X



【お詫び】「親が支払いしてるクソ野郎」 ドコモ代理店の書類に信じられないメモ書き、店員はへらへら…ドコモ「大変申し訳ない」★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/01/10(金) 11:10:13.64ID:hB6aNPOR9
 ドコモショップの書類に残されていた信じられないメモ書きがTwitterで拡散されています。「親が支払いしてるから、お金に無トンチャク」「つまりクソ野郎」と利用客を侮辱したうえで、プランの追加を勧めるよう指示が記されています。

 編集部では、メモを受け取ったAさんに取材。あわせてNTTドコモ本社にコメントを求めました。

 以下は編集部がAさんに電話取材した内容です。

「場所は機種変更で訪れた千葉県のドコモショップです。その際、店員からプランの変更を勧められ、ホチキスで綴じられた資料を渡されました」

「やりとりの中で店員がPCを操作し始め、手持無沙汰な時間ができました。それなら変更内容を確認しておこうと資料のページをめくったところ、『クソ野郎』などのメモが書かれていたという経緯です。本来は客に見せない紙が紛れ込んでしまったのだと思います」

「『親が支払いしてる』とありましたが、うちは一家で自営業を営んでおり、父親の名義でまとめて支払うと都合がいいというだけの理由です。顧客情報から勝手に事情を推測して、このような指示を出しているのでしょうか。信じられません」

「メモを発見しすぐに責任者を呼びました。納得できる説明を求めましたが、『すみません』とへらへら謝るばかりで、らちがあきませんでした」

「ドコモ本社に報告したいと申し出ましたが、『コールセンターしかありません』と説明され、直通の電話番号などは教えてもらえませんでした。そのコールセンターも、代理店が用意した番号だったので、ちゃんと本社まで話が通っていたかは分かりません」

「Twitterで話題になってから、ようやく代理店よりお詫びのメールが届きました。何度もなかったかのようにだんまりを決め込んでおいて、事が大きくなって初めて連絡してくるのもおかしな話だと思います」

「インターネット回線もドコモ光の契約を検討していましたが、今回の一件で躊躇(ちゅうちょ)してしまいました」

 今回の件についてNTTドコモに問い合わせたところ、次のような回答がありました。

「ツイートにあるような不適切な内容のメモを、お客さまにお渡ししてしまったことは事実です。その他、詳細な経緯等については、現在調査中です」

「このような事態が発生したことを重く受け止めるとともに、お客様にご不快な思いをさせてしまったことを大変申し訳ないと考えております」

「ドコモのお客様窓口では、適正な販売およびコンプライアンス意識の向上について、定期的な研修などで知識の習得や応対スキルの向上、コンプライアンス意識の醸成等に努めておりますが、改めて、当該店舗だけではなく全店舗に対して今まで以上に指導徹底し、再発防止に努めてまいります」

1/9(木) 22:17
ねとらぼ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00000090-it_nlab-sci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200109-00000090-it_nlab-000-view.jpg

■関連スレ
【auSBドコモ】携帯ショップのメモ書きが客に流出、客を『クソ野郎』扱い 全国にau・SB・ドコモショップを全国展開する代理店★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578562841/

