X



【話題】「日本人はなぜ席を譲らない?」とツイートしたら「レディーファーストって意味不明」と猛反発された ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/01/06(月) 06:53:53.48ID:xHPcuxRD9
最近、エジプト人とイギリス人の男性同僚2人と東京に出張した。

1週間、ほぼ毎日地下鉄や電車を使い、混んだ車両に乗ることもあったが、2人とも席が空けばまずは私に座らせようとしてくれ、座っている自分の前に女性(年齢はさまざま)やお年寄り(男女問わず)、荷物を持った人などが立ったら、もれなく「Would you like to sit?」と言って、積極的に席を譲っていた。

そのたびに譲られた側の日本人は最初驚き、まずは遠慮する。それでも同僚たちが構わず立ち上がると、最後は嬉しそうに感謝する。「外人さんは偉いねえ」などと言って彼らをほれぼれと見つめ、降り際に深々と頭を下げるおばあちゃんもいたし、ベビーカーを押して肩身狭そうに乗ってきた若い女性も笑顔で喜んでくれていた。
.

椅子取りゲームのように我先に席に座る人たち

今回の2人に限らず、これまで出張で日本に連れて行った多くの(この10年以上で通算150人以上。主に欧米人だがそれ以外も)男性同僚たちの大多数が同じような状況で反射的に立ち上がり、自分より体力のなさそうな人たちに席を譲るのを見てきた。彼らを見ていると、こういう行為が本能的に身についていて反射的に自然にできているんだなと感じる。おそらくこれは、幼い頃からのしつけと、長年の習慣の賜物だろう。

一方で日本に帰るたびに気になるのが、電車が到着するや我先にと椅子取りゲームのように小走りに席を取り、座った途端に目をつむる(またはスマホの画面に釘付けになり、周りで何が起きているかを全く見ていない)人がとても多いと感じる。優先席に若者が平気で座っていたりもする。

そういう光景を見ると、何かとても殺伐とした気持ちになる。日本は通勤が長く残業も多いから、睡眠不足で肉体的に疲れている人が多いのかもしれない。でも本当にそれだけが理由なのだろうか。第一、もしそんなに四六時中誰もが疲れているとしたら、そのこと自体が問題なのではないか。

最近しばしばソーシャル・メディアなどでも話題になるが、混んだ電車にベビーカーを押した女性が乗ろうとすると、助けるどころか舌打ちしたり、あからさまに迷惑そうな顔をしたり、「ベビーカー畳めよ」という反応をする人が珍しくない。見ていると、体の不自由な人、妊婦、老人など、肉体的に弱い人々に対しても冷淡な場合が多いと思う。冷たいというか、存在自体を静かに無視しているように見える。


意外にも日常的に席を譲られるニューヨーク

私はニューヨークに住んで20年以上になる。基本この街でも人々は忙しいので、みんな自分のことで精一杯だし、他人のことにあまり関心はない。

ニューヨークでは東京よりもはるかにインフラがくたびれており、エスカレーターもエレベーターもない地下鉄の駅がいまだに多い。そういう駅で、ベビーカーを押した女性や体の不自由な人がいると、見ず知らずの人同士が「ヘイ、手伝おうか?」「ほら、あんたもちょっと手貸して」という感じで自然発生的にチームになって、助けてあげている光景にしばしば遭遇する(手伝ったあとは何事もなかったかのようにアッサリ別れていく)。

このような、アメリカに住む人たちの、ボランティア精神旺盛で、半ば強引で、もしかしたら日本では「おせっかい」と言われそうな行動や、同僚たちの日本の電車における積極的な親切さを見るにつけ、この違いは一体どこからくるのかと常々疑問に思っていた。

こうした想いを1月にこうツイートした。

「今日ニューヨークの混んだ地下鉄で席を譲ってくれようとした若者がいて、その時思った。東京に2週間ちょっといた間、毎日電車に乗ったけど、一度も席を譲ってくれようとする男性(私にであれ、近くに立ってる人であれ)に会わなかったな。」

実際ニューヨークで席を譲られることは比較的よくあることで、このツイートの2日後にも地下鉄で、2人の乗客に対して「Do you wanna sit?」と席を譲ろうとしている女の子がいた。
.

