X



【経団連】中西会長「雇用制度、見直しを」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/01/07(火) 21:28:34.76ID:aBSFZIh19
 ――世界経済の不確実性が強まっています。2020年の経済をどう見ていますか。

 ◆昨年は予想外のことが次々起こったが、今年も先が見えにくい。一方で、構造的な問題を抱えている国とそうでない国がある。日本は割合に安定的な成長が継続しており、その安定感は今年も変わらない。政府には海外との関係をうまくやってもらい、経済界は自らの経済構造をどうつくっていくかという取り組みが非常に大事だ。いわゆるデジタルエコノミーが基本潮流としていろいろな業界に展開してくるだろう。

 ――世界的に温暖化対策を求める機運が高まっています。経済界としてどう対応すべきですか。

毎日新聞2020年1月7日 東京朝刊
https://mainichi.jp/articles/20200107/ddm/008/020/051000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/01/07/20200107ddm008020127000p/0c8.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:29:43.96ID:AMcruvnr0
派遣は禁止な
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:30:29.78ID:JTt25Y800
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://t5ch.fatpipi.com/1117.html
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:30:34.43ID:vsaVFCRH0
低賃金奴隷契約
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:31:23.80ID:F+RIKl3n0
>>1

消費税増税、移民賛成、雇用制度の不安定化

完全にPublic Enemyやないか!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:31:24.49ID:KDGo038/0
社長が乞食
社員は華族
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:31:32.02ID:UY+b0t6T0
「全員バイトで時給1,000円!ただし上級は別!」
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:32:01.79ID:kZ9is0wP0
経団連の役員は一族全員分の私財を供出した上で死刑ということで
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:32:30.71ID:ejSnYbA40
期間工
アマゾン宅配
ウーバー

人足扱い副業促進で社保自腹
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:33:09.26ID:bsKqftlS0
>>2
正社員を禁止にしたいんだろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:33:22.81ID:hPnFIZi90
労働者にとって良い見直しなら賛成するよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:34:07.73ID:ZvdKtCPz0
お前みたいのがいつまでもたっかい役員報酬もらいにウロチョロ生き残ってるから金が下りてこないんじゃないかな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:34:17.01ID:bsKqftlS0
一時金とか退職金も邪魔なんだろうな、経団連にとっては
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:34:19.03ID:3+ZUp5KE0
諸悪の根源
日本をダメにしてるやつら
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:34:24.98ID:PRnU2wDU0
雇用もだけど

年金一元化が効果あるよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:34:52.69ID:2pZSBPdI0
正社員が非正規になっちゃったりするの?w
そうだったら気の毒だなあw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:35:11.00ID:va/1n+5N0
>>3
だな、経団連敬老会はお取り潰しで
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:35:25.24ID:I2QvAyQ30
日立もフィリピンとかから人連れてきてるよね?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:35:25.48ID:jbSzypLo0
終身雇用と年功序列で会長になった奴が言ってるんだぜ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:35:51.18ID:HMfhgvaQ0
非正規を増やす気マンマンですwwwwwwwwwww
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:36:09.33ID:riyZQrEu0
簡単に言うと、正社員の首を簡単に飛ばせるように、法改正しろやw って事
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:36:13.12ID:/9EDzFRe0
飛行機も作れないし消費税も働き方改革も失敗してるバカは黙ってろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:36:16.67ID:vrnJlWgI0
「雇用制度、見直しを」の前に、「雇用主の見直しを」
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:36:30.13ID:va/1n+5N0
>>18
経団連がそんなことするわけないやん
圧力団体やもん
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:37:04.83ID:ejSnYbA40
使役側が腹を痛めることを提案するわけがない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:37:17.49ID:va/1n+5N0
>>32
ホンマそれな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:37:39.21ID:TiPiTxWe0
グローバル化なら雇用制度も欧米化しろよ
外人こねーだろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:37:41.17ID:va/1n+5N0
老害連
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:37:53.37ID:va/1n+5N0
株主の奴隷
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:37:54.06ID:u6GWOfCe0
日本人以外禁止な
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:37:59.57ID:va/1n+5N0
サイコパス株主の奴隷
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:38:13.96ID:TiPiTxWe0
退職金手当や家族手当、通勤手当っていうのも、日本しかない制度
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:38:18.75ID:va/1n+5N0
>>38
ホンマそれな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:38:33.85ID:va/1n+5N0
>>36
それな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:38:49.18ID:s9wCYnC60
お前ら不安定な雇用ですまん!
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:38:50.98ID:va/1n+5N0
>>35
ホンマや
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:38:51.14ID:V75NOB/W0
そもそも工場を日本へ戻せ

