X



【おわび】イランがウクライナ機の撃墜を認める声明を出した 「人的ミスでした」とおわびも (12:59)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2020/01/11(土) 13:05:16.26ID:sga6GT7D9
速報。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:25:16.10ID:8IGWfJKi0
あ、ホント?こりゃ失礼
オレはまた、
アメリカ様側が機器の誤動作を促したか、
観測から指揮、命令に至るまでの伝達情報か人に対する何らかの工作を成功させたのでは?
と疑ってかかってたよ
いや、ロシアさんかなー?イランさんかなー?ウクライナさんかなー?と思わないでもなかったよ?
でもまあなんだ、
アメリカ様が何を保持していてどんな使用をするかが一番分かんないからさー?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:25:24.93ID:8Pk6RzpJ0
>>1
何の罪もない人の命を奪っておいて「誤射でした、すいません」で済めば
戦争も始まらない、ヒットラーだって、日本のA級戦犯だって、広島長崎に原爆落としたアメリカだって
ベトナム戦争で枯葉剤をまき散らしたアメリカ韓国だって、北朝鮮の独裁者刈上げだって許されるだろ、イラン人が。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:25:40.17ID:c9GMozj/0
>>168
革命防衛隊の軍事拠点へルート変更…そんなアバウトに変えれるもんなのかな。やっぱ仲間撃ちよね
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:25:57.22ID:n2ALHQIf0
人が170人も死んでんねんで
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:26:01.52ID:uu1H0/U70
アメリカ軍に証拠を突き付けられて言い逃れできなくなった。
その結果↓
ザリフ外相:「アメリカの冒険主義が招いた悲劇」
@CNN
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:26:06.05ID:OUnpgOZu0
>>156
何のために?
日本人エンジニアを殺すために?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:26:09.73ID:RdvbxOMA0
中曽根のは政府文書にもなってないだろうから絶対公開される事は無いのか
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:26:14.02ID:lNEZGyfC0
>>186
イロハニやアイウエは、責任取らないらしい。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:26:25.82ID:1kBW9FsN0
分かった
許す・・
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:26:28.18ID:8aVdhWOR0
評論家の杉江氏は、データーを見て故障では無いって力説してたな。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:26:38.29ID:79dnxfeo0
>>1
ちなみに1988年に米駆逐艦ヴィンセントがイラン領海に侵入して、300人乗りの民間機を撃墜した際はアメリカは謝罪してない。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:26:39.86ID:PJls78mB0
これでイランが革命防衛隊を潰す口実ができたな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:26:41.50ID:wBItwK8A0
ロシアの軍艦がアメリカの船に異常接近。次ぎに何が起こるか予測不能。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:26:58.92ID:fPm+C1yj0
>>189
なんで?
戦時中や戦争が起こるかもってなれば殺人なんて罪にもならないだろ
俺らは安全で緊張感のない所から見てるから悲劇に見えるだけだって
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:26:59.92ID:m44Qd8hi0
これ最悪の場合どうなるん?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:27:17.91ID:WyXwqcMk0
ちゃんと謝罪しないと呪いの少女像を建てるようウクライナに
言いますからね。     文在寅
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:27:18.81ID:Q2w+qNqs0
>>212
誤射したの正規軍の方だけど
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:27:24.93ID:4RNHB6840
>>1
謝るのも偉いし、アメリカのせいにしないのも偉い。