★1が立った時間 2020/01/10(金) 06:43:57.39
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578617249/
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:32:43.08ID:dwtZC3UC0
こういうのはどんどんネット使って周知させればいいよ。下請けになればなるほど教育が行き届かなくなるからな。たまには喝入れたほうが良い
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:32:50.15ID:flfov2+K0
えええ ダメなん?
親が死んでからもらうか
その前にもらうかの差だけじゃん
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:32:50.47ID:LQZgZznO0
細かく書くと叩かれそうだからやめるけど、うちも親子カード使ってるよ
税法の生計一のルールなんて一般人知らんから、親のスネかじりや脱税としか思えないんだろうね
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:32:56.95ID:p1XAHr6R0
メモが漏れたのは問題だが、営業なんてどの会社も裏で同じこと言ってるで。
顧客リストに酷い特徴書いたり、どさくさ紛れにオプション押し付けなんか良くある話や
切れてるやつ働いたことないやろ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:33:00.08ID:Qh6dAl4T0
代理店だしこんなもんだよ
そんな高レベルじゃない
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:33:02.07ID:wttiLB8Y0
>>127
一家で自営ね
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:33:11.92ID:V4FrIzAW0
ガラケー終了と同時に
ドコモも辞める様に
爺さん、婆さんに働きかけよう
0212憂国の記者
垢版 |
2020/01/10(金) 11:33:11.92ID:+vZie9DR0
お前ごときが機種変更 あ”? ぐらい言えばよかったのにw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:33:22.91ID:bZGDKr6r0
「親が支払いしてるこどおじクソ野郎」だったらもっと伸びてたな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:33:35.29ID:3YnzLd+10
仕事で使う携帯なら経費になるけどな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:33:36.76ID:eccIrtEL0
こういうのはどんどんやってもらって子供の自立を促してほしいいつまで親に払わすねん
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:33:46.09ID:+Q0VnbC00
そもそもドコモショップとか言ってるけど、この代理店はドコモショップもソフトバンクショップもauショップも経営してるところだよ
もし代理店契約解除しろとか言うならドコモだけではなくソフトバンクやauも解除すべきってことになる
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:33:50.36ID:9PZ3ON+F0
どうせ使い捨て低脳低学歴奴隷小作人だもん
ネットに履歴残してドンドン堕としていけばいいだけ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:33:55.57ID:q1wgiy9I0
名刺の裏に客の特徴ともらった日付け書いてたな
ハゲとかメガネとか
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:33:57.24ID:qbNni0mO0
まあ表には出てこないだけでこんな考えだろうな
お前らにも心当たりあるだろう
人なんてそんなもん
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:34:00.42ID:zcuOyEkp0
>>59
かんぽ生命と同じ

詐欺師集団と変わらないよね(笑)
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:34:00.99ID:hTATY2q00
ドコモの施策だからなあ
家族でグループ組まして割り引き
引き落とし手数料も節約、事実上の連帯保証
良いことだらけ

他店でグループ組むと手数料収入が安いのか?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:34:05.70ID:Gph1/dge0
docomo shopは数人の出来る人と何処の国出身か不明な名札付けた失礼な奴とで構成されている、所詮代理業務なのにdocomo の正社員みたいな尊大な阿呆も少なからず居るからそういう奴は無視した方が良い。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:34:07.95ID:P4W+DGJo0
>>191
SBは解約申し込むとスマホを裏に持って行って中に水差して
浸水してるから弁償なって金をせびってくると聞いた
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:34:12.13ID:M3u3mh6A0
無駄プラン無駄サービス無駄アプリを客に押し付けようと手ぐすね引いてるクソドコモ
かんぽと同じ構図だよクソドコモのクソ営業は
手続きだけしろよばあああああか
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:34:34.52ID:3YnzLd+10
もっとうまくやれよ
俺たちドコモ利用者が全員池沼みたいじゃん!!!!!
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:34:36.11ID:DoB27nQd0
うちも自営だから 経費扱いだしなぁ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:34:40.64ID:HRl8FxDY0
「まとめて払うと都合がいい」のくだりから節税対策と疑われても仕方がない
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:34:45.44ID:JwKcPXMV0
くら寿司のバイトがやらかしたゴミ箱寿司やら、コンビニバイトの冷凍菓子の上に寝そべる動画と同一だろ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:34:48.29ID:bk8mmFZy0
いや、未だにキャリアを使ってる時点でクソ野郎なのは事実だし
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:34:48.60ID:dwtZC3UC0
>>205
docomoだけにか?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:35:00.33ID:M3u3mh6A0
>>59
>>220

まさにそれ!かんぽ生命の次はドコモの悪辣営業が糾弾されるべきだわ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:35:03.98ID:8inqf4050
表に出ることが問題であって裏じゃこんなもんだよ
0238憂国の記者
垢版 |
2020/01/10(金) 11:35:08.56ID:+vZie9DR0
>>228
どこもなんて使ってる奴は俺を除いでほとんど池沼ですよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:35:17.38ID:WZjTUou+0
で、この人は他に乗り換えるんかな?
「お詫び」貰ったらそれで怒り収まって同じ会社をまた使うのかねぇ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:35:20.39ID:W6IltQ3l0
大阪市にあるドコモショップ都島店の女店員は全員こんなメモ書きしてそうな無愛想で偉そうな態度とってるよ
特にデブの店員な 
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:35:31.51ID:bUF41PTh0
>>192
1ヶ月たったら解約していいってやつじゃないの?
解約忘れたら翌月から課金される罠の
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:35:48.55ID:NUyApj6a0
嫌いな奴がユーチューブの某チャンネル話題にしたら
すぐネガティブキャンペーンやるんだよなあ。

