X



【私がやりました】イラン革命防衛隊が責任認める ウクライナ機撃墜 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/01/11(土) 21:15:13.51ID:5v6a8C5j9
https://this.kiji.is/588672045630080097


イラン革命防衛隊が責任認める
2020/1/11 19:12 (JST)
©一般社団法人共同通信社



 【テヘラン共同】イラン革命防衛隊の航空部隊を率いるハジザデ司令官は11日、ウクライナ機の撃墜について「全ての責任はわれわれにある」と述べた。イランメディアが伝えた。

★1の立った
2020/01/11(土) 19:15:10.44

前スレ
【私がやりました】イラン革命防衛隊が責任認める ウクライナ機撃墜
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578737710/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:16:35.66ID:6hhrY1Xn0
いやいや私がやりました
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:16:39.96ID:HuGFm7ZY0
パヨクみたいなのがテロリストに甘いからこうなる
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:16:41.63ID:D8y5YgKw0
銃殺
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:16:57.81ID:f6+HrqQg0
むしゃくしゃしてやった 相手はどれでも良かった 今は反省している
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:17:25.76ID:0tp9GR1W0
イラン革命防衛隊ですら、
レーダー照射ミスを謝ったのに、
レーダー照射した韓国軍は
全く謝らない!

イランと韓国の民度は圧倒的に違う。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:18:23.08ID:0tp9GR1W0
トランプは1人しかイラン人を殺してない。

イラン政府 葬儀で32人のイラン人殺害、飛行機撃墜で82人のイラン人を殺害。

どっちが残酷なんだよ!
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:18:36.39ID:0sSZnsY60
テロリストによる無差別テロではないんですか?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:19:14.56ID:LwCMRrQI0
ワシントンの逸話が好きなアメリカ人は許すはず
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:19:27.92ID:F2Y3YYP10
>>1
>全ての責任はわれわれにある


公務員はなかなか言えない言葉だな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:20:22.73ID:SWftoOF20
.
.
さっさと、メディアの前で自決したら良かったのに、バカなイスラム教信者

イスラム教は、存続悪になったね アホなイラン人www
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:21:17.75ID:TMeQvnsM0
ペルシャ野郎どもの軍隊なんてこんなもの

叩きのめせ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:21:23.85ID:XKSDUdIa0
ちっうっせーな・・・反省してまーす!!!
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:21:25.37ID:wRsFMZW90
認めるのは大事なことだ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:21:28.58ID:OairvrDs0
NHKのニュースでアナウンサーが
アメリカとイラクが対立してなかったらこんな事故もなかったろうにとか言ってて
ハア?何言ってんだと思った
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:21:39.21ID:8KvCgVgA0
だっせーw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:21:43.97ID:v+TWlz4Y0
ついでにしらっと日本籍タンカー攻撃も認めてたりしてw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:22:07.41ID:9+m9O4Yb0
イラン軍と
革命防衛隊
何が違うの❓?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:22:09.82ID:3Fc1+uzE0
あんだけ強気に絶対違うと言い張ってたのに一日で手のひらクルーですか

アメリカの軍事衛星の監視精度が高すぎて
現代では戦争が発生しなくなって…というか実行出来なくなってるんじゃないか?

戦争しようとしても監視対象なら敵国の事前行動を監視して
後の先でも先の先でも有利な状況で戦争がスタートできるだろう
敵国は開戦した時点で負けているわけだ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:23:18.12ID:ANiMZA7m0
>>12
ここまで言い切ると何故か好感度が上がるわなw
正直なのってスゲー威力だわなw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:24:48.41ID:SoYaH5RV0
>>22
イラン軍(国の正規軍)、防衛隊(ハメネイの私設部隊かつ宗教警察)
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:24:53.09ID:+55qNd090
安部さんにも少しは責任を認める姿勢を学んでもらいたいもんだ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:25:40.83ID:XZ7j93B20
韓国が金返してくれればそれで賠償します。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:02.92ID:F2Y3YYP10
>>24


