X



【上京】「あこがれ」から「仕方なく」に 変わりゆく上京の概念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/01/04(土) 16:57:17.15ID:77ljbnwt9
■関西学院大・難波功士教授

 地方から東京に出てくる「上京」には戦後、3回のピークがあったと考えている。一つ目が1960年代。64年の東京五輪に向けて、高速道路が延び、新幹線が開業。東京の再開発が加速していった。

 この頃から集団就職や大学進学で上京してきたのが「団塊の世代」。俳優の西田敏行や、漫画「島耕作」シリーズで知られる弘兼憲史らがいる。テレビ業界の急成長に乗り、東京を夢想するだけでなく、地方にいてもブラウン管越しに東京の情報を得ることができるようになった世代だ。西からの上京者の多くは新宿をめざし、東からの上京者はまず上野に降り立った。

 次のピークが80年代。後半のバブル景気で「景気が良いらしい」と、仕事を求めて上京する人はもちろん、テレビドラマの「おしゃれでかっこいい東京」が定着した。バンドブームも起こった。「三宅裕司のいかすバンド天国」などのテレビ番組や原宿歩行者天国(ホコ天)での演奏を夢見て全国の学園祭のヒーローやヒロインたちが東京を目指すようになった。もともと大阪で活動していたシャ乱Qの「上・京・物・語」は、80年代に20代だった彼らが、数年後に自身の体験を振り返った曲といえる。

 大阪府出身の私自身もこの頃、上京した一人だ。大学4年のとき、東京の広告代理店の就職試験で初めて上京した。84年に入社。同期は六本木など「東京らしい」エリアに住んでいた。

 最後のピークは2000年代。そこから社会の構造が、東京に人が集まる仕組みになってしまった。強いあこがれより「仕事があるから仕方なく」「何気に」といった理由で上京する人が増えているようだ。

 毎年20〜30人いる私のゼミ生を見ても、90年代は卒業後、半数が関西に残ったが、最近は卒業時に関西勤務が決まっている学生は5人程度。関西で発展した薬品や家電、繊維メーカーなどが、本社機能を東京に移したり、事業が縮小したりしたうえ、人気のIT企業は東京に集中。学生が上京するのは自然な流れだ。

 一方で、挫折して郷里に帰るなど、東京になじめていない人も昔より少ないと思う。インターネットの発達で東京に過度に期待する人が減ったことや、「本当に住みやすい街」が見直されたことが大きいだろう。

 また、上京する女性が増えたのは、娘に「地元で結婚して主婦になってほしい」と願う保護者が減ったこともあるはずだ。大企業や公務員の妻でもいまや安泰ではない。親の言うとおりにしても、夫の会社がつぶれるかもしれない。女性を地方に縛り付ける理由はなくなった。ご当地アイドルたちにしても、最終的には武道館のステージに立つことを夢見ている。

 2010年代以降になると、上京を描いた代表的な映画や小説、音楽が思いつかない。東京を描いてもキャッチーにならないのだろう。

 逆に、地方と東京の高校生が同じ通信教育で学び、東京の大学の合格発表で出会う、というCMがあった。かつては地方にとって「近未来」だった東京が、変わってきたように思う。(聞き手・小林直子)

1/4(土) 15:00配信
朝日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-00000017-asahi-soci
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 16:58:09.27ID:Boda1kLd0
朝日新聞の記事
執筆者は大阪人

こんな記事になんの価値あるの
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 16:59:02.41ID:9Vgbw/GB0
もう情狂の時代やね>>1
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 16:59:04.46ID:vOq8rgyj0
左京区はセーフですか
よかったよかった
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 16:59:31.92ID:JE6iA3Nc0
か・・・上京
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 16:59:49.62ID:fPOcM8Uw0
花の都 大東京〜
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:00:48.89ID:dFZRd2A50
それでいい

医者を地方に分配しようとするな


患者を都市部周辺に集めろ



地方は切り捨て
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:01:40.14ID:RBpcBUIq0
【中台】パナソニックの半導体事業売却、軍事技術が中国に流出する恐れ…日米安保にも波及か 【改正外為法違反】