ひぐまといい。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:35:55.21ID:RuWD9Jzz0
さっさと契約破棄して他所行けばいいのに
あっ親名義だからできませんかwww
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:36:06.96ID:sE/82ibM0
日本人て性格が悪いよな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:36:09.61ID:vaBATFAm0
お金に無とんちゃくなクソ野郎様にぜひおすすめしたのが
ドコモいちおしプラン!
お金に無とんちゃくなクソ野郎様向にお似合いなのは
ドコモいちおしプラン!
お金に無とんちゃくなクソ野郎様向けのボッタクリ商品となっております
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:36:12.11ID:iLJW3Xg10
スーパーで毎日、半額シールの惣菜買ってる人たちも
店員さんに乞食扱いされてるのかな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:36:20.88ID:/3ctuvo+0
>>6
いただきますニダ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:36:22.86ID:rYAt0ZY00
俺はスマホはよく分からんから
たぶんクソ野郎だと思う
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:36:23.18ID:4FHRY9k70
>>192
いや、実話です
今でも基礎体温計は放置したままになっている
もう3年くらい前の話
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:36:24.03ID:wttiLB8Y0
>>191
わりとマトモ
ジジババが質問しに行くと、お姉さんが丁寧に教えてくれる
セット割りの場合も、契約後すぐに要らないものを解約してくれる
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:36:30.03ID:+Q0VnbC00
>>244
だからそういう次元じゃない
ドコモショップにはドコモの社員は1人もいない
別会社の社員
そしてその社員のほとんどが時給1000円クラス
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:36:32.14ID:V4FrIzAW0
こんなのどこだってよくある事だよ

だけど

バレたからにはドコモには地獄を見て頂く。
よくある事だからって
許す謂れはないからな
徹底的に締め上げる

それだけの話だよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:36:36.47ID:ZDnNFuDC0
薄毛が「このハゲw」って言われたようなもんか
代理店なんてそんなもんだよ
キャリアの養分になって何イラついてんの
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:37:00.90ID:/nxtaAUz0
ぜんぜん話が違うけどパチンコ屋のインカムの方がもっとスゴい事言ってるぞw
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:37:11.63ID:wayC61Eo0
前にスマホ機種変更した時、金に無頓着なアホだと思っただろう女店員が一ヶ月無料だからってゴミオプションつけてきたから
店出る前にネットでゴミオプション全部解約してやった
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:37:17.43ID:JxolbWnu0
まあ引き継ぎ資料に見られたらまずいような客の特徴書くのはあるけど、クソ野郎とか書くのは店員のレベルがクソだからよ
携帯屋の窓口なんか底辺しかいないだろ。そんなもんにまで大企業高収入並のモラル求めてたら働くやついなくなるぞww
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:37:17.61ID:PI8rR/W50
>>216
特にドコモの押し売りが酷いから文句言われてんだろ
ドコモは代理店に何も指示してないのか?
「ドコモ光推しまくれ!」くらいのことは言うだろうし数字を見て注文も付けるだろ
なんで代理店が全ての裁量権を持ってる全体になってるんだよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:37:24.10ID:aifM5kef0
>>171
うそだろ
もっと給料いいだろ
今契約社員ばっかで時給制の派遣とか少ないし
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:37:27.28ID:3YnzLd+10
こないだ十年ぶりぐらいに携帯ショップに行ったんだが、
どこ行っても女性店員にスゲー緊張した感じで対応されるな。
日頃どんな仕打ちを客から受けてるのか気の毒にはなるw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:37:27.22ID:NzH/Ftdj0
こういう店員て、親が支払いしてなくてもクソ野郎とか言っちゃうんだよね
最低限度の人間性が無いから
早めに解雇した方がDOCOMOのためだよ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:37:29.68ID:C7CxRccr0
そもそも機種変更やプラン変更はキャリアの承諾がないとできないんだから代理店もキャリアの配下にある。
つまり代理店がしたこと=キャリアのしたことって理解でも特に問題ないんじゃないの?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:37:36.53ID:tGpg7FN10
チビがセンターやってリバウンドとれるのかよ‼チビはスモールホワードだろ‼
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:37:55.06ID:BdoivOSQ0
こどおじvsクズ店長の喧嘩に巻き込まれて可愛そうなドコモ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:38:07.11ID:DoB27nQd0
>>249
警備の人はそんな感じで見てるが、店員ははけて助かるから 問題は無い
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:38:07.35ID:M3u3mh6A0
>>253
>セット割りの場合も、契約後すぐに要らないものを解約してくれる