ただ、この手の人格だと
双方向を強いるんだよな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:06.61ID:zz/Qrysk0
安倍晋三が乗った政府専用機を撃墜してくれ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:18.45ID:ln2RkZuA0
>>223
そこでテロですよ・・・。。。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:33.59ID:TVbHpF8p0
いやいや、すべての責任はハメネイ師にあるんじゃねぇの
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:51.85ID:gEUUpqy40
革命防衛隊ってなんなの 
自国から離陸した民間機も判断できないの? 
今どき自爆もできないミサイル使ってるの? 
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:27:45.94ID:nX3Y/ZOR0
アメリカの先制攻撃が原因だよなこれ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:27:59.48ID:X8TUl9JJ0
>>19
NHKは、
チャイナニュースネットワークの日本支部だからw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:28:06.67ID:BMmbS68Q0
賠償金凄い額になりそうだな。
責任者は刑事責任取らされるな。下手すりゃ死刑?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:28:30.21ID:kiQoyYYx0
革命防衛隊は日本のNHKはじめとしたマスゴミのように既得権化して在日イラン人からも批判の声が出るほど。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:28:30.53ID:9+m9O4Yb0
私設軍隊ってことは
正規軍とは違うレーダーとかで管理してるわけ?
司令系統はどうなってんだ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:29:25.94ID:JKFMQ1dp0
>>1
まあ正直でよろしい。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:30:12.19ID:h9C8Lgvr0
誤射かも知れないし
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:30:46.25ID:nX3Y/ZOR0
誤射誤射
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:30:59.58ID:/Piz3edi0
対空ミサイルはすべて国軍の管轄って言ってたヤツが居たけど
どうなってんのこれ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:31:01.95ID:7+zSEsfU0
イラン「安倍ちゃんよぉ賠償に金いるんだよな石油値上げするからよろしくなこれからも敵視しないからさぁ」
アヘ「わ、わかったよ・・」
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:31:09.88ID:9+m9O4Yb0
ハメネイに迷惑かけたんだから解散にならんの?
ハメネイの部隊なの?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:31:13.24ID:z35gcQYT0
証拠突きつけられてもレーダー照射を頑なに認めない
どこぞのマジキチ国と違って潔いな  
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:31:18.25ID:aJxD8Zkj0
下っ端が先走ったんだろな。
知らん顔できなくなったか。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:31:20.41ID:yhhSlIv50
まあ、認めたほうが、後々まで引っ張られなくて得かもな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:31:32.84ID:JKFMQ1dp0
ココヘクマティアル「あっちゃぁ〜…私が売ったやつじゃん…」
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:31:37.73ID:KKUos56z0
>>45
イラクの米軍基地と大使館を
革命防衛隊がテロしたことが発端
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:32:30.45ID:kmOHNiRN0
思わず発射しちゃったよと。
ついでにちょっとベイルート爆撃とか。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:32:32.37ID:w76FgxMy0
>>1

意外と潔いなwww

売国奴自民党議員と大違いw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:32:45.80ID:JKFMQ1dp0
>>53
内部統治がグズグズなんだべさ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:32:58.81ID:bxDSWlNP0
うっせーなーーーっ!!!
反省してまーす!!!!!!
ちぇーーーっ!!!!!!!
ウェーーーーーーイ!!!!!!!!!
はっはっはっは^_^
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:33:06.58ID:nX3Y/ZOR0
アメリカはイランが先に手を出したなんて言ってないそんな大義名分があるならとっくに言ってる↑
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:33:07.22ID:dJE+LtDx0
でこいつは死刑にでもなんの?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:33:33.25ID:KxLjCZp00
日本のタンカーに爆弾はっつけてるところをドローンで盗撮されてしまった人達だっけ?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:33:38.06ID:/E6I1RAo0
トランプが命令出さなければ、旅客機の客は死ぬことはなかった。
やっぱりトランプは馬鹿だなw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:34:11.01ID:gEUUpqy40
速攻否定したから闇に葬れなくなった 
調査中で引き延ばせば良かったのにアホ過ぎる 
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:34:17.98ID:+55qNd090
>>58
あれは証拠出す出す詐欺で因縁付けて一人で大騒ぎして結局ダンマリの日本が悪い
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:34:31.95ID:inh87Y/o0
よーし、みんな机に顔伏せろ
アベが中東来たときにドッカンやったのいたら手をあげろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:34:35.20ID:lNEZGyfC0
クソ野郎
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:34:52.16ID:KKUos56z0
>>49
別々

一国に二つの軍隊があるがあるだよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:34:52.29ID:bxDSWlNP0
りょきゃっき
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:34:53.03ID:TDfE2BZC0
民間機撃墜の経緯
ソレイマニ司令官が米軍機に殺害されてから
イラン国内は米軍機の警戒態勢に入っていた
最近特に米軍機による領空侵犯の回数が増えて
更に緊張が高まっていた
そこで不幸なことにウクライナ民間機ボーイング737−800の機影が米軍の輸送機と間違えられたってわけ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:34:53.70ID:ncxoQ47D0
初めてイランの民度に感心したわ
レバノンと取り替えてほしい
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:35:09.87ID:Wm7wdBAz0
>>35
賠償金は韓国への債権(原油の売掛金)を債権譲渡すればいいね。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:35:34.43ID:Rd5kgy6w0
>>73
まあでもまじでこれはあるわな
突然ミサイル飛ばしてきたらまた飛んできてもおかしくねぇし撃墜するわな、普通
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:35:46.29ID:bxDSWlNP0
つばんで
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:35:59.05ID:gEUUpqy40
あの撃墜動画はフェイクと言ってたイラン人はどうすんの 
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:36:40.99ID:DLHYd+l80
ハメネイの命令やろ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:36:43.88ID:04xCkPNr0
ワシントン初代大統領の話に教えられたのかな?
しかし、人命が失われているのだし
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:36:55.96ID:/Piz3edi0
>>72
なんで日本のタンカー相手にあんな強硬手段取ったかと思ったが
今となればなんとなく筋書きが見えてくる
あの時の安倍首相の訪イランが米国とイラン政府が組んで革命防衛隊排除
に行動するためのメッセンジャーだったんだな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:36:58.48ID:dJE+LtDx0
革命防衛隊ってなんだよ
日本ならオウムがミサイル持ってる様なもん?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:37:16.74ID:xre+fFuY0
>>47
トランプだってさ
誰かに拉致されてイランに身柄を引き渡されたら
殺人罪で処刑されるわけだし
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:37:44.64ID:JKFMQ1dp0
>>70
個人としては訴追されんだろうね。紛争地のイチ組織に対してウクライナがどう出るか。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:37:50.94ID:6MmBrIT40
>>1
イラン政府は革命防衛隊を叩くチャンスだぞw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:38:43.60ID:999Pgdyh0
ミスはミス
責任はある
しかし態度が立派
イスラムを見直した
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:38:51.63ID:/Piz3edi0
>>90
共産党が政権取って、自衛隊とは別に共産主義のための軍隊を設立したようなもの
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:39:23.36ID:Wm7wdBAz0
>>88
桜を見る会?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:39:26.20ID:fJL7qRo+0
絶対にありえないと言ってたじゃないか
イラン人って最低やな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:39:35.42ID:xre+fFuY0
>>72
あれはイスラエルの仕業と違うのか
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:39:36.70ID:wW8rg7x30
やはり革命防衛隊の方か
国軍じゃないのね

