ピューマは現時点ではカナダからアルゼンチンまでの広範囲に分布するからなあ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%9E
南米でも基本的には全域に分布する
アマゾン流域にすらいる

でもジャガーも本来は合衆国南部からアルゼンチン中部くらいまで分布していた
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AC%E3%83%BC
ジャガーはどんどん分布が狭まっていてしかも生息域が分断されている

ジャガーとピューマでどちらが大きいかという議論は実は難しく
ジャガーは熱帯にいる個体群もあまり小さくならない(高緯度のものより若干小柄になるともいう)が
ピューマはカナダなどでは大きくなるがジャガーのいる熱帯のものはずっと小さくなる
そしてピューマとジャガーのそれぞれの最大個体だけ比較するとむしろピューマの方が若干長いが
同一生息域で比較すると、少なくとも現状の個体群に限ればジャガーの方が大きい、という事になる

ピューマの方が走ったりジャンプする能力が高く、ジャガーは噛み付いたり爪のある前足で
叩きのめす能力が高い
ジャガーは体形もピューマよりずんぐりしているが、それ以上に頭が物凄く大きく
これで生息域にいる全ての野生動物の頸椎や頭骨を噛み砕くことが出来る、ともいう