X



【賄賂じゃないモン】100万円は同僚議員のパーティーで私が講演したことに対するお礼の気持ちを込めて寄付したいと申し出があり頂いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2020/01/04(土) 12:26:32.72ID:/aBC5EQ89
「5議員に現金」メモで任意聴取

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20200104/1000042182.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

IR・統合型リゾート施設の事業をめぐって秋元司衆議院議員が逮捕された汚職事件で、
贈賄側の中国企業の元顧問が秋元議員のほかにも5人の衆議院議員に現金を配ったことを伺わせるメモを残していて、
東京地検特捜部が事実関係を確認するため、5人の議員から任意で事情を聴いたことが関係者への取材で分かりました。

NHKの取材に対し5人のうち4人は中国企業側からの資金提供を否定し、1人は「事実関係を調査中」としています。

IRなどを担当する内閣府の副大臣だった衆議院議員の秋元司容疑者(48)はIRへの参入を目指していた
中国企業の「500ドットコム」側から3年前の平成29年9月、現金300万円の賄賂を
受け取ったなどとして収賄の疑いが持たれています。
関係者によりますと、300万円の賄賂は翌月の衆議院選挙の陣中見舞いの名目で渡されたとみられていますが、
中国企業の元顧問が同じ時期にほかの5人の衆議院議員に現金を配ったことを伺わせるメモを残していて
「5人に100万円ずつ資金提供した」などと供述しているということです。

この5人は前の防衛大臣で自民党の岩屋毅議員、法務省の政務官で自民党の宮崎政久議員、自民党の中村裕之議員、
自民党の船橋利実議員、元郵政民営化担当大臣で日本維新の会の下地幹郎議員で、
東京地検特捜部が事実関係を確認するため、年末年始に5人から任意で事情を聴いたことが関係者への取材で分かりました。

5人のうち岩屋議員を除く4人は中国企業がIR参入を目指していた北海道と沖縄県が地元で、岩屋議員、下地議員、中村議員の3人は、
IRを推進する議員連盟の幹部を務めていました。
また、政治資金収支報告書によりますと、中村議員が代表の自民党支部は中国企業とともに北海道留寿都村での
IR参入を目指していた札幌市の観光会社側から、平成29年9月26日と10月2日に、
それぞれ200万円の寄付を受けたと記載されていて、中村議員の支部は同じ年の10月5日に
岩屋議員が代表の自民党支部に100万円を寄付していました。

一方、NHKの取材に対し、5人のうち4人は中国企業側からの資金提供を否定していて、このうち岩屋議員は、4日、記者会見を開き、
「中国企業側から金銭を受け取った事実は断じてない。100万円の寄付は同僚議員の地元の政治資金パーティーで
私が講演したことに対するお礼の気持ちを込めて寄付したいと申し出があり頂いたものだ」と説明しました。

また、下地議員は「2年以上前のことでもあるので事実関係を調査中」としています。
特捜部は中国企業側のメモに残された資金の流れを慎重に調べているものとみられます。

01/04 12:09
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 13:16:41.73ID:8TeMHVPD0
大物議員は個別の案件で動かずもっと大きなところで動くから贈収賄になりにくいが、
小物は個所付けとか細かいところで動くから引っ張りやすい
ただ、わいろを渡したのに仕事をしなかったから刺されたって話もあるようで、
それだと贈収賄の成立が難しくなる
小物で無能だからセーフという理不尽なオチがありうる
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 13:17:56.16ID:y4xxAhUy0
>>95
学歴詐称で書類送検された古賀とおなじことを
やっていた人物が総理大臣になってるぞ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 13:18:44.50ID:JbNSzu1S0
少なくとも政治資金規正法に抵触するだろ
海外法人の金なんだから
と言いたいところだが、間に人を介していればセーフか
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 13:19:54.06ID:y4xxAhUy0
>>99
三権分立が理解できない君のような蛮族はどこぞの半島の北の国にでも行けばいい
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 13:20:13.63ID:DuY46QMD0
あべちゃんが最高裁判事全員友達にしててよかったよ
こういった不当逮捕は断固無罪にすべきなんだ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 13:21:44.32ID:H4yFbO8d0
>>98
それは明らかに違う。
単純収賄は金銭の授受と職務権限。
受託収賄はプラス請託。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 13:22:10.64ID:0o7K83aQ0
賄賂=寄付ならマジでいけるんじゃね?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 13:23:42.96ID:DuY46QMD0
まあ逆らった判事は全員島流しやからな
正義を貫くだろう

大正義の為には小さな悪は見逃すべき
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 13:27:06.49ID:DuY46QMD0
加計学園の時にあべちゃんの正義を貫いた人がしっかり最高裁判事に抜擢されてる