最低だな、最初から狙っただろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:39:42.91ID:vah1Cqm40
今世紀最大級の緊張のオチがこれとは皆想定外
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:40:14.89ID:Wm7wdBAz0
>>99
余りに潔くて難しくなったな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:40:19.67ID:hfHKV9t50
イランは本当に狡猾だよな。正直さも兼ね備えてるし。
一般的にイラン人は本音を漏らさず建前社会、イラク人はイケイケの武闘派なんて言われてたな。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:40:26.53ID:dJE+LtDx0
>>98
それだと自衛隊は何してんの?
解散?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:40:43.23ID:nX3Y/ZOR0
緊張状態作ったアメリカが悪い
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:40:44.33ID:DLHYd+l80
>>93
何か勘違いしてるようやけど

ハメネイが率いる革命防衛隊は、陸海空の3軍を有し
イラン政府軍を上回る

経済は石油やゼネコンなど、イラン最大の軍産複合体

名前や偏向報道に騙されてる
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:40:51.74ID:TDfE2BZC0
>>4
イランから見るとトランプはテロリスト
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:41:30.58ID:KKUos56z0
>>90
日本で例えると
一番近いのが関東軍
で、関東軍が日本政府の無視して
勝手に暴走

ただ、関東軍は一応
帝国陸軍の指揮系統に入ってるので
厳密には違うもの

戦国時代の比叡山の僧兵の方が
近いかもしれない
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:42:07.53ID:HuGFm7ZY0
>>112
なぜテロリストの言い分聞くんだよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:42:12.57ID:APqYFiSv0
>>36
中国の人民解放軍だって中国共産党の軍隊だで。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:42:31.49ID:dJE+LtDx0
>>113
良く分からんわ2つ国があるようなもんか?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:42:36.10ID:ojBUIMLH0
革命防衛隊=ナチス親衛隊
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:42:41.13ID:O996DrAA0
>>106
イスラム社会なんてほぼ例外なくデマで成り立ってるからな
例外はイスラム国のみw
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:43:10.43ID:xdpeXOKN0
そもそも私設軍隊が好き勝手やれる国なんて末期だけどな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:43:14.49ID:JKFMQ1dp0
>>111
言うても非正規軍事武装組織やしねえ。お亡くなりになった方々には申し訳ないが、ウクライナ政府とハメネイ側で水面下の手打ちと違うか?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:43:26.00ID:T/yFw0sR0
あんだけイラン寄りの態度とってた日本の貨物船攻撃した(可能性が高い)革命防衛隊だ
別に不思議な話でもない
...でもまあよく認めたな
フェイクニュースじゃないだろうなw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:43:36.33ID:F2Y3YYP10
>>109


要するに、アイシスに首ちょんぱされた
連中は嘘つきだった訳ですね?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:43:46.97ID:WUAN2Jtq0
>>70

何故か、現場が勝手にやったことにされて現場の人間が有無を言わさず死刑になる。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:44:14.44ID:KKUos56z0
>>123
???「国軍なんか必要ないアルよ」
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:44:18.98ID:04xCkPNr0
革命防衛隊って、ちょっと前どっかのニュースの特集で取り上げられていた
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:44:28.42ID:999Pgdyh0
Irans red crescent is honest
You are not guilty
you Busido.
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:44:41.32ID:JpS8CWcG0
自国民殺すとかアメリカに相当ビビってたってことじゃん
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:45:02.20ID:CYPCEvmQ0
原理主義者を排除したかったのよw
清濁を飲むのが政府の仕事なのに
原理主義者は戦を止めようとしないのよ
切っ掛けが欲しかったイラン政府が
嵌めたのよw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:46:04.89ID:F2Y3YYP10
>>115


