X



【日本に逆襲へ】ゴーン、米ネットフリックスと独占契約 仏紙報道★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2020/01/04(土) 12:20:43.33ID:uCbTdPjn9
1/3(金) 23:53配信朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200103-00000035-asahi-soci
 仏紙ルモンドは3日、ゴーン前会長が数カ月前、米動画配信最大手、ネットフリックスと独占契約を結んだと報じた。契約の詳細と目的は明らかにされていないが、ゴーン前会長本人をテーマにした動画の撮影などが検討されている可能性がある。(パリ=疋田多揚)

前スレ


http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578064309/
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 13:38:53.64ID:knJrOZ2R0
今日huluに乗り換えました
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 13:40:34.22ID:jBD9bx5n0
どんどん暴露しろ、どんどんやれww
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 13:41:01.61ID:hYRd7yJR0
ゴーンの出身校
エコール・ポリテクニーク
https://www.polytechnique.edu
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 13:41:20.69ID:D4h4PyPP0
日本で客失うリスク考えたら契約できんやろなあ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 13:45:17.87ID:nF8XwBaO0
とりあえず日本のマスコミには適当に誤魔化しとけみたいな舐めプされてる気がするぞい
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 13:45:47.69ID:Zn/OAc3c0
トランプ側のネットフリックスを攻撃しようとしてる可能性のある仏紙の可能性がある
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 13:47:23.66ID:Zn/OAc3c0
ネットフリックスは親トランプだからな
たぶんフェイク臭いけど
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 13:53:34.86ID:BjCMxcgz0
ゴーンって「演出してる自分」に酔いしれてる感じがしてうぜー
0123雲黒斎
垢版 |
2020/01/04(土) 13:53:38.82ID:UyuK4Uxx0
どんどんやれ。「日本司法、行政制度の恥」を晒せ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 13:54:26.27ID:3LHl7By/0
日本へのネトフリ配信を停止という暴挙に出てしまうのか
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 13:56:29.34ID:UDGNm2ax0
ネットフリックス「ゴーン氏と契約ない」仏紙報道を否定

仏メディアが、日本から国外逃亡したカルロス・ゴーン被告が数カ月前、
米動画配信最大手のネットフリックスと独占契約を結んだと報じたことにからみ、
ネットフリックスの日本の広報担当者は4日、朝日新聞の取材に「ゴーン氏と作品に関する契約はない」と語り、報道内容を否定した。
仏ルモンド紙の報道を受け、ネット上などでは、ゴーン前会長をテーマにした動画の撮影が検討されているのではないかとして話題になっていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-00000006-asahi-int
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 13:58:39.09ID:+SS/upTN0
ミスタービーンが楽器ケースに入るコメディだろ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 14:00:04.30ID:0IRv5Gkb0
楽器ケースに中々身体が収まらないとかで
30分尺使うんかな?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 14:01:06.30ID:GzMRCHqf0
今後の展開でゴーンが暗殺されたならネットフリックス契約して1話から見るわ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 14:01:33.01ID:+JxwHPaa0
>>52
おれもネトフリ、アマプラ入ってる、U-NEXTは古めの映画が充実してるけど新作とかは課金多いよ、1か月無料やってるからお試ししてみたら?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 14:01:36.99ID:8zNGI6/n0
>>125
この記事はフェクニュースだったな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 14:01:46.77ID:0IRv5Gkb0
税関通る時におしっこしたいとか言い出して
右往左往で
また30分尺稼げると。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 14:02:23.74ID:sN4bNSN30
なんや おまえ、言うほどもうカネないんかw 
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 14:02:44.91ID:L2yUTkeg0
>>1
ガセネタという報道が、朝日新聞から出ているけどな。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 14:03:00.97ID:Y/iYyUTP0
@
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 14:03:33.31ID:Y/iYyUTP0
@あ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 14:04:44.00ID:eM29S6k30
今はさすがにアプローチ自体が合法じゃないからやってても否定するだろ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 14:05:09.10ID:Y/iYyUTP0
㈠❶⑴
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 14:06:27.27ID:QhGDhmkR0
>>1
飯塚が自分が巻き込まれないかヒヤヒヤしてそう
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 14:11:05.26ID:UPtgz3bi0
>>52
今はU-Nextで、遠隔地の実家や兄弟に子アカウント3つ使えて便利。
dTVも1アカウントが安いから、4アカウント検討中。
Netflixは検討外。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 14:12:12.29ID:j5MQjSUI0
今回WSJは先陣切って誤報垂れ流してたメディアの一員では有るけど、捜査かく乱を狙ったものだと思う
基本的に日本でいったらプレジデントみたいな新興セレブになるにはどうすればいいかみたいな、その手に憧れる人間向けの媒体が、そうする理由を突き止める方が面白そうだけど
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 14:27:46.91ID:P0gcS08M0
【ゴーン被告】運航会社幹部「助けなければ家族に被害が及ぶと脅された」 01/04 【脅迫】