 パナソニックは2019年11月28日、半導体事業を台湾・新唐科技(英名:ヌヴォトン)に売却すると発表した。パナソニックの赤字部門が売却されるというのだから、日本企業にとっては喜ばしい話だろう。
 だが、手放しにも喜んでいられない。売却される半導体事業の一部には、外国為替及び外国貿易法(外為法)で規制されている技術も散見する。
それが、イスラエルのタワージャズ(タワーセミコンダクターが展開するブランド名称)との合弁会社だ。タワージャズとは、
米国防総省向けの半導体チップ設計において信頼できるサプライヤーとして1A、1Bというティア1(1次下請け)企業として認定されている。
  米防衛産業において国防総省の1Aサプライヤーに認定されるということは、現在の重要部品だけでなく、国防総省が求めるロードマップも共有したうえで将来的な軍事技術までも提供できる立場にある。
タワージャズとパナソニック傘下のパナソニックセミコンダクターソリューションズ(PEMJ)の間にはパナソニック・タワージャズ・セミコンダクター(TPSCO)という合弁会社があるが、
PEMJが保有するTPSCO株式49%を、新唐科技へ売却することを決めた。TPSCOはタワージャズで設計したデュアルユース技術や軍事技術が含まれるチップを生産する。
 多くの人が見落としているポイントがある。設計と製造では設計側が評価されがちだが、たとえば設計しても工場がなければ製品は生産できないのに対して、
工場は設計側から渡された設計情報を蓄積しているので設計が途切れても生産はできる。

それを、輸出管理優遇措置対象国(グループA、かつての“ホワイト国”)ではない台湾の企業である新唐科技に売却しても問題がないかという視点で考察する必要がある。
(続く)
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:01:59.15ID:RBpcBUIq0
 タワージャズが保有し、輸出管理規制の対象となり得る技術は、
1.THAADミサイルに代表されるようなレーダー用チップ
2.5G(第5世代移動通信システム)用通信チップ/軍事用通信チップ
3.窒化ガリウム(半導体最先端素材) 
4.赤外線、紫外線センサー、
5.最先端MEMS(微細加工技術によって集積化したデバイス)
などがある。特に、TPSCOで生産している65ナノメートルのRFチップは最先端技術であり、高精度なフェイズド・アレイ・レーダー用途に利用可能である。

 パナソニックの半導体売却報道の前後から、中国では軍事用レーダー開発だけでなく市場でも奇妙な動きがある。

特に、米国の国防権限法889条によって米政府機関との取引が禁止されたファーウェイが、「調達を米国依存から脱却し、日本からの調達に大幅にシフト」し始めた。

(続く)
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:02:18.37ID:RBpcBUIq0
・レーダー用チップ
 65ナノメートルのアナログのレーダー向け半導体は、THAAD向けに利用されており、輸出管理規制の対象となっているはずである。
 
12月に入ってから中国人民解放軍の中国国内向けPRが行われたが、そこで2020年夏から4万チャンネルの軍事用フェイズド・アレイ・レーダーを導入すると発表されている。
4万チャンネルのフェイズド・アレイ・レーダーというスペックはTHAADと同等であるが、中国製となると劇的に低いコストで量産体制に入るために、米中の軍事バランスは完全に崩れることになる。

