X



【アメリカ】ホームレスの急増に苦しむハリウッド住民たちの嘆き「私たちに我慢しろと言うのか」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/01/08(水) 09:11:00.63ID:oXHJV5bf9
アメリカ・カリフォルニア州ではホームレスの数がかつてないほど増え、危機的な状況だ。ロサンゼルスでは路上で生活する人が2019年に16%増加し、いまでは3万6000人にのぼる。シェルターでは2万7000人が生活を送っている。

この状況に苦しんでいるのは、ホームレスたちだけではない。「ロサンゼルス・タイムズ」の記者が地域の住民に取材したところ、想像以上にストレスフルな生活が垣間見えた。
.

地獄のひと夏がはじまった

ゴミの山に喧嘩、ドラッグ、そして耳をつんざくような爆音で流れ続ける音楽。それは数ヵ月ものあいだ容赦なく続いた。

「我慢の限界を超えていた」とハリウッドに住むグレッグは語る。

彼のアパートはホームレスのテントに囲まれているのだ。最近までは窓からほんの数メートル先にテントがあったという。ヘッドフォンを付けたりしてなんとか外の騒音を掻き消そうとしたが、どれひとつとして効果はなかった。

「僕が経験したあの地獄がどれほどのものだったか、見当もつかないでしょう」

テントとタープはいつしかロサンゼルスの「街の風景の一部」となった。

この街で、心がかき乱される場面に出くわさない日はない。苦悶の声を上げる人々がそこらにいて、ドラッグの取り引きは野放し状態だ。不法投棄は深刻化している。

とはいえ、大部分のロス市民にとって、こういった災いはよそで起きていることだ。決して自宅の玄関先ではない。

それが昨年の夏は違った。ハリウッド大通りとガワー・ストリート近くに暮らすグレッグとその隣人たちは、いまだ解決していないロサンゼルス最大の問題による「余波」から逃れられなかったのだ。

「自分たちが暮らしていた場所が突然失われた。悪化し続ける生活環境に目を向けてくれる人は、市役所の職員を含め誰もいない」──グレッグら地域住民はそう感じた。これはロサンゼルスに限った話ではない。似たような事例は、たとえばヴェネツィア市民からも報告されている。

「耳をつんざく喚き声や差別的な言葉がひっきりなしに聞こえてくることがありました。互いに『ぶっ殺すぞ』とわめきちらし、音楽もガンガンかけっぱなしです」と、マリッサは話す。自宅で仕事をする彼女はこの事態を乗り切るべく、瞑想を試みたこともあった。

「はっきり言って、いまにもおかしくなりそうなんですよ」と、マリッサはロス市当局宛てのメールに書いている。

グレッグやマリッサが暮らすこのアパートには中流階級の人が多い。家賃はだいたい月2000ドル(約22万円)未満だ。

ギルと名乗る住人は近隣の人たちと話し合い、1000ドルでプラスチックのプランターを共同購入したことがある。袋小路となっている彼らの居住地区内でホームレスたちが野宿しないよう、プランターに花を植えて並べたのだ。しかし、うまくいかなかった。花は引きちぎられ、プランターの一部はゴミ入れと化した。

「親戚一同を招いてホームパーティーを開いていたのは、ずいぶん昔の話です」とギルは言う。

「いまでは親戚を呼ぶことなんて、とうていできません。ここはすっかり物騒な地区になってしまった」

きらびやかな街に落ちる深い影

私は、ハリウッドで何が起きているのかを7月に初めて聞かされ、この目で確かめに行った。それから何度も足を運んでいる。

ここロサンゼルスで猛威を振るう「病」に関する考え方は三者三様で、互いに衝突しているのだ。なかでもハリウッドほどそれがはっきりとした形で表れている場所はほかにない。

たとえば、毎日のように全米からこの地にやってくる人々の目には、街路のテントが「最後の手段」ではなくむしろ「目的地」として映っているのではないか──ハリウッドの住民たちはそう疑っている。