こういう正義が日本には必要なんだよ
バカな判決出す奴は全員島流し

美しい日本になっていってて気持ちいいよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 13:29:58.22ID:nF8XwBaO0
こいつらにとっての100万って1万円みたいな感覚なんだろうなあ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 13:45:22.41ID:RvjWSOUI0
バカに講演料払うとか賄賂そのものじゃねえか!
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 13:48:38.13ID:DuY46QMD0
あべちゃんの頑張りで法整備も進んできたしゆっくりではあるが全体主義国家に向かいつつある
今の日本は愛国心が足りないから仕方がない

あとは悲願の憲法改正で戦争出来るようにして基本的人権も書き換える

やっと国家らしくなれる
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 14:13:31.47ID:fHYftA/h0
>>105
政治資金規正法も「実態」で評価するようにならんといかんよね
まぁ政治資金規正法に限った話じゃないが、立法理念に反した抜け道があるってのはね・・・
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 14:38:20.35ID:DuY46QMD0
自民党の先生に有利な計らいしてら最高裁判事に抜擢されるような体制で細かい話をしても仕方ないよ

最高裁判事は自分のクビかけないと個人としての判決をだせないからな

まあそれが全体主義でいいんだけど
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 14:53:30.49ID:x+y51aTa0
前原が在日から政治献金貰ってた時も大問題になったんだから
これが問題にならないわけ無いだろ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 14:56:11.42ID:x+y51aTa0
>>119
憲法改正で戦争が出来るようになる

まだこんな事言ってる薄ら馬鹿がいるんだな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 14:57:28.43ID:fEooLZek0
これを機会に蛆虫は一掃した方が良い
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 15:02:07.62ID:DuY46QMD0
>>124
ゆっくりと日本会議のメンバーが頑張って国体を作ってる最中だから
草案では基本的人権を改変してるし国民の財産権も没収しようとしてる
秘密主義で国民の権利をしっかり奪ってきてるしな

既に国策判断に異議唱えなくできてるしあと一歩だよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 15:20:01.75ID:DuY46QMD0
因みに裁判所は正義の機関じゃないよ

裏金作って元判事に告発されてるぐらいだから
黒い側の連中てす
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 15:24:07.94ID:9eEDyGvA0
中国企業から寄付を受け取り、中国企業の為に忖度し、法案を強行採決する自民党
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 15:24:09.87ID:DuY46QMD0
しかしまあ有りもしない正義を前提に起訴だ不起訴だ有罪だ

滑稽としかいいようがない
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 15:24:40.36ID:NZpzxqp00
>>1
寄付じゃなく賄賂という


外国人からの献金は違法
だが外国企業からの献金はいいとかwww


維新の大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ
https://news.livedoor.com/article/detail/6891344/


維新:「お金もらったからヘイトスピーチ条例を作ったった」
維新:「韓国人は日本人に何を言ってもいい、日本人が韓国人の事を言えばヘイトスピーチ条例の罰則で氏名と住所を公開して晒しあげじゃ」

国民:「公平・平等に日本人にヘイトスピーチを行ってる韓国人の氏名も住所も公開しろや」
維新:「じゃ通名で公開して本名を隠すわw」
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 15:36:11.35ID:DuY46QMD0
俺はこの帝国主義回帰を楽しんでる

国民総発達障害社会がどんな世の中を見せてくれるか

みんな何があっても自民党に入れるし無責任国民の末路がどうなるかねえ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:00:41.68ID:sy61w6AC0
かなり著名な人物に講演依頼しても100万円はナイよ
そんなに内容のある話しができると思ってるのかね この人
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 19:20:26.56ID:Kv1fSmo60
こんなクズが政治家とか
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 19:21:26.12ID:YKjb/HeD0
自民が外国人から受け取る金はキレイなお金
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 19:22:51.51ID:0GdorszB0
さすがに国会議員が外国から金をもらうのはNG
桜を見る会なんてどうでもいいが、これはダメ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 19:26:05.95ID:4TRz0Ww50
これでIR全て白紙撤回してやり直せないところが
有権者含めて駄目なんだろうな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 19:42:25.92ID:eWdmQK9c0
 八日公開された国会議員の二〇一八年分所得報告書で、「講演料」名目の収入を得たのは百十六議員だった。
衆院は七十四人、参院は四十二人。多くは数万〜数十万円だったが、約五千九百万円の収入を記載した人も。大臣経験者や政党幹部など知名度の高い議員に、数百万円を報告する例が目立った。

さて、なぜ講演料ではなく寄付というのかね
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 21:00:02.55ID:xw/QweSH0
>>1
>「中国企業側から金銭を受け取った事実は断じてない。100万円の寄付は同僚議員の
>地元の政治資金パーティーで私が講演したことに対するお礼の気持ちを込めて寄付したいと
>申し出があり頂いたものだ」と説明しました。

ようするに貰ったんですよね。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 04:21:00.97ID:wei5ilu90
中国マネーIR事件の裏に悪党菅がいる。
菅の地方創生は実質脱税のふるさと納税
とパチンコIRとばくで中国マネーの
温床になってる。
特捜は舞台の北海道関連を明らかにしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況