X



【車】スズキ ジムニー 新型、イタリア国家治安警察に10台を納車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/01/06(月) 17:56:45.00ID:hGbTTLlQ9
スズキの大人気オフローダー、新型『ジムニー』(日本での『ジムニーシエラ』)が、イタリア警察「Carabinieri」(カラビニエリ)のポリスカーとして納車された。

「カラビニエリ」は、正式名称「Arma dei Carabinieri」と呼ばれる国家憲兵で国防省に属している。人員は約11万人おり、日本語では「軍警察」「国家治安警察隊」「警察軍」などとも訳される。

そんな国を守るべく重要な組織に収められたのが、ジムニーだ。以前からオーダーがかけられていたが、今回ついに10台全てが納車された。

そのエクステリアは、白と赤のアクセントとダークブルーでラッピングされ、ドアには「CARABINIERI」の刻印が施されている。また非常灯やストロボなど、警察車両ならではのカスタムがなされているのも特徴だ。

パワーユニットは、1.5リットル直列4気筒エンジンで、最高出力は102ps、最大トルク130Nmを発揮、4速ATまたは5速MTと組み合わされる。

カラビニエリでは、ジムニーのほか『イグニス』も配置。ジムニー同様にポリスカーのカラーリング、非常灯、および犯罪に立ち向かうべく特別な機能でカスタマイズされているという。

https://response.jp/imgs/thumb_h2/1490799.jpg

2020年1月4日(土) 17時00分 response
https://response.jp/article/2020/01/04/330329.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:00:34.94ID:mdffYYEc0
あらやぁーだ

お金ないのね^^
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:01:01.42ID:O5xdD1Ha0
最高にいかしてるな
用途も十分に理解してる
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:01:11.17ID:FceQdEJ+0
いつまで新型名乗る気だよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:01:20.25ID:HDpw5GK70
アメトークの「こち亀芸人」見てたら
全く同じ歳の両津勘吉のボーナスが82万とか出てきて萎えてしまった
俺(大卒)は底辺会社員で、一生寸志の50万なのに

30代の高卒がボーナス82万貰える人生.
描き方的にはこれが"庶民感覚"だった時代

かたや大卒で就職氷河期が直撃し、
奨学金返済に苦しみ続け、
年収500万すら超えられない

フィクションに病んでる・・。
自分のどうしようもない糞みたいな人生に、病んでる
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:01:20.71ID:TR2fuFjB0
NHKのレバノン中継でもジムニー映ってたな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:01:48.50ID:eLD0uhkA0
武装はなしね
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:01:55.05ID:9Rpn61uV0
犯人乗せる気はないということは2シーターのダイレクトアタック仕様か
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:02:23.52ID:omWsNCMl0
ワイン畑で捕まえて
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:02:28.54ID:O5xdD1Ha0
イタリアは狭い道が多いからな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:03:05.96ID:inGHvTYv0
こんなもんどこで使うんや
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:03:30.80ID:OhWwBVr+0
そこはランボルギーニチーター使えよw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:03:33.27ID:yskw5xs50
いま1.5もあるのか
友達が軽乗ってたけどちょっと踏むとすぐターボきいてたな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:03:57.22ID:hf2GYNOr0
うまそうだな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:04:24.48ID:g3X2zabo0
> 犯罪に立ち向かうべく特別な機能でカスタマイズされているという。
wktk
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:04:29.52ID:GZb2gPqs0
>>12
山岳路だろ
イタリアといえばヨーロッパアルプス
小学生の常識
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:04:30.66ID:NvC0+MnK0
ジムシーではない
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:05:24.73ID:G0elQscX0
用途を勘違いしてるんじゃね?そもそも外人の体格じゃ日本の軽なんて狭くて運転出来んだろ足の長さが全然違うんだぞ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:05:55.51ID:wRbuKP6w0
スズキすごい、日本スゴイ

つまり、日本人の俺すごい
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:06:05.80ID:O5xdD1Ha0
ラダーフレームは警察車両には丁度よさそうだしな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:06:14.55ID:VA/DUdpd0
イタリアも車王国なのに日本車スゲエってことだな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:07:13.64ID:GbseVoND0
>>1
かわいい
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:07:48.38ID:GZb2gPqs0
>>23
イタリア人と日本人はそんな変わらない
小学生の常識
極端にでかいのはオランダ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:07:57.74ID:/JlZq10c0
パスタ茹で装置とワインクーラーと美女も当然装備
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:08:05.11ID:QEm51Vt+0
イタリアくんだりまで送るヒマあったら俺のジムニーさっさと納車しろよ、
もう半年以上も待ってるのに。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:08:34.51ID:7iHdHwCu0
やるなスズキ
日本の誇りやね
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:10:05.38ID:wnGZfTwy0
事務にお勧めだからジムニーなのにアクティブだよね
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:10:09.52ID:Fs1hraDR0
ドアに刻印ってあったから「なにそれカッコイイ!」って思って画像開いたら

