>>973
要するにテレポーテーションとか転送とかってのに先にSF的な「物質転送」が理解の妨げになるんだよな
マザーの状態を子どもが「虫の知らせ」で死んだかどうかわかる程度のもん

「情報」ってのもクセもんで、
コンピュータの中の情報だと思ってると、
「宇宙は情報でできている」とか、
「ホモグラフィック理論では情報は写像する」とか意味不明になるし