一方のホームレスからすれば、すべての希望は潰え、生きていくのもやっとだ。行く場所などもうどこにもない、と彼らは語る。

クーリエジャポン 全文はソース元で
1/8(水) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200108-00000001-courrier-int&;p=2
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 11:45:26.91ID:/yUv3dbb0
戦争になったらこいつらにも飯と役割が与えられるから、問題解決。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 11:46:36.15ID:MHcTMUAk0
シリコンバレーなんか年収1千万でも住む場所がなくて
車で生活してるからな
こういうのを一極集中だと批判すればいいのになw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 11:48:19.54ID:j4+xPKR90
これこそハリウッドセレブ()が望んだ社会だろ?
今まで空虚な高説ぶってエエカッコして悦に入っていた事の対価だろ?
なら黙って対価を払うべき
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 11:50:50.90ID:mJRWzYO50
多様性多様性
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 11:51:46.41ID:y1JqI7o+0
射殺なりして汚物は消毒しとけばいいだろ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 11:53:09.85ID:nymXiGbQ0
>>1
お前たちの豊かな暮らしは
底辺層の上だからこそ成り立っている
これを理解できない馬鹿
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 11:55:04.02ID:QH7viuT/0
それなりにおとなしくして社会復帰目指してればみんな救いの手を差し伸べるだろうけど、逆に無敵になっていく人たちが秩序壊しだして禁止してることすらやりだす
やまゆりえんもそうだけどきっとそういう人も見たんだろうな
自立支援を自分が受けてみてわかったわ
酒禁止なのに飲んでくるわ、部屋で飲食禁止でも食うわ、音を普通にだすわ
馬鹿騒ぎするわ、真面目な人ほど損する
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 11:56:07.01ID:td+eS/6Z0
日本だと街から追い出させる。追い出されたホームレスがどうなるかというと人知れず死んでるんだろう。緩やかな安楽死だ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 11:58:16.39ID:+RQP2xlQ0
>>210
そうなんだよな
不遇を理由に無法を肯定することは
それでも法に従って生きてる人への侮辱であり
法そのものへの否定なんだよな

でもって否定してる法に自分自身が守られてるから
偉そうなことを言えるってことに気づかない訳だ
おめでたいよなあ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:05:33.60ID:Haen0hwW0
┏( .-. ┏ ) ┓
【Amαzon.com/アレフ/ナチス】


▪Amαzon = アレ腐る = アレ腐(フ)

*アレフとはオーム真理教の前身

--

《CEO ジェフ・ベゾス氏》

▪ナチス技術者
ヴィクトル・シャウベルガーのクローン体

・UFOの動力源の水素電池(準テトラコイル)と
浄水装置の発案等を全て奪われた
水爆作りに強制参加させられて口封じされた

別人に身体までクローン体として奪われた

※偽の私が誕生して私の考案を全て奪う感覚である bn

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1212923260083396608
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:06:10.40ID:+jiq6YK70
日本の場合行政に支援求めれば住む場所や食べ物を用意してくれる
ホームレスはそういう支援を自分から断って生きてる
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:08:14.57ID:djlQpqnV0
>>142
工作員のミスリードまで。

賃金で積み立て、すごい負担じゃねーか。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:13:26.76ID:djlQpqnV0
>>181
供給力の伸長力が無かった昔は
徴収しないといけなかった。

供給力の伸長力がある現在
国債発行か、政府通貨発行でなんとでも
なるので、保険料を徴収するのはナンセンス
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:16:46.90ID:aT6mbytk0
ん?アメは経済絶好調で失業者も過去最低じゃなかったの?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:19:40.98ID:t3YjUP5o0
>>193
まともな超富豪もおるんやね
世の中の逆転が起こるのもそう遠い未来ではないだろうね
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:21:29.24ID:wU/AJQ3z0
>>1
グレタちゃんはどっちの側の人間なんだろうね
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:22:49.00ID:Pp78T+rt0
水撒いてやれよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:24:06.22ID:aT6mbytk0
>>221
世の中に金を持ってる事を自慢する奴を片っ端から殺して行く集団とかが出てきたら、だいぶ世の中が生きやすくなると思うんだけどな
別に金持ってるのは良いが、自慢されるのが1番ムカつく
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:24:30.73ID:oyB+jjVW0
アメリカですらこれだもんな
今景気良い国なんて無いんじゃないの?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:24:47.19ID:qz92HbPG0
>>216
台風の時に住む場所の支援を求めたホームレスが追い出されて死んじゃったよね
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:26:39.67ID:qz92HbPG0
日本のホームレスたちは石原慎太郎の政策によって都市部から河川敷に追い出された
わざと座りにくいようにベンチを改造されたりして
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:28:57.08ID:PkC93U4t0
セレブ達は見て見ぬ振りしてトランプ批判w
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:31:54.13ID:dHlEKc0G0
>>229
座る分には大丈夫。
寝られないように肘掛けを付けたんだ。
ベンチの数も減らした。