嘘だろ?
ドコモユーザーの自分はそんな良心的なキャリアが本当にいるのかと信じがたいw
本当にほんとなんそれ?
ドコモなら絶対に百パーセントありえないが

こんな腹たってまでドコモ使い続ける意味なんてないんだよなあ
ソフトバンクに替えようかね
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:38:32.70ID:vfpnbvDh0
>>168
ドコモ直営のドコモショップはもう無い
ドコモ商品を扱うドコモショップでしかない

サントリーハイボール酒場が
サントリーの直営店じゃないのと同じ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:38:34.64ID:bpZ3RWh+0
お年寄りがカモになるわけやな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:38:36.81ID:S5Z/PU9w0
これ顧客本人に対してのメモなのか?田舎で俺の印象が変わる
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:38:38.44ID:kQ+Hly5c0
ソフトバンクはもっと酷いぜ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:38:44.17ID:NEjABv1I0
以前、信用金庫に運転資金の融資依頼に行ったとき、面接した若い職員が
上司を呼びに中座した際に席に置いていった書類に「一見ヤクザ風」と書
かれていた。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:38:44.31ID:whSgdV5I0
>>33
おまえ何言ってんだ?
内実がどうだろうと、ドコモの看板背負ってる以上
客はドコモの行ったことと見なすなんて
客商売の基本だろうが
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:38:53.09ID:AtOQzn7b0
>>241
全体の3%程度は解約忘れるらしいよ。統計上の期待損益でちゃってるからどんどん一月無料オプションつけまくり。3%の情弱で全回収さらに+
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:39:19.44ID:+2cnwQYy0
これが自作自演でないとどうして断言できるのか?皆はどこで判断しているの?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:39:25.92ID:+Q0VnbC00
>>262
ドコモ代理店にノルマは一切ない
ただ歩合報酬が発生するだけ
どのように運営するかはドコモ代理店の判断
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:39:26.28ID:3Ff2mhEk0
ちょっと意味分からん

親回線だから支払いも全部そうなの?
支払いの名義がドコモ親名義になってるから、店員からすればバレバレってこと?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:39:27.15ID:W8bgdUVD0
いやしかし
令和スゲーなwww
日本日本とうるさい割には日本人はどこいったんだ
クズすぎる
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:39:35.91ID:MmQBN01M0
俺も親の口座から引き落として貰ってるな
ただし、家に毎月8万入れて、食費は自分のも親のも払ってるわ
前にショップに行った時にしつこく自分の口座から払えって言ってたのはこういうことか
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:39:36.89ID:nvStl0Cz0
だいたい機種変更なんかオンラインでできるやん
わざわざショップに行く時点で無能のクソ野郎だろw
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:39:37.85ID:NVnXE4At0
>>192
親会社のドコモからしてキャッシュバックキャンペーンといって不要なオプション押し売りしたり受け取れるのは○ヶ月後に1ヶ月間のみ申請受付とか詐欺紛いの商売やってるからあながち嘘でもなさそう
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:40:07.05ID:vaBATFAm0
>>283
>>1 を読めw
ドコモが認めて謝罪してる
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:40:10.42ID:3YnzLd+10
>>276
ソフトバンクの客の悪口メモ書きが「流出した画像」をください!
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:40:12.88ID:7o/cWLJx0
>>122
まぁ税務署と話してくれ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:40:22.35ID:ZgiLtGMd0
侮辱罪とかの適用の可能性は?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:40:37.00ID:8UILIiPr0
>>8
そいつのクビと慰謝料に決まってるだろ。
不可避な事故や、悪意無きミスでは無い。
公然と侮辱を受け、しかも不利益も負わされそうになった。
ただで済ませるわけにいくか。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:40:49.70ID:Zf0O9dI10
嫁の分までまとめて払ってるけど別に支払いが滞ってないなら誰が支払っても問題無いんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況