・5G用RFチップ
 米国政府がファーウェイ向けにコモディティ化したチップの輸出禁止制裁は解除したが、5G用RFチップなどのハイエンド品は、いまだに輸出が許可されていない。
そのため、ファーウェイは12月にはFPGA(製造後に購入者や設計者が構成を設定できる集積回路)や5G用RFチップのハイエンド半導体チップの在庫がなくなり、5G基地局の出荷が難しくなると指摘されていた。
 ところが、ファーウェイの基地局が止まる様子は見えない。台湾・TSMC社の支援を全面的に受けているためFPGAチップの調達には懸念はない様子だったが、5G用RFチップの調達は緊急を要する課題だった。
だが、新唐科技のパナソニック半導体買収発表直後にファーウェイは、20年1月から5G基地局の出荷のめどが立ったとのニュースリリースを行っている。つまり、調達に難航していた5G用RFチップが手に入るようになったようだが、奇妙なタイミングの一致だ。
(続く)
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:04:03.26ID:IGvrU2v50
心配なのは被爆だろうな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:04:23.22ID:Hil4Q1TZ0
能力足んないのに上京したって良くはならないよ
年収は上がるがその分は家賃や地方税で簡単に消える
移転費用など考えたら地元で務めた方が倍は利口
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:04:29.27ID:4EB7SbUP0
都会は楽園だからだよ
海も電車も高層ビルもあるパラダイス
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:04:48.19ID:+VCkwI5q0
田舎もの あつめてだます 東京人
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:06:23.63ID:/zicdwqO0
この間渋谷歩いてたらさ、待ち合わせの相手と電話してる声が聞こえてさ
「ログみたいの見えてきたログログ、うん、ログだよログ」
とか言ってんの。
ログログうるせぇなぁって思ってたら109のことだった。
ホント渋谷にはロクでもねぇ奴等ばっかりだぜ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:06:41.42ID:fpdsbwM60
>>16
田舎は農業と公務員しかできないよ。
0021襟尻サワカ
垢版 |
2020/01/04(土) 17:06:58.43ID:JpyDHEg+O
仕方なく地方試験やってる東京有名私大の心中お察しします
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:06:58.71ID:IZvnTDGR0
>>16
そりゃ収入が上がれば税金も上がるだろ。
ちなみに住民税は一律10%な。
極貧は控除されて非課税かわずかになるだけで。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:07:27.08ID:Hil4Q1TZ0
上京して勤めた女が地元就職の場合と変わらないクラスで暮らしていたら
「あーこいつ馬鹿女だわ」って判定されるんで良縁も望めない
そこまで見通してから上京しないと損の方がでかいよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:09:37.64ID:rspD6PG/0
学歴、コネがないと言うことは、採用担当者に買い叩かれるということ。仕事で失敗何回もしていたら、パワハラの後、首切られる。それが関東
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:09:37.85ID:5pD+0opQ0
そんなことはないのでガンガン集まってください
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:09:47.58ID:0AWeN/Pc0
東京湾のウンコの濃度が高くなるな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:10:33.41ID:FQemQjSf0
次のピークが80年代。

長渕剛「東京のバカヤロー!」
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:11:35.01ID:fpdsbwM60
>>23
それは女子力ないのに屁理屈つけただけ。
バカで美人はどこでも結婚できる。
頭良くてブサイクは難しい。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:13:20.15ID:TYjNoD2I0
東京 行ったって
いいことなんか
何にもないぞ
しぶやを練り歩くだけ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:13:53.40ID:RBpcBUIq0
・通信チップ
 軍事用通信チップはアナログが利用されており、スクランブル方式で暗号化している。この技術が台湾経由で中国に渡ると、米軍及び自衛隊、インド軍、オーストラリア国防軍などの
通信の秘密を構成する暗号処理部分までもが中国軍に流出し、すべての兵器を入れ替えなければならなくなるため、莫大な費用がかかる。それを行わなければ、通信の秘密を維持できないためだ。

JSF(統合打撃型戦闘機)計画以降の兵器は、衛星経由でマスター側の兵器と接続されており、マスター側の許可がないとスレイブ側の兵器はミサイル等の武器が利用できない。
WCS(ウェポン・コントロール・システム)と呼ばれるスロットル兵器等、制御を主に行うデバイスも製造されている。