どうかと思ったもんだよ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:32:33.31ID:8FUmVlEH0
ジョニーデップを見習えよ、反トランプで、中南米からの移民に寛容で壁をつくるなんてとんでもないというが多様性を重視してるスターだぞ。
自らはガチガチのセキュリティーのゲートシティーに住んで、ワインだけで何千万も一晩で消費するパーティーを開いて金や資源をジャブジャブ使い多様性を訴えるまさにハリウッドの鏡。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:32:39.41ID:PkC93U4t0
>>228
いい加減な事言うなぁ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:33:47.37ID:bs2w6nW60
同情はするけどやっぱ近所にホームレスいたら怖いよ。特に子供のいる家庭はね。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:34:31.53ID:PkC93U4t0
>>231
ホームレスが占有してたら、一般市民が使用できないのだから当たり前だろ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:34:40.12ID:sbfRg9Qt0
>>32
本当だな!高いよね!日本じゃある程度のグレードのマンションに住めるよね、ラーメン1杯2000円とかインフレによる物価高?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:35:08.08ID:YU9vXMOA0
アメリカも日本も株持ってる人間ともってない人間で格差広がっていっている
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:36:56.35ID:wAdQIVwL0
日本で家賃を約22万円を払っていたりする中流階級と呼ばれる人は、
何人くらいいるのかな?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:37:16.84ID:/X1wXvtB0
>>201


戦争にならなくても中東からの出稼ぎが
危険視され始めれば結果は同じだろうw
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:41:57.35ID:srHeV9Dq0
アメリカはなんでそんなに家賃高くなってるんだろう
土地余ってるんだし、新しい街でも開拓したらいいのでは
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:45:13.51ID:xndnQKND0
まあ、壁作って警備員で見張る金持ちゾーンが出来るだろ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:51:29.80ID:EDcN+mil0
ジョーカーしちゃいなよ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:59:43.60ID:0SiKWACW0
法則発動

慰安婦像あるよねw
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:01:34.41ID:KEixp+YM0
金持ちは快適に暮らしてるのだから
それくらいは我慢すればいい
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:02:31.35ID:PZ/lKswx0
ホームレスって、ドラッグ買ったり
爆音出るミュージックプレーヤー買ったりするほど
お金持ちなの?????
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:03:07.23ID:KEixp+YM0
格差社会は悪の社会なんだわ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:04:56.60ID:Y7DGCxrB0
>>110
見栄とか体裁や人付き合い全般が、いかに金食い虫か
よくわかるエピソードだなww
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:07:38.13ID:N6N3JZAS0
養分を吸い取られたカスがホームレスだからな
自業自得といっても過言ではない
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:12:06.77ID:t3YjUP5o0
>>249
たぶん社会的な自滅に向かってるんだろうね、格差社会ってのは
このままだとおそらく自滅するが、富裕層にはそれがわからないからそうなるだろうね
自浄作用が見られないから
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:13:20.75ID:QjeH9ceU0
我慢しているのは、国防省やウォールストリートや共和党や民主党にホームレスにされた彼らの方だろ。

ざまあ!トップ1%が悲鳴を上げるのももうすぐだ!
いいぞ!デモだ!ざまあ!もっと集まれ!
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:15:37.81ID:upgjQj0G0
金持ちが無責任にホームレス支援してホームレスが住み着いて庶民は困る構図

