X



【速報】イラン「米国に死を」 ★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
00011号 ★
垢版 |
2020/01/04(土) 00:04:46.52ID:jh+Bmiy89
 【テヘラン共同】イラン革命防衛隊の精鋭「コッズ部隊」を率いるソレイマニ司令官殺害を受け、首都テヘランや司令官の故郷などイラン各地で3日、追悼式典が開かれた。参加者らは「米国に死を」とスローガンを唱え、米国への敵意をあおった。国営テレビは画面の左上に黒い帯を表示して弔意を示した。

 国営イラン放送は3日早朝から司令官殺害に関連するニュースを流し続けた。号泣する高齢男性や、「ソレイマニ氏はわれわれの心の中で生き続ける。米国に反撃する」と訴える中年女性らのインタビューを伝えた。

 国際協調に重きを置くロウハニ大統領も「イランは、必ず復讐を行う」とする声明を出した。

2020/1/3 20:46
https://this.kiji.is/585796477419029601

★1が立った時間 2020/01/03(金) 21:15:35.53
※前スレ
【速報】イラン「米国に死を」 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578059734/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:06:48.25ID:wG2ZlVba0
>>2
ボブ・ディラン
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:07:58.14ID:6kxjeJnL0
米財閥・軍産「やれ」
トランプ「はい」

トランプ「金出せ」
安倍さん「はい」

安倍さん「増税する」
日本国民「はい」
0009 【豚】 !dama
垢版 |
2020/01/04(土) 00:08:49.25ID:g7Pvo+GV0
イランダカー
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:09:05.92ID:4ihFMfq00
戦争始まってるのにジャパニーズTVプログラムはバラエティとドラマ


マジでジャパン終わってると思う
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:09:09.95ID:GC27T4L+0
>>2
ダレイオス1世
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:09:40.66ID:g7Pvo+GV0
インランオブジョイトイ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:09:41.56ID:pNYdHgkn0
マジでそのうちアメリカは報いを受けることになるやろな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:09:45.25ID:jdx+FOZQ0
イランと戦争

アメリカの同盟国である日本

日本もイランの敵です
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:10:33.02ID:+X3G1XT70
日本もこんなナメプされないように敵を皆頃せる武器は持たないといけない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:10:48.03ID:HBHWCyYx0
アメリカ米軍の舎弟こと自衛員もとばっちり食らって大変やな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:10:58.95ID:Oj/bNzDq0
世紀末救世主伝説きた
おまえ町人Aな。俺はモヒカンA
ヒャッハーワールドで暴れまわろうぜ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:11:44.98ID:e+dq+3jf0
イランってレイプしまくってそうだからな〜どっち応援しよう?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:12:29.76ID:vtqG/JBA0
アメリカに逆らうな
命を大切に
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:12:40.16ID:YzuoVJGc0
原油がドーンと上がっとるがな(怒)
みんな仲良く!!
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:14:09.82ID:7G0FvdyR0
黒電話への脅しも兼ねてるんだろうな
あんまイキってるとお前もこうなるぞっていう
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:14:28.98ID:NYs7zUqd0
>>29
灯油が爆上げになったら凍死者が出るかもな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:14:35.70ID:KIkk/sf90
ウルフリックに塩!
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:15:23.94ID:MHEpcfqq0
これホワイトリストの件も確実に一つのポイントになってるよね
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:15:35.34ID:/GpfHQ9R0
今年はおもしろいお正月
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:15:37.52ID:deQ0xH500
イランでデモが起きてたようだから、
うってつけの求心力回復案件だな。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:15:55.07ID:JIdasGOf0
まて。
米国は全体主義じゃない。
トランプおよび共和党および国防省ならやる。好きにしてくれ。
感謝する。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:15:59.00ID:ThhPit8M0
それ今にWW3
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:16:14.02ID:sel/BN2T0
軍産複合体を幻想とかいうアホ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:16:31.01ID:/GpfHQ9R0
>>32
道民の自主退避が望まれるな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:17:08.58ID:R1B7hUJZ0
小室Kもよろしく
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:17:47.19ID:DwOmFS9j0
伯方の塩で再現された
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:17:57.95ID:rBYhmepp0
>>1
アメリカはイランを挑発しているのか?ww
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:18:27.27ID:XbLWqaix0
>>2
ホメイニ師
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:18:33.98ID:JIdasGOf0
お間らジャップの理屈でも、米国はせいぜい共和党トランプはが米国の半分なわけだ。
で、オバマヒラリーはが残り半分なわけだ。(俺はバーニーサンダース派だ)
するとせいぜい最大でも、米国の半分がナチ野郎の極右なだけだ。

ところで、これまたお前らジャップの主張によると、
日本は全体主義で一致団結していてアベの支持率が最高なわけだ。そしてアベはトランプと仲が良いそうだ。
では、日本こそが極右の全体主義国家ということになる。
最悪、米国は半分消える。
が、日本は全部消えないとおかしい。

お前らジャップの主張によると日本は全部消されるだろ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:18:44.85ID:XbLWqaix0
>>2
パーレビー国王
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:19:25.22ID:fKsVsWd20
>>2
アリダエイ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:19:32.25ID:99O3yMxs0
>>14
何が大変なん?
あいつ日本の芸能界やスポーツ界には勝手に口出すけど、マジでヤバい話題からは逃げるクソチキンじゃん
またどうでもいい話で馬鹿な連中とレスバしてんだろ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:19:53.63ID:oUkYotJq0
なんでアメリカって
『自分たちが同じことされたらどう思うか?』
って考えずに実行するんだろうな。

例えるなら、今回の暗殺はアメリカ内の空港でCIA長官が殺されたようなもんだろ。それをイランにやられたら米国はどうするかって考えりゃ、100%報復するに決まってんだろうに
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:20:05.20ID:YNmgfO9R0
>1-50
明日朝から、
「>1-20イラン革命防衛隊 東京打撃連隊」が、首都圏各地で、
同時多発爆破テロ、同時多発銃乱射をやり、
日本人を何百人もぶっ殺しそう。
全ての公共交通機関を、無期限で、全停止に追い込む。

オイルショック
狂乱物価、ブラックアウト、
取り付け騒ぎ 預金封鎖
日本国債大暴落 ギガ ガラ。
日本国債金利テラ上昇でハイパー増税。
スタグフレーション慢性的構造不況激化。

ここらが起きそうだなあw

実在する、「>1-2闇の組織X」
「うむ、実写版
ラノベアニメ漫画 とある、漫画アニメ AKIRA Un-go 
ラノベアニメ漫画 魔法科高校の劣等生
ラノベアニメ漫画 ブラックラグーン

いまから、ここらをやってやるよw」

1987年 ペルシャ湾 ホルムズ海峡で、
アメリカ軍と、
イラン軍が、大規模交戦。

1988年
東京 サウジアラビア航空東京支店 
東京 イスラエル大使館、同時多発爆破。

1993年ー1995年 ソ連崩壊 同時多発紛争 や湾岸危機戦争後。

住友銀行 名古屋支店長 阪和銀行頭取 連続射殺事件。

国松警察庁銃殺未遂事件。八王子スーパー店員3人射殺事件。

2002年 神奈川県川崎市で、メンヘラ サントリー元社員、
ハーゲンダッツジャパン幹部社員夫妻射殺事件。
2013年 餃子王将会長、自宅前で射殺事件。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:20:17.01ID:Ku+3Gh6C0
韓国主張のお知らせ

Q 日本政府は、なぜ韓国をホワイト国除外するの?

A 韓国が国連安保理から安保理決議違反国として呼び出され、制裁決議されるからです。
  その前に、日本政府は、韓国を優遇していないことを国際的に明確にしておく必要があります。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:20:38.41ID:/j03BTJO0
アメリカはイランには強気だな。北には弱々なのに。北が核持ってるからか。北への見せしめにアメリカがイランやっちゃうのかな?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:20:49.50ID:fl/A4RQd0
フレディーマーキュリー
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:20:59.16ID:JIdasGOf0
>>50 誤字脱字訂正。
お前らジャップの理屈でも、米国はせいぜい共和党トランプ派が米国の半分なわけだ。
で、オバマ・ヒラリー派が残り半分なわけだ。(俺はバーニーサンダース派だ)
するとせいぜい最大でも、米国の半分がナチ野郎の極右なだけだ。

ところで、これまたお前らジャップの主張によると、
日本は全体主義で一致団結していてアベの支持率が最高なわけだ。そしてアベはトランプと仲が良いそうだ。
では、日本こそが極右の全体主義国家ということになる。
最悪、米国は半分消える。
が、日本は全部消えないとおかしい。

お前らジャップの主張によると日本は全部消されるだろ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:21:44.93ID:wRpsk1GO0
下痢の外交スゲエな
桜疑惑を風化させる為に、IRにゴーンにイランかよ
北ミサイルは、もうみんな飽きたからな
恐れ入ったよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:21:46.17ID:gpxDVt9W0
攻撃は復讐しか生まないわけだ
かといってやられっぱなしもな
困ったね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:21:59.91ID:i51fi8pO0
戦争は避けられないだろうが、
できるかぎりイラン市民に犠牲がでないようしてほしい
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:22:47.92ID:or20ad0N0
 
何年も「米国に死を」 と言いながらまったく殺せてないとか

イランしょぼすぎじゃね?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:22:54.91ID:ZCRWTlaT0
戦争はイラン
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:23:05.51ID:J4HPD+cD0
でもアメリカが本気で攻撃してきたらイランなんてあっという間にやられるんちゃうか?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:23:36.59ID:kJYufVGc0
明日朝イチでガソリン入れなきゃ
あとトイレットペーパーとティッシュ
他に何を買えばいいんだろ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:23:50.37ID:hqmmiuFl0
アメリカこれヤバい?イラン本気やんな?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:23:55.58ID:O7CEMZXw0
たしか中露ってイランのバックに付いたんじゃなかったけ?
何日か前にイラン―中国―ロシアで海上戦闘訓練かなんかやってなかったか
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:24:25.17ID:ObmH5reu0
>>12
日本はマジで国際ニュースに弱い
NHKはじめ各局は海外支局あるのに何してんだよ、遊んでんだろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:24:57.73ID:/PC1tALm0
米国=イスラエルの犬
イスラエル=真の敵
イラン→イスラエルに何らかの報復攻撃

これはヤバい!
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:25:56.42ID:eH1BLQRm0
これはアメリカが悪い
安倍ははやくイラン支持を世界に発信すべき
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:27:04.10ID:fTzhJtf80
これでもう東京オリンピックも大阪万博も衆議院解散総選挙も内閣総辞職も桜を見る会もすべて吹き飛んだ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:27:21.16ID:SwOn5tMo0
日本はイランと仲良かったのにどうすんだこれ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:27:43.73ID:zWCplf3/0
>>73
石鹸。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:28:10.68ID:fTzhJtf80
無人機の大群と、ドローンの大群とあらゆる大群が空を埋め尽くす
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:28:32.97ID:KQrpiAxc0
イランイラク戦争ある?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:28:53.29ID:szFVDc2T0
今こそ平和憲法を世界に広める絶好のチャンスなのに、市民団体の皆さんは何故動かない
ノーベル賞も夢じゃないのに
日本から世界に平和の輪を!
いつもの国会前みたいに今すぐアメリカとイランに飛んで平和活動を展開して下さい!
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:28:54.32ID:XbLWqaix0
>>63
ゾロアスター教だけどイランじゃないぞ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:29:03.95ID:8k+qOjX60

0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:29:06.60ID:fTzhJtf80
イランとイラクのイライラダンスが始まる
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:29:29.81ID:zWCplf3/0
>>57
メデタシメデタシ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:29:53.65ID:fTzhJtf80
UFOの大群が空を埋め尽くす
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:29:56.91ID:XbLWqaix0
昨日3日の朝ガソリンは141円だったけど、夕方には145円になってたな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:30:27.68ID:PesQsqW50
まあ安倍の自作自演だな
トランプとハメネイに頼んで仲介役を演出するんだ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:30:28.80ID:SBIXn38s0
米国だけでなく、イスラエルにも死をプレゼントしてあげないと、
イスラエルの人たちが嫉妬しちゃうかも知れないね〜♪
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:30:37.36ID:XbLWqaix0
戦 争 か?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:30:39.62ID:3HRZ9JCy0
>>2
おいらん
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:30:40.42ID:zWCplf3/0
>>93
既になっている。
来週末には100をきるかな。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:30:46.44ID:jOYNtw9B0
>>76
女子大生とかを就活を利用して連れ込むのと反日ロビー活動で
忙しいんだよ報道の連中はさ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:31:24.46ID:vb2tfVPG0
>>76
bsみてないのかよw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:31:28.68ID:KQrpiAxc0
>>103
海外通販したいんだけど、来週くらいにしたほうがええんか?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:31:38.76ID:n5/csMHS0
イランがヤケになって韓国からフッ化水素を受け取っていたとバラさなきゃいいけど
早く代金を払った方がいいんじゃないか
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:31:43.07ID:zWCplf3/0
>>96
レギュラー200いくな。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:31:44.04ID:zxX+givK0
古都イスファハーンだけは破壊しないでくれえ・・・

イラン好きな国なのに

泣きそうだ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:31:48.50ID:qG1cyoxB0
>>87
イランが報復で五輪ねらったらイランの国は世界を敵に回すから末代まで孤立するだろうな。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:32:01.02ID:q32jLyUI0
>>64
おまいらは、日本人への劣等感を刷り込まれたんだよ。
一生抜けない。精神勝利の人生だ。可哀想になあ。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:32:20.75ID:4OqTDMh30
>>2
滝川クリステルの真似する人
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:32:22.24ID:2z/6tur90
日本は沈黙
情けない
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:32:27.50ID:YNmgfO9R0
>90-120 >1-30
明日朝あたりから、想定外の、
「>1-20イラン革命防衛隊 東京打撃連隊」が、首都圏各地で、
同時多発爆破テロ、同時多発銃乱射をやり、日本人を何百人もぶっ殺しそう。
全ての公共交通機関を、無期限で、
全停止に追い込む。

オイルショック、狂乱物価、ブラックアウト、取り付け騒ぎ 預金封鎖
日本国債大暴落 ギガ ガラ。
日本国債金利テラ上昇でハイパー増税。
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
ここらが起きそうだなあw

実在する、「>1-2闇の組織X」
「うむ、実写版
ラノベアニメ漫画 とある、漫画アニメ AKIRA Un-go 
ラノベアニメ漫画 魔法科高校の劣等生
ラノベアニメ漫画 ブラックラグーン

いまから、ここらをやってやるよw」

1987年 ペルシャ湾 ホルムズ海峡で、
アメリカ軍と、
イラン軍が、大規模交戦。

1988年
東京 サウジアラビア航空東京支店 
東京 イスラエル大使館、同時多発爆破。

1993年ー1995年 ソ連崩壊 同時多発紛争 や湾岸危機戦争後。

住友銀行 名古屋支店長 阪和銀行頭取 連続射殺事件。

国松警察庁銃殺未遂事件。八王子スーパー店員3人射殺事件。

2002年 神奈川県川崎市で、メンヘラ サントリー元社員、
ハーゲンダッツジャパン幹部社員夫妻射殺事件。
2013年 餃子王将会長、自宅前で射殺事件。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:32:45.03ID:aHc0kEia0
日本が仲介しないと駄目な立ち位置だけどこれは無理ゲーか
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:33:12.52ID:FQaWfQCi0
んなことより昨日届いたオナホを今使ったんだが全然気持ちよくなかった
お金どぶに捨てちゃった…
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:33:32.60ID:8k+qOjX60

0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:33:45.05ID:+DYAe98n0
>>2
サヘル
ダル
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:34:09.56ID:Tl6HDo6z0
中年女性とか何なん?  w
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:34:27.30ID:zWCplf3/0
>>116
安倍では役者不足だな。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:34:31.16ID:1E2hrSRV0
>>12
イランは何もしてないじゃん
カリアゲみたいにミサイル発射してからで良いやろ
0124アニー
垢版 |
2020/01/04(土) 00:35:11.10ID:DYfz5hiB0
デスウィッシュ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:35:21.17ID:XtraJooU0
年明け早々きな臭い動きになってんな
戦争になっても湾岸レベルで終わるんじゃねーの、と予測するが

戦争あっても、
自作自演の911→今度は本チャンでやられる→湾岸戦争
こんな感じゃね?