「倒れたけど、誰も助けてくれなかった」

だが驚いたのはこのツイートに対する反響だった。2日で1000以上のLikeと多くの個別メッセージが届いた。多くの女性が「わかる!」という(いくつか「妊婦時代は譲ってもらっていました」というポジティブなコメントもあった)一方で、「女だからって譲られるのを当然と思うのは変だ」


全文はソース元で
1/4(土) 12:10配信
ビジネスインサイダージャパン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-00000002-binsiderl-soci

★1 2020/01/04(土) 16:13:43.14
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578174971/
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 17:12:22.97ID:9iKU7ayA0
記事に書いてあることが全てだろ
何もかもが自動で清潔で効率化されすぎた結果、機械に従うことが増えて人間が手を動かす必要は薄れた
自分が余計なお世話をすると社会のシステムに不具合が生じる
助けて下さい、と言われたら皆すぐに助けるよ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 17:13:41.30ID:NbO24xdP0
>>443
そういう俺は昭和生まれなんだが、
上の子が小さい頃嫁さんが腰悪くして、俺が抱っこヒモで赤ちゃん抱っこして出掛けてたんだが、
当時は父親が抱っこしてる奴ってほとんど見かけなかったし
オムツ換えシートも女性トイレのみ設置ってところが多かったんだよな
最近は抱っこヒモつけてるパパさん多いし、男のトイレにもオムツ換えシートあるところも増えて
男も子育てしやすくなってええなぁと思うわ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 17:17:50.59ID:KkRYOAgV0
>>439

朝鮮人並みにおうむ返ししか出来んのか

さすがチョン並みに権利ばかり言うだけあるな

臭いどこかのフェミ団体かよ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 17:18:30.29ID:bA2Du3EV0
自分の都合に合わせてレディーファーストやら助け合い
男女平等に女性差別を使い分けるw


アホかw
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 17:19:57.26ID:KkRYOAgV0
>>447
こんだけぐちゃぐちゃ抜かすなら
日本から失せろ

んで外国に行って後悔してこい
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 17:24:24.25ID:3vIyUz200
>>448
あれより上は女性や若者を上から目線で偉そうに侮蔑するのが生き甲斐やからな
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 17:29:44.08ID:sSvUR80B0
雌豚専用車両に乗れよ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 17:39:39.99ID:u6TTGMbO0
全文読んでも
やはり健康な女に席を譲る必要性が分からんし
譲るのが正しいと主張する論調にイラッとする

文化の違いとしか言いようがないだろう
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 17:43:15.29ID:SzMbW85+0
>>453
そうそう、なら年金三号とか止めたらいい。
今だって旦那死んだら妻は年金増額になるのに、逆に妻が死んだら年金減額になるんだぜ、おかしいシステムだろ?
こういう馬鹿ま◯こは、自分の女の価値の無さを棚に上げて、女としての特権要求するキムチ臭い民族と同じだからなw
当然表では無視無視w
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 17:44:58.07ID:51EeDj3Z0
>レディーファースト(英: ladies first)とは
>ヨーロッパ上流階級における淑女のマナー
>(女性が先に準備して男性を迎える、女性が先に済ませる、女性が先に退出し男性の会話に加わらない、など)を示した言葉である
>本来は上流階級の淑女がとるべき行動やマナーを示す言葉であるが、しばしば紳士の取るべきマナーと混同される。

全然違う意味で笑った。
かっこいいからとか抜かしてるやつ誰だよw
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 17:48:24.36ID:v6oqo62E0
>>461
今の日本じゃ男女差別とか言われる内容ばかりだな
レディーファーストが聞いて呆れるwww
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 17:50:48.57ID:u6TTGMbO0
ググったらブッサイクなババアやんけ…

なんでこういう「かぶれた」女はブスが多いんだ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 17:55:02.11ID:VA/DUdpd0
レディーファースト無し、それで良いんじゃね
別に外国の文化全部受け入れる必要もないわけだし
ここは日本なんでで良いだろ、内政干渉すんなってことで

