X



【中東】イランの首都テヘランで180人乗りの旅客機が墜落

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/01/08(水) 12:46:33.91ID:DrKIwqbm9
https://this.kiji.is/587486859963040865?c=39550187727945729

イランメディアは8日、イランの首都テヘランの空港近くでウクライナの旅客機が墜落したと報じた。
約180人が乗っていたという。技術トラブルの可能性があり、イランによる米国への報復攻撃とは無関係とみられる。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:58:19.22ID:rlKJMQ940
>>174
そーんな簡単じゃねーだろー
ウクライナ機にロシア側が乗ってるのを
アメリカが撃ってんじゃ?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:58:22.00ID:uU+IGSYq0
日本の空港は甘いからな
マジで検査してるの?ってぐらい甘い
実際にやってるのは公務員じゃなくて、民間の業者だし
厳しいと感じたのは、ロンドンのヒースローと、モスクワのシェレメチェボ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:58:30.16ID:JekQ2Y4u0
報復なら報復とわかるようにやらないと意味無いんで・・・
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:58:41.17ID:lAtbVT+20
うーん、本当に技術的な問題か?
ウクライナ巻き込んじゃいたい奴らがいるだろこれ。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:58:42.72ID:XYbcu4BK0
>>1
つか、このご時世にイランの上空飛んでるやつが馬鹿だろ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:58:53.44ID:Qd5LvGJW0
戦争だなあこれは
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:58:57.80ID:CDEl1W270
訂正 葬儀の将棋倒しで56人死亡だってさ
どう見てもあれだけ興奮した大群がギュウギュウ詰めになってる時点でそうなることは目に見えていた
年中起こってるのに学ばない中東人アホすぎる
イランなんて滅びたほうがいいわ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:58:59.60ID:1twLABLx0
アメリカがやったに違いないニダ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:59:02.01ID:1my/4vb/0
>>18
イエモンがあの歌を歌ってた頃は世界市民的な考えを持っていた俺も、今ではこの情報は必要なものと認識できるようになりました

もちろん今はアンチ日教組です
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:59:10.59ID:UM6hrjol0
>>1
折悪しく
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:59:15.66ID:xrfOsgA10
>>97
イランにあるロシアの地対空ミサイルだと思う

まあ飛行機と米軍機を勘違いしたんだろう
人為的ミスか
あるいはバックドアからおそろしあ


S-300 (ミサイル)
S-300(С-300、NATOコードネーム:SA-10 「Grumble」およびSA-12A/B 「Gladiator/Giant」。艦載型はSA-N-6 「Grumble」)は、
ロシア連邦軍の長距離地対空ミサイルシステム。
ソビエト連邦時代に開発され、同時多目標交戦能力を持つ。
アメリカ合衆国のパトリオットに相当する。