三次大戦になると、露が絡んで来るからなあ
露は、米のイージスアショアでも迎撃出来ない、
マッハ10以上で突入する10発以上の核弾頭搭載出来るICBM持ってたし

最近、大気圏ギリギリを蛇行するマッハ27のアバンガルドってミサイル、これも核10発搭載やったかとかを実戦配備したとか発表してたし

米も大戦になった瞬間終わるのは分かってるだろーから、
流石に世界大戦にはならんやろ

何か、やたら破滅願望厨が、イルミナティーカードとかの東京Olympicとか煽ってるけどさ
人の意識がそこに集中してる時は、その事象は発生せんよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:35:35.93ID:zWCplf3/0
>>117
本物を一つ持っとけよ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:35:42.12ID:fEooLZek0
日本は集団的自衛権でアメリカと一緒に行動するんだが
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:36:05.31ID:hs/PnYiw0
>>116
日本に何の抑止力もないし
アメリカの望む事しか言わないし
中立では絶対無いからもう橋渡しとか無理ゲー
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:36:18.31ID:HgQHrELT0
>>118
お爺ちゃん無理しないで
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:36:35.01ID:8k+qOjX60

0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:36:46.56ID:Uq7SWaH+0
イラン「韓国に死を」

これなら世界中から称賛されたのに
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:36:49.20ID:Tl6HDo6z0
>>117
ちっちゃすぎなんちゃう?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:37:18.53ID:SBIXn38s0
ついでに、日本国内のアメポチの皆さんも始末してもらいたいよね〜♪
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:37:21.12ID:FQaWfQCi0
>>127
どれがいいのか全然分からんだよ
レビューとか参考になるん?
これまで20個くらい買ったけどいまだに当たらない、唯一良かったのは壊れた上に廃盤になっちゃった…
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:37:22.40ID:vb2tfVPG0
>>134
ほんとこれw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:37:56.35ID:q1kh0LYP0
自国の軍隊の大将とか将軍クラスが、殺されたのなら
普通、殺した国に宣戦布告するよな ということは
イランがおじけづかない場合は戦争になる
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:37:58.58ID:HgBxPqRf0
ついにイランと開戦か
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:38:00.57ID:7L6YXkEB0
>>132
ソビエト共産党や中国共産党も同じだよw
どうやって領土拡張したのだよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:38:00.88ID:fTzhJtf80
ハルマゲドンなのか?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:38:37.00ID:FuJTJC+u0
(-_-;)y-~
107円80銭はよ!
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:38:52.05ID:zWCplf3/0
>>125
そんな派手な戦争はやらんよww
テロ攻撃がメイン。
後は局地戦闘。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:39:14.59ID:yoLzhzPB0
USA!USB!!
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:39:17.78ID:AGwiHZaQ0
>>134
韓国は未払いの石油代を払えとかいうスレが立ってた気がする
まずは取り立てでしょ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:39:28.17ID:pNYdHgkn0
>>125
米露は自動反撃システムがあるから、お互いに核ミサイルは使えない
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:39:32.28ID:Iq0tSwot0
イスラエルは地球の癌細胞だな
常に攻撃的
戦争しないと生きていけない体質
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:39:35.45ID:suzl40Jy0
イランは挑発にのってしまうとまた皆殺しに合うけどどうすんだろ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:39:52.28ID:q1kh0LYP0
 逆に戦争をイランが布告しないのなら
イランの本気度が疑われる
 アメリカに宣戦布告しないならとんだチキン国家の評価になるだろうね
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:39:53.23ID:Y7YGosSD0
ソフトターゲット狙うしかねぇーけど近場だとサウジに駐留してる米兵ぐらい?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:39:53.94ID:kJiChABP0
「米国に死を」じゃなくて「米国に寄生し進路を誤らせているユダヤ系米国人に死を」って言ってもらいたい
これでイランとユダヤ排除米国の同盟が成立しユダヤもイスラエルも地球上から除去され平和が訪れる
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:39:56.87ID:HgBxPqRf0
アメリカイギリスイスラエル、中東有志軍vsイラン、シリア、ロシア義勇軍、中国義勇軍の戦いか
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:40:17.59ID:nX2AOtjv0
もしかしてトランプって自分の行為が宣戦布告だって理解してないんじゃないのか?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:40:20.92ID:Vg0Qela10
世界各国軍国主義化してるからこれを機に第三次が起きそうな予感
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:40:28.54ID:v7IlhyPl0
「トランプは戦争嫌い」「空爆はない」「来ない空爆を夢見るネトウヨ」
  ↑
昨日まで左翼が言ってましたね
現実はまるで逆
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:40:36.24ID:hm/qHUsO0
革命防衛隊ってオウム真理教みたいなもんだからな
こんなののトップが殺されたから戦争するなんて馬鹿げてるよ
イラン土人は冷静になれ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:40:37.27ID:rvQOY5aq0
>>51
誰やねん
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:41:17.99ID:oekmuFb50
984名無しさん@1周年2020/01/04(土) 00:35:26.56ID:oekmuFb50
2017年7月トランプ、イスラエル訪問
2018年5月トランプ、核合意離脱、エルサレムに大使館
2018年5月安倍、イスラエル訪問
2019年7月安倍、韓国をホワイト国から除外

イスラエル訪問時に、何かを示唆される
イランの核開発にまつわるものなのかもしれないヒント
調べると出てくる。そして対応

韓国/北朝鮮-イランの関係をイスラエルは追っていたのかもしれないと思う
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:41:18.48ID:zWCplf3/0
>>142
戦線布告の必要はない。
すでにアメリカが不意打ちをやっているからな。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:41:18.87ID:HHuBDaYp0
アメリカは、CIAはじめとする情報偵察機関がすごいからな。
CIAハ、政府転覆、要人暗殺とかも多数やってきたし。
暗殺しようと思えば、誰でも消せるんだろう。
旅客機の自爆テロも、情報つかんでたけどわざとやらせたという説もあるし。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:41:22.04ID:AGwiHZaQ0
トランプはイスラエルのために米軍が血を流す決断はしないと思っていたけど意外だな・・
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:41:46.50ID:MiAQ+TpK0
トランプ「いいぞ!でもここで止めたらタンカーの時みたいになるからなぁ、
よし!もう一押しだぁ!」
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:42:01.53ID:nUzPlu7I0
これでS-400の性能がわかるな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:42:06.31ID:w9oj9dTw0
>>160
アメリカ大使館襲撃してる時点でアメリカに宣戦布告したも同然。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:42:15.08ID:HgBxPqRf0
クルド勢力をアメリカが再利用するか否かでトルコの出方も変わるだろうな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:42:18.53ID:QqdiG4Hm0
>>22
じゃあ俺は種もみの爺さんな!
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:42:21.84ID:2lN+7H+pO
イランて核持っとるやろ早よアメリカに核撃ち込んだれえや
ほんでアメリカがイランに核撃ち返してソレが途中で燃料切れて東京中心部に核が着弾とか、したら、オモロいんやけどな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:42:28.09ID:zWCplf3/0
>>160
かもな。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:42:28.81ID:aKeSu07k0
>>67
だから戦意失うか、全滅するまで潰すんだろ
それしかない
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:42:33.65ID:ETAxRLhO0
>>172
だよな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:42:33.78ID:q1kh0LYP0
 イラク国民に最新鋭武器を与えてイランに侵攻させる算段かねえ
アメリカは、それすると上手くいってもイラクとイランが一つの国になり強大化しすぎるが
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:42:33.98ID:KKKK2JN10
これマジでヤバい奴じゃね?
直接巻き込まれなくても、日本も経済的なダメージはかなりあるのでは。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:42:39.94ID:FuJTJC+u0
(-_-;)y-~
だからさあ・・・IAさんはヤヴァイって、俺はあれほど・・・
俺が31年封印するぐらいの脳内エロ動画やねんて・・・
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:42:41.96ID:WU6igYzi0
イランこと言うなよアベ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:42:45.94ID:6pQwiAt90
>>163
土人は冷静に熟慮できんからいつまでも土人なんやで……
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:43:10.91ID:+T39ittF0
去年イラン人エンジニアとご飯食べた
シーア派はリベラルでスンニ派より好きだよって言ったら
その時だけじっと聞き入っていた

イラン大好き
イランがんばれ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:43:33.92ID:UMaWvYrm0
デフコン2発令も時間の問題か
年明け早々に第二次湾岸戦争やで
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:43:41.49ID:tIpTb6Zn0
AIなど、科学技術は凄まじい早さで進歩している。
私が「あと数十年で全ての国家、テロリスト、小集団ですら核を作れるようになる」と書いたら、
「それはねーだろ」と反論してくる人がいます。

じゃあ、500年後はどうですか?
1000年後はどうですか?
その時代でもまだ、米英中露仏印パキしか核を保有できないと思いますか?

あり得ません。
わずかな小集団、いや1人でも作れるようになると思いませんか?
イランが核を持っていたら間違いなく、核をアメリカに撃ち込みます。

人類はその時代を見越して、今から話し合うべきです。「アメリカよ、お前らが一番たくさんの核を撃ち込まれるぞ!お前らが損するぞ!」と教えてあげるべきです。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:43:48.99ID:HgBxPqRf0
イランは戦術核を持ってるからな
イスラエル国内に撃ち込んでくるぞ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:43:59.73ID:e18aytNy0
何かBBCニュース見ると日本のTVプログラムのクソっぷりが際立つな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:44:07.06ID:nLv9MKog0
>>2
アジジ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:44:16.34ID:q1kh0LYP0
 日本の石油備蓄ってどれくらいだ
放出する年になるかもね
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:44:22.26ID:95npBl+z0
どっかでイランとの戦争はアメリカにとって旧日本軍以来の最強の正規軍が相手だと聞いたが果たして
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:44:24.38ID:uactITop0
>>2
泰葉の元婚約者
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:44:28.56ID:D/cZiAhu0
いよいよ聖戦が起こるよ

トランプタワーにハイジャックされた 飛行機突っ込むんじゃ・・・
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:44:33.99ID:XtraJooU0
>>150
最大の事案が発生した場合の話だよ
まあ、その辺が妥当だろーな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:44:40.53ID:FuJTJC+u0
(-_-;)y-~
108円割れや!ごらッ!
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:44:54.20ID:w9oj9dTw0
>>58
ぜんぜん違う
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:44:54.63ID:ENA37FXA0
これもう東京オリンピック無理だな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:45:04.56ID:2AZjU9UF0
まさかのゴーンも、自分の金でアメリカとイスラエルの顔面をグーパンチするとは思わなかっただろうなwwwwwwww
ヒズボラのお膝元で自由ってかwwwwwwww初笑いにはちょうどいいなwwwwwwww
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:45:05.18ID:P5X+Fq5b0
今年はアメリカの武器の賞味期限来てる?
在庫一斉セールの年かな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:45:30.03ID:9GKSUgN+0
>>160
さすがに分かってる
数手先まで考えてやってる
本当の目的はイラン以外にもあるんだろ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:45:35.79ID:q1kh0LYP0
 イランが国民1000万が戦死してもアメリカと対決するつもりなら
手ごわいぞ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:45:54.93ID:U7VNdkVn0
さあ面白くなってきたwww
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:46:37.04ID:NGFTZkb10
>>88
バカは黙ってな。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:46:42.06ID:Y7YGosSD0
その気になればアメは平気で民間機落としまくるだろう。一応、理由はつけるだろうが。
イスラエルならパレスチナの子供ヘッドショットしても平気だし。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:46:48.98ID:suzl40Jy0
>>203
誘ってますよねえ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:46:53.22ID:jBhoSJzoO
>>1
オバマじゃなくて良かったな

【アメリカオバマ】オバマ米大統領、IS掃討作戦「空爆5000回以上、戦闘員数千人殺害」と成果強調
tp://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436254958/
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:47:05.64ID:X5oVd4h90
9条信者に聞きたいんだけど、9条さえ守れば平和が続くと本気で思ってんの?
米国が勝手に戦争したら自動的に巻き込まれるだぞ?
もういい加減自立して自国防衛をして米国を追い出すべきじゃないんか?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:47:13.75ID:v9+T66/Y0
他の中東、特にサウジとイスラエルの動向と安倍総理の談話が気になる
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:47:20.76ID:LCJYaZLO0
俺らが「北朝鮮なんてやっちまえ」と思うのと同じように(アメリカ頼みだけど)、イスラエル人もイランに対して思ってるんやろなあ
アメリカはイスラエルのお願いはすぐ聞くよね
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:47:30.92ID:q1kh0LYP0
 イラン本国が共産党だとすると
今回殺されたのは新左翼組織の親分というなら
イラン上層部としてははねっかえりが死んでせいせいしたかな
もちろん表には出さないが
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:47:32.66ID:kxtxwzIM0
戦争って言っても、イランはテロぐらいでしか対抗できないんだよな
大々的なホルムズ海峡封鎖は、他国のヘイトも上がる悪手だし

アメリカは空母その他でガンガン攻めるだろうけど、どうなるんだろうなw
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:47:36.56ID:oekmuFb50
>>181
その必要はないと思う

石油施設と港湾施設、発電所並びに主要工場
空港、橋、を攻撃

8000万人を生活できなくすれば内部崩壊に向かう
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:47:40.32ID:9Z4P68fj0
>>1

イランとアメリカ両国を愛する日本人としては朝鮮半島で代理戦争を行うのがベストだと思う 誰も損をしないし暴れ放題だ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:47:48.42ID:jeZKbLsc0
アメリカは圧倒的に有利な時に敵を殲滅しとくしかなかった
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:47:48.93ID:SwOn5tMo0
安倍晋三は腹痛いだろうな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:47:53.59ID:suzl40Jy0
>>206
金男が前日に空売り大量に仕込んでいたアレか
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:48:00.60ID:+T39ittF0
イラン気の毒
今あんまり裕福じゃないのに
戦争させられて
いっつもアメリカに嫌がらせされて
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:48:04.43ID:zWCplf3/0
>>201
日本だけでやればいい。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:48:37.58ID:/0ezDjWW0
個人的に、パールハーバーが起こる前は、
日本人に同情するアメリカ人がいっぱいいたと思うんですよね。

だけどそれを、全部消すために、日本人がアメリカ人を殺すという
演出に誘導した。

今ネットで、イランにもなにか理由があるんじゃないかとか、
イランも可哀想だよねとか、少しはイランを守りたいとか
そういう意見があるけど。

もし、、、、、イランが日本人を殺すなにかがおきたら。。。
アメリカを殺す、911テロ飛行機ハイジャックがあったら。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:48:39.91ID:YoTFStyV0
アメリカのやる事もテロと変わらんよw
国がやるか、民間がやるかの違いだけ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:48:51.14ID:jMdayQsz0
>>2
オサマビンラティン
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:48:55.95ID:OCn86bb80
>>160
商売人にとっちゃ戦争ってのは一大チャンス
盆と正月が一緒に来たようなもの
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:48:57.33ID:suzl40Jy0
>>220
フッ化流してた半島だからそれでいこう
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:49:17.73ID:VSb+49BU0
>>2
ダルビッシュ
サヘルローズ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:49:18.50ID:TnQADist0
イランが゛何゛を狙うか 焦点はそこしかない
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:49:25.77ID:9Z4P68fj0
>>220

さらに朝鮮半島で戦争が行われれば在日も帰るし戦争特需で日本も世界の武器商人も儲かる 朝鮮半島での戦争がベストだ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:49:29.79ID:jBhoSJzoO
>>1
イラン国軍本隊ではないと言っても

本当に報復しまくっても勝てなきゃ台無しになるわな

勝てないなら「アメリカに関わらない」でok

大使館といいミスが重なったな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:49:34.48ID:aHc0kEia0
イスラエル解散して国連管轄とかにしないと永久ループじゃね?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:49:37.89ID:z4hD9hoX0
大変だねイランとアメリカは
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:49:42.06ID:CHYOPgWf0
>>58
元々汚い海賊まがいの東インド会社が
作ったような虐殺奴隷侵略国家がアメリカだしな
なんでもありよ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:49:46.25ID:HgBxPqRf0
サウジはイエメンでイランとドンパチやらかしてるからアメリカ側につく
イスラエルの最大の敵国はイランとシリアだから、このタイミングでイランをぶっ潰したい
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:49:54.19ID:0Ab9TuIi0
喧嘩はやめて〜
みんなで某半島に核ミサイルを撃ってストレス解消しる!
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:50:02.56ID:tUaKJYu00
とりあえずイランと軍事的に繋がってた国はアメリカ様の制裁を受けろ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:50:04.05ID:rqDDbQRC0
戦術というか こういうのわからないんだけど イランは いきなり核を米に撃ち込むってことは あり得るのかな?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:50:09.12ID:GcFwU6vp0
>>223
笑いが止まらん
ではなく?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:50:11.94ID:FuJTJC+u0
(-_-;)y-~
新年早々、きっついフルイやな。シャッフル!シャッフル!
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:50:13.25ID:/0ezDjWW0
イラン「韓国は急いで今まで通り、フッ素をよこせ!!俺たちの仲間だろ!!」

韓国「ちょちょちょ!!そこをバラシてはいけないにだ!」

アメリカ「・・・・・・・・・・・」
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:50:18.37ID:emfcmpwL0
ロシアの協力無しでトランプは再選できないだろう
対イラン戦はほぼ対ロシア戦と等しいがそれをするだろうか
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:50:24.64ID:v9+T66/Y0
>>219
それ全部やったらイランの復興もかなり時間かかりそうだな。戦後処理もアメリカがやるつもりなら徹底的に壊滅には追い込まないだろう
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:50:40.61ID:AGwiHZaQ0
核戦争起きたら第三次世界大戦やぞ。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:50:59.45ID:zWCplf3/0
>>214
日米地位協定。
日本はアメリカの植民地だ。
まずアメリカから独立することが大事だ。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:51:15.17ID:vk5pMXxE0
イラン料理の主食はナーンであり、一般家庭でナーンが焼かれることはあまり無く、専門の店舗やスーパーマーケットでナーンが購入されている。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:51:15.19ID:ArdPrMSAO
これ正確には銭ゲバの米シオニストに死をと言ってるんだろ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:51:18.44ID:BqFTaZtP0
>>1
オカマ日本は、また、米国追従かぁ。

いつになったら独立出来るのだろうか。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:51:20.56ID:BUCeVZnz0
自作自演の現場はトヨタのアメリカ工場にしていいぞトランプw
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:51:22.55ID:z4hD9hoX0
まぁ北朝鮮は年がら年中アメリカ潰すって言ってるからなww
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:51:26.01ID:suzl40Jy0
>>249
やった瞬間にイランが火の海だけど
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:51:26.81ID:X5oVd4h90
9条を手放すと日本は戦争をーって信者は言うけど
WW2以後何度戦争にやったよ?米国は。日本が軍隊を持って戦争をする可能性と、米国が戦争を起こす可能性
どう考えても米国やろ。戦争始めるのは。9条守るために米国依存する方がよほど恐ろしいわ。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:51:30.94ID:9Z4P68fj0
>>245

AIが人間に価値を見出すとは思えないなぁ、一気に増殖して人間なんて消えると思うけど
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:51:48.22ID:aTKhESXh0
イランの司令官がイラクをうろついて、活発に米国人攻撃してたんだろうがな
差し当たり米軍はイランにミサイル攻撃、イランはイラクで報復テロだろう
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:51:52.42ID:Oxy56bn70
ゴーン逃亡劇も面白いが
イラン情勢もきな臭くなってきたなwww
大統領選前に開戦して続投コース狙ってるなトランプ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:51:57.16ID:SwOn5tMo0
>>250
めんどくさい問題だから腹壊すだろうな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:51:59.27ID:UPtgz3bi0
世界滅亡への第一歩か
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:52:07.26ID:4EWdUWKO0
武力を持った国は他国を攻撃したくなるんだよ
人間は愚かだからな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:52:26.98ID:Vg0Qela10
まあこの程度じゃ本格的な戦争にはならんよ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:52:33.31ID:tIpTb6Zn0
AIなど、科学技術は凄まじい早さで進歩している。
私が「あと数十年で全ての国家、テロリスト、小集団ですら核を作れるようになる」と書いたら、
「それはねーだろ」と反論してくる人がいます。

じゃあ、100年後はどうですか?
じゃあ、500年後はどうですか?
1000年後はどうですか?
その時代でもまだ、米英中露仏印パキしか核を保有できないと思いますか?

