X



【医療】ギャンブル依存治療に公的医療保険適用、2020年度から…厚労省方針
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★
垢版 |
2020/01/07(火) 14:25:59.46ID:6i1n5RnB9
厚生労働省は2020年度からギャンブル依存症の治療を公的医療保険の対象にする方針だ。足元で患者が増加傾向にあるうえ、カジノを含む統合型リゾート(IR)の整備が進むと依存症患者のさらなる増加が懸念されており、対策を強化する狙いもありそうだ。

厚労省によるとギャンブル依存症の外来患者は17年度で約3500人。14年度の約2000人から1.5倍に増えた。

患者が集団で意見交換し、ギャンブルに代わる行動を見つけられるよう支援するといった集団療法で有効性が確認されている。こうした治療法を保険適用する方向で制度の詳細を詰める。

20年度の診療報酬の改定では、加熱式たばこを吸う人への禁煙治療も保険適用する方針だ。健康に悪影響を及ぼす可能性があるためだ。すでに保険適用されている紙巻きたばこの禁煙プログラムを加熱式向けにも広げる。

禁煙治療では対面診療に加えてテレビ電話などオンラインによる診察を組み合わせることも可能とする。これまでは通院による対面診療でなければ保険適用にならなかった。

日本経済新聞 2020年1月6日 23:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54070300W0A100C2EE8000/
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:00:28.45ID:97bbSz3D0
>>48
パチンコ潰れたら自民党が貰える金額減っちゃうからパチンコは潰さない
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:00:31.54ID:Mo6Q5z3H0
ギャンブルする暇な患者を健康保険で支払いが安いから通院漬けにして医者が贅沢するんだよね。医療費年間43兆円は立派な内需経済。
企業や国民から毟り取った金での内需は凄いけどギャンブルで儲ける会社からはギャンブル税を取るべき。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:00:32.82ID:zf4Blea10
アル中、薬中、パチンカスは死なな治らんって
0107懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2020/01/07(火) 15:01:19.31ID:erf0GeW+0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    馬鹿なのか?IRすんなよwタコw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:02:01.51ID:peDNWyBf0
社会保障費が膨れて消費税を上げてるってのに本末転倒な話し
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:02:20.38ID:zf4Blea10
精神科医にすれば飯の種増えていいかもな
治りもしないやつが通院するたびに診療報酬増えるし
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:02:38.17ID:Hcyf6DNd0
>>71
風営法の中で射倖という言葉を使ってるんだから
とっくにギャンブル性は認めてるけど?w

刑法の賭博罪で禁止してるのは賭博行為であり
ギャンブルなんて禁止してない。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:04:32.68ID:zf4Blea10
>>83
だな、そっちのほうがやばい
ガキのうちからゲーム依存で金かかる
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:04:51.99ID:M866/ttb0
保険料が破綻するって言ってんのにまた支出増やしてどうすんだよバカか!
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:05:12.61ID:Hcyf6DNd0
>>104
ならば実力以上の大学受験もギャンブルだから。
大学は受験料で利益を出してるから
ギャンブル税を納めろって事?

ギャンブルとは、リターンを期待してリスクをかける状態を指す
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:06:14.48ID:5HyDl7xQ0
だから俺はずっと言ってたんだぜ
衆院自民で、参院で自民以外に入れて国会拗れさせろって
何も決まらない方がマシだから
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:06:53.22ID:HBmwBWy80
次はパチンコ課税じゃね。
役人も政治家もやりたい人多いだろうし。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:07:34.10ID:bUpLTGmG0
韓国の地元民も利用できるせいで治安の悪化を招いた最悪カジノみたいに日本人も入場できるタイプのカジノになるの?
最悪だね 大阪じゃなくて良かった〜
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:08:48.77ID:foBwDQ000
利権天下り決定w
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:08:52.18ID:5HyDl7xQ0
日本人の入場禁止にすれば良いだけの事を自民がやる気が無いんだから
廃案にした方がマシだよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:09:15.02ID:Hcyf6DNd0
>>98
パチンコより先に規制導入済みなんだが。
ものを知らない情弱ってヤバいな。お前にことだけどw


http://www.e-report.info/jra.php

家族からの申告に基いてインターネットでの競馬の投票券販売を停止する制度を2017年の12月28日から導入しました。
この制度の対象になるのは依存症の診断を受けた人、またはその疑いがある人です。

あとは自分らで外出規制もしろよ。
やりすぎると人権侵害になるけどなw
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:10:00.01ID:Hcyf6DNd0
>>116
人生の殆どがギャンブルなんだがw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:12:17.93ID:Hcyf6DNd0
>>111
そんな事したら
美容整形、レーシック手術、インプラントなどの自由診療も
保険適用にしなくてはならなくなる。ふざけんな。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:13:47.18ID:Hcyf6DNd0
公営賭博以外は、賭博罪で禁止してるだろ。

