X



青森県「助けて!中国やスペイン産のニンニクを買う日本人が多すぎて増産できない!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/01/05(日) 18:21:55.10ID:Q3nrWlDN9
 高値が続いていたニンニクの相場に陰りが出ている。国産と競合するスペイン産の輸入増や、好調だった黒ニンニクなどの加工需要が弱まっているためだ。昨年までの高値で増産の動きがある中、国内産地からは値崩れを心配する声が上がる。

 2019年1月〜7月12日の日農平均価格(各地区大手7卸のデータを集計)は1キロ1220円と、同時期の過去5年平均(平年)比2割安。前年までの高値反動やスペイン産の輸入増が要因とみられている。

 国内流通の割合は5年ほど前まで国産と中国産が半々だった。1キロ1500円前後の国産、同200円前後の中国産とすみ分けができていた。しかし近年、存在感を高めているのが同500円前後のスペイン産だ。

 財務省の貿易統計によると、18年の輸入量は1466トンと8年連続で前年を上回った。今年も5月までの累計が638トンと前年同時期比2割増。現状の勢いで推移すると前年を2割近く上回る見通しだ。一方、17年産の国産全体の出荷量は1万4500トンだった。

 輸入増を受け、スーパーの取り扱いは増えている。首都圏で展開するスーパーは、国産を1玉258円(税別)、スペイン産を半値以下の同98円で販売する。バイヤーは「1玉100円以下という売りやすい価格に加え、中国産より風味やブランドイメージが優れている」と話す。店頭では、アヒージョやパエリアといったスペイン料理との相性の良さをPRして売り込み、販売は順調だという。

 加工業者の手控えも相場に水を差す。健康食品として黒ニンニクへの加工需要は伸びたが、青森県内の加工業者は「1箱(10キロ)2万円を超えるなど、仕入れ価格が高過ぎて一部の業者は青森産に手が出なくなっている」と指摘。他県産や海外産の仕入れを模索する動きがある。

 昨年までの高値を受け、国内は増産の動きが盛んだ。秋田県大館市は10ヘクタールのニンニク団地を整備。北海道や西日本でも増産の動きが相次ぐ。軟調相場に国産の7割近くを占める青森県の警戒感は強い。JAおいらせの六戸地区のニンニク部会長の山本初夫さん(65)は「近年の高値を念頭に、機械導入を進めた農家や、将来の計画を立てた新規就農者がいる。相場下落が続くかどうか心配」と気をもむ

https://www.agrinews.co.jp/p48192.html
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:33.88ID:Esl1vx7g0
むかしの中国産にんにくって本当に質が悪くて
安かろう悪かろうの典型だったけど、あるときから急に
白くてふっくらとしたにんにくに変わってた。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:38.73ID:4RO0jPFz0
安い中国産のニンニクを買っても、余るだろう?
あれをプランターに植えて育てると、1年後には食いきれないほどのニンニクになる。
しかも国産になる。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:39.47ID:J4kOXBtb0
スペイン産なんて見たことないしシナ産なんて絶対買わない
毎日食べるものでもないのに100円程度の違いで国産買わないとかどこの貧乏人よ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:43.52ID:dnBb4KKI0
だって、青森産って大きいだけで味も大味なんだもの。
ニンニクに求めるニンニクらしい香りが一番薄い。

刻まないで丸ごと蒸し焼きにしてホクホク食べるような料理にはいいかもしれないけど
ニンニク臭を求める調理には使えない。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:43.91ID:PPYMSDDC0
高いわ
香りづけに1かけか2かけ使いたいだけなので、外国産で充分
にんにくそのものを食べるなら、青森産の方が甘くて大粒でおいしいよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:46.31ID:Ti7qXQWN0
農業はJAという中抜き業者がいるから
農民は奴隷、上級国民は椅子に座って高額賃金
だから製品を安くすることができない
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:48.42ID:qyd4PO0a0
値段大して変わらないから国産(青森産)しかかっていないのにさあ
勝手にしろKASUが
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:49.37ID:Kfj3QLfS0
青森産でも地元直売系だとネットに10個くらい入って1000円しないで売ってるわ。値段釣り上げてるは仲買業者だよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:51.26ID:MIKAM++20
>>70
多分青森よりソウルの方がぶっ飛ぶくらい高い
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:54.67ID:dK4CiGbI0
はっきりいって調子乗りすぎなんだよな
でかくて臭みがなく美味しいのは認める