あり得ません。
わずかな小集団、いや1人でも作れるようになると思いませんか?
イランが核を持っていたら間違いなく、核をアメリカに撃ち込みます。

人類はその時代を見越して、今から話し合うべきです。「アメリカよ、お前らが一番たくさんの核を撃ち込まれるぞ!お前らが損するぞ!」と教えてあげるべきです。

もし、それをアメリカが聞いてくれないなら、全ての国家が「じゃあ全ての国で核を作ります!米英中露仏以外のみんなで協力して核をつくります!」と脅すべきです
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:52:37.67ID:/0ezDjWW0
イラン「フッ素をなぜよこさないのか!濃縮を急がないといけないのに!!
    聞いてるのか!コリアン!!!」

韓国「・・・・・・・・コリアン?ウリは韓国人という
   コリアンではない、何かにだよ・・・?」

アメリカ「・・・・・・・・・」
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:52:42.05ID:cc7Yu6br0
イラン革命防衛隊の精鋭「コッズ部隊」を率いるソレイマニ司令官

この人とその部隊の立ち位置がわからん。日本のタンカー爆破した部隊?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:52:46.57ID:V23KoY1V0
とりあえず原油乱高下と円高トレンドにはなりそうだな
消費も冷えてるしダウにつられて日経も下へ
面白い一年になりそうだわ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:52:51.94ID:AGwiHZaQ0
>>234
フッ化水素止めた途端にウラン濃縮を打ち切った状況証拠しかないから
直接フッ化水素を横流ししてたかはしらないけど
イランと韓国は貿易額が結構あるので
核開発を何らかの形で支援してたと思う
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:52:52.32ID:oekmuFb50
>>238
エルサレムのアメリカ大使館
象徴的な意味で
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:53:04.55ID:H2NV8hof0
???「日本が悪い」
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:53:06.68ID:X5oVd4h90
>>258
同時だよ。米国から離れるってことは
自分で自分の身を守ることになる。つまりきちんと軍隊を持つ必要がある。
自立することで米国と距離を取るんだよ。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:53:16.70ID:GcFwU6vp0
9条を盾に静観するのみ
日本以外滅亡
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:53:27.60ID:9Z4P68fj0
世界のお偉いさんたちみてるかー??
朝鮮半島を使用しておkですよー
一緒に儲けましょう
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:53:49.86ID:+T39ittF0
また戦争が起こる
イスラム教徒だけなんでこんな目にあうん?
目がでかくてヒゲはやしてるだけやん
ちょっと短期だけど
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:54:10.87ID:HgBxPqRf0
日本とイランは長年の友人の間柄だから、日本政府は苦しい立場に置かれるだろう
アメリカは裏切れないし、イランを見捨てることも出来ない
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:54:23.55ID:z4hD9hoX0
そろそろアメリカの最新兵器の実演販売の時期だからな
世界中のお客様に観て貰わないと買ってくれないし
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:54:24.01ID:0s2AaLG/0
ついでにあの方もやっちゃて
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:54:47.34ID:fgpko4Xn0
これで開戦になったらイラクのときよりアメリカは疲弊する
アメリカの方が暴発してんじゃねえか今回はイギリスすら参戦しないだろ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:54:56.67ID:FuJTJC+u0
(-_-;)y-~
ああ、眠い・・・
絵馬に書く予定の文案、
A子が長生きできますように、20期北ノ間やで。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:54:58.55ID:/0ezDjWW0
韓国「アメリカ様!私は無実でございますにだ!!
   フッ素をよこせと脅されたんです!!
   あのテロリスト、イランが無理やりフッ素を強制送還したんです。
   つまり、韓国はテロに加担してない被害者。
    韓国も被害者の一人!」
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:55:00.46ID:P6XEojKG0
大統領選挙と弾劾からの、お決まりの戦争で一致団結、大統領万歳!
いつものアメリカのパターン
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:55:04.30ID:ohjApngB0
さすがに何度も何度もアメちゃんもやり過ぎ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:55:07.57ID:aHc0kEia0
韓国「イランが同盟国と戦争?それなら口座はこのまま凍結だね!」

ムンちゃんラッキー?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:55:14.27ID:kymTdlLI0
アメリカとは同盟関係だけど
イランを含め中東が日本の敵とはとても思えないんだよなぁ・・・
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:55:22.42ID:suzl40Jy0
>>291
無理無理
アメリカに逆らえるはずもなく最悪戦場にされる
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:55:23.95ID:cc7Yu6br0
シェールオイル革命の米国がイランを挑発する理由はなに?よーわからん。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:55:25.36ID:HYuSBEZ30
また悪の枢軸クソアメが虐殺するのか
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:55:25.83ID:vb2tfVPG0
>>291
だから韓国をボコボコにしてすっきり
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:55:36.87ID:jTiqkL8Q0
安倍「え、ご主人さまもうイランに戦争仕掛けたの?早く改憲して加勢しなきゃw」

お前ら安倍許していいの?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:55:49.14ID:Ku+3Gh6C0
>>280
イランと韓国、原油の「物々交換」取引で合意 制裁の回避図る 2018年12月2日
https://www.afpbb.com/articles/-/3200165
  ↑
フッ化水素だろ?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:55:52.54ID:9Z4P68fj0
>>292

中の人がAIの一部になる可能性はあるね、本末転倒だがね
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:55:55.79ID:ArdPrMSAO
てかイランの石油利権は石油王のロックフェラーが狙ってるのか

それとも石油会社も持ってる銀行王のロスチャイルドが狙ってるのか

どっちだ両者かw
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:55:58.33ID:ayBuQp6G0
イランは、75年前の日本のように戦うべき
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:56:14.37ID:GcFwU6vp0
>>291
イランの骨を拾うしかない
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:56:14.76ID:ztUWTlBi0
ほらほら始まった
どうするんだよ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:56:17.81ID:HYuSBEZ30
クソ安倍マジで同調するなよ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:56:27.44ID:amhU9Ygm0
イランの反撃ってどんな事が出来るのだろう?

ホルムズ海峡の閉鎖とか
米軍基地にミサイル撃ち込むぐらい?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:56:27.75ID:kVD4CMcH0
過激派の将軍がいなくなってよかったねイラン
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:56:28.50ID:jBhoSJzoO
>>306
> 無理無理
> アメリカに逆らえるはずもなく最悪戦場にされる

さすがにそこまでの体力はもうないと思うwww

アメリカはホームレスも多いしな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:56:28.89ID:zWCplf3/0
>>233
公務員にとっては災害はビッグチャンス。毎月ボーナスが出るようなものだ。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:56:39.34ID:AGwiHZaQ0
アメリカに致命的な打撃与えたら隙ついて色々進行してくる国が出で来る。
防衛力ない国はヤバイで。
日本は何とかもつかも知れんが、大陸はあかんやろうな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:56:41.41ID:kJCzIBiI0
世界中が「WWV」で大騒ぎになってるけど、日本ってつくづく平和なんだな・・・・  なんにも関係なしって感じで全く騒いでる人いないw
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:56:43.99ID:KFknZWjW0
こりゃ治安の悪化で、東京オリンピック中止だろうな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:56:46.84ID:X5oVd4h90
イラン→戦争←米国←支援日本

これ?9条守ってるから平和主義です。日本は関係ないって言える?
基地提供や資金提供までしておいて、戦争に参加してませんって言える?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:56:51.41ID:yhTPUptW0
具体的にどーすんの
マジな話
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:56:54.81ID:z4hD9hoX0
>>291
外交の安倍の最高の見せ場だろ、今こそ安倍ちゃんの得意な外交スキルを活かす時だ
0334アニー
垢版 |
2020/01/04(土) 00:56:58.56ID:DYfz5hiB0
トランプがツイートしたぞ
「イランは戦争で勝ったことはないが交渉で負けたことはない」
おもしろいw
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:57:05.77ID:HgBxPqRf0
フランスとドイツ、ロシア、トルコ、中国、パキスタン辺りが必ず調停に乗り出してくるはずだが、日本政府はどうするのだろうか?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:57:17.66ID:dvrkbUSX0
ストームクロークに死を!
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:57:30.52ID:q1kh0LYP0
 アメリカは現段階で空母を3隻ぐらい中東に集めてるのか
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:57:41.68ID:TnQADist0
>>322
普通に考えれば指示を出したのがトランプなら狙いはわかるよな?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:57:43.84ID:FuJTJC+u0
o(-_-;)y-~
いけ!107円台!
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:57:47.71ID:/0ezDjWW0
イラン「悪いのは韓国です!私は韓国に騙されたんです!
    韓国はこういいました「このフッ素を使えば、あのアメリカ人に報復できるにだよww」
    と、韓国に言いくるめられたんです!
    悪いのは韓国です!テロリストの元凶は韓国です!」

韓国「違うにだ!わたしこそ、イランに恫喝されて言うことを無理やり!
   イランはいいました「フッ素をよこさなければ、テロをするぞ!」と
   韓国は被害者!悪いのはテロリストイラン!」
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:57:54.79ID:X5oVd4h90
>>300
日本が戦争起こす可能性と米国が戦争を起こす可能性を考えてみろよ。
米国はWW2以後何度も何度も戦争してんだよ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:57:55.96ID:suzl40Jy0
アメリカの工作でイランがいきなり日本に喧嘩売ってくるかもしれんでw
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:58:04.54ID:jBhoSJzoO
>>317
> イランは、75年前の日本のように戦うべき

負ける

イランズタズタ

難民溢れて迷惑

断交したままアメリカと関わらないがベストだろう
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:58:13.37ID:yhTPUptW0
>>329
でもみんな内心イスラエルとアメリカを嫌ってるのにアメポチ以外で参加するやつおるの
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:58:14.54ID:GcFwU6vp0
>>331
んなもん閣議決定すれば言えるだろうたぶん
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:58:32.36ID:FaFsymML0
憲法9条が無かったら同盟国アメリカのために
自衛隊のやつらもイランに駆り出されていた事実
ネトウヨはこういう話はスルーするよね
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:58:39.34ID:Nw4YzJIV0
>>1
トランプは、第三次世界大戦の引き金を引きおったか?
トランプはイスラエルを味方に付けて、イランと戦争するつもりや。
イスラエルとイランは、ケンカ売ってはアカン国や。イランがエルサレム神殿を攻撃したら、世界が終わるで。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:59:01.12ID:rgH+qM+i0
黒電話への見せしめ的意味もあるから、アメリカは本気でやるだろうなあ
池沼ムンは、イランに付きそう
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:59:03.48ID:UPtgz3bi0
>>329
そりゃそうだろ
石油が何処からどうやって日本に来てる事すら知らない馬鹿も多そうだし
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:59:06.46ID:Y7YGosSD0
とりあえず小泉の息子を中東に派遣して中東はセクシー!!って発言して顰蹙買って欲しい。
もうそれしか止める道がない。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:59:09.60ID:v9+T66/Y0
>>345
可能性の話なんかしてないだろ。アメリカの起こす戦争だろうが日本の上層部が起こす戦争だろうが死ぬのは嫌だよ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:59:10.78ID:ayBuQp6G0
>>337
膝に矢を受けてしまってな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:59:13.48ID:zrwYTfae0
イランイラクの違いって?
似た感じでいいの?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:59:17.75ID:TnQADist0
>>341
それは理屈的にない
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:59:31.26ID:fqk+FvJd0
これがあるから「石炭発電所」増やして正解なんだよな
グレタさん これが大人の世界ですよw
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:59:36.79ID:AGwiHZaQ0
最近の5chほんまid被るな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:59:38.05ID:fjT846RR0
>>356
安倍「開会式にアニメで平和を呼びかけます!」
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:59:48.72ID:iVNTykK70
>>307
イラン産原油が大量に出回ると原油価格がシェールガスの採算ラインを割ってしまいリグが止まる
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:59:55.80ID:jBhoSJzoO
>>328
世界の民度が上がれば

さすがの中国人韓国人北朝鮮人も日本に侵略はためらうかもな
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:00:02.72ID:xJULSHxm0
同盟国が近くにないからやりやすかったんだろうな
日本がサウジアラビアあたりにあったら、北チョンがやられてるよ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:00:07.66ID:d0YXVjVI0
朝鮮半島もついでに連れて行ってくれ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:00:07.84ID:ArdPrMSAO
ま、イランも米ユダヤ系新自由主義ネオリベに

石油利権を狙われて大変だわw
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:00:09.69ID:HgBxPqRf0
>>322
イスラエル国内に戦術核を数十発撃ちこむ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:00:11.12ID:kVD4CMcH0
イランは何ができるの?
せいぜいイスラエルに核落とすくらい?
それすると民族終わるけど
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:00:11.17ID:q1kh0LYP0
 日本がアメリカとイランどちらを選ぶとすれば
アメリカだろ イラン人もバカじゃなければわかるだろ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:00:15.04ID:CqBLt0Zi0
世界大戦 すぐかもな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:00:20.35ID:EbvC+IfH0
またチョンがイラン人を煽動しているのか。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:00:23.60ID:ztUWTlBi0
>>357
革命防衛隊によるホルムズ海峡じゃね
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:00:28.94ID:ml6JcQuk0
>>345

どっちにしろホルムズ海峡が出た時点で、問答無用で巻き込まれるから。

味方になるか、敵になるかの違いだけよ。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:00:30.38ID:P5X+Fq5b0
安倍ちゃんは有志連合には加わらないよ
ジブチから飛行機飛ばすくらいかな
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:00:33.09ID:4QONWmWv0
てかイラクの平和さは異常
去年あたりなんてテロあったのか?全くニュースにならないけど
小規模のテロはあったけど、大規模なテロは聞かないな
イラクがこんなに平和なのは何故?
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:00:37.72ID:X5oVd4h90
>>365
リスクの話だろ?
世界で一番戦争大好きな国の領土抱えてるリスク考えないの?
米国は勝てるから戦争するんだよ。日本は弱いから単独だと戦争起こせない。
ならば、米国を切り離して自国防衛こそ安全な道。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:00:44.02ID:/0ezDjWW0
でも、これも在日が言うには

安倍「やれ」

米軍「ははーっ!!」

という流れがあって、やはりアベ!あべのしわざ!!あべがー!!
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:00:48.07ID:fvMsQNbN0
本日、米国防総省によるイラクバグダッド国際空港へのロケット弾
攻撃の報道がございました。

イラン革命防衛隊の司令官の殺害が攻撃目的との報道もあり、
今後の報道また情勢の変化によっては外国為替市場において急激な
価格変動の恐れ、週明けオープン時のプライスギャップ、お客さまの
注文レートと約定レートのかい離(スリッページ)、また注文が
成立しない可能性がございます。

お客様におかれましては口座状態を含め、お取引・ポジション
管理等に十分ご留意くださいますようお願い申し上げます。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:00:48.64ID:vk5pMXxE0
でもイランって悪魔の詩の翻訳の筑波大助教授の殺人を命令して実行したとこなんだね
やっぱこいつら応援できんわ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:00:53.97ID:z4hD9hoX0
お前ら落ち着けよ、日本には「外交の安倍」がいるんだから
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:00:54.67ID:dcYIHZvZ0
黒電話いまごろションベン漏らしまくりやろ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:01:06.03ID:jBhoSJzoO
>>330
> こりゃ治安の悪化で、東京オリンピック中止だろうな

それならアリ

感染症リスクや移民侵略リスクあるしな
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:01:07.20ID:kJCzIBiI0
???「イランとアメリカが戦争になったら、自分が出ていって日本をやっつける」
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:01:08.00ID:tIpTb6Zn0
アメリカの軍事力を無効化する唯一の方法はこれです。
国連全加盟国が「これ以上調子に乗ったら、全ての国が協力して核開発しまーす!」
核廃絶とか言ってるから、軍事大国がやり放題なんだ。
アメリカを封じるために、仕方のないことだが、ロシアと中国がイランに核を100発譲るしかない。