外国の政治的圧力が怖いなら自由貿易なんかするな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:38:52.04ID:ejSnYbA40
第三次ベビーブームを潰した責任はよ
ミンス政権を産んだのもこいつら
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:39:07.76ID:8Qwz9N0v0
ブラック経団連は国民の敵
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:39:24.00ID:TiPiTxWe0
通勤手当なんてもんがあるから、職住近接が進まないし
転勤の禁止や、配置転換に対する社員の同意も必要だよな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:39:39.16ID:sqDpegO50
中国や韓国が日本の制度をこのようにした。

本来、労働組合は雇用主に対して待遇を良くする様に
働きかける事が仕事だったのにもかかわらず、9条を
守れ、原発いらない、自衛隊反対などと隣国の利益
ばかり叫ぶので若い労働者がついていけなくなった。

労働組合が機能しなければ雇用主、言い換えれば
天下りなどで一時的に雇われた会社の将来を考えない
高級取りの役員たちの言いなりになり、派遣社員や
契約社員を雇用して一時的に収益を上げたように
見せかけている。

まずは労働組合を本来の仕事にのみ限定させて
政治とは切り離した形で労働者を守る活動に専念
させるべきだ。

しかし、中国や韓国にとって、技術流出や海外ビジネス
で日本よりも優位に立てるメリットがあり、対日工作
資金まで出して日本企業を崩壊に導いている。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:39:40.81ID:va/1n+5N0
>>49
民主党のがマシ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:39:44.15ID:QjJsB1fq0
・人生80年現役時代
・氷河期世代の派遣雇用での救済
・10~20代の総正規雇用化
・60~80歳のシルバー人材センター雇用
・人材不足業種への外国人労働者受け入れ


これはやらないとあかんよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:39:45.58ID:ejSnYbA40
>>43
バーカ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:40:20.44ID:CmTRwWrP0
管理職の給与を一般職の給与より下げろ
誰のおかげで飯を食えてると思ってるんだ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:40:31.21ID:3l972wD00
氷河期の人生潰した奴ら
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:40:38.32ID:WITMGjsP0
普通の日本人 「日本にも革命が必要だね」
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:40:39.52ID:SkOHykPo0
ゴルフしながら下々の者たちをどうこき使うか相談してたんか
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:40:59.06ID:164I7Ga40
>>56
なら公務員の給料も下げろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:41:00.18ID:XvYNH9bU0
まず詫びろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:41:18.16ID:bsKqftlS0
>>43
その日本しか無い制度が無駄だということに気づいたんだろう
高度成長期は人参ぶら下げて労働意欲を煽っていたのは過去の話
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:41:21.17ID:eba/7U/w0
温暖化対策とは、もし温暖化が人為的なものでなければ地球や太陽の活動に対抗するということでしょうか?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:41:24.99ID:TiPiTxWe0
日本の雇用制度、給与は、海外のそれと違うから、どうしても日本企業には定着しないんだよ
具体的に言えば、日本は管理職以上が安い、という特徴がある
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:41:27.94ID:ejSnYbA40
>>53
あちらさんでしたか
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:41:41.39ID:kdzJwvS30
40代でクビを切って、「小子化は大変な問題」という馬鹿。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:41:45.15ID:tserenYH0
追い出し部屋で嫌がらせされるより潔くクビになったほうがマシなのかな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:41:49.21ID:Ausyb6/O0
コイツ人切りしかしてないんだけど・・
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:42:00.07ID:TiPiTxWe0
実は、定期昇給ってもんじたいが海外にはない
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:42:12.85ID:4WTHmESr0
「安定は希望です」というポスターがあったけど、 
それは大企業の経営が安定しますということであり、 
労働者の生活は、それに伴って、不安定になっていく。 
 
