横浜拘置支所で取材に応じた植松聖被告(29)との主な一問一答は次の通り。
 
 ―起訴内容に事実と異なることはあるか。

 特には。

 ―法廷で問われたらどう答えるか。

 「そうです」と答えます。

 ―法廷で訴えたいことはあるか。

 既に記者の皆さんに伝えてもらっているので特にない。聞かれたことに答えれば(持論を)伝えることになるのかな。

 ―どんな考えで事件を起こしたのか聞かれることになるが。

 どういう言葉で言えばいいのかまだ考えていない。(障害者は)有害、迷惑とか言うと(被害者の)家族の方々に気まずいですよね。

 ―言葉が強すぎるか。

 でもそういうことなので、どう伝えようかなと思う。

 ―以前の取材で、障害者は安楽死すべきだと考えて事件を起こしたと話した。今はどう考えているか。

 (安楽死を)制度化すべきだと思う。何もできない人に補助金を出すべきではない
 ―事件を後悔したことはないか。

 ベストを尽くしました。

 ―被告の考えを裁判官はどう受け止めると思うか。

 まっとうな方なら理解してもらえると思う。

 ―有罪にならないということか。

 まねする人が出てくる可能性もあるから無罪にはできないだろう。たぶん懲役20年以上にはなる。

 ―死刑判決の可能性があるが。

 死刑が出たら仕方がない。

 ―恐怖はないか。

 あまり考えていない。

 ―検察官らとの質疑で考えを否定されることもあると思うが。

 憂鬱(ゆううつ)ですね。悪口を言われに行くようなもの。敵意を感じると面倒くさいですよね。

 ―法廷には遺族もいるが。

 反省してないと言われると思う。申し訳ないとは思うが(殺害は)仕方がないとしか言いようがない。(障害者が)施設に入所しているということは、家族の負担になっているということです。

 ―遺族に言葉を掛けるなら。

 急に殺してしまって申し訳ありませんでした。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00000017-jij-soci

★1の立った時間
2020/01/07(火) 14:56:37.69

前スレ
【19人殺し】聖植松が遺族に謝罪「急に⚫してしまって申し訳ないです」「ベストを尽くした。施設に入所は家族の負担になる」★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578442553/