・赤外線センサー 
 赤外線センサーは輸出管理規制で制御されているはずだが、この買収発表の後から中国で妙な動きがある。

ファーウェイと同じく国防権限法889条で米政府機関との取引が禁止されている監視カメラメーカーのハイクビジョンやダーファの社員が「半年後に赤外線センサー内蔵型監視カメラの新製品を発売するので、顔認識の精度が飛躍的に向上します」
と言って売り込んで回っている。赤外線センサーは軍事転用の恐れがあるために輸出管理規制対象となっている。
(続く)
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:14:18.12ID:RBpcBUIq0
・窒化ガリウム
 問題となる最先端技術のひとつは窒化ガリウムである。窒化ガリウムは「ムーアの法則(半導体の集積率が18カ月で2倍になるという法則)の終焉」を延期できる数少ないソリューションのひとつで、半導体業界の救世主的な存在である。
微細化により回路を小さくしてきたが、微細化の限界に達したために3次元に集積するようになった。その結果、熱がこもりやすくなり、処理能力が低下するという課題に直面した。
微細化による熱問題や電子漏れは、処理能力を単純に向上させることはできない。それが「ムーアの法則の終焉」と呼ばれる課題である。
ところが、窒化ガリウムという素材は低抵抗高温動作という特性を兼ね備えており、ムーアの法則を継続させることが可能な数少ない素材だ。
 
 ファーウェイは以前から窒化ガリウム技術を取得するために、各研究者にアプローチしてきている。もっとも有名なのは、
シンガポールのマイクロエレクトロニクス研究所(IME)で窒化ガリウムの研究員として従事していたシェーン・トッド氏である。2013年、窒化ガリウムの研究に関する情報を求める
ファーウェイからアプローチのあったトッド氏が、危険を感じて家族にその旨を伝えて、帰国寸前に不審死に至ったといういわくつきの技術である。

奇妙な偶然だが、中国・西安の半導体工場が窒化ガリウム技術を自社で利用していない台湾企業より、20年1月から窒化ガリウムの技術を移転できるとして高額なライセンス料での交渉が始まったそうだ。

 これら、最先端技術を持つ企業の株式をパナソニックが非ホワイト国の企業に売却することは、ワッセナーアレンジメント(新ココム)の下で許されることなのかという観点と共に、新唐科技の背景についてみてみる。
(続く)
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:14:39.96ID:0FuPmNrk0
恋人よぼくは旅立つ
東へと向かう列車で
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:14:44.66ID:Hil4Q1TZ0
ID:fpdsbwM60nうるせえなコイツ
誰もお前に向かって言ってねえよ
今夜特定すんのは難しいから明日会って話しようぜ
電話すっからよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:16:12.41ID:ICnyf5yf0
東京なんて1ヶ月も通えばろくな所じゃないって察するよ。普通の人間なら。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:17:07.04ID:mNEy+p0B0
地方の中高一貫のお嬢様高校出身だったけど
上京して知り合った元ジャニーズJr.のホストにハマって
処女ぶちぬかれてパイパンにされてアナル舐めも仕込まれて毎日アナル舐めさせられて大学も行けず
ホストの売掛返せなくなってデリヘルで働いてたらついに親にバレて
激怒されてぶん殴られて数日説教で軟禁されて
風俗辞めろ、これでホストの飲み代返せ、て親に300万貰って
ごめんなさいありがとうって大泣きしたあとその足で別の店行ってその300万でタワーして泥酔パリピしたのは私ですw
懐かしい
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:19:07.88ID:IJoS4SNc0
都内で金回りいい業界って不動産か証券、
スマホ中古買取りくらいしか無いからな
他人のふんどしで相撲取る街
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:20:15.31ID:RBpcBUIq0
■新唐科技の背景と中国との関係 
 新唐科技は、台湾のメモリ企業・華邦電子(英名:ウィンボンド)の子会社である。ウィンボンドのCEO、焦佑鈞(英名:アーサー・チャオ)氏は、
台湾大手電信ケーブル企業の華新麗華(英名:ウォルソン)創業者、焦廷標の息子であり、焦家は台湾において、それなりに名が知られた家族だ。