例えば、公営賭博をなくして、競走馬の育成はどうするんだ?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:15:08.67ID:5HyDl7xQ0
日本人向けの賭場は
国庫に入金される公営ギャンブルが既に有る
カジノは日本人の入場禁止にするなら賛成
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:15:21.65ID:YJg7wrNT0
パチ屋に医者を巡回させろよw
自己申告なんて誰もやらないだろw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:15:35.11ID:btwNTT2q0
いや、極度に依存するような原因になるもを禁止しろよ。ギャンブル全部やめろよ
競馬、競艇、競輪もな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:15:43.57ID:c+J2CR1Y0
ギャンブル依存症装置を野放しにしておいてアホらしい利権
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:16:42.39ID:ZIfx7A1i0
ギャンブル依存
そのうちの多くがパチンコ・パチスロである
おそらく8〜9割であろう
ならば、国が黙認(脱法)している三店方式をやめてパチンコ屋の経営が成り立たないようにすれば良いのだ
そしたらギャンブル依存症は激減する
なのに、それをしない。
それはなぜか
長きに渡って、国とパチンコ屋の間には警察を介入させてズブズブの「美味い汁をすする」体勢を作り続けてきたからだ。
それが強固な慣例になってしまったから、
今さらどのタイミングでやめられるというのだろう?
やるなら、首相自身が、本当に必死で大ナタを振るわなければならない。
警察OBやヤクザ組織などから、たくさんの恨みを買うだろう
そんな汚れ役を、誰もしたくはないのだ
だから、簡単には無くならない
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:16:51.01ID:QYegkzO80
ギャン依存対策もバッチリw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:18:17.27ID:Hcyf6DNd0
>>126
結婚なんてかなりのギャンブルだよ。
資産を分け合う契約までついてくる。

かなりリスク背負う。リターンよりも責任の方が大きい。
リターンが大きいかどうかも人によるのにな。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:20:32.99ID:nbGE9Wks0
ギャンブルを禁止にすればいいだけなのに馬鹿なの?
依存症の治療はギャンブル業界の上がりから捻出すべきだろ
無関係な国民の税金を使うな!
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:21:53.46ID:Hcyf6DNd0
>>132
『三店方式を無くす』


まずこれが、日本語として成立して無い。
三店はあくまで概念的なものであり、実際には存在しない。

3店間で、何処の商売、企業でも行なっている通常の商取引があるだけで
どこにも違法性が無い。

それを3店方式だ!なんてひとまとめに見たところで
そもそも存在しないものを、無くす事なんて出来るわけ無いだろが?

お前はこの世から幽霊を無くせるのか?w
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:22:23.91ID:AIB5bqyP0
治すことに金を使うんじゃなくて、ならないようにするために金使えよ
パチンコの換金をやめれば依存症は激減するよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:23:28.61ID:ZIfx7A1i0
>>137
お前がアスペなのはよく分かった
うざいからもうレス付けるな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:24:33.28ID:Hcyf6DNd0
>>136
お前みたいに、次から次へと同じ事をw

ギャンブルと賭博の違いがわからない輩が
おかしな事を主張するのが、今の5ちゃんねる

ギャンブルと賭博は別物だから!
賭博行為は、刑法で禁止してる!

刑法で禁止してる賭博の構成要件を知るべきだ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:25:10.78ID:Hcyf6DNd0
>>139
無知は5ちゃんねるに来るなよ。生きてるだけで迷惑だからw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:26:44.48ID:EMEnTt+W0
>>8
自民党公認だぞ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:26:46.78ID:ZIfx7A1i0
レス乞食のアスペくんに、また構ってしまった
猛省っ・・・
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:27:18.34ID:Hcyf6DNd0
>>140
遊技 だよ。技!

技術介入要素!技を競うんだよ。
そこが最も肝心なのに、その誤変換だけは有り得ない。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:28:02.81ID:Hcyf6DNd0
>>144
無知はしねばいい
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:28:19.43ID:ZIfx7A1i0
まあ、馬鹿なアスペくんは放っておいて。
とりあえずパチ屋は全撤廃すべきだと思う
少しずつで良いから
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:28:42.78ID:M1DIaIQD0
そんなもんの前にメガネに保険使わせろ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:29:40.13ID:en8OppME0
別にいいけど財源はカジノの上がりでやってくれ
俺らの保険料使わんでくれよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:29:59.74ID:Hcyf6DNd0
>>128
入場する際に、いちいち国籍の有無を確認するって事?

そんな直ぐに確認できるシステムあったら
どうして二重国籍問題なんてあるんだ?w
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:30:50.80ID:7YnRAfMu0
花粉症の薬は保険外して取り上げる癖に?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:31:07.21ID:ZIfx7A1i0
>>151
高いよな
メガネスーパーとかだと安いフレームでも普通に5万くらいかかる。
ゾフとかは安いけど、安いなりにアレだし
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:31:14.01ID:Hcyf6DNd0
>>60
ギャンブル依存性www
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:32:59.85ID:4HsC+Va+0
これでまた健康保険料が上がる

パチンコ屋の収益から出すのが
筋だろ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:36:09.44ID:ZIfx7A1i0
>>156
ワロタwww
お前、馬鹿が丸分かりなんだけどw
わざわざ過去レス遡って変換ミスを、鬼の首取ったようにwww
お前本物の馬鹿だろ?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:37:44.02ID:H/yT7s6j0
パチンコ競輪競馬
テレビで散々煽っておいて
これかよ、頭おかしくね
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:38:17.54ID:ZhXyr2ca0
医者がパチンコ屋経営すれば患者増えてがっぽり儲かるな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:40:46.47ID:0O9msxOh0
おいおいそうでなくとも健康保険費が切羽詰まってるのに

どうでもいいところに新たな利権を作るのか?