その先に待ってるのは人類の滅亡だが
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:01:12.60ID:GcFwU6vp0
イランに出来るのはテロだろうな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:01:22.72ID:TnQADist0
>>281
ああ、ピンポイントで米要人か。。ありますね。人質に取る場合もあるか。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:01:22.76ID:ayBuQp6G0
>>361
仲良いと言っても
イラン革命の時には
日本企業も、ものすごい損失させられたからな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:01:25.67ID:ZyHlEi010
大丈夫かマジで
日本はホントに平和なんだろうけど平和ボケでもあるな…
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:01:28.82ID:cc7Yu6br0
イラン革命防衛隊の精鋭「コッズ部隊」を率いるソレイマニ司令官殺害

ニュースみてもなんでこんなことする必要があったのか?背景がよくわからんのだけど誰か教えて。つーかなんでアメリカはイランと敵対する必要が今あるんだ?そのあたりもよーわからん。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:01:38.37ID:Y7YGosSD0
カタールの米軍たたき出すんだっけ?トルコと策練ってるよな・・・・
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:01:49.75ID:BRC3lFHb0
>>380
そんなもん持ってないから
いいとこ化学兵器だろうけど、使ったら負け
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:01:50.06ID:Z8UVnHG/0
>>2
Mr.マッスル
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:01:56.73ID:/0ezDjWW0
>>391
おまえ、ムンムン様をパクるきか!!
ゆるせねー。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:02:02.06ID:v9+T66/Y0
>>391
リスクの話が発端ではない。お前さんがアメリカの起こす戦争では死にたくないと言ったことが発端
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:02:27.26ID:6PlaGO0g0
てことは韓国産のフッ化水素もらう目処がたったのか
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:02:28.72ID:HYuSBEZ30
またイラク、エジプト、リビア、シリアの時のように無辜の民が何十万と犠牲になるのか
クソアメが
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:02:32.95ID:FuJTJC+u0
(-_-;)y-~
イランがテロを起こして、世界中の注目を浴びるのは・・・
ゴーン殺害やなw
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:02:57.62ID:UzAOCk790
桜の会の名簿は、どーなった?
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:03:05.58ID:z4hD9hoX0
安倍ちゃんがイランとアメリカに電話すれはすぐに解決するから
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:03:14.45ID:TH6yGn7Q0
>>397
「核兵器とミサイル持ってないからこうなるんだよ」って笑ってるよ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:03:14.55ID:cc7Yu6br0
>>373
つまりアメリカのエゴがイランとの対立の原因なん?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:03:19.89ID:9PH4qjKw0
まーたアッラーアクバル自爆が増えるな。しばらくアメリカ旅行は控えた方が良さそう
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:03:29.07ID:UzAOCk790
IR贈収賄、すげーよな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:03:31.94ID:V/9UqnbT0
第三次世界大戦くる?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:03:36.94ID:X5oVd4h90
>>415
現実的に考えて戦争で死ぬことがあるならば
どう考えても米国の戦争絡みだと思うからだよ。
日本が自ら戦争ふっかけるメリットもなければ、勝利の可能性もない。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:03:54.19ID:3bP7h6IE0
変なやつ殺したのに
イランは何怒ってるのか
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:04:01.05ID:UzAOCk790
ゴーン、どーすんの
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:04:02.65ID:13xZjM3G0
NYに原爆落として下さい。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:04:05.61ID:bOob7tPM0
これから一体どうなるのさ
日本からみればイランことするなって感じなのか
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:04:07.54ID:9Z4P68fj0
>>421

そんな雑魚じゃないよww
安倍さんか、秋篠宮ってとこだろう
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:04:12.98ID:Y7YGosSD0
イスラエルを攻撃してインフラ破壊しても一年後に復活してそうな気がするなぁ。
なぜか日本人全員有り金むしられてパンツいっちょの姿に・・・
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:04:15.40ID:GcFwU6vp0
>>421
そんな偉いかな
革命なんちゃら軍
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:04:20.55ID:HgBxPqRf0
>>416
東郷平八郎海軍大将
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:04:24.71ID:MpDy9r+30
トランプがツイッターで星条旗掲げてるけどイランとやる気まんまんって事?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:04:25.09ID:FSlHJAf90
イランはどこ攻撃すんだろ イスラエルか?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:04:25.93ID:V/9UqnbT0
>>2
伊良部秀輝
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:04:33.01ID:xttMrfiq0
>>1
まあそりゃそうよとなるわな
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:04:37.32ID:suzl40Jy0
韓国はこの状況でイランにフッ化売れるとは思えないが
アホのあいつらならやりそうで期待してしまう
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:04:44.23ID:AGwiHZaQ0
イランが追い詰められて核ミサイルアメリカに撃てば日本も核保有になるだろうが経済どうなることやら
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:04:56.44ID:ml6JcQuk0
>>413

関わらなくても関わるだろ?

実際、イランがこっちに剣を向けない絶対条件ってなによ?
多分、アメリカに剣向けない限り無理だろ?
どっちか一つしか選べないじゃんって話。

アメリカvs中国 ロシア にしろな。

その中で一番まともで、捨て石にされる危険性が一番少ないのはアメリカだと思うわ。
どっちからも距離おいて引きこもれるなら引きこもりテーよ。

だけどその部屋の暖房の灯油、どこ通って運ぶんだよって話。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:04:57.10ID:TnQADist0
イスラムは勝手に各地に飛び火するからな。またテロの日々が始まる。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:05:03.04ID:9+YDDyMq0
>>7
安倍「米軍の兵器を買います」
韓国「?!   空母を配備する!」

>>447
嫁が最悪で悲惨なやつだっけ?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:05:03.09ID:hlRbZSmZ0
ロウハニがわざわざ来日して安倍と会談したのは、アメリカが暴挙に出ないよう
友好国である日本に取りなしてほしいという意図だったのだろうが、安倍は全く
何もしなかったのだろうな。また日本の外交無能を世界に知らしめてしまった。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:05:03.24ID:/0ezDjWW0
これも世界を操るアベの仕業。

これに立ち向かえるのは、ムンムンしかいない。

やはり、この理屈からムンムンは信じられる!とら・すと・みー
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:05:10.85ID:rgH+qM+i0
>>422
昨年秋ごろ、仲裁の申し出をイランが完全拒否したからな
波乗り上手だけど、そこまでお人好しじゃないだろ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:05:22.42ID:emfcmpwL0
タンカーの件では日本さえも珍しく抵抗し続けた
あと数日で自衛隊中東派遣だったがこれで不可能だろう
助け舟なのか踏み絵を迫られてるのか、何を考えているのか分からないな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:05:22.69ID:zWCplf3/0
>>401
テロに勝る攻撃はないよ。
絶対防げないのがテロ攻撃だ。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:05:25.07ID:iK1pLqv/0
数日前
イラン大統領は
日本に来てたんだけど
トランプ大統領は
いいだろうって
言ってたんだけど
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:05:27.44ID:cc7Yu6br0
>>431
ですよね。イラン革命なんちゃら隊っていうのはイランではどういう立場なん?それがよくわからんからニュースみてもピンと来ない。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:05:33.43ID:GcFwU6vp0
>>329
だってまだ正月だよ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:05:34.95ID:CqBLt0Zi0
これは民間人はやられてないよ
司令官!ピシッ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:05:46.33ID:ArdPrMSAO
米軍需産業シオニストの傀儡大統領ブッシュの時は

イラク戦争で武器宣伝販売でウハウハだっけ

ま、売国ペテン師小泉もこいつら親子の下請け政権だったがw
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:05:47.87ID:hs/PnYiw0
喧嘩の仲裁は殴られる覚悟で
割って入った人間が負傷して喧嘩当該者は無傷なんてケースが度々起こる
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:05:54.28ID:kJVnZ1b50
なんでもええから暴落しろ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:05:56.76ID:rnmchH7Q0
それがし、中東に詳しき知人より説明受け候
以下、要約いたす

イラン、ソレイマニ司令官殺害前の昨年年末、
在イラクはヒズボラ基地への攻撃を行う米軍に対して
イラク国民、米国大使館へ抗議デモは騒乱と化し
米帝、七千の兵、派遣せり

これに加えてイランはソレイマニ司令官殺害となりて
イラクはシーア派の方々、イランと共に非対称戦闘に参加せるやも知れず

イラク、イラン、シリア、レバノン、まとまりは欠けども非対称戦闘は
長期におよぶは必定、石油価格高騰に加え日の本への経済の影響は測り知れず

気狂いなる米帝、中東騒乱の元凶に常にこれあり
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:05:58.22ID:cVli6myE0
>>428
完全に狙ってるなw
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:06:06.01ID:SFAQfRhr0
コッズ部隊はいい噂聞かないなぁ ただのテロ集団じゃん 報復やれるもんならやってみいw
昨今はやるやる詐欺多いから
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:06:15.36ID:ObmH5reu0
>>405
日本はまず原油高騰による国内経済を心配した方がいい
原油絶賛高騰中
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:06:19.62ID:UzAOCk790
昨年は、安倍ぴょんがイランにゴマスリに行ったら
タンカーが攻撃された
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:06:20.74ID:HgBxPqRf0
イスラエル国内に戦術核を数十発撃ち込めばイランの大勝利だよ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:06:22.72ID:UKXn77+Q0
イランの戦争はマジやめーや

FFや聖剣伝説で夢を与えてくれたナーシャ・ジベリの出身国やんけ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:06:27.41ID:9Z4P68fj0
>>449

北に流して、北が渡すだろうさ
犯人はコリアンだ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:06:31.12ID:iVNTykK70
>>416
古賀峯一連合艦隊司令長官
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:06:34.69ID:kVD4CMcH0
ソレイマニが報復を恐れないでやりたい放題して
イランの原油が売れるようにサウジの精製施設爆破
大使館襲撃と暴れまわったら
爆弾でバラバラにされて死んだ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:06:38.42ID:ytnjkun60
>>1

米国に死を、と言うような事は中東で過激派が近年も定期的に言っているが
今回国や大統領までそう言わしめ必ず復讐する。とまで言わせてしまっているのは
どうも不味く危険ですね。だからと言ってイラン軍が海を超え北米を攻撃など
不可能だし、テロがあっても小規模で被害も限られるだろうが
米軍や米国人企業その他の危険度が増す事には変わりない。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:06:41.54ID:BRC3lFHb0
>>428
いや、安全地帯だろ
そもそも日本のタンカーくらい自衛隊が護衛するのは当たり前
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:06:42.19ID:JdRq4zjy0
韓国からのフッ化水素横流しがないからイランはウラン濃縮を言わなくなったよな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:06:57.12ID:JIdasGOf0
>>111
俺は、お前らジャップと同じ民族だと、米国の99%に思われたくない。
俺は米国の99%の一人になりたい。俺はアフリカ系米国人になりたい。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:06:57.55ID:OoVvltQp0
イランは危険な国!
空爆ドカーン
イラン「許さない」
アメリカ「ほらな」
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:07:02.59ID:djzpQTD80
おまえら笑ってられるのも今のうちだぞ
ふっ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:07:06.99ID:/0ezDjWW0
ゴーン「私の脱出経路から、アメリカに侵入して、テロをしてもらおうか」

ISIS「わかりました!ゴーンさま!それでは早速
   その脱出したルートの説明書を、送信おねがいします!」

ゴーン「ふっふっふ・・・・」
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:07:13.87ID:q1kh0LYP0
日本の原発再稼働を急がねば
無駄な火力発電は停止させる
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:07:41.08ID:YNmgfO9R0
>>452 >>329
明日朝あたりから、
「>1-20イラン革命防衛隊 東京打撃連隊」が、首都圏各地で、
同時多発爆破テロ、同時多発銃乱射をやり、日本人を何百人もぶっ殺しそう。
全ての公共交通機関を、無期限で、
全停止に追い込む。

オイルショック ハイパーインフレ、
狂乱物価、ブラックアウト、
取り付け騒ぎ 預金封鎖
日本国債大暴落 ギガ ガラ。
日本国債金利テラ上昇でハイパー増税。
スタグフレーション慢性的構造不況激化。

ここらが起きそうだなあw


実在する、「>1-2闇の組織X」
「うむ、実写版
ラノベアニメ漫画 とある、漫画アニメ AKIRA Un-go 
ラノベアニメ漫画 魔法科高校の劣等生
ラノベアニメ漫画 ブラックラグーン

いまから、ここらをやってやるよw」

1987年 ペルシャ湾 ホルムズ海峡で、
アメリカ軍と、
イラン軍が、大規模交戦。

1988年
東京 サウジアラビア航空東京支店 
東京 イスラエル大使館、同時多発爆破。

1993年ー1995年 ソ連崩壊 同時多発紛争 や湾岸危機戦争後。

住友銀行 名古屋支店長 阪和銀行頭取 連続射殺事件。

国松警察庁銃殺未遂事件。八王子スーパー店員3人射殺事件。

2002年 神奈川県川崎市で、メンヘラ サントリー元社員、
ハーゲンダッツジャパン幹部社員夫妻射殺事件。
2013年 餃子王将会長、自宅前で射殺事件。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:07:42.29ID:DpM0kSu30
>>462
軍隊なんだけど内政もやってる。都市のインフラ整備とか。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:07:42.77ID:MpDy9r+30
日本もタンカーが攻撃されてるからなあ
安倍がどう対応するのか
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:07:55.86ID:GcFwU6vp0
アメリカ帝国vsペルシャ帝国
時空を超えた頂上決戦
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:07:57.26ID:UPtgz3bi0
また灯油とガソリソの価格が上がるな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:08:05.99ID:EbvC+IfH0
またチョンが海外で悪事をはたらいているのか。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:08:06.82ID:+e/yF7PO0
ジョホールバルでは
バゲリが出場停止で助かったわ…

チーム得点王だった
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:08:08.99ID:T4inwgw50
ねさアメリカサンさ?
司令官殺しちゃダメでしょ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:08:10.95ID:X5oVd4h90
>>453
言ってることは分からんでもないけど
米国の領土(在日米軍基地)を抱えたままはどう考えても言い訳できんだろ。
基地提供して、莫大な資金まで提供して、どう考えても積極的に米国を支援してるでしょ?
その一方で9条守ってるから我々は平和主義です。戦争反対。
そんなことが敵国に通じる?舐めんなって思うでしょ。戦争反対なら支援するなって思うことない?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:08:17.91ID:KAl/D51V0
テロリストを匿ってる武装国家なんて皆殺しでいい、トランプもっとやれ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:08:20.62ID:8hvhPcPD0
戦争とかやだな
職場に口からドブ川のニオイする奴いるわ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:08:30.20ID:C7tRZVPZ0
>>2
ハニホーヘニハー
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:08:31.54ID:9+YDDyMq0
>>494
太陽光発電システムを推進
ただし、自己消費する方式で
カスリ以外の何物でもない再エネ賦課金を廃止する。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:09:00.66ID:v9+T66/Y0
イランでの陸上戦はやらないならドローンでの空爆メインでやりあうの?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:09:01.48ID:W0cZsl8C0
なんとなく五輪の前に開戦しそうな気がする
かつての大きな戦争もこのパターンよな
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:09:06.63ID:9CA/LfoS0
>>428
イスラエル・サウジチーム
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:09:12.49ID:zrwYTfae0
イラン人をイラクでやったことは問題ないの?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:09:20.14ID:FuJTJC+u0
ヒャッハー!107円台の世界だぜー!
\(^o^)/
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:09:21.70ID:OoVvltQp0
かつて日本がやられたことだよ
我慢できなくなるまで追い詰める
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:09:40.61ID:4QONWmWv0
イスラム国が沈黙貫いてるのが不気味でしゃーない
こいつら何考えてんだ??
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:09:50.64ID:+xspbKVo0
日本は別にイランに恨みとかないんだが、戦争になったら無理矢理手伝わされるのかなぁ?
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:09:56.63ID:JdRq4zjy0
アメリカは石油輸出国だから原油価格高騰は良い事になる。
イラン以外の石油輸出国は誰も損をしない
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:09:59.90ID:8hvhPcPD0
戦争はしたくないけど
47歳の美熟女とはしたいw
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:10:00.45ID:NOZStvJf0
イランが核兵器数十発持ってるとかw
まだ濃縮ウランのガンバレル式すら持ってねーよ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:10:01.00ID:hjsbegyr0
以前黒電話とトランプの時と同じで多分何も起こらない!
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:10:02.13ID:CqBLt0Zi0
ピンポイントに司令官を狙った
両手両足もげた焼けた遺体だった
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:10:02.25ID:TJkMvN0w0
オリンピックなんて狙われるだろ
どんなタイミングやねん
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:10:06.95ID:rqDDbQRC0
>>256
なるほどドローンを使って 同時多発攻撃ってのも

>>264
イランが攻撃した瞬間…瞬殺? (;>_<;)
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:10:13.71ID:v7IlhyPl0
>>446
巨額な輸入代金を払わない韓国
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:10:23.11ID:ayBuQp6G0
三国志だと
関羽が殺された感じか
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:10:26.58ID:HgBxPqRf0
>>515
アメリカイギリスイスラエルの有志軍はクルド勢力が陸戦隊の主力になる
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:10:34.32ID:CfpBDMTF0
>>526
まだあったの?
もうとっくに消滅したと思ってた
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:10:39.18ID:YrLBJhFv0
>>133
お前バカだよな(笑)ネットって全部監視されてんだよ

スマホのカメラがなんでそんなにたくさんついてるか君は知ってるかい?
0545!omikuji!dama
垢版 |
2020/01/04(土) 01:10:43.54ID:WI2z/zc20
イランと言えばアジジやダエイが浮かぶ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:10:47.81ID:/0ezDjWW0
ISIS「こちらISIS、ゴーン様でいらっしゃいますか?」

