【話題】結婚を諦めた40代男性、手取りが親の年金額より少なく嘆き節
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/01/01(水) 16:08:52.86ID:VKK0aIvo9
仕事のやりがいを給与だけに求めてはいけないが、あまりに給与が少なければ、情熱を失っても責められない。現在都内で塾講師をする40代男性のNさんは、30代の時に“ある事実”を知ったことをきっかけに、マジメに働く意欲を喪失。結婚などさらさら考えず、貯金も一切しない刹那的な生き方を貫くようになった。浪人も留年もせず、22歳で一流大学を卒業した彼に、いったい何が起きたのか?
.

 Nさんは東京の下町生まれ。両親の学歴は平凡で、教育熱心でもなかったが、ふとしたことで人生のレールは思わぬ方向に進む。Nさんが小学生時代を振り返る。
.

「小学5年生の時、一番仲の良かった子から、『塾に通わなくちゃいけないから、もう遊べない』と言われました。彼とは毎日のように遊んでいたので、親に『ボクも○○君と同じ塾に行きたい』と言うと、あっさりOK。その流れで難関私大の付属中学を受験すると、友達は落ちて僕だけ合格してしまいました。そしてエスカレーター式に高校、大学と進みました」(Nさん。以下同)
.

 結果的に、大学まではエリート街道を歩んだNさん。しかし時代の波が彼の人生を翻弄する。
.

「大学4年生だった1999年は、就職市場が超氷河期で、思うような企業から内定がもらえませんでした。そこで思い切って司法試験に挑戦することにしましたが、これが大失敗。6回連続で落ちて諦め、講師としてバイトをしていた塾に就職しました。職歴なし、履歴書が空白だらけの私には、選択の余地などなかったのです」
.

 給料は安かったが、生徒や保護者からの評判はよく、自分では“天職に出会えた”と思っていたというNさん。しかし数年後、母親の愚痴を聞いていると、衝撃的な事実が明らかになった。
.

「父が定年を迎え、母が『これからは生活が大変だ』と言うので、年金をいくらもらえるのか聞いたところ、その金額に絶句してしまいました。父がもらう年金支給額は、私の手取りよりもずっと多かったのです。その瞬間、頭の中でポーンと何かが弾けて、すっかりすべてのことに対してやる気がなくなりました」


Nさんの父は、輸送系企業の整備士。その会社は後に業績が傾き、企業年金の行方が世間の注目を浴びることになるが、その当時は羽振りよくOBに年金を払っていた。マジメに働いても、手取りが父の年金にも届かないという現実は、Nさんのプライドを酷く傷つけた。
.

「父は工業高校卒でしたが、色々なつてをたどって大手企業に潜り込みました。しかし、私の時代は大卒時に一流企業に入れなければ“おしまい”です。卒業する年の就職状況が良いか悪いかは、自分ではどうにもならないギャンブルのようなもの。競馬やカジノなら賭ける場所は自分で決められますから、ギャンブルの方がまだマシかもしれません。
.

 大学の同級生に話を聞くと、『バブル世代の上司に散々こき使われたのに、いざ自分が部下を抱える身になったら、何をやっても“パワハラ”になる』と嘆いています。本当に損な年代だと思います」
.

 かくしてNさんは、「自分で稼いだ金ぐらいは自分で使いたい」と、結婚する気はまるで無くなった。すべてを時代のせいにするのは後ろ向き過ぎる気もするが、両親はそのあたりの心境も理解してくれているのか、「結婚しろ」という類のことは一切言わないそうだ。