一部の障碍者もそうだが親切を当たり前のように思っている外道は死ね
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 17:58:03.99ID:RD0FzQzv0
優先座席、女性専用車両等
インフラが整備し尽くされてるだけのこと
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 17:58:47.05ID:VA/DUdpd0
他人の好意や親切を、権利だ利権だと勘違いし
万人からタダで享受しようとか外道のすること
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:02:09.42ID:SzMbW85+0
むしろ、日本は女性恵まれてる方だから糞なアジア圏から移住してくるのに。
チョンコロとかチャイナカスとかピーナとかブラジル女とか最低だし
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:02:48.36ID:jEmFZ6bH0
>>218
平均の話してるところで的外れすぎ。

あと、犯罪については女尊男卑だから女は取り締まられないのが大きな理由な。
もちろんその原因は女が男性差別大好きなクズなこと。

さあまた今日も俺、で男の振りする?
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:05:42.89ID:sZzbQHkG0
>>466
うむ、下心無しに善人の皮は被れん
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:06:05.92ID:iBPj3WGV0
>>469
こじらせ老人の思い込みは死ぬまでそのままだよね
>犯罪については女尊男卑
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:08:42.29ID:dKpUq0dK0
男女平等って教育されてるもんで
女を優先する理由がない
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:22:15.86ID:hAvKvQCi0
今の欧米のレディファーストは親切心からきてるものではなくて、親切にしている俺かっこいいでしょという見栄や自己満足から来てるからねぇ
まぁやらない偽善よりやる偽善、見え心も親切心ではあるからいいけど
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:24:39.02ID:zZh2W1an0
>>403
>>455
「生理ちゃん」を枕の下に入れて永眠していいよ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:32:05.38ID:YfMkNEcv0
女がレディーファースト強要とか
流石に日本以外でもこれはダメじゃね?
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:40:01.01ID:sZzbQHkG0
本来死にたく無い夫が妻に毒味させるのが目的だったと聞く、僕は後でいいから先に食べなよ?的な
それを体の良い言葉で取り繕った結果レディファーストとかいう文化が生まれた
さらにそれを都合良く解釈したのがフェミさんのいうレディファースト
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:47:28.06ID:Hy+J9e9G0
>>423
また養育費の話してんの?

養育費を払う割合が高いのは男性。
あと本質的な話では無いが、お前が言ってた養育費を払う数が多いのは男性。

男性差別、男性蔑視のためにお前は嘘でっち上げしてたけど。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:47:47.17ID:zJWSzjQn0
三歩下がって
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:51:49.67ID:NbO24xdP0
>>469
取り締まられてすらいない犯罪をどうやってお前が認知したの?
それとも、認知してないけど、そうに決まってるって妄想を語ってる基地外なの?
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:54:01.93ID:Hy+J9e9G0
>>471
論理的な話できないの?
異性のトイレに侵入する行為なんか典型的。

それにしても、女は異性のトイレに侵入する女を警察につき出したり、
その行為を厳罰化しろという提案なんて一切しないよな。
日本に6000万人は女がいるのに、そんなまともな感覚の女はゼロだろ?

あいつが拠り所にしてる盗撮や痴漢なんかで、警察につき出す男性がいるのとは大きく異なる。
あいつが特別クズなのは言うまでもないが、女全体にクズの傾向があるね。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:55:48.56ID:NbO24xdP0
>>483
男が女のトイレに侵入してもどうぞどうぞと云うのが「まともな感覚の女」なの???
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:57:53.72ID:Hy+J9e9G0
>>482
取り締まられてないのは考慮すべきではない、と言いたいわけね。
女はそういう思考だそうだから、痴漢とか女が泣き寝入りしてると言い出しても
それは考慮しなくていいね。
取り締まられてないものは妄想だというのは女が言い出したことだし。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:59:28.22ID:Hy+J9e9G0
>>484
女が男のトイレに侵入することを女は咎めてないんだから当たり前だろ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 19:01:07.17ID:NbO24xdP0
>>485
で、どうやってお前がその「取り締まられてすらいない犯罪」を認知したのかは説明できないのは
お前の脳内妄想確定ってことでおk?