ゴーン被告は非合法に入出国トルコ検察、手助けの5人逮捕

 【イスタンブール共同】前日産自動車会長カルロス・ゴーン被告がトルコ経由でレバノンに逃亡した事件で、トルコの検察当局は3日、
拘束中の容疑者らの手助けで、ゴーン被告が民間機で非合法にトルコに入出国していたことが確認されたと発表した。


拘束していた7人のうち5人について裁判所が逮捕を決定し、2人は釈放されたと明らかにした。

逮捕されたのは、ゴーン被告を運んだジェット機2機のパイロット4人とジェット機の運航会社幹部1人。

 アナトリア通信によると、運航会社幹部は事情聴取に対して「レバノンの知り合いから頼まれた。『助けなければ家族に被害が及ぶ』と脅された」と説明した。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 14:28:53.81ID:XI9G13kY0
ネットフリックスで放映されたら、それが真実になるだろ。
例えば、ゴーン氏の家族は機関銃の前に立たされ拷問を受けたと放映されて、それを信じない人がどれだけいるか。
恐らくほとんどの人が信じる。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 14:41:32.99ID:f/NpB0IT0
電気工事士の衣装をどうカッコ良く描くか気になる
実映像はお笑いでしかなかったからな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 14:55:16.69ID:9ChtnsOj0
>>1
映画の撮影と騙して、
ゴーンを日本に連れてこい!
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 15:08:18.06ID:oXIHbaPu0
>>147
10k誤字以下で逮捕されてる事実だけで充分
無知で愚かな日本の一般人も挿入されるんだろう

米国は金融に明るい人が多いから、ゴーンは土人に捕まった文明人にしか見えないと思う
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 15:18:53.21ID:oXIHbaPu0
どこが映画化するにしろ、日本人として恥ずかしい内容になるけど、事実だからどうしようもない感じ

せめて逮捕理由さえまともなら
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 15:20:07.05ID:kB2CRzN90
>>3
それは良いな
やっちまえ!
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:11:47.43ID:kRJomo7H0
検察
裁判所
官邸
外務省
法務省&入管
関空を運営しているオリックスとフランス企業

口を開いたら「ゴーンに騙された間抜け」というイメージを持たれるから沈黙w
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:51:13.30ID:09jBsqqM0
「帰ってきたMr.ビーン」
ご期待下さい!
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 19:00:14.54ID:VAf89zkS0
自分でも映画みたいってワクワクしてたんかなw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 19:06:36.02ID:96II33K30
>>160
作業員姿で軽バンで脱出する時もノリノリだったそうだからな
そういうの好きなんだろ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 19:09:33.46ID:NZpzxqp00
>>1
映画化決定

日本の社会主義の司法
日産(ルノーのお金だけ奪った韓国みたいな奴ら)の暴露話

安倍首相:「レイパーを逮捕するな」
警察:「分かりました」
レイパー山口:「ギャハハハ」

警察:「上級国民が下民2名轢き殺しても逮捕しないもんね」
裁判所:「人殺しの上級国民を保釈するわ」
カジノ汚職事件、日本の政治家にお金を払えば何でもいう事を聞くw 韓国や途上国の土人と同じ
一部の外国人だけ特権を与え強制送還しないとか通名報道とか
維新、安倍首相はヤクザとお友達で在日企業の仲間とか
パヨク議員はゲリラ・過激派テロリストの仲間とか


その他いっぱい本当の事を映画にして世界中に配信するんだな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 19:13:35.48ID:6P563KOf0
蓋を開けたらゴーンの思惑通りの出来ではなかったとかもあり得る
日本だけ公開しないわけにはいかんし
字幕で嘘ついてもすぐにバレるからな
(ネットフリックスの吹き替えと字幕は差がありすぎるので)
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 19:14:50.62ID:/+tWMOn20
冤罪カス猿のせいで日本はクソミソだな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 19:15:57.91ID:e/LamJO+0
日本のアニメで一儲け企んでるのに
こんな露骨に敵に回すことするわけない
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 19:18:57.95ID:jViYJHkX0
★ゴーンを逃がしたのは日本政府ですw