ゴーン「そうだが、なにか?」

ISIS「どうやって日本から脱出できたのか、ルートを教えていただきたく
   まいりました。」

ゴーン「ふむ、わたしは目をつぶっていたし、耳もふさいでいたから
    わからないが、特別な、通行料さえはらってくれれば、
    お支援でもないな」

ISIS「おお!さすがゴーン様だ!」

ゴーン「ついでに、あのにっくき、ジャップどもにも爆弾テロを
    してくれよ。あのにっくき日本め。ゴーンの逆襲」
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:10:48.31ID:rnmchH7Q0
イラン革命後、イランと断絶などと申しながら
ひそかにイランと武器貿易はばからずの米帝、きれいごとこそ米帝には似合わぬ

イランコントラ事件など、只今では知る人少なし
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:10:48.86ID:8hvhPcPD0
オリンピックやばすwwww
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:10:54.07ID:AGwiHZaQ0
日本は軍事強化と既に復興支援考えてるから大金飛ぶで。税金一気に上がるかもな
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:10:55.04ID:ArdPrMSAO
どうせシオニストのポチだった売国ペテン師小泉と同様に

反社塔一教会系売国安倍チョンも

米軍需産業シオニストの様御命令で

ポンコツ武器を更に買って派遣するんだろw
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:11:04.78ID:wljTHODV0
アメリカ人というか白人ってほんまやりたい放題やな
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:11:07.87ID:9CA/LfoS0
最近サウジ国営石油が上場、企業価値200兆円が気になる。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:11:21.88ID:uCOnsmp+0
>>497
だから世界中が騒いでるんやで
嵐に夢中な国もあるようだが
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:11:28.98ID:8hvhPcPD0
唾液くさい人かな?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:11:35.02ID:95npBl+z0
>>526
イスラム国はとっくに中東から手を引いてリビアやアフリカ方面に手を伸ばしてるぞ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:11:35.23ID:HgBxPqRf0
>>531
ヒント パキスタン
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:11:59.47ID:WwdwFNNs0
>>390
日本ではニュースとして取り上げられないだけ
最近は反政府デモが激化して軍の制圧により死者多数
香港よりよっぽど酷い状況
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:12:12.81ID:bO+7h/U10
革命防衛隊はナチスの親衛隊みたいなもん
やられたヤツはハイドリッヒ的立場なヤツだったんだろ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:12:14.44ID:8hvhPcPD0
今のうちに鼻くそたべておこう
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:12:21.83ID:9Z4P68fj0
>>528

日本は行っても武器の使用が出来ないんだよ、在日コリアンのせいでね
だから民間人の保護か監視ぐらいかな
まあ、後方支援だよ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:12:42.17ID:4QONWmWv0
日本って世界中で戦争が起きてるのに
全く巻き込まれない運のよすぎる国だよな
漫画でもいるじゃん?何故か全くノーダメのキャラw
それが日本
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:12:49.28ID:HbZz+3mZ0
>>406
自分のおさらいがてらで書くと、
NHKニュースWebを読んだ感じ、その司令官が
年末のアメリカ大使館(在イラク)襲撃にオッケーを出したらしい

イランと仲が悪いのは、石油利権が始まり。
特に、イスラム革命で王政が打倒されてから、
イランはアメリカの言うこと聞かなくなった。
アメリカ「イランのくせに、むかつく!」
イラン「アメリカむかつく!イスラムのみんなで追い出そう!」
アメリカ「よくもやったなー!仕返しは当然だ。イランは悪の枢軸!アメリカの敵!」
イラン「アメリカに負けるかい、テロリスト支援したる!」

合ってるか自信はないけど、こんなふうに解釈してる
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:12:54.36ID:ArdPrMSAO
>>552
銭ゲバのユダヤ系がどこが白人なんだよw
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:12:55.50ID:EbvC+IfH0
>>516
どうやってイランがアメリカに開戦するんだ?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:13:01.59ID:zHSUxIhJ0
ホメイニ師
ダエイ
アジジ
マハダビキア
カリミ
アズムン

日本人が知ってるイラン人ってこんなもんかね?
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:13:10.37ID:GcFwU6vp0
>>563
それは日本で言うと誰?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:13:12.86ID:8hvhPcPD0
第三次世界大戦か

ワクワクするなwwww

まさにハイロウズの曲だな
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:13:13.21ID:jBhoSJzoO
>>1

またオバマの二番煎じか?

【アメリカ民主党】オバマ大統領、イランへの武力行使「躊躇しない。私は本気だ」
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330883248/

【アメリカ】脅威は中国とイランと名指しか オバマ大統領新国防戦略
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325839401/

【アメリカオバマ】オバマ米大統領、IS掃討作戦「空爆5000回以上、戦闘員数千人殺害」と成果強調
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:13:39.72ID:HgBxPqRf0
>>567
ヒント カンボジア内戦 南スーダン治安維持活動
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:13:39.74ID:mKVGaAvt0
>>96
便乗だよ。いずれ上がるにしても、次入ってくる分からだから上がるのわ。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:13:52.50ID:Qibl0K5j0
ドーナトランプとハーメネイ両氏と対話できるのは
総理安倍のみ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:13:55.20ID:U7VNdkVn0
>>567
安倍ちゃんの外交力のおかげだからな
感謝しろよ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:14:12.35ID:BgiQ4UjN0
>>7
もう飽きたよそれ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:14:19.83ID:jBhoSJzoO
>>567
> 日本って世界中で戦争が起きてるのに

   鎖国してれば原爆もなかったろうにな

アメリカ列強が日本を侵略して開国させた
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:14:31.59ID:9CA/LfoS0
羅将が倒されたみたいなもん?
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:14:34.14ID:cc7Yu6br0
>>500
でも国軍ではないんでしょ?なんちゃら省とかいうところの所属なんだけど企業持ってるとかいう独自性がまたよーわからん。つーかこの人が悪の中枢だったワケ?
なにがいま問題でどことどこがどんな理由で対立しているのか?最近の中東情勢はマジでよーわからん。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:14:52.21ID:hlRbZSmZ0
トランプこそがテロリストの親玉だったのか。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:14:52.77ID:suzl40Jy0
>>567
原爆落とされた国だけど
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:14:53.53ID:Oc1m+8eC0
こりゃ今年は戦争だな。オリンピックは出来ないかもな。日本どう動くんだろ。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:14:54.44ID:v7IlhyPl0
>>516
オリンピック後だよ
ロシアのクリミア侵攻はオリンピックの1週間後だった、世界中が帰国した自国のメダリストの
話を聞いてホルホルしてるその隙に一気に制圧した。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:14:57.87ID:WU6igYzi0
イラクと違って無謀なケンカはしないとみた
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:15:01.03ID:95npBl+z0
>>567
日本は一部の例外を除いて単位民族だから内戦や紛争にならないんだな
江戸時代はずっと鎖国だったから中東に恨まれることもしてないし
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:15:05.81ID:8R8nIGtG0
>>2
知らん。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:15:08.17ID:Y7YGosSD0
現実問題、アメ公はどうでもいいとしてイランが空爆受けた後の復興とか
必要な資材・毛布やら簡易住居やらを送る準備しといたほうがええんじゃね?
まぁ自衛隊やられたらツバはきかけてやるけどな。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:15:09.30ID:9PH4qjKw0
自衛隊にとっては良い訓練じゃねぇの。最近不祥事起こしすぎやわ。税金払ってんねんぞ?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:15:11.30ID:BRC3lFHb0
イランなんて味方はシリアくらいで周辺国は全て敵だからなw
米アラブ連合軍vsイランになって勝ち目はゼロ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:15:23.70ID:jBhoSJzoO
>>1

   オバマ大統領ともやり合ってきたし

二番煎じか?

断交して関わらないをやればいいのに
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:15:27.50ID:hjsbegyr0
盛り上がっている所申訳ないが、何も起こらないよ。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:15:31.65ID:iVXx9W0/0
これイランにいるアメリカ人は無事に脱出できるのか?
なんか無理な気がするんだが
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:15:33.23ID:wQKJrEpF0
アメリカに替わってイランが世界の覇権を握るっていう未来予測した本あったけどいよいよやな
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:15:35.54ID:HgBxPqRf0
イスラエル「やれ」
トランプ「はい」
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:15:39.37ID:cc7Yu6br0
>>508
これってば、たんにアメリカとイランが対立してるだけの話なん?
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:15:51.82ID:enX94cfZ0
いま起きてきました
これガチでやばいって
日本以外の先進国はもう身構えてるぞ
為替がいきなり1ドル107円台に跳ね上がった
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:16:03.34ID:jBhoSJzoO
>>590

オバマ時代から

【アメリカ民主党】オバマ大統領、イランへの武力行使「躊躇しない。私は本気だ」
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330883248/

【アメリカ】脅威は中国とイランと名指しか オバマ大統領新国防戦略
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325839401/

【アメリカオバマ】オバマ米大統領、IS掃討作戦「空爆5000回以上、戦闘員数千人殺害」と成果強調
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:16:05.35ID:8SgYnSKD0
なんでネトウヨはブルってんの?w
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:16:11.83ID:9+YDDyMq0
>>585
パンドラの箱を開けてしまった。
まさか、それから短時間で空母や戦艦や潜水艦まで開発するとは想像しなかった西洋列強諸国
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:16:16.37ID:aELyxyk30
もう少しでミサイルが東京に落ちたら
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:16:27.53ID:zrwYTfae0
阿部対談のハメイニってローマ教皇みたいだったなぁ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:16:33.44ID:OuZezmXg0
>>582
長期政権中に有象無象のお友達に利権ばらまくのに必死で
憲法改正が間に合わなかっただけじゃん

しかも憲法改正せずに閣議決定でなし崩しで派兵しそうだし
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:16:33.68ID:K5lta8kE0
>>54
アメリカがイランを…というより
イランがアメリカを怨んでいる。
考えたらイラン人がダルビッシュをどう思っているかなんて
聞いたことがないね。
イランは野球興味ないだろうし
存在知られているのかな?
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:16:34.41ID:rQF8kmvT0
日本が攻撃されたらアメリカが助ける
アメリカが攻撃されたら日本が助ける
その理屈は分かるけどさ、
アメリカの場合は先に手を出したからでしょ、多分
何か違うよなって思う
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:16:36.77ID:+T39ittF0
革命防衛隊はガチで戦争して
イスラム国を掃討した時頼もしかったわ

軍隊として統制がとれてるイランはちゃんとしてるなと感じた
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:16:38.94ID:9Z4P68fj0
>>592

増税
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:16:41.36ID:itCsUCK60
>>7
「ほれ、北朝鮮の脅威だぞ?ミサイル買え」

安部麻生「ア、アウアウ」

「ほれ、北朝鮮の脅威だろF-35買え!」

「アウアウウー!」
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:16:41.62ID:jyxVSReC0
イランは敵を間違えてると思うぞ
韓国の反日と同じでイランは反米煽られると見境がなくなるからな
中国にしたら扱いやすい
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:16:46.76ID:vb2tfVPG0
>>608
原油も金も一気に変動した
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:17:00.93ID:suzl40Jy0
>>594
下手すりゃ石油全部とられちゃうしな
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:17:05.36ID:BtKFC41n0
日本メディアは間違いなくトランプを叩く
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:17:10.72ID:X5oVd4h90
日本「イランさん、我々は平和主義者ですよ。9条を見てください。戦争には反対です。」
  「あ、でも米国はお友達なので基地とお金は提供しますよ。(ニッコリ)」
米国「イラン死ね。空爆じゃ。」

えっと・・日本さん屑やない?イランから見たら。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:17:12.07ID:xJULSHxm0
>>611
特攻隊要員だからじゃね?w
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:17:20.35ID:HSzScZ+60
>>64
わざわざ誤字直すってことはコピペじゃなかったのか

つーか文法直せよ、日本語学べよ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:17:23.78ID:FuJTJC+u0
(-_-;)y-~
YouTubeに、ラブサイケデリコ裸の王様、ええのがないから、自分のMP4で聞いてる。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:17:43.83ID:4QONWmWv0
>>602
どこの国も戦争起こす気なんてさらさらないんだよね
国同士の対立ってのは国民の目を引くんだよね
日韓問題だってそう、日本や韓国双方の国内問題よりも
対立のほうに目が向く
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:17:53.51ID:bO+7h/U10
>>573
日本には親衛隊みたいな組織が存在しない
強いて言えば、かつての関東軍の石原莞爾とかになる
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:17:56.11ID:z4hD9hoX0
>>629
叩けってCNN様から指令がくるからな
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:17:59.42ID:TQUsHpzE0
お前ら馬鹿どもには、何でアメリカが中東諸国への参戦には熱心で
北朝鮮あたりの北東アジア国家には無関心なのかが分からないだろ?
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:18:05.87ID:jBhoSJzoO
>>614
江戸も技術力はある

問題は

・開国させられた
↓↓↓
・敗戦
↓↓↓
・移民侵略者外国人だらけで日本が滅亡危機

外国人移民侵略系だらけ売国ラグビーをマスゴミが持ち上げたりキチガイだわ(´・ω・`)
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:18:08.01ID:qDrK5Vbz0
もうずいぶん前から制裁でイランの原油は日本に輸入されてないだろ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:18:10.74ID:ZlDrlPpb0
軍産複合グローバルゴキブリが「戦争だ戦争だ」と騒いでいる感じ
左翼的な文脈を流用し「トランプは悪だ」と
おっぱじめた感じからして
やはりトランプをハメる為のネオコングローバル戦争屋の仕掛けだったな

基本的に「この攻撃はアメリカ軍が企画している」
「トランプではなく」

アメリカ軍がソレイマニがアメリカを攻撃する計画を立てているとトランプに訴え
トランプは喧嘩上等キャラだから
つい最近もイラクに駐留しているアメリカ軍が攻撃されて死傷者が出ていたので
その報復的な意味合いも込めて
うっかり乗せられたのだろう
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:18:33.38ID:HgBxPqRf0
イスラム国家の聖戦とはユダヤ人を殲滅すること
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:18:42.17ID:J9PaZU080
ゴキブリゴーンのニュースは
あっという間に消えた
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:18:49.90ID:ArdPrMSAO
どこが鷹派なのか知らないが

トランプも歴代大統領と同じで

シオニストとかの傀儡大統領だからな

てかトランプの元嫁はユダヤ系チェコ人で

娘婿もユダヤ系アメリカ人だろ

てかトランプはユダヤ系ドイツ人じゃね
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:19:00.68ID:DOOlmO5l0
>>589
世俗権力とは関係なしに、宗教権力(最高権力者)に属している独自の軍隊とだけ考えてれば良いんじゃない?
で革命防衛隊がイラン国外の工作活動を主に担ってるからアメリカと敵対する。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:19:04.74ID:9CA/LfoS0
イラン
戦費が要るから韓国は、はよ未払いの石油代金払えよ。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:19:05.69ID:9+YDDyMq0
日経平均  下がっても 18000円程度で半年ぐらいヨコヨコだろ? 
空売りで大儲けのチャンスじゃん(`・ω・´)
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:19:07.21ID:kmQJevJ+0
ソレイマニ・ミタコトカ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:19:10.06ID:7YC8hP8B0
>>526
ハイエナみたいな奴等だから殴り合いさせといて負けた方の死肉だけ狙っとるよ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:19:11.24ID:BvAu0v/X0
we
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:19:22.95ID:ys5tErgy0
>>2
ダルビッシュ有
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:19:31.33ID:9WMn42El0
>>571
みんな知ってるアサシン暗殺教団はササン朝ペルシャ。
ハッサンハッサン♪
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:19:36.23ID:Q5rS1iVG0
>ソレイマニ司令官
一連のドローン攻撃の親玉だった人か
戦争が始まっちゃったな
あの非対称攻撃を止めるのはアメでもほぼ無理
イランの指揮系統を破壊するような通常兵器による大規模攻撃が行われる可能性が極めて高い
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:19:41.64ID:kVD4CMcH0
イラン「俺の言うこと聞け!!俺だけが儲かるようにしろや!!」
アメリカ「俺が儲かるようにしろや!!ああ?殺すぞ?」
イラン「やってみろや!!!大使館とタンカーと精製施設爆破したわ!!ばーかばーか!」
アメリカ「・・・・・(司令官暗殺計画実行せよ)」
イラン「やりやがったな・・・ぶっころす・・・・」
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:19:44.61ID:tIpTb6Zn0
何度も言います。
今は、核を持っている国はごくわずかです。
だから、アメリカはやりたい放題できます。

しかし、科学技術の進歩は恐ろしく早く、必ず全ての国家・テロリスト・小集団・個人で核を作ることができる時代が来ます。

アメリカ人はその時代をちゃんと見越してますか?
多分誰も「アメリカには核なんて飛んでこない」としか思っていないと思います。
それが間違いだと教えてあげて下さい。

ロシアと中国と北朝鮮の軍事力は明らかに自衛のための軍事力ですが、アメリカの軍事力は資本家の利潤の為の軍事力です。

なので、アメリカの資本家にも教えてあげて下さい。
アメリカは焦土と化すからお前らの資本は増えるどころかゼロになるよ!って
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:20:09.72ID:vBGTpq9v0
>>2
明治神宮のわきとかでテレカ売ってた人
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:20:34.70ID:Fq5sh4AY0
泥沼への道やね。ギャラリーとしてはこの黒幕を考察したい所。
アメリカと石油国家。ケンカ煽ってお金沢山儲かる人おるよね。誰や。民間か
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:20:36.58ID:CqBLt0Zi0
今 Iranのニュースライブやってるけど
コメントがやばい
マジで始まる
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:20:44.71ID:cc7Yu6br0
>>406
なるほど。まだよーわからんがありがとう。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:20:50.14ID:YNmgfO9R0
ID:4QONWmWv0 ID:hjsbegyr0
いいや、あす朝あたりから、想定外の、
「>1-20イラン革命防衛隊 東京打撃連隊」が、首都圏各地で、
同時多発爆破テロ、同時多発銃乱射をやり、日本人を何百人もぶっ殺しそう。

全ての公共交通機関を、無期限で、全停止に追い込む。

オイルショック 狂乱物価、
ブラックアウト、ハイパーインフレ、
取り付け騒ぎ 預金封鎖
日本国債大暴落 ギガ ガラ。
日本国債金利テラ上昇でハイパー増税。
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
ここらが起きそうだなあw

実在する、「>1-2闇の組織X」
「うむ、実写版
ラノベアニメ漫画 とある、
漫画アニメ AKIRA Un-go 
ラノベアニメ漫画 魔法科高校の劣等生
ラノベアニメ漫画 ブラックラグーン

いまから、ここらをやってやるよw」

1987年 ペルシャ湾 ホルムズ海峡で、
アメリカ軍と、イラン軍が、大規模交戦。
1988年
東京 サウジアラビア航空東京支店 
東京 イスラエル大使館、同時多発爆破。

1993年ー1995年 ソ連崩壊 同時多発紛争 や湾岸危機戦争後。

住友銀行 名古屋支店長 阪和銀行頭取 連続射殺事件。
国松警察庁銃殺未遂事件。八王子スーパー店員3人射殺事件。

2002年 神奈川県川崎市で、メンヘラ サントリー元社員、
ハーゲンダッツジャパン幹部社員夫妻射殺事件。
2013年 餃子王将会長、自宅前で射殺事件。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:20:55.70ID:ytnjkun60
https://anonymous-post.mobi/archives/17412
司令官殺害 イラクの米大使館 米国民に“直ちに国外退避を”
2020年1月3日 18時02分

アメリカ軍によるイランの革命防衛隊司令官の殺害に対し、イランが
報復を強く警告するなか、イラクの首都バグダッドにあるアメリカ大使館は3日
「イラクで緊張が高まっている」として、イラク国内のアメリカ国民に対し、
直ちに国外に退避するよう求めました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200103/k10012234791000.html

(略)
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:20:55.72ID:jBhoSJzoO
>>631
は?