「脳内妄想を根拠に」女たたきを繰り返すお前は、男?
悪いけど、お前みたいなのが男全体のイメージさげるからやめてくれんか?
お前一人のせいで、男全体がアホだと思われるやん。
アホなんはお前であって、男じゃないとくれぐれもみんなに知ってほしい
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 19:02:28.18ID:NbO24xdP0
>>486
なるほど。
その理屈じゃ

>女は異性のトイレに侵入する女を警察につき出したり、

と「男が女のトイレに侵入することを男が咎めてない」時点で
男もまともな感覚じゃないってことになるやん。
バーカw
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 19:04:50.52ID:Toba9U1J0
男女平等を否定するならば、
憲法改正が必要となる。
つまり日本人には不可能な事。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 19:09:56.19ID:oJME/hvFO
俺は空いてる時以外、今はほとんど立ってるんだけど、思い返してみれば自分が座れたからそれでいいって、俺はそんな自分が情けないよ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 19:10:06.69ID:NpBY5CyM0
譲ってもいいかなって時は譲る
なんかこんな事であれこれ言ってるお前らが不思議だわ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 19:30:22.96ID:/g/04tJo0
飛行機で大きな荷物下ろすのに苦労してる人がいたら白人は高確率で手伝うけど日本のおっさんは舌打ち
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 19:31:18.17ID:Ei7Zq3L20
>>489
頭悪すぎ。
男は、男が女のトイレに侵入しても通報したりするだろ。
女は、女が男のトイレに侵入しても一切通報しない。
ここが大きく違う。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 19:33:30.31ID:Ei7Zq3L20
>>488
お前の回りの奴にでも聞いてみれば?

女が男のトイレに侵入して、女が取り締まられた事例を知ってるかと
女が男のトイレに侵入して、女が取り締まられなかった事例を知ってるかって。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 19:35:25.03ID:NbO24xdP0
>>494
>それにしても、女は異性のトイレに侵入する女を警察につき出したり、
>その行為を厳罰化しろという提案なんて一切しないよな。
>日本に6000万人は女がいるのに、そんなまともな感覚の女はゼロだろ?

異性のトイレに進入する女を警察に突き出さない日本の男がまともな感覚じゃないって話になるけど、これ?
頭大丈夫?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 19:35:29.24ID:Ei7Zq3L20
>>475
>>469 で釘を刺されちゃったから、とりあえずIDを変えて男の振りしたみたいだよ。
まぁそのうち生理痛がとか言い出してボロ出すよ。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 19:35:50.27ID:NWlPGi0b0
文化の違いでしかねーけど、それが何か?嫌なら現地に住めカス
レディーファーストって要は人間の盾だろ?なに寝言ほざいてんだろ
自分の要求通りにならないからダメってか?豚w
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 19:38:56.87ID:Ei7Zq3L20
>>496
何で異性の奴の犯罪の責任取る必要があるの?
過去スレで、男の一部が痴漢だから男=痴漢だと言ってた奴の言い分からすれば。
同性の犯罪の責任だけ負うんじゃないの。
そいつは、人間の一部が痴漢だから人間=痴漢だとは言ってなかったぞ。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 19:39:00.18ID:VGZExOLJ0
汚らしいオッサンが健康な見知らぬ女性に席譲ったら明らかに不審だし
席に汚物とか残されてないか警戒される
そんな通報される危険を冒す意味なんてない
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 19:40:05.86ID:dmzeA+xU0
何で女に気を使ってやる必要が有るんだ?
普段から好き勝手続けてたツケだろ?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 19:41:52.21ID:nnGo6ciA0
下手に声かけると通報されるからな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 19:43:58.67ID:NbO24xdP0
>>501
元々が

>それにしても、女は異性のトイレに侵入する女を警察につき出したり、
>その行為を厳罰化しろという提案なんて一切しないよな。
>日本に6000万人は女がいるのに、そんなまともな感覚の女はゼロだろ?