嘘ついたら針千本飲ます
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:47:48.62ID:7w1BeiPl0
イランの核兵器は
革命防衛隊の所有だったんだろ?
じゃこの失敗で濃縮ウランはイラン政府のもとに行くから政府の勝ちじゃん
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:48:08.34ID:1phIfSKX0
市威会え〜
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:48:21.67ID:W67iZiWX0
>>124
イラン憲法にも記載されてるし「非正規軍事武装組織」って訳ではないと思うさ
宗教指導者の指揮下で政府下じゃないから私兵って表現されたりするけど
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:48:27.21ID:999Pgdyh0
i pray for the victims of this incident
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:48:42.45ID:wte1H0Sj0
そもそもこんな状況で、旅客機飛ばすなよ
飛ばすにしても、イラン空軍の戦闘機が護衛としてつく形にしとけば
間違う危険性減ったのに
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:49:11.20ID:TDfE2BZC0
>>117
お前もな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:49:49.51ID:/Piz3edi0
原理主義者が力を失ったらロウハニは米国と手打ちして
経済制裁を解除する方向に動くでしょ
その後の経済支援があるから日本とのパイプも維持している
というかそこまでの筋書きはとうに出来てるんだろう
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:50:23.62ID:ANpf5r+f0
犯人はダチョウ倶楽部
ミサイル打つぞ
ミサイル打つぞ
どうぞどうぞ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:50:25.16ID:T/yFw0sR0
まあでもアフガニスタンとかもそうだけど、「日本の戦国時代みたいな感じ」ってたとえは、案外ドンピシャなのかもしらんねえ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:50:47.68ID:IKEQjg7E0
革命防衛隊とイスラム指導者が力を失えばイランがイスラム革命前に戻るかもしれない。
少なくとも今の宗教国家から世俗的国家になるのは間違いない、
中東の宗派対立も少しは収まるし、裏で暗躍しているロシアや中国はカードが減る。
そんなに上手く行くわけないと思っていたけど、革命防衛隊がチョンボしてくれたおかげで可能性が出てきたな。
トランプは強運の持ち主、順調とつぶやくのもわかるわw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:52:17.35ID:BIUKq93A0
嘘つきシナ・チョンとは大違い。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:52:51.65ID:82p10lej0
下っ端といってもそこそこの階級なんだろうが、暴走したのを素直に認めたのは正解だろうな
革命防衛隊って内部に夜盗や犯罪シンジケートみたいなグループを抱えてるんだろうから、
そいつらをパージするチャンスではある
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:53:08.52ID:muvN7sFc0
お詫びに、米国機撃墜しろや。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:53:13.17ID:2uarjS2H0
>>24
国や企業でも公害、病気認めないのにな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:53:31.59ID:7w1BeiPl0
中国は知らんけど
シリアのアサド支援は革命防衛隊の担当なんだからロシアがダンマリなんだな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:53:39.01ID:Czpx4p800
ブラックボックス故障とかシラをきりにかかってた連中、
赤っ恥じゃねーか。

イラン国内なのに、仲悪いの?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:54:07.49ID:F2Y3YYP10
>>140

ヒトラーの名言

「大衆は小さな嘘より、大きな嘘の犠牲になりやすい」

「偉大なうそつきは、偉大な魔術師だ。」
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:54:22.65ID:mOCXxlDP0
こんな暴走チンピラ集団のトップだったソレイマニ司令官とか死んでよかったって話になるよな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:54:23.06ID:uZKEtihs0
次の1手が気になるレベルの高度な政治的な駆け引き

この政治的なやり取りをイデオロギストは楽しめないから可哀想
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:54:23.18ID:HuGFm7ZY0
>>142
返事になっていないだろ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:55:09.94ID:nS8iOwGL0
防衛隊の経済活動にメスを入れるのはロウハニの仕事 
スレイマニはロウハニでもどうにもならんかったw 
トランプサマサマだよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:55:19.27ID:c/ryJvzW0
>>43
そうだな
レーダー照射の件とかな
韓国よりイランの方が品格があることが証明された
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:55:22.00ID:6vuNVmLE0
ウクライナとの関係を大事にするなら
人為的っていうその個人をイラン政府が処刑するしか
ないんじゃね?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:55:38.17ID:KKUos56z0
>>159
不謹慎だけど
下手な小説より面白いと思ってしまう

人が亡くなってるから
不謹慎んだけどね
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:56:55.27ID:de+YI97t0
民間機を撃墜しても

あとの対応がロシアとは大違い
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:57:03.76ID:kWnZc29f0
対空ミサイル部隊の射撃命令出した士官を処刑して幕引きやね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:57:03.87ID:tjrB2jn00
私はこれで会社をやめました
0173巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/01/11(土) 21:57:23.10ID:K4OI/zSw0
なんか正直で可愛く見える、嘘吐きのクソ民族が酷すぎて。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:57:31.81ID:mOCXxlDP0
>>166
こいつをCICから叩き出せ!
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:58:01.22ID:y0EEoMSZ0
のちのトランプ再選である
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:58:04.36ID:82p10lej0
>>162
麻薬や武器の密売を世界を股にかけてやってそうだもんな
レバノン商人と組んで

露助や解放軍や半島勢力ともズブズブな国際犯罪のデパート
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:58:19.87ID:Wjjj7jQn0
イラン国民が民間機に搭乗してたようだがこれから国内で軍事裁判も始まるのか
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:58:27.15ID:dB66BPuw0
きちんとごめんなさい言える奴って素敵やん
次頑張ろ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:58:28.91ID:F2Y3YYP10
ヒトラーの名言

「圧制はただ圧制によってのみ、そしてテロはただテロによってのみ破ることができる」
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:58:35.24ID:+WOmV+4k0
>>30
よく似ているのが、政府ではなく最高指導者の統制下にある中共人民解放軍だな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:58:48.00ID:tiRak7vm0
アメリカの軍事衛星って解像度凄いん?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:59:31.77ID:B2D+Db460
乗客イラン人が多かったんじゃねえの。自国民殺してどうすんのwwww
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:59:52.52ID:HZQVPXGw0
慰謝料含めて賠償金5億ドルくらいかな
払えないことはないだろうがイエメンやイラクレバノンに武器支援できなくなるな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:00:03.86ID:CYPCEvmQ0
>>175
アメリカからの提案だろうな〜
言うことの聞かない軍部の粛清って
今も昔も変わらないw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:00:38.87ID:tjrB2jn00
華麗にミサイルかわすとか出来なかったのかね
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:00:42.91ID:VlIQlHQb0
イラン革命防衛軍「ファンネルが敏感すぎた。ストレートに防御に働いて」

イラン革命防衛軍「僕のファンネルのコントロールも悪いが、シャアがいるからだ。奴を仕留めなければ死にきれるもんじゃない」
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:01:00.73ID:Czpx4p800
トランプにしてみれば、
イランが世界の悪としてふるまってくれないと
米国内で弾劾が進んでしまいそうでマズいんじゃね?