日本はかなり昔からキリスト教国だけでなくイスラム教国にも恨みはあるが

それを置いてやってんのに逆恨みはおかしい

そもそも戦後74年は「日本が嫌いな連中が政界動かしてる」売国社会だが
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:21:03.07ID:MpDy9r+30
イランはどう出るんだろ
戦争するって言ってもまともにやったら玉砕だしアメリカ大使館か本土へのテロ攻撃しかないだろ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:21:12.61ID:ZlDrlPpb0
グロポチウヨサヨ「トランプがー」

違うでしょ
米軍がソレイマニ暗殺計画を立案して
その証拠をトランプに提示して
そういう手続きを経て暗殺の決行にトランプが許可を出した

経緯としてはこないだのイラクでの米軍攻撃をイランが主導していたと見なしていたのだろう
トランプは引っ掛けられたのだろう
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:21:17.95ID:cc7Yu6br0
>>568
こちらでした。まだよーわからんがありがとう。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:21:20.61ID:lpMoWAen0
イラクにいるアメリカ人に撤退呼び掛けてるから
もう紛争化は確実だな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:21:24.48ID:v31A85d+0
戦争始まってオリンピック中止らしいな
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:21:27.02ID:wTPRehSa0
日本としては北朝鮮の核を黙認しているアメリカの戦争に協力する義理は無いわな
とは言え害交で有名な安倍だから馬鹿な判断をして日本を戦争に巻き込むかもな
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:21:54.64ID:PkrEMvsq0
今じゃ、戦闘機じゃなくてドローン爆撃だから、そんなに戦禍は広がらない
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:22:01.56ID:HgBxPqRf0
アメリカイギリスイスラエル、中東有志軍vsイランシリアロシア中国
パキスタンとトルコは様子見
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:22:16.03ID:suzl40Jy0
ダウ戻してきたな
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:22:25.27ID:lpMoWAen0
日本的にはどうせなら金ブタの方を先にやってほしかった説
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:22:27.32ID:jBhoSJzoO
>>64

オバマ↓

【アメリカ民主党】オバマ大統領、イランへの武力行使「躊躇しない。私は本気だ」
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330883248/

【アメリカ】脅威は中国とイランと名指しか オバマ大統領新国防戦略
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325839401/

【アメリカオバマ】オバマ米大統領、IS掃討作戦「空爆5000回以上、戦闘員数千人殺害」と成果強調
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:22:30.37ID:KEF7MRjw0
完全にヤル気だな
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:22:31.95ID:pTDuq3CM0
カリアゲみたいにビビらないから何が起きるか…
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:22:40.41ID:zhWH+GEP0
NHK のフェイク速報まだー?
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:22:55.10ID:WNkpdO9z0
楽しみすぎて
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:22:58.73ID:eFMTWtUb0
中止で良いよオリンピックなんか
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:23:11.84ID:w2wv/g2g0
あんまり米国と仲良くしたら、東京オリンピックでテロされそう
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:23:19.08ID:jBhoSJzoO
>>675>>668
真偽はともかく

マスゴミが戦争を煽るのは変わらなさそうだなwww
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:23:22.14ID:4QONWmWv0
>>668
はいはい
俺も見てるけど何も起こらんよ
大げさだな
お前いつもTOPが発言するたびに『始まる』とかいってんな
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:23:27.31ID:yYX3MFgC0
これアメリカの先制攻撃で戦争始まってるよね?
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:23:28.40ID:ZlDrlPpb0
「トランプがー」じゃなくてさ

米軍がソレイマニが米国攻撃計画を立てていると判断して
アメリカの軍がその証拠を
アメリカの大統領に提示して
アメリカの軍隊が暗殺計画を立案提出して
アメリカの大統領がそれを認めた
そういう流れでしょ

なんでトランプ一人で独断でソレイマニを暗殺したみたいに言ってんの?
キチガイだから?

いいや、ネオコンポチのゴキブリだからだよな
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:23:28.80ID:EbvC+IfH0
>>573
特別高等警察の副長だが、ナチスの中枢にいた冷酷な人物
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:23:49.21ID:BjCMxcgz0
電通五輪なんか中止で宜しい
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:23:50.76ID:NCZCKPkH0
イランなんてどうでも良い
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:24:00.84ID:BtKFC41n0
アメリカ国内でのテロが最もトランプ政権には打撃になる。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:24:06.95ID:PtEigAJB0
>>668
>今 Iranのニュースライブやってるけど
>コメントがやばい
>マジで始まる

普通に遺体を報道映像してるね
聖戦が始まるとアラビア語のコメントが震える
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:24:11.59ID:EaUULf280
大使館を攻撃されてたからな、もう反撃しないとまずいとなったか
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:24:12.41ID:suzl40Jy0
でもいつか中国もターゲットになるのは確かだよ
そんときは死ぬ覚悟しとけよw
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:24:12.90ID:TQNK/Lwu0
アメポチジャップは、中東に突撃しないのか?ジャイアンアメ様が戦争したそうだぞ。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:24:13.19ID:enX94cfZ0
アルジャジーラ
BREAKING:Dozens of US citizens working for foreign oil companies leave Iraq
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:24:18.28ID:lpMoWAen0
クラスター爆弾の雨あられで地道にやっていくしかない
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:24:19.26ID:JusfEhyY0
北朝鮮有事と違って日本は
高みの見物だから気が楽だわ

ガソリンがちと高くなるだけや
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:24:23.53ID:jCg/+ls80
>>675
god bless america ばかりで楽しいw
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:24:24.53ID:MpDy9r+30
>>699
WW3への危機感あるんだな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:24:27.57ID:DF6GnDv40
第三次世界戦か!
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:24:36.81ID:ml6JcQuk0
>>508

思うけどね、正直。
ただ、アメリカ追い出した後、中東が感謝して日本手伝ってくれるかって言ったら、お金ギブギブで終了だぞ多分。
中東はおそらく日本のために何もしねーぜ?
お礼するっていう前提自体ない気がする。


いざとなればアメリカに反論可能なレベルまで国防取り戻すは賛成だが、結局この世界で一国だけで戦える国は、軍事的にはアメリカだけ。全体で見れば一カ国もない。

孤立しない、それがww2で我々が学んだことだ。
ゆえに、中国との結びつきも軽視しない。



そういった温和な政策とる意味でも、正直軍備をアメリカに奪われているに近い状況は、どうにかしたいとは思ってる。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:24:40.40ID:xJULSHxm0
んーこの安定の倍ダメージ

日経先物 23,295.00 -362   ▼1.67%
NYダウ   28,630.08 -238.72 ▼0.83%
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:24:47.22ID:vb2tfVPG0
>>703
まさか反米組織の車列にイランの司令官がいたなんてねえ…
やっちまったよね
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:24:55.39ID:cc7Yu6br0
>>647
ドローンやらタンカー襲撃やらペルシア湾でのテロ行為は結局はイランが黒幕ということでよろしいのか?
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:25:26.40ID:DicnjJ0C0
線引きははっきりした
日本は前回表明した
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:25:26.52ID:jTyk4/v20
はいシーレーン
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:25:32.06ID:JIdasGOf0
>>111
俺はお前らに人生を奪われたんだから、お前ら言うように「自分の生い立ちを取り戻す」気ならば、お前ら日本が滅ばないといけないし、
そうでないのなら俺はアフリカ系米国人になる。
つまりお前らジャップは、俺に寄生するのをやめるか、死滅するか、しか選択肢がないんだ。
俺は犯罪予告をしていないぞ。俺はテロリストでもないぞ。お前らジャップがやったことだし、お前らジャップが言い出したことだぞ。
よく考えろ。俺は被害者だ。
お前らの望む答えは存在しない。そしてこの問題を作ったのはお前ら寄生虫のゴミどもだ。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:25:40.10ID:eWn1ToZk0
もっとこう仲良く出来んのか
結局、上の都合で一般人が割食うのが戦争だ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:25:45.17ID:cc7Yu6br0
>>729
知りたい
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:25:47.52ID:2RMQdacg0
この殺害された人の客観的な設定が良くわからんけど
心情的には怒りと憎しみは理解できる
報復もありだろうけど2国間で収まらんだろし
そこだけ怖いな
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:25:47.55ID:kVD4CMcH0
イラン首脳陣「これで邪魔な好戦派を一気に処分できればいいんだけどなー」
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:25:51.07ID:Zt0YNQkB0
現地の米国人に退去を呼びかけるのが攻撃開始の前段階だが
もうやってるのな
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:25:55.00ID:YNmgfO9R0
>>718戦争は、弱点をつくww

明日朝から、日本全土で、想定外の、
「>1-20イラン革命防衛隊 東京打撃連隊」が、首都圏各地で、
同時多発爆破テロ、同時多発銃乱射をやり、
日本人を何百人もぶっ殺しそう。
全ての公共交通機関を、無期限で、全停止に追い込む。

オイルショック ハイパーインフレ、
狂乱物価、ブラックアウト、
取り付け騒ぎ 預金封鎖
日本国債大暴落 ギガ ガラ。
日本国債金利テラ上昇でハイパー増税。
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
ここらが今すぐ起きそうだなあw

実在する、「>1-2闇の組織X」
「うむ、実写版
ラノベアニメ漫画 とある、漫画アニメ AKIRA Un-go 
ラノベアニメ漫画 魔法科高校の劣等生
ラノベアニメ漫画 ブラックラグーン

いまから、ここらをやってやるよw」

1987年 ペルシャ湾 ホルムズ海峡で、
アメリカ軍と、
イラン軍が、大規模交戦。

1988年
東京 サウジアラビア航空東京支店 
東京 イスラエル大使館、同時多発爆破。

1993年ー1995年 ソ連崩壊 同時多発紛争 や湾岸危機戦争後。

住友銀行 名古屋支店長 阪和銀行頭取 連続射殺事件。

国松警察庁銃殺未遂事件。八王子スーパー店員3人射殺事件。

2002年 神奈川県川崎市で、メンヘラ サントリー元社員、
ハーゲンダッツジャパン幹部社員夫妻射殺事件。
2013年 餃子王将会長、自宅前で射殺事件。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:25:55.92ID:HgBxPqRf0
>>727
CIA
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:25:59.50ID:RWQikt8T0
どうせ戦争になっても1週間くらいで片が付くんだろ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:26:06.03ID:9WMn42El0
>>687
イランが出来るのはドローン攻撃やロケット砲攻撃位だからな。
アメリカ人さえイラクから帰国したら精々タンカー攻撃位か。
シェールオイルが有るアメリカは石油危機で世界を牛耳れるかもしれんし。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:26:12.28ID:8SgYnSKD0
持たざる者の恐いとこは
頭に血が登ったら自死覚悟で敵を道連れにしようとするとこだなぁ
イラン核を使うか?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:26:13.93ID:oekmuFb50
2016年北朝鮮制裁決議(生計分の輸出を許可)

2017年7月トランプ、イスラエル訪問

2017年8〜9月北朝鮮制裁を強化(輸出禁止)

イランの秘密核開発は継続

2018年5月トランプ、核合意離脱、エルサレムに大使館
2018年5月安倍、イスラエル訪問

瀬取り監視強化で、イランへの核関連物資の流れを遮断しようと画策
結局、韓国の支援で継続

2019年7月安倍、韓国をホワイト国から除外

ようやく止まる

こういうストーリーを推測してしまう
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:26:17.48ID:jCg/+ls80
>>729
発毛はしない
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:26:22.07ID:HgBxPqRf0
>>727
モサド
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:26:24.04ID:JIdasGOf0
>>111
私が「私はアフリカ系米国人になる」という答えを選択したことに、お前らジャップは感謝すべきだ。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:26:38.42ID:lpMoWAen0
黒電話に鼻血作戦先にやっておけばよかったんだよ〜
アメはイスラム教を敵視しすぎだ
マジでヤバいのは特アだと気付け!
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:26:40.16ID:IzhHFhZy0
地上戦しねーとイランに止めさせないぞ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:26:40.71ID:fqk+FvJd0
ドローン戦争 イスラム帝国の逆襲
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:26:43.96ID:H74yxPMY0
とりあえずドサクサ紛れでレバノン空爆して
極悪人のゴーンを始末してくれ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:26:46.90ID:CfiLqT9F0
こんなんいつもの中東でよくある小競り合いちゃうの????
何でこの程度で第三次世界大戦になるのかサッパリ分からんのだが(´・ω・`)

いつものアレと何が違うの?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:26:46.84ID:TQNK/Lwu0
トランプが、戦争やりたかったらアメポチジャップは黙って忖度派兵だろ?
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:26:52.22ID:FuJTJC+u0
(-_-;)y-~
31年封印した最強最悪の筆おろし詐欺被害者Aはヤヴァイです。
俺の筆おろし詐欺の手口を全て知っています。好みの女性も全部知ってます。
勝てません。勝てないから記憶喪失になりました、てへ。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:26:52.41ID:SyjYYo1k0
全世界、イランのこの報道や
日本だけ正月番組ってアホか
トランプを早よ弾劾せいや、逮捕せなあかんて。
たんなる殺人犯やで。この金髪豚野郎が、勝手に戦争始める権利なんて無い。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:27:02.48ID:ArdPrMSAO
ま、安倍チョンやトランプのユダヤ系新自由主義ネオリベはロクなもんじゃねー

こいつらだけがカネ儲けしてウハウハの主義だからな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:27:12.00ID:+L+HlQjH0
昨年最後の数ヶ月 とことんまで無理買いして支えてきたドルが 逆回転を始める おそらく一気に巻き戻しが始まる
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:27:15.74ID:+OsvI6we0
新年早々やめろ!
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:27:17.83ID:1mMEv0RG0
アメリカに都合悪い人物なら暗殺すればいいのに
わざわざトランプが指示したんだから戦争ふっかけてるんだろう
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:27:18.20ID:suzl40Jy0
>>740
やめろ それ以上言うな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:27:29.59ID:jBhoSJzoO
>>706
ベトナム戦争で敗戦

アメリカは長い間「植民地」だった

そして独立したのがアメリカ

移民侵略者がアメリカを奪い植民地関係になり祖国が嫌になったアメリカ移民侵略者が独立というアホな歴史
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:27:32.83ID:eZKefj/s0
事の起こりは第二次大戦中にまで遡る
イラン皇帝は連合国からイラン国内のドイツ人の追放を迫られるが拒否
ドイツ人を助けるなか連合国と対立する
連合国のイギリスとソ連がイランの豊富な石油資源と輸送手段を狙いイラン侵攻
連合国の一員ではあるが以前より親交があったアメリカに仲裁を依頼するもアメリカが拒否
イラン軍は制圧され連合国進駐軍に支配される
皇帝は退位させられ皇太子が即位
(日本とそっくり)

この皇太子を日本通称でパーレビ国王と呼ぶ
戦後、パーレビ国王はアメリカとイギリスの情報機関の支援を受け近代化を推し進めるとし白色革命を発動
国内はインフレを招き、貧富の差が拡大するなど混乱に包まれる
そんな状況下でパーレビ国王は軍事拡大を行いアメリカから大量の兵器を購入していた
(隣の国の分断劇とそっくり)

