『パチンコ・パチスロ健全化ネット』にて、「ぱちんこ業界への意見」に投稿された意見の一部を「ファンからの声」として掲載
【20代男性】
法の改正もあってかこの2年で負け額が異常に増えました。全く勝てない。
新台毎に出球も減り、回転数も異常に下がっていく。とてもじゃないが打てない。
全く楽しくない。もう昔の様な楽しさは体験できないのでしょうか。
よく言う無抽選状態(何も起きない状態)が今の台は本当に多い。
正直ハイリスク超ローリターンで打つ価値が無いです。
遊べない、勝てないなら元よりパチンコ、パチスロ自体いりません。むしろ無くして欲しいくらい。そうなれば全日遊連もいりません。
勝ち額を制限するのなら負け額も制限して欲しいです。
本当に勝てなくなりました。
つまらない新台を開発し続けるたびにパチンコファンが減っていくのですよ。
3万4万使わされて、ようやく当たったと思いきや単発400玉やメダル30枚等。
どういう抽選してるのか分からないが、明らかに発表されている確率では当たらないのが当たり前。
とりあえず設定示唆とか言う客を騙して投資させる演出は使わせない様にした方が良い。
高設定示唆の演出が出て1回たりとも高設定だったためしがない。
吸い込みの規制はなぜしない?一方的にユーザーの出玉は抑えられ、こちらの投資は従来と何も変わらない。
時短中に2回も熱いリーチを外すわで、散々な目に遇いました。
内部的に乱数を増やして計算上その確率になるようにして法律上は適合していますが、その乱数の多さと抽選スピードによってかなり片寄りがあると思います。
当たった際は必死に「この出玉は○○が提供しました!」と言わんばかりに当たった際は会社ロゴが出ます。さすが に苦笑しか出ません。
客を客と思っていないホール経営が多くの遊技者を自ら切り捨てていった
時速2万円の吸い込みは到底レジャー感覚ではありません。
1パチや5スロといったものも4倍遊べるかといえば余計に締まった状態のものが多く4倍遊べるは全く体感できませんでした。
全体的にパチンコ・パチスロが楽しくなくなってきた。
パチンコ業界は本気で今後のことを考えないと未来はありません。
今は誰もパチンコの話なんかしません。本当に誰も行かなくなりました。何故行かなくなったかと言えば、行けば負けがほぼ確定だからです。
今のパチンコはとにかく出ない。昔は勝ったり負けたりしながら楽しくパチンコをしていたのが、今は一万円が瞬殺され、怒って帰るだけです。
今は低貸しでも一万円があっという間に消えます。遊ぶというより、お金を寄付しに行くようなものです。
これからもどんどんおかしくなっていくのであれば今すぐこの業界は辞めて頂きたい。
これだけ勝てなければ誰もできなくなる。普通の人はそんなにお金持ってない。
今は誰に聞いても「勝てない」としか言わない。パチンコ離れの理由は勝てないからに尽きる。1ヶ月の小遣いが2時間で消える。そりゃ誰もやらない。10年後、パチンコ業界は確実に消滅しているでしょう。
激アツと出ても当たらない、回りも悪いし、出玉も削られて少ないし、大当たりしても、出玉無し・ST確変は、大当たりしないで終了がざらに有るので、どんどんパチンコ・パチスロ人口が減る一方です。
毎日一人から数万取り上げることが、全体として何を意味しているのか、一般人の財布事情を考えよ。
今のパチンコ、パチスロは、ほんとにつまらない。規制ばかり厳しくなり、夢も希望もない。
これでは勝てる訳がないと呆れていた。
根本的に「遊技」を忘れてます・・楽しさを置き去りに。
パチンコ業界は、現状のギャンブルからレジャーに変わって行くべきです。
近年のパチンコ業界への風当たりが強まる一方で、完全に廃止に向けての働きも加速して行くと思います。
いつからこんなくだらない仕様になったんでしょうか。
何か考え違いをしていないでしょうか、あまり知られていない芸人が来て、トークショ−のようなことをやっていますが、遊技場はそのようなことにお金をかけるのでなく、お客に還元し楽しく遊ばせることが望まれることだと思います。
最近は投資ばかりさせお客に遊ばせることもなく、時間つぶしにもならない遊技場が多すぎます。年寄りはもうかることよりも時間つぶしの人が多いのです。

解説:みなさんのご意見を真摯に聞いてくれる全日遊連。聞いてみただけでしょう。監督官庁には改善の努力をしているように思われたいですから。

http://www.zennichiyuren.or.jp/activity/release/7.html
http://www.zennichiyuren.or.jp/assets/images/pos_kenzen1.jpg