つー事で、
またトランプがいらんちょっかいをイランにしそう。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:02:29.24ID:triAvPiB0
嘘つき韓国人はイランの正直さを見習え
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:02:58.94ID:uZKEtihs0
>>168
不謹慎とか?どーでもええし

ここにいる僕も含めてメインプレイヤーじゃ無いんだしさ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:03:39.12ID:OTDXCodI0
>>188 ララァが死んだ責任を押し付け合うアムロとシャアみたいだな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:03:49.68ID:tjrB2jn00
南無阿弥陀仏
日本人も毎日非正規が死んで行ってる
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:04:09.86ID:lZTNsGxt0
これでアメリカはイラン上空で民間機を落とし放題になったね
全部革命防衛隊のせいにできる
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:05:04.26ID:gBP5jO7i0
ついでに安倍が乗った飛行機撃墜したら罪が消えるぞw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:05:58.85ID:ZoGcmIwf0
イラン人には侍魂を感じるな。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:06:11.70ID:s+eQfKH00
しかし、ちょっとしたミサイル2発で100人以上簡単になくなる時代なんだね

小さな武装組織の指揮官が、ちょっとその気になれば旅客機ぐらいなら
すぐに落とせる。

狙いがよければそれが戦争の火種になる。

危ない時代になったもんですの。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:06:59.03ID:vtWTUU+f0
ニュアンスだとダチョウより超新塾
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:08:13.13ID:F2Y3YYP10
>>191
ヒトラーの名言



「本当の卑怯者には、死よりも恐れるものがないのだ」
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:08:33.00ID:ogY+oOHM0
ここをご覧のイラン革命防衛隊もしくはイラン政権の皆様へ

みんな納得するシナリオを用意した
事前にアメリカに話を通す必要がある

1ホルムズ海峡で海上警備行動を革命防衛隊が行う。韓国タンカーだけ対象
2乗り込んだタンカー船長に対して、
船の差し押さえを行うと宣言
そのままイランの港に曳航する
船員は韓国大使館に連行
3韓国大使館が借金返済すれば、返済分をそのまま旅客機事故の被害者に対する賠償金にあてる
弁済する行動が見られない場合は
タンカーを米国かロシア、中国に
売却し代金は被害者賠償金にあてる
4韓国大使館が抗議したら全員国外退去
処分とし、イランにある韓国資産を凍結する
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:10:36.12ID:tIQHkLcs0
イランっていい国じゃん
こんなとんでもない誤りを認めれるってあまり真似できないわ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:10:41.88ID:s+eQfKH00
>>201
太平洋戦争前の、帝国軍人下士官にありがちな硬直した精神を感じます。

育った環境と教育がわるいんだろけど、こうなっちゃったら自分では治せないわな。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:11:13.06ID:8Ll3lD+O0
ダルシア・ハバロ「連邦大嫌いだけど戦争は無理だからやらない」
エギーユ・デラーズ「アメリカ嫌い!テロしたい!ちょっとアクシズと話してくる」
連邦、デラーズ暗殺
こんな感じなのか
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:11:25.04ID:vtWTUU+f0
>>210
たしかに
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:11:35.84ID:qgSrSuda0
イランやらかすw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:12:44.85ID:wLM2fZng0
敵機かどうか判別できないってのは能力的にダメなんじゃないのw
自国民たくさん乗ってたのに
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:12:57.93ID:pf1A4cpt0
爆発したわけじゃないのな
残骸には洋服とかリュックサックとか燃えないで残ってる
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:13:02.75ID:aAjNLAgf0
B52と間違えたってマジ?資源こそあれど核に全力しすぎてポンコツレーダーで色々旧式過ぎるのはわかってるけど馬鹿の次元が違いすぎて・・・
いやイランの軍事能力から今の高速の戦争に対応できないから見切り発射したんだろうけどやっぱ馬鹿だわ。

ウクライナって別に国力が弱いからNATOだよりになってただけで、心理的に全体的が親米国家ってわけでもないだろうに。
イスラム革命防衛隊はアカ側だからに一気に真逆に傾くやろ。ロシアとして何してくれてんねんになりかねんぞ。

別に飛行禁止空域とか各航空会社への伝達もやってたように思えんし。

トランプと茶番ごっこも大概ガッカリしたけど、これはイスラム革命防衛隊は想像以上に派手なおもちゃを持ったアホ集団だな。
これが世界でテロやってたわけだ。そりゃ上は止めるわな。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:13:06.98ID:xBm6u7hZ0
アメリカ軍の子分の韓国軍ではなく自分達の言うこと聞く革命隊を作ったような
そんな状態なんだろ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:13:19.25ID:THcftFA80
>>210
いい国はミサイルで民間機を撃墜しませんww
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:13:21.01ID:DLHYd+l80
ハメネイ率いる革命防衛隊は、一部のチンピラではないよ
イラン政府軍より巨大で
イラン国民の支持も絶大