マネーポストweb
1/1(水) 16:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200101-00000004-moneypost-bus_all
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:26:14.67ID:zrxS+bLa0
>>846
昔は女は1人になったら生きていけなかったからしょうがない
ただ女も男並みに働く今の時代にはあってないから廃止すべきだよな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:26:16.68ID:vuKa2Qtg0
>>832
父親が高齢だと知的障害等の先天性精神障害になりやすくなるとは言われている
母親が高齢の場合はダウン症だな
後者は検査ではじける
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:26:19.26ID:WSTeC8hC0
>>812
そういうネガティブ思考は人間そのものが終わっているんだよ
>>762
子孫を残したいという動物の本能的なものを持っている
人は人間として優秀なんだと思う
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:26:21.16ID:v2qgNk4i0
>>842
アベノミクスとか本気で信じてるの?日経なんてダウと連動してることも分からないなら株なんて買わない方がいいよ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:26:24.29ID:JSHwlCC/0
>>850
結婚しないできないというのが正解なんじゃね?
何故結婚できる前提で話してるのかがわからん
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:27:13.64ID:eMAnYkc/0
>>33 靴磨きで豪邸建てた奴がいるんだが
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:27:15.26ID:OalV6RON0
>>797
神は土から男を作り鼻の穴に息を吹き込んで命を与え、
男のあばら骨から女を作った。
これは男が一人では寂しいだろう、というお考えから。
しかし、女は蛇のいう事を信じて男を誘い、
禁断の実を食べ知恵を得たが、神の怒りに触れて楽園を追われた。
罰として男には働く苦しみを、女には産みの苦しみを与えられた。

一人が悪だとは仰ってはいない。
対である事が望ましいとは思っているようだが・・・
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:27:28.41ID:hppZP4X00
>>852
予言する

お前が40代になったら、50代になったら考えるという (´・ω・`)
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:27:41.96ID:OeaHJAr+0
>>853
みんなそう思ってるから結婚しないんじゃね?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:27:45.06ID:CtgWc8Np0
>>762
ミャンマーとか良いんじゃないかな
狙い目w
あとカンボジアとかインドネシアなんか金あれば結婚できるよ
ただし一族郎党の面倒見る気でな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:27:45.15ID:wUWLuW7u0
40代低収入未婚

正月の苦しいことよ

過酷すぎる

あげくの果てに年玉やらで、金が減るという
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:27:47.41ID:QFIVyaQ80
今の老人は年金どのくらいもらえてるの?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:28:33.01ID:m/ThQgtd0
>>856
株で儲けることできたぞ。アホでも儲かる相場だっただろ。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:28:40.06ID:iaLoTMSA0
>>752
ちゃんと読めば41か42くらいなのわかるだろう
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:28:48.32ID:FVX5QhjX0
おれ1998年に大学出たからほぼ同世代だけど、上場会社の管理職で年収1700万ほどだし(もちろん税込みで)、年末にゼミの同窓会に行ったけどみんなそこそこに出世して楽しく語り合ってきたよ。

この記事の人は特殊事例では。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:28:58.27ID:LvDlrdCz0
>>5
むしろそれわからないのはバカだろ

年金定期便来るんだぜ
これで衝撃受けるならわかる
50未満は現在までの実績だから少なく掲載される
50以上だと予想値が出るらしいが

俺も45の時110万しかなかった
それだと月8万しか貰えないからショック
しかしそこから60まで払えば増えるからね
納付率も25/40で計算されたのかな?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:29:00.69ID:hppZP4X00
>>865
夫婦で月28万ぐらいが多いな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:29:10.70ID:CtgWc8Np0
>>638
それドラックレイプだよw
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:29:24.68ID:PnlEbNnj0
ネットサーフと週末の豆馬券できたらそれでいいから
このふたつを嗜みながら限界まで労働を削って楽しく生きたいんだが
どんぐらい稼げばいいですかね?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:29:44.72ID:JSHwlCC/0
>>854
ガキは若い時に作らないとな
精子卵子以前に年寄のパパなんて子供も嫌だし
チンコ立つ保証も体力もないからな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:29:45.38ID:m/ThQgtd0
>>865
氷河期のオレは個人年金もやってるぞ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:29:52.47ID:7li40rjq0
気にするな親の年金が多いだけだ
亡くなっても放置しておく事件が度々あるのはそのせいだからな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:30:07.31ID:hppZP4X00
>>856
アベノミクスが始まる前に、民主党の政権で資産消えたんだけど・・・何言っているの ?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:30:10.78ID:DjDC9XKz0
デイトレーダーになればいいのに
働くとか阿呆だぜ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:30:41.26ID:ZWMbnMG90
>>618
そのまま一緒に逝けばいいさ。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:30:48.97ID:wj8HYO7Z0
>>864
こどおじとかの独身者は、人との交際をめんどくさがってそもそも集まらんしな。
なおさら幸せファミリーの猛攻撃を一身に受けることになる。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:30:59.60ID:m/ThQgtd0
>>876
お前はアホなのか?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:31:06.36ID:WSTeC8hC0
>>859
本能に抗うを得ない残念な人生だったんだな
又は劣性遺伝子持ちなのか
お気の毒です
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:31:08.64ID:zFrow3OQ0
>>597
たっぷりって言っても納税前に月15万だよ。
0884sage
垢版 |
2020/01/01(水) 18:31:21.50ID:5TpWezKc0
ジェンダーフリーなのだから
結婚する必要無いし
各自好きに生きたら良いじゃないか
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:32:32.23ID:e0NNA1Ou0
>>841
平日の昼間
図書館行ってみな
 