だからな。
異性のトイレに侵入する女を警察官に突き出さない女がいることを理由に
日本に6000万人いる女全員の感覚がまともじゃない認定をしてるじゃん。
これ、男に痴漢が居るんだから男は全員痴漢ってのと同じ理論構成だよな?
「男は全員痴漢理論」繰り広げるアホ女と同じ主張してるアホ男だって自覚ねーんだよな、お前
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 19:44:20.82ID:VJ9F/14Q0
今の時代心がレディかどうかなんて外見じゃわからんからな
迂闊にレディファーストですどうぞなんて言って心が男だったらハラスメント行為になる
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 19:50:06.61ID:NWlPGi0b0
日本人は?お前は世界の外国人そんなにたくさん見てるのか?アホかw
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 20:01:07.06ID:3vIyUz200
>>1
日産から盗んだ金でベルサイユ宮殿借りきった再婚式の費用も日産に返金せいや
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 20:19:31.29ID:4pe0yzfB0
>>368
じゃあ生理痛が無くいつでも能力を発揮できる男性優位になぜ不満なのか?そこは不満なのなw
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 20:21:16.63ID:4pe0yzfB0
レディーファーストって実はバカにされてるのが分からんのな。おだててりゃええやろ的な。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 20:21:36.39ID:vqjSRLZn0
メスブタファーストなどという男性差別的風習は廃れさせるべき
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 20:24:06.01ID:NWlPGi0b0
>>20
帰れないならとっととくたばれ
万年嘘つきエベンキ朝鮮豚
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 20:31:31.81ID:jCeI6vhs0
このおばさん、すっごい不細工ですよね。もてなかったからって、こんな形で日本人男性に復讐してるんですね。ニューヨーク在住日本人女ってこんなやつばかりですね。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 20:31:56.39ID:AgJ7jiNL0
貴族が居て女王が居て 正装で競馬を見てた文化圏のマナーと
女は家でうんたらかんたら言ってた文化圏の在り方が
おなじなわけ無かろうw
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 20:38:20.36ID:jCeI6vhs0
なにが言いたいのかよくわからないんですが、日本人男性はだめだということを他の記事でも繰り返し
言ってますね。日本人男性はだめだ、なぜなら、自分はもてなかったから、ちやほやされなかったから。
そんなこと言われてもねぇ。

日本人男性で、自分がもてなかったからって、日本人女性はだめだと繰り返し書いている人いますか?
あんまりいないような。

もてない女性は邪悪ですね。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 20:44:35.60ID:kjn3gwmv0
目の前で他人の女がつり革つかまってようが、何か起きようがほっといたほうがいいよ
もし路上であればその場からそそくさと立ち去ることだね
冤罪でっち上げでこっちのほうが面倒なことになる
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 20:46:36.56ID:jCeI6vhs0
日本人の女性で、地下鉄で席を譲られないからと文句ブー垂れてるの聞いたことがない。

日本に住んでる白人女性でも、そんな苦情を言っている人を見たことがない。

このぶっさいくな日本人のおばはんだけが、そんな妄言を繰り返している。

なぜなら、こんなもてなそうな女だからです。
https://www.cieej.or.jp/toefl/webmagazine/interview-experience/1602/index.html
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 20:50:52.37ID:jCeI6vhs0
ニューヨークの地下鉄にそんな立派なビジネスマンたちがいっぱい乗ってるとは思えませんが。

たとえ、そうだと仮定しても、

白人の身なりのいいビジネスマンが、50歳くらいのアジア系や黒人の女が乗ってきたら、
さっと席を立って、譲るのですか? ちょっとにわかには信じられない。

たとえ白人同士の場合は多少マナーがいいとしても、きつい人種差別や学校で銃が乱射される
社会よりはずっとましだと思います。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 20:52:11.73ID:jCeI6vhs0
日本にいる白人や外国人がむしろ、苦情というかよく言及するのは、

電車で自分の両側の席がずっと空いている、避けられているというのを

気にする人が多いですね。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 21:03:33.24ID:jCeI6vhs0
日本であるいはアメリカでも、立っている若い女性に声を掛けて、座りませんかとやったら、
変なナンパだと思われますよね。で、その解釈は大抵まちがってない。

日本人とアメリカ人でもそこまで常識はちがわないです。

昔は、駅で雨で、他人の女に傘に入りませんか?なんてドラマなんかであったと思いますが、
当時でもナンパの一種です。今それやったら、100%断られますよね。通報されます。

だから、女がずぶ濡れで歩いていても、傘入りませんかはやらないのが普通というか、
むしろマナー、常識ですよね。
その女が泣いていたり、気分が悪そうだったら、声くらいは掛けるが普通でしょう。