イランを倒すということは、革命防衛隊を倒すということ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:13:55.11ID:tjrB2jn00
アメリカがイラクから撤兵して手打ちにしろ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:13:58.94ID:TYcSi+Tj0
素直でよろしい
許した
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:14:23.77ID:qgSrSuda0
B52と間違えるのはあり得ない
高度が全然違うし、離陸も国外から
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:15:03.39ID:ZJK3R/FN0
口だけでとりあえず故障だとごまかしたなら可愛げがあるけど
ブラックボックスが激しく損傷したり残骸掃除しちゃったり
やってることチャイナレベルだぞ

でも実際なってみないとわからんか
程度の差はあれ日本以外は隠ぺい工作するかもしれんな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:15:16.73ID:THcftFA80
で どうして間違えたんだ?
前後の離陸予定の飛行機がアメリカのものだったのか?
それとも混乱に乗じてウクライナを叩きたかったロシアにそそのかされたのか?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:15:32.86ID:gGqrCquq0
「現在コントロールできますか」

「アンコントローラブルです」

「えーアンコントロール ジャパンエア123、アンコントロール」

「了解しました」


「−−−−−−」
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:16:08.50ID:pomVxpZ60
>>95
お前のせいだ!
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:16:25.81ID:qgSrSuda0
核の前に索敵能力を強化すべきだと思う
核は命中率上げないと、民間人の大量虐殺になるぞ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:17:05.71ID:FYBFk8eu0
革命防衛隊の末端なんて麻薬常習でまともな思考なんて出来ないんじゃね?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:17:52.59ID:tjrB2jn00
つか何で米軍がイラクにいるの
大量破壊兵器あると言い掛かりつけて虐殺しに行って
第二次世界大戦の時代じゃねえぞ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:17:58.66ID:TYcSi+Tj0
>>229
ヨーロッパも中東上空を通るから注意してね
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:18:50.70ID:xBm6u7hZ0
北製のミサイルだったから北爆とかになればいいがな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:19:27.45ID:Wd119dY+0
>>227
ある一定のエリアに近づいた飛行機は問答無用で叩き落とすことになってたんだろ
原因なんて単純なものよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:19:41.06ID:QhvXvaZJ0
イラクのアメリカ軍基地を攻撃したあとから急にイランは弱腰になった
基地攻撃して 平手打ちしてやった w あほか
弾頭ついてないミサイル打ち込んでもしょうがないだろ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:21:18.03ID:CYPCEvmQ0
>>237
高高度の飛行は監視しやすいw
ぽっと出の離陸直後でステルスを恐れてた
下級生指揮官のミスを誘ったんだよw
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:21:37.73ID:DLHYd+l80
イラン政府と話をしても意味がない
実力も実権もないし
余計なことをすれば、イラン政府の高官は革命防衛隊に暗殺される
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:21:44.44ID:YPqt9zr+0
>>13
一発だけでしょ。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:22:22.50ID:nX3Y/ZOR0
速報アメリカ国務省イラクの米軍撤退要請拒否。やっぱりな。日米安保も無視だろうね
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:22:29.87ID:0wWeFly+0
アメリカもずいぶん誤射して毎日ニュースになってたな
結婚式中のモスクとかさ
何の戦争か忘れた
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:22:30.40ID:s+eQfKH00
なんか、ウクライナ旅客機 エンジントラブルで
空港に引き返そうとしてた、って話もあるようだよ?

想定してた旅客機のコースと違ってたんじゃないかな?
それで、あわくって10秒しかなくて打て!
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:23:13.23ID:s+eQfKH00
>>245
プロトコル通り2発うって狙ってる。
1発めそれて2発目がヒット。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:23:32.50ID:aa3n4ZGn0
>>237
日系や欧州キャリアはロシア上空だよ
中東キャリアは安くても時間のロスだから乗る気がしない
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:23:36.16ID:YPqt9zr+0
戦時下のエリアを飛ぶ方も悪い。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:24:31.31ID:5M+4cyXS0
>>248
だとしたらウクライナ機も相当ついてないな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:24:32.08ID:nX3Y/ZOR0
アメリカは予想通り法律無視してイラクの主権侵害。撤退しないらしいぜ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:24:49.91ID:7xmMaI8q0
イラン革命防衛隊は、何の攻撃もしてない中立な日本の無防備なタンカーにテロ攻撃を加えてきたからな
ろくでもないただのゴロツキ連中だよ革命防衛隊は
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:24:54.81ID:zvw5JdWC0
>>244
そう
ロウハ二なんて何の決定権も持っていないw
ロウハ二との話し合いなんて1ミリも意味が無い
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:25:19.79ID:7xmMaI8q0
まず、日本のタンカーを攻撃したことを謝れよ
知らん顔してねえでさ!
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:26:17.48ID:nX3Y/ZOR0
大量破壊兵器なかったのにまだ居座るくそアメリカ
こいつらは悪魔
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:26:23.30ID:THcftFA80
>>241
アメリカに報復されれば、革命防衛隊なぞ木っ端微塵、
そして、ハメイニ師の宗教原理主義のイランは崩壊する。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:26:27.50ID:zvw5JdWC0
>>256
日本人の筑波の助教授も殺したよ
わざわざ日本にやってきてナイフでメッタ刺しにしてイランに帰って
誇らしげに我々がやったとか宣言してた
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:26:32.33ID:yWIFT6To0
アメリカの軍用機と間違ったんだ。なにしろ非常時だからな。無理ないよ。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:27:40.22ID:JNaZvUk10
手柄を自分のものにするんじゃない!
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:28:44.30ID:DQGO9Fgl0
然し乍ら今回の一日戦争はトランプの喧嘩慣れっぷりに感心したわちょっと侮っていたぞ
要はコッズ部隊を粛正したいローハニたんの代わりにヒットアンドアウェイでスッと引いて終わり
実は皆ハッピーというシナリオで、日本的にも立ち回りが楽だ
誰が参謀だったのか知らんが其奴は天才だな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:29:13.26ID:DLHYd+l80
イラン =革命防衛隊
ここをどうにかしないと意味がない