生活保護受給者だとこれも医療費タダになるんだろ?

すべてしわ寄せは真面目に働いてる納税者に来るんだぜ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:41:15.62ID:hdpWEktP0
銃社会ではない事を理由にやりたい放題だったが
ドローンにはお手上げって事かな…
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:42:03.83ID:0ZmjFYPY0
パチンコには適用されるのかな?
あれギャンブルではなくて遊戯ということになっているよね
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:47:30.41ID:2oTNOgzf0
>>1
賭博場汚職のアベノミクス利権の為に保険料値上げwwwジャップwww
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:49:02.55ID:v1bUfn0W0
こんなのよりメガネも保険適用にしろよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:50:55.76ID:wxPcvES+0
パチンコ無くせば問題無いのでは
そんなもんに保険を使うな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:51:13.98ID:YH7c3tXO0
ギャンブル依存症て殆どパチンコだしな
パチンコなければ人生違ってた人も沢山いるだろうな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:52:14.73ID:kDlbjfY70
>>166
政府にギャンブル認定されている
なぜ、廃止しないかは疑問だが
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:52:28.56ID:Hcyf6DNd0
>>160
規制、規制ってなんのためだよ?
お前の好き嫌いのために規制なんてしねーよ 反日野郎
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:54:12.56ID:2F82lEuM0
マイナンバーで入場規制や購入規制するほうが、効果あるか分からない治療にお金使うより効果的だと思う
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:54:55.06ID:Ausyb6/O0
いやいやありえんやろ・・
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:55:39.90ID:Hcyf6DNd0
>>172
いや、パチンコはもう少額で遊べるし射倖も低いから
ギャンブル依存症ではなく、液晶演出依存症だと思う

出玉を減らし、遊技時間が以前よりも増える
ヘビーユーザーに対する依存症対策としては、間違った規制をしたからな

パチンコ店を潰すための規制としては効果的だったと言える
台がつまらなくて客が離れたからな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:55:47.04ID:1nJSkvih0
ふっざけんな
医療費足りない足りないってこのためかよ#
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:56:44.65ID:Hcyf6DNd0
>>166
風営法管轄とIR法管轄で違うだろ。
なんで別物に同じ規制が適用されると思う?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:56:56.78ID:nn1ccOCR0
日本の政治家はバカなの?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:58:19.06ID:Hcyf6DNd0
遊戯じゃなくて遊技だから。

だからこれを言ってるんだ。
>>147
>>141


ものを知らない輩がおかしい主張してる
それが今の5ちゃんねる
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:59:08.95ID:hoaA80440
昔は親の連れのガキでもパチ屋入れて回せたからパチは小学生で既に飽きてしまってのう
可哀想だろ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 16:02:30.87ID:QG6ATr+a0
また保険適応範囲が広がる・・・
しかも精神病・・・こりゃあ精神科医がボリまくりだな!
こうやって医療費がどんどん増えていく
ただでさえ一般会計のうち20兆円以上が医療だと言われているのに・・・
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 16:03:34.30ID:Hcyf6DNd0
>>179
違うだろw

第一次ベビーブーム世代の団塊が高齢化してるからだろw
最も人口が多い世代が医療費控除受けるんだから。
期間限定で良いから自己負担比率を上げないと。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 16:08:40.68ID:LVd4RPqB0
これってFX、先物、株取引するヒトももれなく治療の必要があるよね
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 16:10:26.91ID:XeoDPPZp0
こんな事してりゃいくら増税しても足りなくなるわな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 16:16:00.36ID:y7aga47Y0
>>191
嗜好娯楽を禁止なんて禁酒法みたいにデメリットしかない
業界潰したいなら取り潰しよりも衰退誘導の方がダメージ少ない
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 16:16:32.11ID:d/qNRWs10
インフルエンザ予防接種も
出産も不妊治療も保険適用外なのに、

ギャンブルと禁煙外来は保険適用
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 16:25:09.30ID:Jj4EzSyi0
ギャンブルは
ヤフーモバゲーの
パチ&スロタウンで十分
無課金で
やっと25万ポイントになった
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 16:26:02.32ID:3zyHGRba0
パチンコを禁止すればいいことやん
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 16:33:32.11ID:hw1op5Qy0
依存症とかやってるやつの自己責任だろ
むしろ傷害等の問題おこしたら即刻死刑にすればいい
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 16:34:04.74ID:6z8TlXJx0
パチンコを完全禁止にしろ
それからな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 16:40:01.05ID:KLMmbtDv0
え?これより花粉症の薬はどうなった
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 16:40:09.53ID:qSfgQJs10
パチンコ禁止するだけで金かからんやんけ
何負担増やしてんの馬鹿じゃない馬鹿でしたな厚生省
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況