ってか、俺は某国に毒され過ぎた。謝罪と賠償をry
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:27:58.35ID:lNEZGyfC0
>>215
すでに最悪だろ。葬式30人、民間機170人死んでるんだから
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:28:14.02ID:k+EhTyCP0
何人が乗ってたんだ?ウクライナ人?イラン人?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:28:28.40ID:dYr7GcYo0
>>168
同じタイミングで、B52を中東に派遣とかニュース流れてたし、いろいろタイミング悪かったよな・・・
撃墜機に乗ってた人たちがかわいそう
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:28:36.44ID:lXRCAhMR0
遺族への補償だって、どうせ普通の飛行機事故と同じく雀の涙なんでしょ?
まあ危険な地域に入国した人の自己責任ではあるけど。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:28:42.86ID:a+GOsHHn0
安倍は男気見せてイランに立ち寄れ
正直モンには手を差し出すんやぞ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:28:42.98ID:xQmtxSTq0
バイト初日の朝礼で社長に帽子取れって言われてじゃあやめます!ってコピペ探してるんですが知ってる方いませんか?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:28:51.10ID:3cy/bv8E0
イランを擁護して米軍謀略説を長々続けた後にイランに梯子外されてダンマリになるTwitter民はにわか平和主義者のゴミカス以下

ここから「意図せずとも偶発的にこういった事故が起こり得る中東地域に、不要な海自護衛艦を派遣する安倍戦争政権の無謀を許していいのか!」にしれっと持ち込めるのが一流のパヨクメンタル
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:29:02.00ID:jWxl5/u50
いやいやいやいや・・
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:29:14.15ID:hUMS/KTG0
イランとしては終始冷静な対応なんだがそもそもポンコツだから
叩いたらボロボロとボロが出るのは仕方ないなw
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:29:17.02ID:wdwBbzqH0
賠償どうすんだろ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:29:24.39ID:POpadq+l0
イランも誤射で民間機を落とされた経験があるんだけどね。
米軍が攻めて来たと思ったのかな?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:29:32.06ID:nMsXRXEF0
アメリカ陰謀説を喚いていたバヨクは赤っ恥だなぁ。
貴奴らの偏考フィルターは矯正のしようが無いw
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:29:34.59ID:+y7tQG1P0
>>20
いや、逆に神様は誰にでも平等って事だろ。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:29:58.11ID:UM1rb9ZC0
カナダ人もカナダ国籍のイラン人らしいから実質国内便を撃ち落としたも同然だからかね 素直だな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:30:04.59ID:WBecb67x0

0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:30:05.08ID:95wrpRg80
無意味に敵増やすスタイル
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:30:06.79ID:tLYYEYed0
Javad Zarif
@JZarif
A sad day. Preliminary conclusions of internal investigation by Armed Forces:

Human error at time of crisis caused by US adventurism led to disaster

Our profound regrets, apologies and condolences to our people, to the families of all victims, and to other affected nations.
💔
1:05 PM · Jan 11, 2020·Twitter Web App

イラン外相ツイがソース?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:30:09.85ID:n61Kobr00
人為的ミスで簡単に吹き飛ぶ人生
神も仏も無いわ
宗教なんてやめちまえ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:30:25.10ID:lNEZGyfC0
「人的ミスでした」