負のオーラが凄いおじさんじいさんだらけだから
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:32:49.33ID:zf2zvqJj0
ID:m/ThQgtd0 ←俺がー俺はーってアピールしないと死ぬ病気?w
あなたそのまま死んだ方がいいよ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:33:02.93ID:ei6Hatkz0
なけなしの貯金使い切って死に逃げでいいじゃん
俺もそうする
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:33:04.02ID:piu8KqRU0
>>638
相手1人につき3000円でメールし放題とかのサイトもあるよ
いい人がいるかは住んでる地域次第
今の彼女も元カノもそのサイトで知り合った
0889 【豚】 【235円】
垢版 |
2020/01/01(水) 18:33:05.64ID:N+5JZaKB0
わかります
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:33:17.16ID:m/ThQgtd0
>>885
平日の昼間は株やらないとダメだろ。コドオジの日課だぞ。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:33:31.19ID:yX91wyV40
>>1
俺も1とほぼ同じ経歴。

俺は30過ぎてから諦めたから1以上に悲惨な状況だったわ
就活してみたら、タバコの煙が充満してる物置小屋で柄の悪い兄ちゃん相手に面接されたりしたしw
数百社は書類で落とされたし、さすがにもう人生諦めかけたけど、それでも細々した資格取ったりして。
数年かけて何とか働き口を見つけたよ。
最初は契約社員だったけど、一年間無休で出社してたら正社員にもしてもらえた。

ただ給料は絶望的に安かったから、どうにか抜け出そうと、働きながら転職活動を数年間やり続けたよ。
で、今は大手企業に何とか潜り込めた。下っぱだし、この先はどうするか分からんけど。
司法試験は駄目でも、諦めずに頑張れば報われることもあるよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:33:32.75ID:Xb4Ukrmp0
彼みたいな人は
躊躇なく生活保護もらうよ


なんで親の年金が高いと
働く気がなくなるのか
意味が理解できない。

結局、一流大卒の俺が
うまくいかなかったのは
すべて時代、まわりのせいだ
って言ってごまかしてるだけ。

働く能力が低いだけじゃね??
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:33:44.31ID:UIoWGFhq0
若ければ、と言い訳している奴に
今この瞬間こそが一番若いのだ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:33:49.47ID:W9zjCXGz0
経済学部卒ならFランでもわかるだろ。
45歳で手取り15万の派遣は昔は正社員で30万もらってた。
その差額が今の日本を根本から支えているんだよ。
胸を張っていい。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:34:07.94ID:JSHwlCC/0
>>882
発達障害だのガイジ産んでも子供が苦しむばかりで自分は知らんぷりだろ?
自閉症は間引きができないから地獄だぞ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:34:26.76ID:+jdV8cuh0
株とかFXで生きていくとか言うやつの
8割以上はうまくいかずより悲惨になってるんだが
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:34:35.77ID:hppZP4X00
>>890
こどおじは平日は働いているだろw