イラン政府などオマケにすぎん
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:29:28.85ID:xQHyB4z60
>>7
レーダー照射ミスを謝った??
韓国産レーダーは全て自動だったまさか民間機判別のバグが有るとは??
トホホホ韓国製は信用できん!!

という事らしい
スイッチンには自動しか無いらしい!!
後はブラック韓国ボックスと言う事らしい??
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:29:33.26ID:3j7vxswZ0
〇〇〇「イランとアメリカの仲を取り持つことができなかった安倍が悪いのでさっさと退陣」
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:30:17.49ID:nX3Y/ZOR0
アメリカの司令官殺害は受け入れられんよな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:32:20.93ID:GNxpIWMo0
お前がやらかしたんか。了解した。ほんで、今後どないするん?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:32:26.21ID:U/WVjR5L0
シーア派の思考
 ↓
国民は粗大ゴミ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:32:33.54ID:l7F/eeaB0
ウクライナって昔のポーランドの役回りだよな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:32:50.57ID:fJL7qRo+0
アメリカがイランのテロリスト殺すから
イランが復讐して、さらにアメリカの復讐を恐れて撃墜したんだよね
最初にイランのテロリストを殺したアメリカが悪い
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:32:56.83ID:nX3Y/ZOR0
アメリカがごみなのはもうわかったろ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:33:06.46ID:CYPCEvmQ0
>>270
アホw
この陰謀の企てた切っ掛けを作ったのは
安部だw勿論、陰謀のすべてを安部は知らないが
口を利ける場をアシストしたのよw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:33:46.70ID:fJL7qRo+0
最高指導者のハメネイは焼身自殺すれば良いのに
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:34:17.68ID:WxzH+OIF0
トランプはこれ知ってしてやったりと笑ったろうなぁw
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:34:40.70ID:uINOSMoS0
テロ組織だからな革命防衛隊って
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:34:43.71ID:nX3Y/ZOR0
アメリカこそが悪だからいいんだよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:35:03.08ID:zDl77Jdq0
>>97
ほんとそれ
イラン以外の国なら確実に嘘をゴリ押しした
潔さは立派
むしろカッコいいわ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:35:07.24ID:nX3Y/ZOR0
殺戮国家くそアメリカとっととくたばれ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:35:18.66ID:k+EhTyCP0
安倍行ったね。
いいタイミングなんで、なんか道筋つけてきて欲しいわ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:35:42.24ID:nX3Y/ZOR0
アメリカなんて解体したらいいあんな雑種国家
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:35:54.80ID:JKFMQ1dp0
>>264
関係者全員にとんかつ定食を食わせる刑。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:36:02.05ID:GNxpIWMo0
>>277
ちゃうねん、アメリカがチンカスなのは判ってるんや。
ソースがアホでマヌケな共同通信ってのがアレやけど、イラン革命防衛隊が責任認めたと。
了解した、ほんで?認めた後何をどないするん?ってのに興味がある。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:37:17.08ID:k+EhTyCP0
この言葉に対して数日前に既にトランプはフォローしてたじゃん?
「間違いは誰にでもある」って。
アメリカには敵わんな…
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:37:47.68ID:zxQC1oqc0
>>289
オマエがアメちゃん嫌いなのだけは判った
なんでそんなにド必死なのか迄は 判らないけどね
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:37:50.61ID:o3Yfc0OD0
日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者及びその系列の政党・マスコミは
イランの軍隊を人殺し呼ばわりして
糾弾しないのはなぜですか?
日本の自衛隊に対しては
平気で人殺し、レイプ犯呼ばわりして兵とするくせに。
ダブルスタンダードではありませんか?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:38:27.03ID:fJL7qRo+0
>>285
イランも最初はそうしようとしてたけど証拠出されて参った
最初は絶対にありえないと言ってた
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:38:27.96ID:CYPCEvmQ0
>>291
イランの悪辣非道を全部を
押し付けるためよー
制裁解除の為のセレモニーだよw
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:39:24.55ID:J5dyvofN0
イラン国内のイラン人への賠償は何とでもなるかも知れないけれど。
イラン系外国人、特にカナダやイギリスのような先進国在住者の遺族への賠償が…
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:41:09.66ID:GNxpIWMo0
>>296
イランの悪逆非道を俺は知らんねんw
そのイランの悪逆非道を誰に押し付けるん?メリケンに?w
御免俺頭悪くて更に酔っぱらってるから、よう判らんwごめんやでー
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:41:24.26ID:DLHYd+l80
革命防衛隊をもう一人殺せばどうか
ハメネイでもいいし、他の狂犬でもいい
瓦解するかもしれん
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:41:36.75ID:4JBEnIWE0
>>248
逆だ
ミサイルが命中したのでパイロットがエンジントラブルだと思ったんだろう