っていうことは、軍隊に所属の二等歩兵が責任とって、毎月郵便局から現金書留か?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:30:42.42ID:T7d/yFaW0
司令官一人殺されただけなのに
その葬式に人が殺到して50人以上死亡するわ
民間機撃墜しちゃうわ
アメリカを非難しているどころじゃないって感じ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:30:49.51ID:se+4mi7s0
原油相場を上げるために仕掛けたろ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:31:10.27ID:/2Fm3DVt0
アメリカに濡れ衣 着させる気だったんだろな
アメリカ攻撃が無いから くそ〜ぉだわなぁ
アホのイランさん
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:31:11.66ID:zBPLkKKH0
>>219
そもそも司令官を殺さなければこうならなかった、とか言ってくるからね
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:31:43.01ID:Vx8M07+U0
離陸直後の民間機誤射する軍隊なんかテロリストと変わらん
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:32:14.25ID:8MzmknZ50
擁護してたやつどーする?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:32:42.04ID:8I+YF6TU0
許した
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:32:56.86ID:LY8Cgi8k0
賠償のために未払い金さっさと払えよ韓国
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:32:59.58ID:bG3daEr50
誤ったんだからもう許してあげようよ。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:33:02.59ID:zYny0v2K0
これがあったからアメリカと派手にやり合わないようにしたのでは。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:33:23.91ID:nmoqAHZ20
>>194
降臨しても123便のことは話さないでしょ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:33:32.30ID:8Pk6RzpJ0
>>1
何の罪もない大勢の人の命を奪っておいて「誤射でした、すいません」で済めば
戦争も始まらない、ヒットラーだって、日本のA級戦犯だって、広島長崎に原爆落としたアメリカだって
ベトナム戦争で枯葉剤をまき散らしたアメリカ韓国だって、北朝鮮の独裁者刈上げだって許されるだろ、イラン人が。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:33:33.06ID:LY8Cgi8k0
韓国が未払い金全額払えば余裕で賠償できる
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:33:33.12ID:P/1DA/zI0
きな臭いイランから脱出するハズが
とんだとばっちりで人生強制終了の皮肉
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:33:40.38ID:0AYu1uUs0
なんでこんな時にペルシャ湾から1000キロも離れて、
後背に旧ソ連しかないテヘランの至近でミサイル撃つかな
実はイランには国内闘争があるんじゃないのかね
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:33:45.66ID:lNEZGyfC0
87歳地対空攻撃軍曹「アクセルとブレーキを間違えた」
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:33:51.31ID:z5Hn13aE0
で、撃ったのはイラン軍なの革命防衛隊なの
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:34:00.91ID:UVpjk69r0
これがなかったら戦争になってたかも
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:34:02.88ID:fK4nSfid0
自演失敗も世界レベルになるとスゲーよな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:34:14.02ID:TpvfjO0e0
またリスクオンそうばやね
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:34:14.10ID:BG798hcg0
えらいとは言えないが、人間としては最低限のことはしたんじゃない。責任も取るだろうし。
ね、ロシアさんもそう思うでしょう?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:34:24.50ID:XcOsZtUB0
イランが撃墜したのが英米仏機だった→戦争

これが韓国、中国が日本機を撃墜だったらどうなるか
戦争まではいかなくても最低でも国交断絶
世界経済への影響は大

今回は国力微妙なウクライナ、この事件以前のロシアはイラン支持だったからどういう決着になるのか・・・?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:34:29.92ID:OHXGHqjF0
シビリアンコントロールできてないね
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:34:30.55ID:iQSjNBFj0
あんだけ緊張高まってたからな
誤射くらいするだろ
あとは補償だな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:34:30.91ID:Ln4evN0J0
>>206
ネットで調べればいくつも出てくるけど、
米軍が演習で仮想標的として民間機を使うことがよくあったらしく、
間違って艦対空ミサイルの演習弾が当たってしまったとか、
諸説あるみたいだけど。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:34:33.06ID:se+4mi7s0
これ、戦争を仕掛けるためにまた落すだろ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:34:40.40ID:/s+ERxYd0
お詫びして許されるとでも思ってるのか
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:34:51.05ID:i0aLL2/f0
>>258
へ?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:34:58.30ID:lNEZGyfC0
123便の時は、何故か123便の後ろを戦闘機二機が追尾してた記録が有るんだよね。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:35:16.82ID:xgpQP3WH0
そもそもあの状況で、簡単に撃ち落とされるような所を米軍機が飛んでる訳がないだろうに
何と間違ったのか
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:35:25.29ID:od7CSQcn0
馬鹿がスティンガー撃ってみたかったとかそういうレベルだろ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:35:29.06ID:NU73wAbu0
賠償金はチョン国がイランに払うべき原油代金から出せば

制裁とかに関係なく支払えるよ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:35:39.88ID:NvQxM3Ba0
始めから認めてりゃ「緊張を煽ったアメリカのせい」とか言えたのに
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:35:42.18ID:Zb+6zYfU0
核放棄してウクライナルートでヨーロッパに石油が送られるようになればイラン復活か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況