平日暇なのは、無職のニート
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:35:43.82ID:m/ThQgtd0
>>898
不労所得があるからニートじゃないだろ。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:36:20.60ID:s61iQt1S0
うちの母親なんか、月12万。
自分が面倒見られるうちはいいけど、手に負えなくなって施設に入れたらアウト。
生命保険前借りするしかない。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:36:24.65ID:ZWMbnMG90
>>715
なんでそんなことわかるの?ソースは?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:36:32.03ID:LvDlrdCz0
>>417
努力する気力がなくなる

俺貧乏な環境だからわかる
塾どころか工場でバイトして奨学金や成績優秀で授業料免除してもらって修士まで出た
氷河期だからレベル下げたおかげで実績作れて給料はよかった
>>443みたいな気持ちは高校まであったなw

でも妻の親が払った税金が3億円
俺が一生稼ぐ収入が1年の税金より多いんだぜ?
やる気なくしたわ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:36:53.91ID:m/ThQgtd0
>>896
知能が低いやつには厳しいかもな。だがコドオジは高学歴がたくさんいるぞ。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:37:12.75ID:hWoINKWh0
>>2
50にならんと退職金満額でないんよね
0906 【中級国民】 【180円】
垢版 |
2020/01/01(水) 18:37:17.50ID:hv6ce7sh0
>>8
こどおじ以前に小学生でもわかるレベルの漢字は覚えような
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:37:24.12ID:gZZw0Nxn0
>>20
男はいつまでも結婚できるが女は期限がある。
羊水腐ったら終わり。、
自分は年齢に関わらず子供産めなくて肩身が狭かったが
他の女も年齢的に期限切れになる年齢になったら凄く気楽になったw
男はいつまでも出来るとされてるからいつまでも言われて可哀想だと思ってる。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:37:32.06ID:KhlI0nuB0
ナマポでもそれなりに節約すれば月3回は風俗いけるからなー
正直性欲あんまないし充分だわ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:37:37.66ID:+8flbxKv0
100年後に日本民族が繁栄してるビジョンは全く見えない
刹那的で正解
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:37:48.78ID:LMQOgfP50
父さんはJAL系の整備士だろ
年金もトップクラスだから比較するな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:37:54.02ID:wUWLuW7u0
子供部屋おじさんを馬鹿しないでいただきたい
長男、親高齢
結局面倒みないといけない
あげくの果てに仏壇とかあるし、財産ないし
デメリットの方が多い
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:37:55.64ID:wj8HYO7Z0
だって高学歴って言っても、親になんでも準備してもらって勉強をさせてもらってたってだけでしょ。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:38:05.08ID:cfcaNJJw0
「給与はアフリカなどを見ろ!お前たちは恵まれているんだ!」
「成果はアメリカやEUを見ろ!世界1位を目指せ!」
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:38:07.48ID:piu8KqRU0
>>897
他のサイトやサービスを調べてみたら、それが凄く安いってのが分かるよ
同業種での比較でってこと
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:38:08.57ID:dSvWyTMo0
>>790
小泉フィーバーで氷河期世代の人間まで指事していたからね、自分たちの墓を掘らされているのに。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:38:39.58ID:CtgWc8Np0
>>857
結婚したいなら、日本人より貧乏な外国人妻がねらい目と言うだけ
資産や財産はあるが50近いこどおじなんて日本人女じゃ無理だが
外国人ならいける場合もある
農家の嫁なんて外国人だらけよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:38:41.21ID:JSHwlCC/0
>>902
でも努力しなきゃもっと惨めな生活送るはめになるぞ
努力をやめて好転することなんてなんもない
周囲に振り回されるのは無意味だよ
自分なりに頑張ればいいと思うぞ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:38:44.06ID:WSTeC8hC0
>>895
そういう事を考えて後ろ向きになること事態が頭でっかちで
進化どころか退化しているんだと思うよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:38:54.73ID:fQn9Fq4p0
こうしてこどおじが生まれる
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:39:06.74ID:m/ThQgtd0
>>911
親の財産ないのにコドオジやってるのか?普通は財産あるからコドオジができるんだぞ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:39:11.28ID:vuKa2Qtg0
>>888
絶対サクラいるだろそのアプリ
Tinderですら業者がうようよいるんだから