ただのペイントじゃね?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:10:42.50ID:Mop2YzfD0
>>35
雪国は採用してなかったっけ?
地元はそんなに積もらない地域だから、ワゴンRのパトカーがあるくらい。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:11:29.19ID:L5mHjXOz0
>>33
中の広さはかわらねえだろw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:12:11.33ID:DHSauG/l0
>>23
イタリア人の平均身長は日本とだいたい同じだから
足が長くても日本人の長身が乗れる程度の余裕があれば行けるでしょ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:12:43.98ID:GZb2gPqs0
砂浜の総波力

ジムニー>>>ランクル

結論
砂浜の総波力は自重
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:13:28.35ID:2W0Y5jt30
軽自動車って日本にしかないんだっけ?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:14:32.32ID:0xwVAgXe0
国内の警察用スズキ車と言えばキザシ
覆面なのに覆面にならない
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:14:44.07ID:VA/DUdpd0
スズキのジムニー=コスパ最高ってのが
世界に認められたってことだよな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:16:57.96ID:h9DMecEg0
やっぱりジムニーいいな
スイフト乗ってるけど次はジムニーがいい
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:18:33.83ID:qfRTXjKl0
新しいジムニー欲しいなあ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:18:42.81ID:K0ERdyds0
>>33
シエラは軽じゃないけど中のサイズは同じ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:18:58.63ID:O5xdD1Ha0
>>49
へぇ
警察車両にスズキねぇw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:19:48.90ID:DywZwhir0
イタリア人は英国車やドイツ車なんて乗りたくねえってよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:19:49.54ID:Q3Z2GP7v0
よく安全基準通ったな
特殊車両扱いなのかな?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:20:07.93ID:s86zdGFs0
あらー、こんなとこでも認められたか。
シエラ欲しいな。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:20:51.60ID:K0ERdyds0
>>59
スイフトのパトカーあるやん
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:21:24.40ID:peHYAVyW0
ジムちゃんかわいいよジムちゃん
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:23:00.18ID:LfzGahBS0
日本で例えると田舎の山奥の駐在所に使われるみたいなもんかな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:23:01.94ID:O5xdD1Ha0
スズキってのはディーラー販売でなく
モータース屋さんに卸すんだよなぁ
まぁ地元が儲かるほうがいいんだが
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:23:31.01ID:DHSauG/l0
>>50
コスパよりも山岳地の歴史地区とかだと細いし坂だし石畳だし
季節・気候問わず普通に使いたいとなると
他が除外されて機能で選ばれたんじゃ無いかな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:24:13.32ID:MhKEly1j0
シエラ欲しいんだが納期が長すぎ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:25:16.57ID:+9xRv21v0
東京オートサロンに出展されてた
ジムニーシエラ ピックアップトラック発売しないかな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:25:47.21ID:Q3Z2GP7v0
サムライってアメリカだけなの?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:26:33.44ID:F70rsViT0
走破性でジムニーに匹敵するのはウニモグぐらいだが
値段が5倍以上するもんな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:27:03.50ID:x2Ax/puv0
ヤッタレ ヤッタレ!

オマケとして 2頭身のネコの置物付きにしたれ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:27:17.24ID:raWy+Khg0
前にカンガルーバンパーとスペアタイヤも積んで
アサルト仕様に
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:27:42.62ID:1FuyFEW60
>>70
今2年なんだってな
俺は販売開始前に予約したから4カ月待ちぐらいで済んだが
2年待ちとか言われたら絶対買わなかったな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:28:40.06ID:peHYAVyW0
>>74
あるわボケ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:28:59.03ID:I9v/A10Y0
うーん、昔、うちのオヤジがちょっと面識あったイタリアの判事、
通り道に爆弾仕掛けられて車ごと爆殺されたんだが、
ジムニーはそういう装甲面じゃ大丈夫なんだろうか?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:29:09.46ID:2VJ6WGUp0
日本の見栄張りの馬鹿は馬鹿デカイの好きだよな、買い物しか使わないのにw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:29:11.15ID:f8q1h/qK0
やっぱナンバーだな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:30:34.84ID:haBp6c9X0
新型カッコ悪いので終売間近のJB23を駆け込みで買ったけど、乗ってて楽しいわ
久しぶりにクロカンやりたくなった
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:31:30.98ID:AoSna/jx0
>>14
真っ先にそれだよなw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:32:28.91ID:lCgPYcqk0
ぱっと見かっこいいって思うけどSのマークで台無しじゃね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:32:44.05ID:p0BXv6IE0
うちの市役所は30年おちまだ使ってるぞ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:34:08.30ID:g32dGKwI0
2ストちゃうんかい
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:34:12.71ID:I/naJUSt0
イグニスみたいな奇形デザイン車を海外に流さないでくれ!日本の恥だ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:37:03.89ID:DCctpzri0
四駆である必要があるのか?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:37:25.33ID:AoSna/jx0
>>93
もう世界中どこでも2ストなんて作ってないんじゃねーの
てか作れない
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:37:52.99ID:Ta61fC430
>>94
伊なんてフィアットムルティプラ生み出した国だぞw
イグニスなんて平凡すぎるわw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:38:10.64ID:YfMkNEcv0
ジムニーは最高だな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:38:50.78ID:e1nOtyCw0
イタリアは
舗装もされてない狭い山道がいたるところにありそう
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:39:26.48ID:DCctpzri0
乱暴るぎーにに勝てるのかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況