いい気なもんな偽善者たちはアサルトライフル構えた警備員の居る
ゲート内地区で城塞安全快適生活
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:15:55.38ID:KEixp+YM0
>>251
俺のことはどうでもいいんだわ
俺個人のことじゃなくて社会全体のことについてなんだわ
人間社会としてどうあるべきかの問題なんだわ
10人中少なくとも8人がまともに暮らせない社会は
人間社会ではない
そんなことを放置してていいわけがない
一つまみの金持ちのために多くの人々が損をする社会なんてあってはならない
そんなものは人間社会ではない
文明も社会も完全なる平等を目指して進歩し続けるべきだわ
それこそが我々人類に課せられた義務であろう
現代社会は今だ人間社会足りえてない
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:16:51.09ID:vZh5zfT30
いずれ日本もこうなるな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:20:34.69ID:zpq/0+wM0
発展途上国のもっと悲惨な現実について考えるスレッドでは5ちゃんねらーは
もっと冷たいが、アメリカの話にはやけに同情するねえ。
そんなにアメリカ人が好きなの?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:21:21.43ID:7fo25W2D0
>>256
と主張する奴は大抵社会的な負債なんだよね
能力が平等じゃないのに待遇が平等になる訳無いだろ
高い能力の個体が低い能力の個体を埋め合わせることによって世の中回ってるんだわ
その時点で高い能力の個体にとって不公平だろうに
悪いとするなら格差じゃない
能力と結果に報酬が伴わない場合がある事だろ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:21:43.70ID:F1ymTPdF0
>>213
>>214
あのキアヌリーブスがこんな小汚ないわけないやろ
そっくりさんのホームレスちゃうか
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:24:17.96ID:7fo25W2D0
>>263
いんや小汚さくらいでキアヌ様の神々しさ損なわれてはおらぬ
ありがたやありがたや
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:24:41.64ID:+ltUhhIO0
>>257
もうなってるだろ

うちの近所は、日本人同士のルールやマナーを知らない、守れない奴らが
普通に母国語大声で話しながら駅前の通りを占拠してるよ
なお23区内
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:28:14.39ID:t3YjUP5o0
>>262
今の社会で優位に立ってる人の典型的意見だけど、本当の世界の仕組みは違うようだよ
それはこれからわかってくる
今後10年、20年の社会の激動からそれがわかってくると思う

世界はこれから変わる
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:32:15.30ID:iAOc51cp0
>>251 >>1
人間、人によって生まれもった能力も違う。

ストレス耐性も違うのだよ。

また、普通の人が落ちていく社会は
最悪だぞ。

経済、社会に活力がなくなる。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:33:03.05ID:7fo25W2D0
>>266
宗教かよw
ぼくだけがしってるほんとうのせかいのありかた

適者生存てだけだろ
いつだって答えは本当はシンプルなもんだ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:34:56.30ID:iAOc51cp0
>>251
格差が広がれば
大衆による需要が減り
ちょっとや、そこらの努力では駄目になる。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:36:32.56ID:iAOc51cp0
>>227 >>1
アメリカは、大手企業だけが羽振りのいい
後進国だから
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:37:29.46ID:DevNbhFj0
>>262
その理屈であらゆる能力差を許容すると、
喧嘩が強い奴に殴られても殴られる方が悪いことになる
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:37:34.77ID:FFD3a2lW0
>>243
アメリカに限らず世界中の大都市で家賃がやばくなってるぞ
ロンドンでもアパート借りれないからシェアハウスが前だし
家賃が安いのは東京ぐらい
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:37:54.71ID:5mNG6sCV0
寛容の精神で何とかしてやれよ、お前らいつも日本人のこと差別的だとか何だとか言って叩いてんだろ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:38:07.80ID:KEixp+YM0
>>262
公平を目指して進歩し続けないと
文明は滅びるよ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:38:57.17ID:P5YaBgrE0
とっとと引っ越せば?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:39:28.88ID:tIElCMVp0
何言ってんだこいつら・・
お前らのせいでホームレスが増えてるんだが
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:41:05.35ID:JCLd6Oik0
>>256
どれだけ自分がお金持ちだろうと治安の悪い地区なんて暮らせないもんな。
徒歩通勤すら出来なくなるだけでものすごいストレスだわ。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:41:12.23ID:DI7UrlOY0
>>231
ホームレスのテント一つと荷物で
一般人がほぼ使えなくなった公園もあった
やり過ぎた以上仕方ないのでは
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:41:19.69ID:j4+xPKR90
自分の豪邸に招き入れて住まわせてやれば良いのに
「私の家はあなたの家 あなたが来てくれて嬉しい」
なんて歌作って歌ってたくらいなんだから
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:43:17.58ID:7fo25W2D0
>>267
生まれ持った能力が違うのなんて当然だろ
ストレス耐性だって能力だろ何をストレスとするかは時代にも国にも、個性によっても違うだろ