焦氏が会長を務める新唐科技は、中国の高速道路におけるデジタル人民元決済のETCシステムにマイクロコントローラーチップ(MCU)を独占的に提供する契約を得て、
すでに中国社会で浸透しているテンセントやアリババを押しのけて中国の決済システムに食い込んでいる。
焦氏がこれほど中国共産党と深遠な関係を築くようになったのは、中国国内でカギとなる半導体工場の経営者は殆ど焦氏の側近であるためだ。

 焦氏は軍事技術に対して強く興味を持っており、F35のフライトコントローラー用チップの技術の取得をめぐって、焦氏が支配する台湾企業を利用して争ったことが、
2006年に台湾紙「新新聞」で報道されている。軍事用FPGAチップの生産で半導体大手ファウンドリTSMCは世界トップ、TPSCOのRFCMOSを手に入れれば軍事用半導体チップで台湾はトップになれる。

ここ数年、台湾資本による日本の半導体企業や工場の買収が相次いでおり、米国政府も日本の半導体技術の中国への流出を恐れて日本政府へクロスボーダーM&A(合併・買収)案件の審査強化を求めてきた。
(続く)
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:20:35.32ID:RBpcBUIq0
■法改正後の日本の輸出管理審査のレベルを計る試金石に

 新唐科技側の発表を見ていると、新唐科技の米国子会社とイスラエル子会社は、本買収に関与していないようだ。イスラエル政府、米国政府の管轄権を意識したかのような発表となっている。

基本的に買収案件に関しては、公正取引委員会と同じように企業側からの申告をもって行政が外為法上の審査に入るので、
企業側が「管轄外だ」と判断して申告しなかった場合は、行政が見落とす可能性は高い。
 
 日本でも、19年10月8日に外為法の改正が行われた。日本の対日外国投資に対する意識の低さが輸出管理規制上のループホールとなってきたことを踏まえて、欧米が対内投資規制を強化している動きに歩調を合わせたものである。

今回の新唐科技によるパナソニック事業買収は、「事前届出」の対象に分類されているはずであり、これが許可されたとしたらワッセナーアレンジメント違反だけでなく、
日米安全保障条約に波及する可能性が高い。パナソニック半導体事業の台湾企業への売却事例は、法改正後の日本の輸出管理審査のレベルを計る試金石となるため、注目すべきである。了
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:20:39.70ID:kKTc3CdA0
田舎暮らし始めた人に何故こんな不便な処にと聞いたら、寂しすぎるからだって。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:21:25.44ID:ggz2O/Hv0
ヒント:放射能
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:22:45.54ID:kJCzIBiI0
成田空港で非正規でフォークリフト乗ってるけど、時給2800円だからガッツリ稼げるぞ
月70万くらい稼いでる
非正規だけどな・・・・・
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:23:50.06ID:OOS96oZC0
んなもん、
国全体が貧しくなると貧民層が仕事求めて大都市に集中する、
って歴史上世界各地で起こってるありふれた現象やん、
なにを小難しいことをw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:28:13.27ID:OOS96oZC0
つか、なんか胡散臭いなとおもったら
博報堂OBやんw
著書や論文?見てもそっち方面のことだし
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:29:47.17ID:nF8CI4ED0
地方が寂れるほど若者が減る
若者が減るほど老人票と組織票を固めた選挙戦がはかどる
自民党の老害に地方活性化させるインセンティブは無い
地方民はよく考えて選挙に行け
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:31:34.96ID:A4vQIzVb0
仕方なくも憧れの1つだと思うけどね
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:31:53.33ID:DnQHP3zQ0
田舎モンは都会に出てくんな鬱陶しい
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:32:58.52ID:OOS96oZC0
御題に関することもちょいと書くかw
ホイチョイの四コマ漫画あたりでも書かれてるが、
広告業界はメディアを上回る地方蔑視、東京至上主義なしいな。
新採研修後の配属先で「東京か地方か」で天国と地獄、勝者と敗者
なんだそうだ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:33:09.36ID:DAwoqF2v0
東京の不動産は、大阪・名古屋の2倍。地方都市の3倍だからな