他人の声掛けは、むしろよっぽどがない限り、やらない方がよいというのが、
今の社会の常識だと思います。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 21:07:49.70ID:jCeI6vhs0
test
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 21:15:10.54ID:ayKjpGeN0
そもそも女という生き物が一般的に
子供や年寄り程度の体力しかないと言うのなら席を譲るよ。
もしくは好意を持っている相手とか。
見ず知らずの健康そうな女に譲る理由は無い。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 21:15:20.17ID:kjn3gwmv0
今の日本人の男に親切心なんてもとめるなよ、仕事の場合だって表面だけ取り繕って対応するけど
心じゃクソウゼーだよ、俺自身そうだし
仕事以外じゃ赤の他人だったら何があっても女だろうが、老人、子供だろうが無関心
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 21:19:58.84ID:0qzV4ghP0
外人さんらは郊外から電車で数時間かけて出勤してるとかあんの?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 21:19:59.45ID:Ei7Zq3L20
>>505
>>異性のトイレに侵入する女を警察官に突き出さない女
これは女の全て

>>男に痴漢が居る
これは男のごく一部

全く違う話だけど。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 21:22:15.09ID:IcLkh7im0
日本では老人や妊婦が我先に普通の席に座るから優先席しか空いてないんだよな、特にバスとかヨボヨボのジジババしかいないのに優先席だけ空けて座ってる
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 21:22:15.13ID:kkAjlfkW0
日本は男尊女卑らしいから、メンズファーストを流行らせようぜ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 21:28:49.42ID:jCeI6vhs0
 
 
こういうことを言うのは、海外在住アピールの日本人女ばかりで、日本に住んでる本物の白人女性は
そういうことを言わないのが、真実はどちらかを物語ってますよ。
 
 
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 21:52:27.45ID:4R012rbH0
そもそも都内の電車に乗っていて、ガイジン(特に毛唐)マナー良いか?4人は座れる
優先席に2人でふんぞり返っている姿しか見た事ねーけど。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 21:54:39.87ID:ncebRO0l0
始発でドアが開いたら早歩きしてる奴ってみっともなくてしょうがない
改札で怒声上げてるのと同じでカッコ悪すぎる
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 21:57:28.46ID:4IPvXrDU0
だって男女平等だもの www
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 22:03:40.00ID:p6zpBTud0
日本の女性はレディーファーストなんて望んじゃいないって教えてやれ
男女平等なんだよ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 22:07:56.32ID:kjn3gwmv0
>>535
おもてなし(表面上のみ)の国!日本!
俺はいいとおもうけどな
だって余分なことしたくないじゃん
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 22:24:28.08ID:SO9EDUHf0
郷土を愛することも出来ない人間が、それを築いてきた人やそこに住まう人を
気遣う心が育つとでも?
今の社会は悪である。故にそれを築いてきた老人や隣人も、悪の一味である。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 22:31:56.80ID:zJ+xUH5r0
>>91
妊娠バッチ
妊婦さんへの思いやりって
自分が一番思いやりないのにね
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 22:38:22.42ID:bDivtOnm0
女叩きスレと見るや否や我先に飛びつく日本の男見ればわかるだろうに
言うだけ無駄手遅れだよ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 22:38:29.23ID:V8kWOJ9o0
大きな荷物持ってニューヨークの地下鉄から空港の
連絡シャトルに乗り換えようとして一つ前の駅で
椅子から立ち上がったら、「待て、まだ違う」って
声かけられた。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 23:25:36.98ID:ZJ60Wnqn0
>>333
見た目でわかりにくい不調や障害は困るよな
俺も現在心臓が悪いからまずそうなときは優先席に座ることもあるけど、想像力が欠如した人たちは若いくせにけしからんとしか考えないからね…
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 00:43:47.18ID:wu3Xyyyg0
優先席ほぼゲームしてるか寝てるかの健康そうな男ばっかだなあ
あえて優先席の前に立ち空いても優先席が必要な人のために座らないでいるが恥知らずのリーマンが座りに来るわ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 00:48:35.71ID:JmCQBM6p0
日本の男は幼稚だからな
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 00:58:04.19ID:oj65jgNg0
平日電車なんてほぼみんな通勤だし全員疲れてるよね
譲らないよ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 01:10:57.17ID:MkAN05DZ0
何でいちいち海外に合わせなきゃいけないんだよ
日本には日本の文化がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況