2010年4月の軍事パレードで独自にイラン国内で製造したS-300が初登場した(画像)。
また2010年5月、イスラエルのデブカ(DEBKA)サイトは、イランのイスラム革命防衛隊要員がS-300ミサイルシステムの操作訓練をロシア軍基地で受けていると報じた。
2010年8月4日、イランのファルス通信はS-300を4基ベラルーシなどから入手したと報じた。
2016年4月、イランの外務報道官はロシアからの購入契約が実行に移されたと記者会見で言明。
同年8月、イラン国営テレビが同国中部フォルドゥの原子力施設付近に配備したとするS-300の映像を流した。
2017年3月4日、イラン軍はS300の発射実験を実施し、成功したと発表した。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:59:16.16ID:CZUTImA70
>>203
オリンピックだとボランティアがやります
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:59:17.49ID:1IuZu3c80
なんか知ってはいけない秘密を知ってしまった外国人が
搭乗していたとか海外からきた核開発研究者とかさ
 スレイマニの居場所をアメリカに伝えていた裏切り者とか
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:59:20.16ID:r+l1YKw60
民間人も犠牲になったか
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:59:22.78ID:uDcqphBW0
ちょっとずつ歯車が狂い始めてる
誰も望まない戦争が始まろうとしている
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:59:23.59ID:30fxe88v0
ミサイルを撃墜できない技術的トラブルがあったみたいだな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:59:37.72ID:gCvjjrpW0
このタイミングでなぜイランへ
737満載で向かうのか
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:59:43.68ID:pkSMjSX+0
>>206
喜んでるのは底辺の工場勤務と道路工事の警備員とかろくでもないやつらばっかりだろうが
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:59:43.78ID:+Tjejj/m0
>>178
反米バカw
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:59:45.90ID:IbOCQASz0
ウクライナの飛行機ってすぐ墜落するイメージ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:59:46.47ID:9zQcNYGU0
>>160
徴兵制があれば喜んで真っ先に行くんだけど
ああ残念だ残念だ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:59:51.33ID:yjE78X5t0
いや鳥の大群にたまたま突っ込んじゃっただけだよ…
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:59:55.03ID:IPvWOc/00
米「核ミサイルと間違えたわ」
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:59:56.63ID:FUJF2heJ0
>>1
あらあら、まあまあ、どうしましょ
天に見放されてるなあ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:00:04.49ID:nb8/3lv+0
五輪中止にしてほしい
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:00:06.16ID:Rx6HkNAm0
陰謀だなこれは、ロシアを巻き込むか
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:00:19.09ID:OSaGKJcy0
ウクライナ機か
誰か要人が乗ってたのかな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:00:20.81ID:LOgeGDzx0
バ カ サ ヨ「日本なの!悪いことは全部日本なの!」
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:00:23.88ID:ZOdpo2yZ0
偶然ミサイルがあっただけだ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:00:25.43ID:+xZTM9RG0
カオス!!
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:00:33.16ID:lNetEOsV0
タイミング的に事故ありえん。ようなタイミングの事故かもしれんが。調査って数ヶ月以上かかるからなぁ。
まぁーCIAだなw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:00:38.86ID:kwys+/gF0
(`・ω・´)ディープステート()が戦争させようとしてんの?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:00:40.23ID:HLXvJzV+0
ロシアだろうなぁ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:00:47.17ID:cbiAwrxJ0
技術ミスってなってるぞ!
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:00:49.61ID:BlVZJErY0
>>111
8200ft(およそ2.5km)まで上がっててフラップ出し忘れなんてあるかいw
この高さならむしろ撃墜だろう
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:00:56.21ID:uU+IGSYq0
マジで落ち着くまでは飛行機乗らないほうがいいぞ
ゴーンじゃないけど、検査をすり抜けるなんて、プロならそこまで難しいことじゃないし
死ぬ覚悟があるなら自爆テロは簡単にできると思う
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:00:57.37ID:1IuZu3c80
 ミサイルと飛行機の区別のつかない防空レーダー網だったりして
テヘラン上空 
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:01:12.84ID:OGEeQHYS0
ああ 遠隔操作だな。 ハッキングされたんだわコンピューターが
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:01:20.43ID:FpggcETk0
アラーアクバル、アラーアクバル、首都東京に核の雨を、アラーアクバル、アラーアクバル、日本を抹殺してくれ。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:01:27.96ID:Po9Jdtbf0
カリアゲもアクション起こしそうだな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:01:28.09ID:w6YuBA9a0
>>49
アメリカは過去にイージス艦からイランの旅客機にミサイルを発射して撃墜したことがある
乗員乗客全員死亡
メーデー屈指の胸糞悪い回だった
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:01:40.15ID:BZMVGBcn0
表向きは事故だけど
アメリカのデス・スターをつかった攻撃能力のデモンストレーション
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:01:43.51ID:zqFx+4uZ0
偶然じゃないよ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:01:50.63ID:0z+JKv+P0
超たまたま?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:01:51.56ID:EgAMKuqE0
> イランによる米国への報復攻撃とは無関係とみられる。

本当かな?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:01:53.53ID:y1SfRFHs0
アシタノワダイでやってた123便事故も真相はこんな感じなのかね
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:01:55.15ID:XjIfzkDB0
プーチンの声明来るぞー
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:02:06.58ID:KS2iJQms0
プーチンがこのタイミングでアメリカの仕業とフェイクニュース流したらイラン国民発狂
して大変なことになる
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:02:09.99ID:UaA4CeSB0
タイミング良過ぎだって
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:02:12.34ID:KWyCYPNU0
流れ弾に当たったんじゃないのか
こんな時にイランに行く人って
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:02:12.53ID:OGEeQHYS0
このやり口は ブッシュ派ネオコンか
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:02:13.44ID:8Uwq5l7g0
>>5
長門
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:02:16.80ID:GFWmGYrz0
トムクランシー的なことが本当に起こるんだな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:02:20.89ID:kntIFmxM0
>>11
>>36
マレーシア機を撃墜したのはウクライナ政府軍だぞ。

その証拠に当事者のマレーシアはマハティール自身がロシアは無関係だと断言してるし
一番多くの犠牲者が出たオランダも依然としてロシアの最大の貿易相手だしな。

そもそも本当にロシアが犯人なら断交してるわ。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:02:24.80ID:PtTkVBEV0
脱出しようとしたら墜落か
外国人が多かったのかな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:02:26.14ID:oMwLMfGa0
安倍晋三は乗っていませんから!
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:02:28.56ID:hhnByBz00
中東を戦地にアメリカvsロシアか
自分らの領地を汚さない、世界最低の下衆争い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況