だけどな、そこまでのコスパはない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:59.20ID:vQM7IPy20
青森産ニンニクは玉もデカくて見た目も美しいが
別に贈答品の果物でもねえし需要は少ないだろ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:59.53ID:A+BKf2JV0
安倍の政策だから あきらめろ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:59.76ID:W2SfmeTj0
中国産のはまずいよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:32:04.05ID:g3RPr7Kg0
現状ほぼスペイン産一択
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:32:21.90ID:igY3mUS40
>>92
加工品は原産地表示の義務がないが多分、中国だろうね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:32:25.09ID:vOgCMenz0
こうして日本は食料が作られなくなり
貨幣の価値が途上国に追い付かれた時代に滅んだと言われている
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:32:28.69ID:fkxc8uAl0
中国産の買って余ったらプランターに植え込んでる
寒さに強いし水やんなくてもいい
葉は使ってもすぐ伸びる
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:32:30.25ID:hc4oFswK0
青森産しか買わない
中国産 漂白と芽が出ないように農薬漬け
スペイン産 表皮とても向きにくい 香りがそれほどしない
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:32:32.59ID:YhDq88w70
個人の消費量は知れてるだろうし業者の事だろうね
ニンニクとかあまり使わないし、使うときはチューブのおろしたやつがほとんどだからなあ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:32:32.64ID:YTNhJH230
>>1
知るかボケ 
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:32:33.07ID:l9qQmUZd0
安倍ちゃんを恨め
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:32:33.78ID:Cikh5pH80
九州だけど近所の直売所でデカいにんにくが安いからそれ買ってる
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:32:41.46ID:JFlchi5N0
やめちまえ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:32:47.15ID:kHm33hj70
最近はスペイン産のニンニクばかり買ってるなぁ
中国より断然美味いし青森より高くないから
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:32:57.80ID:IGPMlv7m0
輸送費は外国産よりかかんないんだから外国産と同じ値段までがんばれよ、そしたらみんな安心安全な日本産買うよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:32:59.38ID:S/qjbIup0
中国産の方が実は信頼性あるんだよな。向こうはニンニク普段からよく使うから。
日本の料理ってニンニクあまり使わないからね。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:33:02.84ID:ZVf5bqkV0
>>20
中国産だけはたとえ10円でも絶対に買わないと決めてるけど、国産とスペイン産の値段が倍も違うとやっぱ安い方買っちゃうよな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:33:05.09ID:LWBgjZP80
むしろ上級向けに箱入りで一個千円とかやってみては?w
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:33:12.44ID:ohVA10Hq0
ニンニクって他の野菜より育てやすいし収穫後の保存も効く
それに外国産と違いそこまで輸送費もかからんのになんで青森産はあんなに高いんだろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:33:18.64ID:+rUt8dBI0
青森産買ってるからガンバってよ
高いけど、志奈のは論外、スペイン産は
買ってみたけどおいしくなかったから
これからも買うよ!ガンバって作ってね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:33:36.25ID:xsXPwgHX0
中国産3つで100円 国産1コ150円とかじゃニンニクいっぱい使いたい俺はどうしてもなぁ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:33:38.39ID:7YtwYTlc0
中国は糞だがスペイン産はいい感じだから。
高すぎるししょうがない
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:33:39.59ID:H3n+lkmu0
中国産と同じ値段で売ればいい
できないなら廃業したらいい
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:33:55.22ID:PPYMSDDC0
>>101
紫がかったのは、白いのと品種が違うらしいよ
白いのに比べて、小さくて香りがきついらしい
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:34:01.31ID:hLKcFoqe0
>>1
グローバリズム進めるなら仕方ないね。

鎖国する?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:34:03.64ID:wqfHEZLP0
国産も最近は房バラバラになったやつが安くなってきたからそっち買ってる
丸ごと買っても使い切る前にパサパサになるからな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:34:11.45ID:6eVnypdw0
>>141
非効率の塊だから
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:34:13.72ID:VQhzm10k0
スペイン産のコスパは高い
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:34:25.74ID:4yPGZI9i0
いい加減に食料自給率やら自国の農業を支援しない馬鹿さを修正すべき
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:34:36.73ID:uucnoPL40
外食系が使ってたらもうどうしようもない
輸入量はでかい
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:34:37.98ID:nK7372F40
中国産のニンニクは、刑務労働(主に政治犯)生産してるから安いんだよ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:34:51.96ID:Bas8MdRL0
 




世界で日本人に一番近い民族は、朝鮮民族や漢民族 
 

決して白人や黒人ではない




 
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:34:58.87ID:2V9rUKAw0
また捏造記事か。いいかげんにしろよ。>>1
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:35:05.42ID:Gmrgmrru0
中国産がまずいって言ってる人いるけど
中華料理に使うなら青森産はいまいちだな。中国産の方が上。
結局調理法によりけりだよ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:35:09.21ID:qlZ1UxgE0
>>3
>中国産はないわ

