走行をしてると詰まりやすい
あとエンジンオイルが蒸発しやすいと
インジェクターやEGR、DPFの詰りが出やすい
マツダのディーゼルの国際興業バスのパワーdとかのオイルを使うとトラブル減るかも
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/02(木) 13:29:46.23ID:PecZ0Isj0
昔は良かったけど今はドライバーは本当にもらえないよ
運送業で良い給料貰ってるのは大手の総合事務職の社員だけ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/02(木) 14:13:51.50ID:bkkagYhw0
>>1
んで、カルテルがー!とか言い出すんだろうな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/02(木) 14:43:45.76ID:CFfRz4z00
>>30
それは今後も無理
マジでこの先は運送業界も二極分化する
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/02(木) 16:37:48.58ID:/L9cMcJs0
二極化というか統廃合だろうな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/02(木) 17:01:40.51ID:0QrcAwag0
例えば首都圏の倉庫から成田や東京港に荷物持って行くには
前日に積んで夜走って朝から倉庫に並んで順番待ちしてようやく午前中とか日中などの時間内に納品できる
基本二日仕事で労力の割に無駄が多い仕事だよね
集荷元も配達先も24時間いつでも受け付けるわけにもいかないし
荷主だって値上げに応じないで輸送手段失ったら仕事にならないし
そして最終的にはビスケットの個包装を開けたら直径がどんどん小さくなる形で
消費者が割を食うのだ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/02(木) 17:54:42.97ID:idU1sbX20
よく知らんが運送会社って
総合物流の日通
宅配専門のヤマト
宅配と企業間のSG(佐川)
企業間専門の西濃
の4社くらいで後は全部子会社で良いんじゃない?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/02(木) 18:09:05.90ID:I0MdpKMD0
下請けは孫請けまでにしろよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/02(木) 18:57:55.13ID:jyQmZ1/Z0
>>33
早朝並んで昼下ろす、並ばないと夕方か次の日になる、これが真実な
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/02(木) 20:04:15.87ID:uZVxoubV0
>>79
それらがしきらんから他の会社がある
名鉄 福山 トール エスラインなんかな
それらの会社でも本体と子会社あるから複雑
子会社は親会社よりもボーナス給料貰ったらいかんとかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況