オイルショックによる原油価格の下落により白色革命破綻
放置していた貧富の差の増大が上流と下流の対立構図を生み出し、これがイラン革命の下地になる

パーレビ国王失脚しアメリカ亡命

イラン新政府からの再三のパーレビ国王引き渡し要請にアメリカ応じず敵対関係となる

(結局悪いのは連合国つーかアメリカなんだよ、いつも武器買わせたいだけ)
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:27:36.99ID:otlCdnVR0
頼むからEMP攻撃だけはやめてね
日本までとばっちり受けて滅びる
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:27:38.17ID:cc7Yu6br0
>>658
ですよね。なら石油を中東から買う日本はどのグループと仲良くするのか?を選択する必要に直面するんじゃないか?
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:27:42.08ID:0iWUHa6f0
>>754
世界経済が崩壊するから
世界中がどんぱち始めることになるのでは?という懸念
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:27:42.10ID:9+YDDyMq0
スレが加速しまくり
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:27:42.90ID:S13qspVn0
>>2
ホメイニ師、ダルビッシュ有あたりか。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:27:44.51ID:xD8xavjg0
イランは核ミサイル持ってない
だけどイランの下請けの北朝鮮は持ってる
そしてイランは「ぜったいやる!やったる!!」言ってる

んで直前にミスターゴーンは日本脱出してる

これアカン奴や…
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:27:48.17ID:HgBxPqRf0
>>754
イスラエルとアメリカがイランを潰したがってる
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:27:51.88ID:w9oj9dTw0
>>757
テロリスト殺害しただけ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:27:52.87ID:Lr/1dAIZ0
安倍『米国を支持します!』
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:27:53.08ID:ml6JcQuk0
>>109

中東好きには、正直きついよな…
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:28:03.36ID:TQNK/Lwu0
トランプ天皇陛下大統領バンザーイ!
バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:28:04.71ID:9Z4P68fj0
>>755

在日コリアン代表の奥田とか言うのが話し合って解決するらしいよ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:28:05.90ID:TnQADist0
イランミサイル発射

米国人に被害

イラン総攻撃

イラン敗北

イランのミサイルに北朝鮮技術

北朝鮮攻撃

北朝鮮焼け野原

安倍北朝鮮へ

安倍カリアゲ王

石破政権誕生

日本は平和になった
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:28:15.60ID:jBhoSJzoO
>>715

オバマポチの特定サヨクはオバマ民主党の過激性をごまかしたよね

【アメリカ民主党】オバマ大統領、イランへの武力行使「躊躇しない。私は本気だ」
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330883248/

【アメリカ】脅威は中国とイランと名指しか オバマ大統領新国防戦略
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325839401/

【アメリカオバマ】オバマ米大統領、IS掃討作戦「空爆5000回以上、戦闘員数千人殺害」と成果強調
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:28:29.06ID:lpMoWAen0
湾岸戦争がずっと続いてテロとの終わりなき戦い(オバマ)になってる
表面上はアメリカが勝つだろうけどその後相手が止めないから地獄
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:28:43.49ID:CfiLqT9F0
>>768
どういう事?
このぶっ殺されたイランの司令官が実は地球の大蔵大臣だったの?
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:28:46.75ID:w2wv/g2g0
安田純平さんが人質になる為のウォーミングアップを開始しました
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:28:53.25ID:SKS6erPC0
イラン人>>>>>>>人類の壁>>>>>>チョン
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:29:03.87ID:rF+/nU1g0
日本はアメリカとは関係ないです、おねがいです。 関係ないです。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:29:14.27ID:4QONWmWv0
>>754
どこの国も戦争なんて望んでない
アメリカ、イラン、ロシアどの国も
対立状況を常に作ってるだけで
根っこは平和主義だよ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:29:16.52ID:sw2exUUF0
>>792
そんな人もいたねぇ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:29:19.17ID:9+YDDyMq0
>>782
意味が判らん 
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:29:21.39ID:Fq5sh4AY0
>>733
>そうでないのなら俺はアフリカ系米国人になる。

斬新な設定きたなw
面白いのに訳分からんし長いのが残念
読み手に配慮して要点だけでやり直してくれ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:29:26.57ID:TQNK/Lwu0
アメリカの
ワンコ
ジャップ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:29:28.38ID:cc7Yu6br0
>>771
結局そうなるのか。なんとなくだが全体像が見えてきた。皆さんありがとう。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:29:32.92ID:mEv6t1Fb0
とりあえず日本はとっとと全ての原発を再稼働しないとな
原発止まって、ホルムズ海峡の石油が止まったら、日本の生産がマジで終わりかねない
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:29:36.40ID:oekmuFb50
>>743
自爆攻撃したのは

普通の人

金で雇われたと言っていい
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:29:39.21ID:Wu/DY/Zq0
>>727
CIAとMI6
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:29:45.46ID:M/BxKmHa0
戦争しても髪が生えるわけじゃあるまいし
ばかばかしい
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:29:50.16ID:HgBxPqRf0
パキスタンや北朝鮮が核ミサイルを持っているのに、イランが持ってない訳なかろう
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:29:50.81ID:BtKFC41n0
ロシアが首突っ込んでくるか
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:29:52.86ID:KQrpiAxc0
>>739
コピペうざい
自分の言葉で喋れよロボットじゃねえんだから
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:30:05.57ID:ZlDrlPpb0
グロポチゴキブリマスコミの報道路線で連中の意図がわかる

「トランプがイランの要人を殺しちゃったー」
「せんそうだーせんそうだー」


マスコミのこの論調から読み取れることは

・アメリカ軍がソレイマニを殺すべきである根拠を提示して
尚且つプロとして暗殺計画を立てたことにはノータッチ無批判である

・戦争の危機感を煽ることで、やっちまった感を煽る
尚且つ戦争に発展することを望むようなノリでもある

ここらで一発戦争に持ち込むことで軍産複合体は肥え太り
反グローバリズムの目の上のたんこぶトランプは理不尽なイラク戦争を彷彿とさせる戦争の引き金を引いたと排除できる
大統領選の見通しもトランプの勝ちが見えていて
無様な失敗確実の弾劾騒ぎ
でっち上げのロシア疑惑に続いてでっち上げのウクライナ疑惑がぽしゃり
もう打つ手がなかった

で、戦争を起こして
その責任をトランプになすりつけようとしたわけだ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:30:10.30ID:J9PaZU080

0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:30:10.73ID:5b+wPyBn0
やれやれ…
イスラムは取り残された挙句に爆発か
どーしよーもないな
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:30:14.46ID:cc7Yu6br0
>>801
アメリカから石油は買えないの?ロシアからも石油は買えないの?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:30:15.46ID:RWQikt8T0
テロと違って戦争なら、アメリカは無敵だろ
テロはいつどこで何があるか分からんけど、戦争はルールがあるからな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:30:18.36ID:v7IlhyPl0
>>710
アメリカ人はそんな風には考えない。
テロがあればさらにイスラムと中東を叩けとなる
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:30:18.77ID:95npBl+z0
>>754
死んだ人がイランの英雄で有名人
WWIIIまではないだろうがイランの出方次第では一触即発
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:30:19.43ID:ArdPrMSAO
>>759
補足

ドイツの移民推進メルケルも

フランスの富裕層優遇のマクロンも

ユダヤ系新自由主義ネオリベだよな
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:30:19.91ID:YNmgfO9R0
>754 >749 >741

どうせ、ID:YNmgfO9R0 戦争は、想定外だ。

イラン革命防衛隊、東京打撃連隊が、
あすのあさあたり、ギガ武装蜂起。

東京都心部巨大同時多発テロで、
東京都心部の、ターミナル駅全爆破、全破壊。
全公共交通機関、無期限で全停止。

ID:YNmgfO9R0
25000人以上が、殺傷されるんだろ。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:30:31.91ID:kVD4CMcH0
頭おかしい司令官殺してあげただけでしょ?
もう一般人は戦わなくていいじゃん
アメリカ優しいやん
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:30:34.89ID:suzl40Jy0
>>773
www
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:30:35.20ID:TnQADist0
少し時間開くかも

イランただいま核兵器製造中しばらくお待ちください
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:30:41.63ID:oekmuFb50
>>799
うざいな

あんた、イラン人か?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:30:47.91ID:3coGAQzT0
>>479
飛空挺のドットやった人?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:30:57.34ID:/rd2kmEW0
>>2
ミスターマッスル
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:30:58.39ID:qdpOK3TC0
>>1
トランプ、司令官が乗ってたって知らなかったんじゃないか?
国防総省がさっさと「トランプの命でやった」と発表したのにいつものトランプのツイッター発表がない
おかしい
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:30:58.46ID:FuJTJC+u0
(-_-;)y-~
煙草とアイスクリーム買いに行こー
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:31:03.94ID:OLk3oyKo0
>>1
祈りなさい
神はいないけど
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:31:07.31ID:lpMoWAen0
>>795
戦争屋は戦争望んでる
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:31:07.41ID:otlCdnVR0
大群ドローン vs ボストンダイナミクス vs 遠隔戦闘機 vs 自律射撃自動装甲車

戦ったらどれが強いの?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:31:17.85ID:AY1pRTXr0
>>2
イーラン・マスク
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:31:18.84ID:AeJpDIsq0
>>773
いやいやいや
アメリカに決定的ダメージ与えるのに日本に攻撃とかコントだから
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:31:20.07ID:JIdasGOf0
>>111
気取っているとか、いちいち上げ足を取られると面倒くさいからもっと簡潔にわかりやすく言わないといけないな。

俺のアイデンティティを奪ったのはお前ら日本なのだから、
答えは、
日本が滅びるか、
俺が外国人になり新たなアイデンティティを手に入れるか、
しかない。
俺はアフリカ系米国人になる。
両方実現したほうが楽しい。
今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:31:25.24ID:0iWUHa6f0
>>791
イランは世界で唯一原油価格の統制に現在逆らっている国
お陰で安い石油が世界中使える
アメリカ主導の石油価格の統制ではいまの三倍になるかもしれん
そしてイランの埋蔵量は今後100年唯一にして確実に残ってる量
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:31:29.18ID:TQNK/Lwu0
アメリカ様に逆らえないなら黙って言うこと聞けや、ポチジャップ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:31:31.32ID:tCygaF0f0
>>754
起きねって。今までと何も変わらない。中東は日本でいう戦国時代のようなもんなの。いつか来た道なんだよ。運が悪いのは技術が向上した現代社会だからこうなってるってだけ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:31:39.85ID:rF+/nU1g0
これで北ともお話できませんね、トランプさん。 再選のネタが一つ消えましたね。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:31:40.25ID:gyZq6snC0
アラーにすがり付くだけで何もしない
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:31:41.17ID:ZlDrlPpb0
グロポチゴキブリマスコミの報道路線で連中の意図がわかる

「トランプがイランの要人を殺しちゃったー」
「せんそうだーせんそうだー」


マスコミのこの論調から読み取れることは

・アメリカ軍がソレイマニを殺すべきである根拠を提示して
尚且つプロとして暗殺計画を立てたことにはノータッチ無批判である

・戦争の危機感を煽ることで、やっちまった感を煽る
尚且つ戦争に発展することを望むようなノリでもある


ここらで一発戦争に持ち込むことで

軍産複合体は肥え太り
反グローバリズムの目の上のたんこぶトランプは理不尽なイラク戦争を彷彿とさせる戦争の引き金を引いたと排除できる

大統領選の見通しもトランプの勝ちが見えていた

無様な失敗確実の弾劾騒ぎ
でっち上げのロシア疑惑に続いてでっち上げのウクライナ疑惑がぽしゃり
軍産複合ネオコングローバル勢力にはもう打つ手がなかった

で、戦争を起こして
その責任をトランプになすりつけようとしたわけだ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:31:46.03ID:jBhoSJzoO
>>1
バカバカしい争いするくらいなら

・断交維持

・アメリカと関わらない

こうしろよ
わざわざアメリカと関わろうとすべきではないな
敗戦かイランズタズタは目に見えてるようなもんだし関わらないがベストだろう
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:31:52.89ID:cc7Yu6br0
>>823
つ フッ化水素横流し
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:31:53.21ID:9+YDDyMq0
>>799
イランを口実に兵器を充実させて、隣の半島で実戦テスト
第二次朝鮮戦争に参戦するよ日本

ドローンで納豆菌を半島全土に散布して キムチを全部納豆の匂いにしてやる(`・ω・´)
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:31:53.21ID:bnfDYXlc0
トランプが大統領になった時から新冷戦は始まってるからね。
日本とEUの一部の馬鹿共が、これまで通りグローバリズム続けられると思っただけで。

敵と味方の線引きはもう最終段階に来ている。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:31:53.41ID:wTPRehSa0
ドイツレベルの先進軍事大国が枢軸側で参戦しないとWW3にはならない
イランでは悪の枢軸としては弱すぎ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:31:54.70ID:xOYYkwYF0
>>568
肝心なこと説明して無いな。
イランは米国と事実上交戦状態にある。
シリア内戦に介入していたからな。
イラン側の圧勝だが、それに地上戦で貢献していたのが
ヒズボラ、革命防衛隊、シーア派民兵。
今回殺されたのはこれらの組織のトップだろ。

米国中心の有志連合はシリア内戦でこれらの
武装組織にコテンパンにやられたからその復讐だろうなw

米国が公式に報道している内容なんてプロパガンダか
建前だよ。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:31:57.27ID:suzl40Jy0
どっちに転んでもアメリカは儲けるんだろうなあ

チェイニーってご老人はまだ生きてるんだっけ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:31:58.86ID:Js9V5l9v0
あれだけ仲介を頼んだのに
アへ、ジャップは使えないし
もう友達じゃない!
絶交だ!敵国だ!になるか...
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:32:04.22ID:ml6JcQuk0
>>814

少なくとも、もう二度と供給先の変更は無理になるだろうな。
戦争が終わった後も。

そうなると、本当にアメリカかロシアに首根っこ抑えられることになる。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:32:20.05ID:oekmuFb50
>>819

だから、アメリカに攻撃されて
日本に報復

それこそ日本人がブチキレる
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:32:20.54ID:jBhoSJzoO
>>816>>710

アメリカ民主党オバマですらこうだからな

【アメリカ民主党】オバマ大統領、イランへの武力行使「躊躇しない。私は本気だ」
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330883248/

【アメリカ】脅威は中国とイランと名指しか オバマ大統領新国防戦略
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325839401/

【アメリカオバマ】オバマ米大統領、IS掃討作戦「空爆5000回以上、戦闘員数千人殺害」と成果強調
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:32:30.59ID:jroJtuyQ0
アメリカも終わりだろ
アメリカ国内にイスラム系がどんだけいると思ってるんだ
戦争では勝てるかもしれないがテロは泥沼だろ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:32:50.88ID:HgBxPqRf0
今回はイスラエルが本気になってる むしろアメリカは上手くイスラエルに担がれてしまった
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:32:57.97ID:a/Ebx/x30
アメリカはなんの恨みがあって司令官殺した?
詳しい人教えてください
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:33:02.57ID:9+YDDyMq0
>>857
日系人を全部収容したけどな(
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:33:05.96ID:Qk06S73m0
>>48
BBCニュースチャンネルとBBC oneの区別もついてない無知はレスするな。
NHK総合と比較するなら後者な。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:33:20.38ID:1mMEv0RG0
>>789
アメリカ、日本 vs 中国、イラン、ロシア戦争になるのか

イギリス、ヨーロッパはどこにつくのだ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:33:30.87ID:+ZJK/QP70
戦争こそ景気を掻き回す最高のミキサーだからな
やれやれもっとやれ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:33:40.37ID:fbR6DOes0
ガソリン151円だったぞ・・・
戦争始まったら200円行くんじゃね
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:34:03.97ID:ZlDrlPpb0
今回重要なのはトランプの決断、ではなく
今回もその行動が妥当だったか検証する必要がある

米軍がソレイマニが米国に関わる者への攻撃を計画していたと主張しているのだから
米軍の言い分が正しいか間違っているかをまず検証するべき

そして、ソレイマニという一国のトップに近い人間を
暗殺という手段をもって葬ったその異常な計画を
アメリカの安全保障にかかわるプロが提案したことに注目するべき
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:34:05.99ID:IzhHFhZy0
>>867
そんなすぐに、上がらんだろ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:34:09.94ID:CapjLucE0
>>1
なんで、この司令官はイラクで殺されてるんだ?
反米組織のテロリストに訓練でもしてたんだろうけど

イランもロクでも事してたの確実だろ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:34:13.14ID:TnQADist0
安倍中東へ

なぜか人質に

レバノンへ脱出

ゴーンと再会

タイマン

ゴーン猫パンチ

安倍百列拳

ゴーン降参

安倍、ゴーンを連れ帰る

めでたしめでたし
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:34:16.86ID:HbZz+3mZ0
>>679
何がツボかわからんけど、こんなふうにも思う。
アメリカには、「ごめんね、水に流して仲直りしましょう」が無い。
リメンバー・パールハーバーの記念式典を何十年も続けてるほど、根に持つ国。
怖がりでもあって、敵が復讐する気を失うまで徹底的に潰したい。

イランとかアラブとか、あの辺の国々は、長い歴史で交渉の文化があるから、まだ話し合いの余地があるのに対照的。

特に今は、トランプは選挙前
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:34:20.36ID:hm/qHUsO0
戦争になるならイラン国軍はアメリカ側に付くべきだな
革命防衛隊のテロリストと心中するべきではない
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:34:21.32ID:djzpQTD80
令2ブルー
0878安倍総理らぶ
垢版 |
2020/01/04(土) 01:34:27.81ID:yKS7fdRc0
日本はアメリカの味方するの?(*^^*)
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:34:32.62ID:8y/vIzHW0
方広寺鐘銘事件みたくトランプのこじつけゴリ押しなんじゃないのか?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:34:36.41ID:wRpsk1GO0
桜もIRも吹っ飛んだ、ゴーンは知らんけどね
オリンピックはどうなるんだろうな、今後の展開次第か
どちらにしても安倍には好都合だな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:34:38.83ID:otlCdnVR0
5chができるだけで幸せだよ
それ以上のものはいらない
イランの領土とかいらんでしょ?
それが平和の秘訣
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:34:42.81ID:jBhoSJzoO
>>865
> 戦争こそ景気を掻き回す最高のミキサーだからな
> やれやれもっとやれ