普通てなんだ?
落ちていくなら普通じゃないんだよ
社会に活力が無くなるとなふわっとした言葉で誤魔化すな
自分にどう言う能力があってそれが社会に事業にどう関わってるか
自分は報酬に見合う働きをしているか
報酬は自分の働きの分支払われているか
それだけの話だよ
フワフワ実態のない言葉遊びしてても世の中何も変わらんよ?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:44:33.18ID:2wJjBmDj0
トランプが史上最高の好景気とか言ってたのはウソか。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:46:37.78ID:m/oqfO1R0
ロスの人口は400万人だそうで
大阪と神戸を合わせた地域に約4万人の乞食が住んでると思えば良い
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:48:05.09ID:iAOc51cp0
>>262 >>1
有能なものも、無能な者に支えられている。

近視眼の馬鹿なんだよ。

ネオリベ野郎!
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:49:51.12ID:7fo25W2D0
>>271
その通りだな
そう言う世界ならな
だからこの世界には人が集まって暮らせるように法がある
腕力だって知力だって能力だ
自分の個性を知って能力を磨いてそれに見合った対価を獲得する
そんだけの話

因みに能力の差が努力で埋まるとは限らん
大抵の場合埋まらん
現実なんてそんなもの
だから繰り返し見合った報酬と言ってるだろ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:52:50.05ID:7fo25W2D0
>>284
全部含めて言ってるんだがな
阿呆か

俺は無能を否定しない
俺は俺より能力のある人たちから見れば無能
人に与えられたものは公平じゃない

支えているならそれは貢献している
それに見合った報酬を得れば良い

いずれにせよ持てる範囲で力を尽くすだけだ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:55:44.37ID:0rfHSfpo0
アメリカ生活が長かった私が答えよう。ホームレスといってもキャンピングカー暮らしがとても多い。ほとんどがドラッグで自己破産。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 14:00:04.98ID:PNzcUwJk0
ホームレスがホームレスじゃなかった頃の財を奪って豊かになり、ホームレスへの再分配もしないから、あなた達にはハリウッドに住む金があるのです。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 14:00:12.00ID:uIWbX0x20
金持ちそうだし引っ越せば
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 14:03:06.45ID:JCLd6Oik0
>>116
これが一番恐ろしい。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 14:03:39.18ID:3XaVCugM0
日本もこうなる
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 14:03:47.48ID:dRdjT3p80
アメリカも地域差があるという事だろうね。

中国朝鮮依存の文化破壊エリアは最後はこうなるよ。

ニューヨークの回復ぶりとは正反対だね。

まあ、カリフォルニアの人たちは頼もしい中国人や朝鮮人、そしてインド人にでも頼るんでしょう。

私もシリコンバレーの一部の企業とは関係を持ちたいですが、

中国人や朝鮮人べったりの連中とは付き合えないね、怖くて。

中国朝鮮とつるんでない人たちには協力したいね。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 14:05:19.61ID:EcWBdaWJ0
何故か脳内で被害訴えてる人が豪邸に住んでる事なってるヤツおるな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 14:07:51.65ID:IDblCJfa0
ゾンビ映画の新作に出てやれよ
ハンバーガーかホットドッグくらい貰えるだろ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 14:08:05.40ID:DDmpudVu0
ロスやシスコは道端に人糞が当たり前のように落ちてるからなw
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 14:09:40.25ID:KEixp+YM0
報酬はおろか役割すらはぎ取られた人々が
ホームレスなんだよ
彼等には最低限度役割と報酬を平等に分け与える必要がある
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 14:10:40.76ID:/MDEHpqZ0
役者や芸人だって河原乞食だから似たようなもんだろ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 14:14:14.66ID:RY1m97ZM0
どっかの公園にまとめればいいんじゃねーの?
キャンプ地の方がいいかな?w

Inside California’s Homeless Crisis | NBC Nightly News
https://www.youtube.com/watch?v=xydPnMW3zjg
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 14:14:51.53ID:SC6C4bcO0
カリフォルニアは不法移民匿ってるようなそういう州だろ
国のせいにするのはおかしいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況