でも、今現在でもニンニク料理の大半は中国産だよ、残念ながら。
他にも焼き栗や干し芋も大半というか、ほぼ100%中国産。
100均はもちろんの事、普通のスーパーどころか高級スーパーでも可能品は気をつけた方が良い。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:35:23.77ID:dnBb4KKI0
個人的にはスペイン産はエグミと辛味が強いからイマイチ
イタリア産の方が美味しい
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:35:30.18ID:7/2SknY20
>>13
出来ん
むしろ付加価値をつけて価格を高めるしかない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:35:48.35ID:v4O7x4fz0
うちの方の産直施設、にんにくめちゃ安
ブランドなんか求めてないんだわ、安心の100%地元産!
作ってくれてるオバちゃんありがとう!
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:35:51.26ID:S0729eUJ0
国産をもっと安くしてくれ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:36:04.25ID:vQM7IPy20
ブランド化してもニンニク自体そんなに日本人使わねえし
贈答品にもならねえし前途は暗いだろな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:36:04.48ID:JW4hKnNg0
スペイン産は最高
アリシンが多いので多少高くても買ってる
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:36:12.22ID:dnBb4KKI0
>>161
同感
青森産はニンニクらしい香りが薄いし、すぐに揮発して無くなる。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:36:14.27ID:dK4CiGbI0
果物とか和牛とかニンニクは調子乗りすぎた

朝鮮人に盗まれたイチゴとかな
半額以下で日本のと変わらんのよ

なんでかって?種が一緒だから

俺が一生懸命育てたやら愛情かけたなんたらかんたら
ちゃうんよ種、品種次第やから

もうそういうのに気づけよ馬鹿農家
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:36:20.44ID:wqfHEZLP0
>>161
香りは圧倒的に国産
味はスペイン、アヒージョ等にして食べるならスペイン

中国産はアクと苦味が強い
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:36:21.56ID:Yt94NvG+0
>>8
寒いところだと葉にんにくは専用でやらないと収穫出来ないんだよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:36:27.59ID:7/2SknY20
中国産でもマシなのもあればヤバいのもある
見分けつかないけど
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:36:33.75ID:clxQEYOn0
ニンニクはおなか痛くなる
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:36:38.38ID:nK7372F40
黒ニンニクがスーパーでも売られるようになった。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:36:47.92ID:Z4JUTQrn0
大部分は量産の努力してないからな国内農業、死に絶えてもしょうがないと思うわ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:36:54.64ID:MJ8NoJwl0
安倍『TPP断固反対?そんなこと言ってませんよ。
   日本の農家には死んでもらいます』
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:36:56.98ID:Ppq86PQC0
道の駅で地元産の安いの買ってる
スーパーで売ってる無駄に高い国産より味も質も良いもん
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:36:57.09ID:VQhzm10k0
>>150
青森だとニンニクの芽と呼ばれる部分が育つ前にニンニクの収穫を終えてる
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:37:05.11ID:QwzbOh+R0
>>44
だいたい同じような値付けで並んでるな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:37:05.46ID:kYYHeTXm0
>>154
ついでにサービス業関係も支援した方が良い
特に接客はなんだかんだ日本の大きな武器
これなくなったら観光客激減するし日本人客も外資に流れて終わる
老人に使ってる金を回さないと洒落にならん
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:37:19.08ID:7/2SknY20
>>185
量産化したら逆に終わるだろうね
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:37:21.19ID:4gwUkfDu0
こないだスペイン買ったが、日本産と遜色なかった
ガーリックトーストはスペイン産だな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:37:21.42ID:HMzV2l4D0
中国産は避けるけどスペイン産なら抵抗はない…にんにく使わないけどな
採算合わないなら作るのやめたら?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:37:26.96ID:N5LwVErA0
>>20
この前スペイン産買ったら中が腐ってた
二度と買わない
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:37:27.10ID:L3s3uuW50
青森県産のほうが、にんにくらしさが濃い。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:37:29.15ID:VQhzm10k0
高知四万十のニンニクも美味いぞ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:37:29.87ID:v1zb1pfW0
スペイン産はいつも腐ってるイメージ
支那産は怖いし
結局ネットで青森産をまとめ買いしてる
メール便で送料無料で簡単
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:37:35.40ID:axPqJP2u0
バカ高くて味の薄い青森産を買う気にはならんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況