日本政府の手引きがなければ
出国は不可能ですw

憲法違反の国策捜査の行き詰まりで
ゴーンは自衛隊機で日本政府が 出国させましたwww



安倍政権は臭い猿芝居をやっています 国民を ナ メ て います


国民をだました このような汚い
日本政府がリークするガセネタに だまされないように
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 19:20:21.41ID:Qa3KpsbZ0
殺されるところまでがストーリー
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 19:22:41.90ID:/3Yq6SZQ0
Netflixからしたら日本市場のシェア減らしてまでゴーンに肩入れしたいのかね
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 19:25:59.87ID:6a9Hh8nO0
まあ犯罪者大国のレバノンならともかく、
フランスがこれやったら、
法の秩序も何もなくなるからな、
やらんだろうよ、
左派政権が強くなったとしても

フランスにいって拘束しないとなったら、
スゴいカードを日本は手にいれる事になるわな、
インチキな温暖化詐欺みたいな、
カードと違って。

それ考えるとわざと逃がした説もあり得るわな、
皇帝を誘拐させた、ラインハルトだよね
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 19:54:49.55ID:iRyMPjGs0
パイロットの家族を殺害するぞって脅すシーンに感動しました!
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 19:55:56.89ID:QhGDhmkR0
>>152
リベラル気取って今までめちゃくちゃな判決連発して多数の善良な市民を泣かせてきた東京地裁が

今回もリベラル風吹かして釈放した結果が

逆に日本の司法の後進性を世界にアピールされることにつながるとは
皮肉なもんだ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 19:56:24.95ID:uAUQRnV+0
netflixやってくるな
もしゴーンさんのドキュメンタリが公開されたら
netflixに加入するぜ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 19:57:44.45ID:gIOFCU600
>>172
日本国民としては
日本の司法の中世っぷりが
世界にアピールされることは大歓迎だ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 19:57:59.83ID:iVn/kDEh0
すげえ楽しみ〜〜
全裸監督シーズン2にも男優役で出演するらしいし
今年はゴーン旋風吹き荒れるで
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 19:59:28.87ID:KsLPVcae0
>>6
表現の自由がある日本に相応しいのは電凸だよな。
不倫や闇営業や脱税芸能人を出す番組に電凸するのであれば、これに電凸も同様にあるのが自然。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 20:02:32.38ID:qIUVsH9l0
>>168
おそらくゴーンさんのおかげで
netflixの加入者は激増すると思うw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 20:02:51.88ID:Xd/oQy+c0
フランス政府がゴーンに賛意を表してないことから考えても日本政府による黙認で、政治的にはウヤムヤで手打ちにした、という考え方もないことはないよね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 20:03:26.33ID:4Q3rNjeC0
これから伸びる日本市場を捨ててまでゴーンの味方をするのかな
0181!omikuji !dama
垢版 |
2020/01/04(土) 20:06:22.19ID:C8oSeBJ80
ゴーンMUTEKIデヴューか?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 20:07:24.89ID:UCp5wSwF0
欧米は既にパヨクと戦ってるが
いよいよ俺ら日本人も欧米と同じように世界を舞台にした
パヨクとの戦いに巻き込まれることになるわけね
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 20:22:32.75ID:F0MKMDhd0
ゴーンにとって日本はリストラ対象でしかない
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 20:40:55.72ID:dWF4vM570
逆襲って何をするん?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 20:44:20.30ID:u1WzAtjq0
UBIソフトとも契約してよ
次回のスプリンターセルでサムおじさんつかってゴーンをさらってレバノンまで連れてくミッションやってみたいからさ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 20:48:43.12ID:Pst5TESR0
最近の左派とその発信媒体は踊らされて醜態を晒すのがデフォだよな

本当に惨めで可哀想w
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 21:07:14.99ID:SL6jTEKY0
さらしあげ

はい

不買運動
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 21:07:44.51ID:SL6jTEKY0
ネットフリックスが

必死に

否定中

ばーーーーーか
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 21:08:45.38ID:HJr44OfP0
じゃー今月で切るわネトフリw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 21:08:59.53ID:MZuB0Rvb0
>>187
ネトウヨ「netflixはパヨク!」←NEW!!
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 21:22:43.74ID:1zKGyoAN0
さらしあげ