出会いアプリを利用する男なんて所詮はカモよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:39:11.88ID:hl8E1Njz0
>>876
愛国カルト宗教さんですね
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:39:17.52ID:hppZP4X00
>>899
クレカ作る時の職業欄に、投資家という項目はない
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:39:26.79ID:v8MIrN/u0
日本(モンゴロイド)の少子化はアメリカによる日本(モンゴロイド)解体計画によるもの

@女性の社会進出を促し(恋愛も含めて晩婚化を促進)、生む機会を逸失させ、子供を減らす。
 高校卒業後にすぐ結婚出産するのと、大学就職を経て結婚出産するのとでは生む機会に雲泥の差が出来る。
 女性が30歳までに一度も出産を経験したことのない場合、それ以降の妊娠確率が極端に低下する。
 また、奇形児の確率も増える。(30歳までに1度でも妊娠出産を経験していると、歳をとってからでも妊娠出産ができる)
 給付型奨学金の推進や大学教育無償化の流れも、本当の目的は出来るだけ多くの女性を大学に行かせ、
 産む機会を逸失させ、少子化を促進させようとするもの。

★産みたいのに産めない 〜卵子老化の衝撃〜★
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3158/1.html

A都市に居住させることで、居住空間の減少および生活費の負担増(自給自足経済の崩壊)を引き起こし、
 子供を生みづらくさせる。
 
Bさらに都市に居住させることで、多様な娯楽を提供し、妊娠より、娯楽を選ぶ女性を増えさせる。

Cハーフや外人を頻繁にテレビに登場させ、外人に対する良いイメージを植えつけ、混血を増やし、
 純粋な日本人を最終的に根絶させる。テレビにハーフ・外人枠があったり、大阪なおみなどのハーフのスポーツ選手を
 メディアが よく取り上げるのもこのため、混血による侵略は欧米列強の植民地支配の手法の一つ。
 (メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって愚民を洗脳してるだけ、
  金とコネと力で実質的に支配している)。

Dゲイやオカマなどを頻繁にテレビに登場させたり、ドラマで男を女装させたり、そういう著名人を用いることで、
 そういう性的嗜好の人間をふやし、少子化を促進させる(維新や小池、細野などの声高なLGBTの権利保障も
 この流れ、維新大阪市長吉村はホモの里親を認可)。
 (メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって愚民を洗脳してるだけ、
 金とコネと力で実質的に支配している)。

E映画や音楽、漫画などあらゆる媒体で女性の社会進出、既成の価値観(女性は結婚し子をうまなければならない)から
 の解放、自由な生き方などを推進し、また、あらゆるシーンで女性をアンタチャブルな存在になるよう
 プロパガンダ工作(Me too運動、不倫・痴漢・セクハラを凶悪犯罪であるかのように報道など)を行い、非婚・少子化を促進させる。
 週刊誌が不倫ばかりなのもこの一環。メディアはすべてアメリカの強い影響下にある。

F男女に恋愛を志向させ非婚・少子化を促す。恋愛というのは欲望の一つであり、
 これによって結び付けられた男女は子供や家族などよりも肉体的快楽を志向するようになる。
 実は昔の恋愛ドラマや映画の真の目的は儒教的家族の崩壊、日本人などの少子化も目的の一つ(他は欲望の増大)にあった。
 韓国などでは未だに恋愛ドラマが興隆だが、日本で廃れたのは少子化・人口減少が不可逆的なものなのが明らかになったことと、
 日本人を戦争に仕向けるため。日本人の欲望を恋愛(肉体的快楽)ではなく勝利に向けさせようとするもの。
 最近やたらスポーツが持ち上げられ、かつ、人々に勝利を執着させようとするのもその一環。

G人々を過重な労働に従事させ(一億層活躍)、性行為から遠ざけ、少子化を促進する。
「我々の国民が他のギリシャ人に影響されて自由に愛欲を行うようになり、世論操作を用いても愛欲を抑制できなくなれば、
立法者は世論操作とは別の次善のものを制定しなければなりません。それは過重な労働を強いることです。
これで愛欲のための力を削ぐのです(プラトン『法律』)」

