客観的な幸福度は、お金が有った方が幸せだよね。
家は広い方が幸せだよね。健康な方が幸せだよね。 犯罪率は低い方が幸せだよね。
と言った感じで数字できる物。

主観的な幸福度は、単純に「幸せだと感じる」か。
実はこの客観的な幸福度と、主観的な幸福度は一致しないんだよね。
主観的な幸福度ランキングを取ると途上国が多く入ってくるし。
その一方で北欧は入ってこない。