地方から出てきた奴は、東京もんの1億円後ろからスタートしてると思った方がいい。
実際、9割は奴隷。1割成功するかどうか
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:33:31.64ID:tpl+Z2MT0
封建的で陰湿でしがらみの多い田舎よりしがらみの無い都会の方がマシだろ
それだけでも都会に棲む価値はある

それぐらい田舎は腐ってる
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:33:44.55ID:xpoFpFs10
薄汚い馬鹿な田舎モンは上京税をたっぷり払えよ
薄汚い田舎モン
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:34:21.37ID:ZXALU9qw0
わざわざ窮屈な都会に行きたいとは思えないけどな
郊外の一軒家から車通勤がいい
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:34:34.76ID:eW6zIV7L0
人が多いから自分のポジションがあって居心地いい
底辺もまた一興
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:35:26.28ID:IJoS4SNc0
飲食店の店員は8割外人、客も半分くらい外人
東京はもう外人居ないと成り立たない
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:35:45.87ID:y1xe8mqo0
>>1
いやいや若い地方民にとって上京はやっぱデカいだろ、何も変わってない
関西こそ正に九州あたりから仕方なくで来るとこだろ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:36:25.58ID:JYFPValT0
住宅事情が劣悪だからね。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:36:45.70ID:8xcGk4W70
昔からどっちの面もあるだろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:38:22.40ID:/KNNay/50
30年前は都会にしか無いもの多かったけど今はネットで大抵まかなえるからなぁ
ただネットの情報と実際に住んでみると全然違うしイベントとか東京にしかないものも多い
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:39:25.30ID:DAwoqF2v0
インターネットとアマゾンさえあれば、どこでもあんまり変わらんからな
地方の公務員が最強
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:39:41.74ID:5pD+0opQ0
たしかに表参道代官山丸の内銀座ベイエリア...街はきれいだし夜景も素敵、
しかし住んでから気がつく、それは金を持っている奴らだけのものである、と。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:40:23.86ID:u1CrQhqW0
俺の周囲だとまだ「あこがれ」だけどなぁ
親戚の高校生くらいの世間知らずな子供たちはイメージだけで都会に出たがってるよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:40:46.44ID:+fto/OJH0
金の玉子ですよ
集団就職列車で上野到着ですよ

徐元に残るのなんて長男ぐらいなものですよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:42:55.10ID:x7SffubW0
>>19
コピペ?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:43:13.80ID:O5AITEKx0
地方から追い出された鼻つまみ者が集まる場所が東京
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:43:18.72ID:OOS96oZC0
なぜ皆東京に集まるのか?
「地方よりはるかに居心地が良いから」
なぜ皆東京に人を集めたがらないのか?
「これ以上、人が増えて居心地が悪くなると困るから」
なぜ地方に人を送りたがるのか?
「地方で酷使するための奴隷が不足してるから」
なぜ地方から人が逃げ出すのか?
「地方で奴隷として一生を終るのはまっぴらごめんだから」

こんんなに単純な話なのに、綺麗ごとで誤魔化そうとするから
何も進まないw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:43:44.23ID:A4vQIzVb0
>>60
その九州民族が関西を飛び越えて東京に出て来るのが大問題
こういう遠方者のくだらん民族大移動が渋滞や混雑を招く
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:43:57.52ID:knJrOZ2R0
新卒で入社した会社で同期に大阪出身の奴がいた
二言目には「大阪じゃこんなもん〜やで」が口癖だった
カルチャーショックが辛かったのかな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:45:14.93ID:esgYvdkf0
仕事の関係で東京に縛られる時代
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:45:15.82ID:te6V4KU30
毎年10万人も人口増えてんのに、全く経済成長してないんだから、東京になんの憧れもないわ。仕方なく東京にいく人は気の毒だがな。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:45:21.32ID:OOS96oZC0
>>65
とピュアな東京人は妄想する
通信回線と高速道路は
地面から湧いてくるわけじゃないよw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:45:50.52ID:DAwoqF2v0
芸能人の豪邸訪問とかも、おそろしくしょぼいからな
こんな稼いでそうな芸能人が、しょぼい3LDKの3階建て?はぁ?
これで1億www