34t3
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:39:28.97ID:wj8HYO7Z0
>>904
10万円台前半だと思う。
ただ、「円」がそのまま残っているか微妙だとすら思う。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:39:42.09ID:hOAUVzE40
ホリエモンは手取り14万でも
身の丈に合った生活をして満足してる奴はバカにしてないぞ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:39:43.39ID:KhlI0nuB0
>>910
JAL年金も一度破綻したときに凄い削られたはず
なんかこの記事おかしいわ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:39:49.76ID:v8MIrN/u0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
モンゴロイドは根絶させるユダー

「結婚と子作りにおいては、最も優れた男たちと最も優れた女たちをできるだけ多く交わらせなければならず、
最も劣った男たちと最も劣った女たちはその逆でなければならない。また優れた男女から生まれた子供たちは育て、
劣った男女から生まれた子供たちは育ててはならない。このことは支配者以外には気づかれないように行わなければならない。
気づかれると支配者の地位が脅かされる恐れがある。

我々の国の支配者は、被支配者たちの利益のために多くの偽りや欺きを用いなければならないが、結婚と子作りについても偽りと欺きを用いなければならない。

そうすると、巧妙(偽りの)なくじのようなものが作られなければならない。結婚できなかった劣った者が、
自分の運を責めて、支配者を責めることのないようにね(プラトン『国家』)」

wふぇ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:39:51.94ID:gZZw0Nxn0
>>417
親は親、他人は他人、自分は自分っていう自己の確立が出来てないんだろうな
どんなに努力しても勝てなかったとしても自分は自分と思っていれば諦めがつくし
無気力にはならない気がする
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:39:53.00ID:wUWLuW7u0
>>924
まじない
査定100万くらいのボロ屋のみ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:40:02.37ID:m/ThQgtd0
>>912
子供ときから塾に行かされてたぞ。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:40:18.04ID:OHrHmeMt0
ヤンキー高卒のおれの半分くらいしか
貰えてない若者が多くて
気の毒に思う
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:40:23.51ID:C7D9J3nd0
何で努力しないといけないんだよ
俺はただ楽に生きたいだけなんだよ努力を押し付けるんじゃあないよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:40:24.72ID:XZpCvQ0V0
>>907
羊水って胎児の小便だから腐らないぞ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:40:34.06ID:d5Tp8pUw0
>>924
実家があればコドオジなんじゃね?
それにあれって不動産電気水道ガスやがステマして罵ってるだけだろ 今は空き家空室だらけだし
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:40:44.39ID:yiWVaYDB0
>>885
それ既婚者だがw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:41:11.38ID:05ogOOWP0
>>9
そもそも年収が多い奴らは人のせい時代のせいにする必要がないだろ。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:41:15.14ID:piu8KqRU0
>>925
サクラもいるかもしれんが本物もいる
現に俺はそこで彼女作ったんだから
何でも否定的に入る人はこれだから困る
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:41:15.66ID:JXaUYdAG0
>>286
団塊がそろそろ後期高齢者になって票田じゃなくなってきたからな
関節が悪くて投票所まで行けない人も出てくる
そうなふと次の票田は氷河期世代になる
この世代の自民党や新自由主義への怨嗟の念はすごいからなあ
10年後、政権交代あるかもな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:41:26.39ID:26Uj7Wch0
>>618
親に補助してもらってもいいから実家から出て仕事を始めなさい
親がなくなった後に備えて多少の資産形成はできるだろうし
美人が本当なら外に出て出会いが増えて金持ちの物好きが結婚してくれるかもしれない
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:41:43.54ID:wUWLuW7u0
こどおじは働いてるからね

おじさんになって働いてなくて引きこもってるのは、こどおじとは言わない
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:41:46.15ID:m/ThQgtd0
>>927
法人にしてるから経営者や会社役員だぞ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 18:41:52.40ID:wtjoq5mp0
手取りが親の年金より少なかったからなんだっての?
普通の人ならもっと頑張ってそれを追い抜いてやろうという気概をもつか、悪くても親すげーなくらいに思うもんだ
何が頭の中でポーンと弾けてやる気を無くしただよ
これが氷河期がゴミクズだと言われる所以だな
団塊やゆとりよりもカス
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況