不買運動
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 21:23:06.26ID:ooAKASI10
解約するわ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 22:48:38.36ID:6kAquoQq0
「12モンキーズ」みたいな映画だと面白そう。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 23:33:53.30ID:9ChtnsOj0
ゴーンを、映画の撮影と騙して、
日本に連れてきて、逮捕されるまでを、
ドキュメンタリーにしたら、神。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 01:45:00.45ID:4C4c4XaN0
アメリカの証券取引委員会とも、
ゴーンは100万ドルの制裁金と
10年間アメリカの会社の取締役になれない条件で和解している

この状態で無罪の罪なんて映画やっても
アメリカの会社がやったら
SECブチギレだし、アメリカ人も納得できないだろ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 01:50:42.98ID:r1r+VYrw0
反捕鯨派といい慰安婦問題といいみんなうまいことメディアを使って嘘を拡散するよね
日本はそういうのが下手
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 03:38:10.59ID:sJVSdH6D0
ゴーン氏を警備会社が監視していた問題、産経では軽く流されてるが、内容はとんでもない話だぞ

ゴーン被告、監視中止当日に逃亡 日産手配の業者に告訴警告  産経新聞 2020.1.4 00:18
https://www.sankei.com/affairs/news/200104/afr2001040002-n1.html
>弘中惇一郎弁護士は昨年7月、ゴーン被告が同4月に保釈されて以降、保釈条件で指定された東京都内の住宅周辺を何者かに見張られたり
>外出先まで尾行されたりしていると明らかにし、「重大な人権問題」と訴えた
>24時間に近い形で続けていた行動監視

>同12月25日、弁護団で調べた結果、行動監視していたのは東京都内の警備会社だと判明
>警備会社を軽犯罪法違反と探偵業法違反の罪で年内に刑事告訴すると表明
>刑事告訴するとの情報を入手し、(中略)同月29日にいったん中止

24時間に近い形の行動監視、住宅周辺を何者かに見張られ、外出先まで尾行されると、被害者が監視と尾行に気づく露骨な手口.
これは集団ストーカーそのもので、この監視行為は、警備会社が金銭による対価を得て、特定個人を集団ストーカーしていたという事だ
警備会社は警察署に警備業を行う申請をし、公安委員会からの許可を取る仕組みの上、調べたところ、警備会社には下記の四業務しか認められておらず
【1号警備 施設警備業務】【2号警備 交通誘導警備業務・雑踏警備業務】【3号警備 輸送警備業務】【4号警備 身辺警備業務】
特定個人の監視行為は含まれない為、警備業法違反になる
公安委員会の認可の必要な警備会社が、金銭を得て集団ストーカー行為を働くなど言語道断

他にも疑問点があり、従業員数の少ない警備会社では、特定個人の完全監視など不可能
警備会社は、防犯協会や生活安全警察、警察本部や警察署と防犯協力覚書を交わした企業、商工会等から構成される
防犯ネットワーク網と呼ばれる防犯システムを構成する主要要素の一つで、警察が同ネットワーク網に提供している警戒対象人物リストに従い
リストに掲載された特定個人への監視業務も請け負っているが、警備会社であれば、創業者や役員等に警察OBがいるのが一般的で
普段から業務の関係で警察と接点がある為、警戒対象人物リストに、特定個人の氏名を不正登録し、防犯ネットワーク網の監視対象にできる
仮に警備会社が、自社従業員の活動だけでは監視は無理だと考えて、ゴーン氏をリストに不正登録していた場合、極めて大きな問題になる
この問題は俗に『やりすぎ防犯パトロール』と呼ばれているが、手口は、尾行や監視に気づかせる事で、防犯効果を高めるというもの
ゴーン氏が受けた違法な監視行為も、手口が非常に酷似しており、ゴーン氏がやりすぎ防パトの被害に遭っていた可能性は十分ある
その場合、不正登録に協力した警察官、警察幹部は懲戒免職となり、生活安全警察にも飛び火する