とか、テレビ見ててよく思う
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:46:13.05ID:A4vQIzVb0
>>76
バレて恥ずかしいね
憧れてないよ〜憧れてないからね!
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:47:21.92ID:/KNNay/50
>>78
地方に比べりゃ成長してるがな
都市部の発展と同等に地方が疲弊してるからだろう
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:47:41.05ID:QHsOgIMF0
>>75
実際東京は関西の型落ちしか無いからな
もうちょっと独創性や挑戦する事を大事にした方が良い
東京は日本の首都でなければ何にもない所
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:48:18.64ID:K5WWJVVv0
10年以上、東京をテーマにした国民的ヒットソングも
東京が舞台の大ヒットドラマも無い。
それは、東京の地位が凋落した証拠だ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:49:22.07ID:K5WWJVVv0
10年以上、東京をテーマにした国民的ヒットソングも
東京が舞台の大ヒットドラマも無い。
それは、東京の地位が凋落した証拠だ。

悲しい東京wwwwwwwwwwwwwww
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:50:11.97ID:rspD6PG/0
東京の大学行ったら卒業後も飲み会があるじゃん
そこで根掘り葉掘り情報を抜かれるわけよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:50:46.85ID:8mEuGGQs0
名古屋から転勤になったけど普通に名古屋のがいいや
趣味がスパ銭通いとカラオケくらいだけど名古屋より高い
駐車場代高くて車手放したし住居も狭くなったし泣きたい
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:52:06.99ID:2O86ol0r0
>「あこがれ」から「仕方なく」

江戸時代から金の卵の頃まで「口減らしで仕方なく」上京した人はいっぱいいたぞ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:53:26.24ID:K5WWJVVv0
20年以上、大ヒットした「東京」のご当地ソングが無い。
それは東京の地位が凋落した証拠だ。
昔は「有楽町で会いましょう」などがヒットしていた。

悲しい東京w
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:56:09.67ID:2O86ol0r0
>ご当地アイドルたちにしても、最終的には武道館のステージに立つことを夢見ている。

あまちゃんのGMTのファンだろww
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:56:16.14ID:QHsOgIMF0
こんな失敗都市に日本のリソースを3割、4割も一極集中させるから
日本は成長しなくなった
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:57:00.60ID:o1KY1qoi0
東京のいいところはとにかく人が多くて活気があるところ
あと最先端の情報が比較的よく集まる

垢抜けてるとかオシャレとは思わない
むしろゴミゴミしてて汚い
駅も看板も汚いし
アジア〜って感じ
土地に余裕やゆとりが無いし
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:57:13.49ID:67udGv580
「仕方なく」から「積極的」に 
グック殺害の概念
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:58:17.07ID:DAwoqF2v0
東京の業者に仕事頼まれて、相見積もりしてるから、見積もり出して言われたから
2000万円の見積もりだしたら、
「お前のとこだけ材料費込が入ってない、やり直し」ってダメ出しされた

はぁ?材料費込でその値段なんだけど、ワケワカランかった。
とりあえず3000万円にして出したら、通った
東京の人件費高すぎでビビる。
ホテル代込でも、地方から職人連れて行った方がぜんぜん安い

職人さんがこぞって東京に行くから、こういうことだったんだぁと思ったけど
ずっと住む場所じゃないな東京は
0099國分利博
垢版 |
2020/01/04(土) 17:58:22.81ID:99gntjCW0
地方の団塊世代ほど手に負えない連中はいない
バブルの時は農家でもジャパゆきさんを愛人にしてスナック経営をしたりしてたそうだ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 17:59:13.08ID:mHqEg3ff0
>>91
地方の生産力で養える人口には限りがあったからね
だから農村には間引きや姥捨てといった陰惨な風習があり、大都市は過剰な労働力を吸収してきた
今だって地方ではまともな職と収入が配分されないから人が出てゆくんだよねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況