最近、はやっているのが、「個人事業主」というやつで、 
その実態は、いわゆる偽装請負であり、 
ブラック企業が労働法の網の目をかいくぐるための、あくどいやり口なのだ。 
 
大企業の幹部たちは、どんなに間の抜けた計画を立てて、仕事を発注しても、 
失敗した場合のリスクや、タイムロスを、すべて労働者に押し付けることができる。 
 
労働者たちは、労働法などの保護規制を受けることができなくなり、 
福利厚生なども受けることができなくなり、常に不安定な状態に置かれる。 
 
だからね、労働者が不安定になるのは、大企業にとって希望なんだよ。 
00730048WT ◆kiraraJhCE
垢版 |
2020/01/07(火) 21:42:38.56ID:DK0JH+d20
反経団連デモやったほうがいい
自民党に莫大な献金して自民党言いなりにして
日本を改悪させてる張本人がグローバル外資の犬の売国経団連

経団連の会長は政府は国民に痛みを与えろとか言ったけどふざけるな
反経団連デモとかで国民が経団連に痛みを与えるべき

自民党も外資も潰すのは難しいけど経団連なら国民の力で潰せないこともないわけで
経団連こそ急所
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:42:42.20ID:lZ+Mr8DV0
上級無罪
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:42:47.14ID:4WTHmESr0
佐川急便「30年前」の求人欄… 
 
本当だったら今の時代、 
これ位の給料を貰わなければ 
本当に割りが合わない程に忙しいのに、 
何で給料が下がっているのか? 
 
好景気なのに… 
 
https://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/b/8/b8eee8dd-s.jpg ;
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:42:57.44ID:EWlx33M00
日本の不幸は老害が力を持ってるところ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:43:16.42ID:ejSnYbA40
世間知らずしか騙せないID:TiPiTxWe0
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:43:17.95ID:lpD1ZYN80
成蹊エスカレーターの安倍でも総理大臣
すげえヌルい国
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:43:27.15ID:uHuDqknR0
経営者の給料高騰を抑制するべきだな
それを労働者にまわすことで日本の景気回復ができる
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:43:40.44ID:4WTHmESr0
父親が細かく契約内容をみると、 
二年間は 
基本的には解約できないようになっていました。 
中途解約する場合、 
違約金の支払いが明記されるなど 
契約者にきわめて不利な内容でした。 
弁護士に相談。 
三日後会社が解約に同意し、 
お金は返還されました。 
父親は 
「いろいろ調べてみると、 
月三十万円から五十万円の収入があると宣伝しながら、 
実際はその保証はない。 
保証金をとり、 
トラックを売りつけたらあとは知らない、 
というあくどい商売だ」 
といいます。 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-09-21/15_01.html ;
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:43:46.24ID:TiPiTxWe0
今はどこの国も研究熱心だから、いい制度があれば、海外が真似る
日本が発祥の海外の制度も多い
でも、日本型雇用に関しては亜流が韓国にあるぐらい
絶対に真似されなかった制度
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:43:58.02ID:/m0laEdc0
>>2
取締役は日雇い派遣でええやろ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:44:06.62ID:2bwyUDub0
さーーーーーー!!!完全大勝利宣言いっくよー!!!!wwwww
ハイ!!ハイ!!ハイハイハイハイ!!!!
チイイイイイイイイイイイッッッッスwwwww
★「税の公平性」「民間準拠(笑)」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえw

「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww

鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw

「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」
には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!!!
納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwwww
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:44:29.07ID:ILAmd36V0
役員報酬の在り方を見直す時期だわな。
これは日本に限らず。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:44:40.75ID:fKclG8XB0
もうこの団体の企業は労働者をやとわないで
株主と経営陣と役員だけで企業のすべてを運営しては?
人件費いらなくなるでしょ(笑)
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:44:45.58ID:WJ8s76kO0
>>1
年功序列に戻せよ。日本には合ってるんだよ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:44:47.32ID:S8nC1CEC0
>日本は割合に安定的な成長が継続しており

さすがアベノミクス
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:44:54.21ID:u7NqGBK80
「新卒一括採用」を「全面禁止」にしろよな。
「入社式」なんか止めちまえ!
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:44:56.53ID:TiPiTxWe0
課長「代理」みたいなわけのわからん肩書きは海外にはない
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:45:42.47ID:R/sPPvj60
企業へのリソース配分とリターンの検証を
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:45:42.85ID:QIYRiGec0
解雇規制の撤廃はやるべきだが
人材の流動性がしょぼいからなあ〜竹中さんにお願いするしかないね
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:45:46.28ID:F+RIKl3n0
平社員の10倍以上の役員報酬(ストックオプションも含む)を禁止しないとあかん。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:45:55.54ID:63tCGLcw0
【ドイツ】ドイツの「エネルギー転換」が大失敗だったと明らかに 実は環境のためにもなっていなかった 風力発電/メガソーラー 【エネルギー政策大失敗】

■ドイツの「エネルギー転換」が大失敗だったと明らかに
■実は環境のためにもなっていなかった
■国民負担は永遠に減らない

産経ニュースに、「再エネ買い取り総額累計94兆円、2050年度に 電気料金に上乗せ、国民負担増も懸念」という記事が載った。
電力中央研究所が発表した「固定価格買い取り制度(FIT)による買い取り総額・賦課金総額の見通し(2017年版)」をまとめたものだ。
再エネを生産している人、および企業は、発電した再エネ電気を買い取ってもらえるが、その買い取り金額が激増している。現在、再エネの発電施設はどんどん増えているので、2030年度には、1年分の買い取り額だけで4.7兆円になるという。
これは、2016年の買い取り総額2.3兆円の2倍で、政府が想定する3兆7000億〜4兆円よりもずっと大きい。そして、すべての再エネの買い取り期間が終わる2050年までの総額では、
記事の見出しのように94兆円に達する予定。この買い取り資金は、「再生可能エネルギー発電促進賦課金」という名で、電気代に乗せられている。
国民の実質負担分であるこの賦課金の額は、毎月の電気代の伝票に記載されている。電気を多く使用する家庭では、今でも結構な額となっているはずだ。
ましてや産業界、とくに中小企業にとっては、賦課金の増加は電気代の高騰に他ならず、すでに経営を脅かすほどの大きな問題となっている。しかも、今後も減る見込みはない。

■ドイツの電気代はフランスの2倍
ひるがえってドイツ。日本がお手本にしたこの再エネ大国でも、同じような議論が巻き起こっている。
ドイツにおいて、脱原発、省エネ、再エネ促進の3本柱からなる「エネルギー転換」が叫ばれてからすでに久しいが、
2017年6月26日、それがどういう状況になっているかという詳しい記事が、大手「フランクフルター・アルゲマイネ」紙に載った。
筆者は、デュッセルドルフ大学の教授、ユスティス・ハウカップ氏。2018年から2012年まで、ドイツ独占委員会(寡占を防ぎ、市場の自由競争を守るための諮問機関)の委員長であった人だ。
記事のタイトルは、「ドイツの高価なエネルギー迷路」。リードには、「何十億ユーロもの助成金を得たドイツの“グリーン”電気は、環境保護にとっては実質効果ゼロで、電気代を危険なまでに高騰させる」とある。

内容はこれでおおよその想像がつくだろうが、まず驚くべきは、このような記事が、一流紙に堂々と掲載されたという事実だ。これまでドイツでは、「エネルギー転換」への批判は、一般の人の目には触れにくいところでしか展開されなかった。
(続く)
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:46:05.10ID:TiPiTxWe0
何でこんなポンコツな日本型雇用という制度にこだわってるのかがまったくわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況