謎なのは、警備会社は最初から裏メニューとして、対価を得て特定個人への集団ストーカー行為を働く業を行っていたわけで
警備業法にない違法行為と認識してる以上、ゴーン氏に刑事告訴すると表明されたくらいで、いきなり監視を解いているのが解せない
これは、明るみになると困る何かをしていた為に、その何かを隠蔽する為に、この問題の露呈を恐れた為ではなかったのか?
例えば、ゴーン氏を警戒対象人物リストに不正登録し、防犯ネットワーク網に監視させて、警察車両や緊急車両による付き纏いや
警部補達(警視庁生活安全部所属)が住民や店舗従業員らに防犯協力と称し嫌がらせ行為を働くよう依頼をして回らせて
(防犯協力の内容はネットで出回っているが、あれらはただの嫌がらせでなく、恐らく研究機関が心理学を応用して作った精神的虐待を加える拷問)
ゴーン氏に対し、警視庁生活安全部が強力に関与する形で、精神的虐待行為=拷問行為が行われていたのではないか
問題の露呈により、生活安全警察による市民虐待、拷問行為も露呈し、生活安全警察が世間から猛烈な非難を浴びる事を恐れた為ではないか?

集団ストーカー行為は、被害者側は、精神的苦痛から自殺し易い状況に置かれ、執拗な付き纏いによる精神的苦痛から鬱病等を発症する事もあり
常時監視を長期間に渡って受け続けたゴーン氏の精神的苦痛は計り知れない
警備会社の違法な監視行為による人権侵害が、ゴーン氏が国外逃亡する原因だった可能性すらある

この問題はかなり深い闇が見えるので、真相究明の為に、この情報の拡散を希望する 
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 04:25:53.29ID:I7Onmi350
さらしあげ

反日ネトフリックス

おわる
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 04:27:16.89ID:I7Onmi350
>>203
捏造と

ネトフリックスが

ル・モンドを告発するまで

反日企業批判

ル・モンドが誤報と

謝罪するまで

さらしあげ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 05:45:58.66ID:TaPAomO30
酷いはなしだ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 05:55:49.57ID:R93uo2WG0
さすがルモンド、サン並みの記事精度だぜ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 06:03:27.27ID:MQIPOVMM0
金で発展途上国を騙る途上国日本の化けの皮暴くゴーンは神
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 06:04:33.36ID:SwgjIlWM0
ついてでに武田を逮捕しろ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 06:24:21.75ID:YjaSaJfv0
ネトフリはやばい、福島の放射線線量も容赦なく晒しまくってたしw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 06:30:06.26ID:fn/JhRAS0
>>194
NYTまだNetflixとの契約の話を書いてるから、そう言うことだったのか?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 08:07:39.97ID:9Oess1dI0
ハリウッドともコンタクトとってるしアメリカってこういう無法地帯よ。国際世論なんか気にかけもしない
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 09:51:43.73ID:YqbJTzGx0
 

企業の背負う宿命はゴーイングコンサーン。
あくまで企業利益は、
製品サービス力やアフターケアも含めた営業力で叩き出すべき。
なのに製品開発費や営業経費 ( 人件費も含む ) 、購買費を削って、
BSやPLといった机上の数値を修正しただけなのが、
無能ゴーンのやったこと。
結果、企業力そのものが損なわれてしまうのは小学生でも分かるのに、
ゴーン就任時はトヨタ並にあった日産売上高は、
今やホンダにも抜かれたばかりか圧倒的に離されるまでに凋落する始末( 苦笑 )

そんな逆境の、爪に灯をともすやりくりの中で日産は電気自動車技術を世界トップクラスに押し上げた。
すると今度はゴーンは、それをフランス政府に譲渡しろと、と ( 怒り )
しかも日産をルノーの完全子会社にしたところで、
パテント譲渡は財務諸表に表記せねばならず、相応の対価を発生させねばならないので、
現行の資本比率のままにして無償で公開しようと画策。
ルノー ・ サムスンを通じて日産の先端技術が姦酷へ流出する恐れも! 怒り怒り怒り
 
76
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 09:52:01.55ID:YqbJTzGx0
 

フランスでは事案が予審判事に渡ったら、
被疑者は3〜5年拘束される。
刑事訴訟法は被疑者に対してむしろ日本よか厳しい。

しかも!
検挙後の有罪確定率にしたって、
日本はフランスと同等で9割程度。
逮捕に対する検挙率でみると日本は33%程度と、
欧米と比べても至って普通!

そーいう事実を知ってるくせに日本を差別国家だの人権蹂躙だのと反日ヘイトしまくる
ゴーン夫妻とバカサヨチョンは死ねよ! ( 怒り )
 
76
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況