今や難民移民侵略でメチャクチャになるからデメリット

断交や鎖国がいいね

江戸は進んでたな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:34:45.38ID:7qnKwsKL0
朝鮮糞喰い土人がなんで喜んでんの?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:34:45.51ID:zDdp0J5z0
>>2
タルヒッシュ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:34:58.04ID:cc7Yu6br0
>>853
なるほど、そういう見方もあるのね。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:35:05.87ID:3t3ZAss60
イスラム教ハラールとか糞面倒やしそろそろ浄化もええんとちゃうか
0889発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
垢版 |
2020/01/04(土) 01:35:06.75ID:VrIRaAuQ0
>>735
あくまでキチガイの妄想だからな
信じるなよ

アメリカとイランの戦争がはじまり
完全に世界はアメリカ側イラン側に割れる

イラン側には中国、ロシア、北朝鮮など
アメリカ側はイスラエル、euがつく
日本とイギリスは静観する

しかし韓国が北朝鮮に併合され
大量の難民漁船が日本に流れ着く

日本はその対応におわれてる間に
中国軍が朝鮮から侵攻してくる

海自は2週間善戦するも
物量の差と、弾薬の足りなさで日本海を守りきれず
西日本は中国の支配下にはいる

中国が西日本に侵攻してと同時に
ロシアが北海道に侵攻してくる

東日本は中国の日本自治区となり、日本という国は建前上存続する

3年後アメリカ軍による日本奪還作戦が開始
日本自治区の日本軍と共に日本が取り戻される
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:35:15.27ID:rnmchH7Q0
>>859
トランプによる米国内のトランプ弾劾からの話題そらしに過ぎず
イランを甘く見ているご様子

このツケは絶大と見ゆる
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:35:24.76ID:jroJtuyQ0
>>865
石油が高騰で物価も高騰する
景気後退の日本は物価高騰でスタグフレーションに突入して終わり
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:35:25.15ID:V/9UqnbT0
イランって自爆テロする国だっけ?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:35:28.09ID:CapjLucE0
>>871
イランではなく、イラクで殺されてるんだから
真っ当な事はしてなかったのは事実だろうと思うんだが
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:35:34.74ID:TnQADist0
イランがノロマで飽きてきた

はやくしろw
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:35:36.08ID:U/HGulK50
>>864
日本からしたら、革命何ちゃら軍はジャマ臭い連中で
選挙で選ばれた政府側をサポートしてるから無問題だよ
残念だなバカチョン
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:35:41.87ID:TQnV/LWD0
イラン人といえば、偽装テレホンカードだろ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:35:44.83ID:AeJpDIsq0
>>809は何なんだよ
これの死体?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:35:45.54ID:HgBxPqRf0
>>873
イラク領内にいるクルド勢力の掃討作戦に従事していた
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:35:54.12ID:29C6grxC0
>>2
ターク・ハル
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:36:05.56ID:kmQJevJ+0
>>479
でもナーシャってイラク革命で国追われたっぽいね
逆に言えば革命があったからスクウェアに来たわけだけど
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:36:07.02ID:xOYYkwYF0
>>856
虚勢だろうな。
中国とは戦いたくない。
イランとやる気ならホメイニ革命以来40年間、
外交関係も無く対立し続けていたんだからとっくにしているはず。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:36:10.39ID:cc7Yu6br0
>>850
そういう伏線もあるのね。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:36:19.62ID:QWb3FHzF0
>>892
しないだろ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:36:29.40ID:9CA/LfoS0
アメ
先にイラクに在る米軍施設を攻撃したからやっただけ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:36:30.64ID:IzhHFhZy0
愛国者は自衛隊に急げよ
おまえらの愛国心が試されてるぞ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:36:34.79ID:ml6JcQuk0
>>889
西日本と東日本別れるのほんと草
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:36:36.84ID:W0cZsl8C0
生きてるうちに一度くらい日本が戦争参加するとこを見たい
戦争を知らない世代が増えてるから丁度いいだろ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:36:42.18ID:KQrpiAxc0
>>889
改行ばっかしてる暇あったら小学校から国語勉強しなおせよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:36:45.64ID:rLtf9Wzb0
イラン「やるぞ?やるぞ?!いいのか!やるぞ!・・・やるぞ!!本当にやるぞ!?やるそ?」
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:37:03.69ID:oekmuFb50
>>892
やってないと思う

アルカイダ系
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:37:17.94ID:ZlDrlPpb0
トランプは前の大統領選挙で
今よりよっぽど不利な状況でヒラリーに勝ち大統領になった

トランプが大統領になってからマスコミは馬鹿な言いがかりを延々付け続け
セクハラ疑惑ロシア疑惑ウクライナ疑惑
全て完全に言いがかりそのものだった

大統領弾劾も大失敗におわり
マスコミと反トランプ勢力は信用を失った
トランプの再選が濃厚になっていた

そこで
その状況を踏まえもせずに
選挙が近くなったから選挙に勝つために
戦争を起こしてトランプが人気取りを始めたと
そんな寝言をほざき始めるのだから

ゴキブリグローバル勢力が糞以下である
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:37:20.71ID:9Z4P68fj0
>>809

なにこれ?いきなりステーキかな?🥩
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:37:31.51ID:w2wv/g2g0
トランプは何故、北朝鮮とは仲良くやってイランとはドンパチなんだろう?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:37:43.00ID:V/9UqnbT0
アメリカの同盟国である日本にテロ攻撃してくる可能性があるんじゃないか?

怖くね?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:37:50.27ID:jCg/+ls80
>>889
いつ発毛するの?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:37:50.34ID:jBhoSJzoO
>>872
ヒント

イラン・アメリカ両方おかしい

どっちも被害者ではない

断交維持してお互い関わらないがベストだろうな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:37:53.36ID:VNWSbKur0
まぁ年も変わったし
いよいよ始めるのかって感じかもな
カリアゲは構って欲しいんだけどお預け喰らってるが
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:38:04.40ID:kJVnZ1b50
>>649
頼む!
売りの含み損2600万
3月まで我慢する
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:38:07.41ID:1qIixT0F0
頼む
たまにはスカッとさせてくれよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:38:25.03ID:enX94cfZ0
イランと北朝鮮は闇の同盟国だよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:38:25.75ID:jBhoSJzoO
>>1

オバマじゃなくて良かったな

【アメリカ民主党】オバマ大統領、イランへの武力行使「躊躇しない。私は本気だ」
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330883248/

【アメリカ】脅威は中国とイランと名指しか オバマ大統領新国防戦略
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325839401/

【アメリカオバマ】オバマ米大統領、IS掃討作戦「空爆5000回以上、戦闘員数千人殺害」と成果強調
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:38:26.16ID:U/HGulK50
>>876
そのつもりでしょ
国軍的にも革命部隊の増長ぶりと
その背後で資金援助してる連中は
目の上のたんこぶでしかない
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:38:28.23ID:CapjLucE0
>>898
なんでイランが横からしゃしゃり出てるんだ?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:38:34.80ID:ytnjkun60
>>1

米軍に対し非公式攻撃や挑発を指揮していたらしいイラン現役司令官の
空爆処刑と言うが、精密誘導兵器や無人機ドローン、スティル機活用が進む
米国だけあって、空爆も自軍の被害無し。攻撃対象も自由落下爆弾の
目標外し絨毯爆撃で近辺に間接大被害が出るようなものでは無かったようだ。
まさにスマートにピンポイントな命中で司令官一行の車が小規模爆発にあった模様。

仮にイランが反発して米国との間で正規軍戦闘など起きても、このような現代の
兵器技術が使われ、一般市民への被害は最小限で済む事だろう。
それはそれで良い事だろうが、なんとも不気味な感触を感じると言うか
ゲームの世界を見るような感じもある。米国の事だから3.11以降国際テロ対策も
万全。水際でのテロ阻止や世界中の通信網を駆使し、テロリストや攻撃を
試みる者の動きも正規軍からジハード実行者まで完全に抑えてしんまうんだろうな、
エシュロンなど使って

それはそれで一般市民の被害を僅少にする良い事なんだろうが、一方で人間味が
薄らぐなか冷血と言うかうすら寒さも感じる。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:38:34.98ID:ml6JcQuk0
>>900

イランの石油もそうやけど、イランは輸送ルートも通せんぼのが怖いやんな。

あんまり上がられると大打撃すぎる・世界中どこもやろうけど…
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:38:38.36ID:a/Ebx/x30
>>890
表向きの攻撃の口実は何?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:38:39.53ID:0iWUHa6f0
>>919
北をとってもお荷物にしかならんが
イランは世界最高峰の重要地だから
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:38:44.94ID:V/9UqnbT0
>>905
>>915
よかった
日本で自爆テロされたらたまったもんじゃない
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:38:49.11ID:QVjX1agb0
>>1
ギャーッ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:38:51.28ID:5b+wPyBn0
こんなとこで前から喚いてるだけのヨワムシ君が
今日もオナニーしてんのか
ウザイ奴やな
とっととガイコクヘ行けよ
誰も引き止めんし
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:38:53.20ID:xJULSHxm0
>>920
イランは日本とは仲良くしたそうだが
気が変わったら分からんな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:38:57.23ID:oekmuFb50
>>920
筑波大教授が、もう殺されてる
あれはテロ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:39:06.13ID:Ku+3Gh6C0
>>863
オマーン財政危機と中国による融資
https://www.meij.or.jp/kawara/2017_025.html
原油価格の下落により財政危機に直面しているオマーンでは、中国の資金流入が拡大している。5月9日、銀行関係者は、オ
マーン政府が中国の銀行3行から、36億ドルを5年一括返済ローン(金利1.90%)として受けることを検討しており、6月12日に
契約に署名する予定であることを明らかにした。

中国はオマーンに対して積極的に投資する姿勢を打ち出している。2016年5月には、オマーンの開発計画の中核的事業である
ドゥクムの開発に関して、107億ドル規模の工業団地を建設することで合意した。
また、同年12月、アジア・インフラ投資銀行(AIIB)は、ドゥクム港のインフラ開発に2億6500万ドル、鉄道に3600万ドルの融資
を行うことを決定している。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:39:06.87ID:3coGAQzT0
>>875
日本も原爆しつこいからお互い様ってか単なる政治利用だろ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:39:17.28ID:IyCvpw1K0
イランと日本が近づこうとすると必ず何かあると思ってたが予想通りになったね
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:39:20.22ID:9Z4P68fj0
>>927

オリンピック・・・
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:39:31.70ID:KrV+eDq80
>>919
そらイランのほうが国の歴史的にも影響力的にも圧倒的だからだろう。
客のいないところでやるプロレスじゃやる意味ないからな
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:39:36.64ID:Xw2PE5Fi0
まあ、


何だっけ、

ミッキーマウスが、

猫を噛むとか、


追い込んだ奴らが悪い。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:39:36.94ID:CapjLucE0
>>920
この前タンカーに攻撃してきただろ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:39:39.85ID:V/9UqnbT0
>>928
本格的な戦争… 核攻撃か!
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:39:52.36ID:diSgjdQj0
オバマ君のときはいい関係だったのにね
トランプ君が頑張っちゃいましたね
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:39:59.98ID:jBhoSJzoO
>>931
本当にイランを落ち着かせたいなら

過激派が消えてアメリカと関わらないがベストだろうな

わざわざアメリカと関わりたがるから混乱する
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:40:06.03ID:HbZz+3mZ0
>>889
かわぐちかいじの漫画でそんなのがあった
いま思うと、あちこちの国から粉かけられた江戸幕府。
よくがんばった
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:40:13.20ID:AeJpDIsq0
>>920
一番ヤバイのは普通にアメリカのトップだろ
とばっちりは今のところあまり考えられないが、北が悪ノリ便乗するのが怖い
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:40:13.76ID:Ku+3Gh6C0
>>863
ロシア艦が米軍艦と衝突寸前、中国に加勢して突撃か
敵の敵は味方、日米を脅かす中露の接近  2019.6.13
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/56686
6月7日、西太平洋のフィリピン海(あるいは東シナ海)でアメリカ軍艦とロシア軍艦が衝突寸前のニアミス事件を引き起こした。
太平洋方面でアメリカ海軍艦艇とロシア海軍艦艇がこのようなニアミス事件を引き起こしたのは、米ソ冷戦終結後初めてとなる。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:40:31.47ID:FZXZO7hf0
面倒臭い展開だな
イラン激おこぷんぷん丸じゃんw
安倍ちゃんもう一回行って宥めてこよう
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:40:32.27ID:HcFdNZ8u0
国が言ってるんじゃ無ければなんの無さそう
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:40:33.28ID:DOOlmO5l0
>>920
アメリカと北が戦争になったらサウジにも北のミサイル攻撃が行くんじゃない?みたいな話だろ。まずないだろ。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:40:34.90ID:Xw2PE5Fi0
>>952

米国の戦争の仕方。


三国志ではない。

  
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:40:38.26ID:QVjX1agb0
>>962
真っ青w
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:40:40.75ID:BB/LsIlP0
安倍がアメリカに代わって謝るから許してほしい
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:40:45.16ID:uPefDiRu0
アメリカがイラン殺る口実に東京五輪時にイルミナティカード通り銀座や横浜でテロ起こしそうで怖いな
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:40:47.99ID:tCygaF0f0
>>871
なんでイラクにいたのかなー?アメリカ大使館を襲撃したのは宣戦布告じゃないんすかw
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:40:50.96ID:CapjLucE0
>>943
日本を明確に標的にしてきたりしてるし
イラン内部での権力構造はかなりバラバラな気がするんだよな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:41:14.67ID:ZGGPwkA50
ガチでアメリカをぶっ潰してほしい
ちなみに9.11の時もざまあみろと内心思ったわ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:41:20.69ID:pQ5CAXrC0
アメ公調子乗りすぎだろ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:41:23.56ID:U/HGulK50
>>880
ゴーンは革命部隊に資金援助してたんちゃうんかという話もあるよね
所有していた豪華客船でイランの目と鼻の先まで行って
洋上で「客」を拾って打ち合わせしてたという噂も
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:41:34.76ID:Xw2PE5Fi0
>>952

米国の戦争の仕方。


三国志ではない。

  

何だろ、

地球を

破壊している。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:41:37.05ID:jCg/+ls80
>>937
自爆テロなんてイランで腐るほどある
なぜ相手が使ってるのにやら無いと思った
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:41:41.29ID:EXOSbndp0
パリで自爆ベストきた犯人射殺された事件あったけど
関係ある?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:41:46.35ID:CapjLucE0
>>981
うわー、ありえなくもない
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:42:10.56ID:RQiqCkYS0
イランが本気でやるとしたら何やんだろ
ダーティボムでアメリカの首都を攻撃かな?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:42:13.64ID:ZlDrlPpb0
トランプはうっかり乗せられて
一線を越えてしまった

イランに近い武装勢力がつい最近イラクにいた米兵を殺している(これも真偽怪しい、偽旗作戦の可能性は低くない)
イランの影響力の拡大を危惧もしていたのだろう
そこで報復とイランの頭を抑える為に思い切った衝撃を与えるのもいいだろう、とでも思ったのだろう

米軍が出してきたソレイマニが米軍を攻撃しようとしているという情報を受け入れ
米軍が計画したソレイマニ暗殺という逸脱した戦争行為を許可してしまったようだ

それ故にグローバルポチのマスコミは
鬼の首を取ったかのようにトランプ批判の材料にこの事件を利用している
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:42:18.26ID:jBhoSJzoO
>>937
アホ売国政界のせいで

日本は訪日外国人3000万人というヤバさ(ほんの数年前は800万人抵当)

テロだけでなく「感染症」や移民侵略がヤバイ

そもそもエイズ結核梅毒ハンセンすら海外元凶問題あるそうでwww
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:42:20.76ID:eZKefj/s0
>>795
あほか
アメリカロシアイギリスは戦争したくてたまらないだろ
なんのために武器作ってると思ってんだ
お披露目しなきゃ売れないんだよ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:42:24.89ID:COCRShJx0
オリンピックなんて狙うわけねーだろ
そんな事したら全世界から攻撃される
阿保はそんな事もわかんねーのか
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:42:29.89ID:3coGAQzT0
>>913
中東とは知ってたけどイランだったんだ。やっぱ革命前は進んだ国だったんだよなぁ…今は何してんだろ?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:42:32.98ID:ZlDrlPpb0
ゴキブリネトウヨは無駄レスでスレを流すな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:42:35.11ID:suzl40Jy0
>>949
いやああああああああああああああああ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:42:41.73ID:Xw2PE5Fi0
>>952

米国の戦争の仕方。


三国志ではない。

  

何だろ、

地球を

破壊している。


米国ってバカなのか?

馬鹿なのか?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:42:51.25ID:CapjLucE0
>>986
911とかの影にイランで教育うけた神学徒がいたしなあ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:42:54.76ID:Js9V5l9v0
友達の友達は友達じゃないんだね...
トラはアへに事前に相談、話してたのかね?
まっアメから見ればただの占領地域、植民地扱いなら事前に
話しなどしないかな...
それにしてもつい先日アへと
イラン大統領の友好的会談を終えたばかりなのにアメトラは
酷い?
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:43:00.70ID:jBhoSJzoO
>>953
> >>920
> この前タンカーに攻撃してきただろ

あのタンカー攻撃の犯人判明したっけ?

ヤバイよな
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 01:43:01.06ID:B6hCxI8i0
またチョンモメンの糞アホが嘘ばっかついてやがるな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 38分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況