それまでは正常に飛行していたという
で、引き返そうとしたら墜落した
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:41:49.38ID:nX3Y/ZOR0
アメリカはイラクの主権侵害してる
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:42:15.11ID:WL0GV9TV0
正規軍でなく革命防衛隊だっのか!
イラン政府弱腰なのでクーデター起きそうだな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:43:51.51ID:s+eQfKH00
>>303
そーなんだ。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:44:17.64ID:o3Yfc0OD0
日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者及びその系列の政党・マスコミは
300人ぐらいの民間人を虐殺した
イランの軍隊を人殺し呼ばわりして
糾弾しないのはなぜですか?
日本の自衛隊に対しては
平気で人殺し、レイプ犯呼ばわりしてヘイトする癖に。
ダブルスタンダードではありませんか?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:44:24.78ID:j1U7oh5o0
中東は複雑だけどシースルーでどこの国も同じように複雑なんだろうな可視化出来ないだけで
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:45:48.75ID:CYPCEvmQ0
>>300
何も知らないようだね
国連から制裁を受けるほど、殺ってるのよ
己で調べろw
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:46:11.46ID:3j7vxswZ0
そういや本当にフライトレコーダーって壊れてたの?
この声明の前の時点ではイランからの損傷していて確認できなかった的な報道あったみたいだけど
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:46:29.58ID:RfVhDPjG0
テヘラン空港から飛びたった飛行機をすぐ近くの軍事施設から撃墜
クレー射撃じゃないんだからw
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:47:05.68ID:DLHYd+l80
言わばこれは、革命防衛隊の命乞いだ
お前は何千人の女子供を殺してきたのだって話だが
ハメネイなど革命防衛隊の中心人物をもう少しやれば
蜘蛛の子を散らすように霧散して瓦解しそうな気がする
0313バブルス ◆2d5c6/JEQs
垢版 |
2020/01/11(土) 22:47:39.59ID:QKb9Ers00
>>273
今まで通りイランの反体制派を虐殺していく
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:49:50.11ID:1nGxbwDC0
>>24
お前みたいなのは割と多くいるから
謝るにせよ常に自信たっぷりな奴は強い
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:51:17.15ID:kwsVEAdk0
>>311
地対空ミサイルがあるくらいだから近くの空港から飛び立ったこともレーダーで分かってたはず
てか軍事施設だからレーダーはあるはず
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:51:37.74ID:GNxpIWMo0
>>307
イランの民間人虐殺は、奇麗な虐殺やからかな?誤射かもしれないってのもあると聞き及んでおります。
貴方様は性根が良いから、この世の下衆共に言葉で非難為されてる様にお見受けしました。
貴方の手法は正しい。
その一方私はもう諦めてますw残念ではありますが、言葉で相互理解に至る事は不可能と信仰しております。
貴方の正論でこの世が変われば、勿論それに越した事はないですね、ホンマにそう思います。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:54:24.25ID:ERFRqMor0
東京地裁の基地外判事もイランを見習え。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:58:12.86ID:8gVQWjn70
思ってたより潔く認めたんだな
ここで光るロシア広報のデマ情報
早速アメリカのせいにしてたけど直ぐバレてワロタ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:58:24.40ID:TQue//yv0
>>23
国力からイランは絶対に負けるように見えるけど、
勝算はあるのかな
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:59:26.86ID:ZzplfbvY0
>>71
日本語がww
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:59:48.11ID:/NNhY34m0
政府側とのパイプ役はいるんだろうな?
これまでの革命防衛隊見てると怖いものがあるんだが
イラン内部で手打ちできるのか?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 23:00:20.22ID:GNxpIWMo0
>>321
>思ってたより潔く認めたんだな
ぶっちゃけ、俺も同じ印象を受けました。ちょっと驚きました。認めるんかと。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 23:01:55.82ID:XZMQcmfZ0
革命防衛隊の給与体系とかどうなってるのか気になる
予算はどこから出てるのか?
公務員扱いなのか?
退役後の年金みたいなのもあるの?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 23:02:09.79ID:8gVQWjn70
ロシア隙あらばプロパガンダで情報撹乱するから
油断ならねぇ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 23:05:32.83ID:8gVQWjn70
>>325
アメリカやカナダの声明でイラン名指しだったし
とぼけるのも難しいって判断したのかもな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 23:06:02.42ID:+frd6tlf0
「僕たちがやりました」みたいな感じか!?
あれってハッピーエンドだったけ!?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 23:07:37.79ID:cGfZ7Ve40
責任があるの認めたのならばどう責任取るかまで語りなさいよ (´・ω・`)
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 23:07:56.51ID:0wWeFly+0
調査兵団みたいなイメージでカッコいい
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 23:10:06.47ID:DLHYd+l80
>>326
革命防衛隊の経済基盤は
石油,ガス,石化(油田・ガス田開発,精製業,探鉱,パイプライン敷設)
土木事業,産業(特殊インフラ,海上インフラ,地下トンネル,鉄道,ダム,上水道建設,鉱業,灌漑等)
窮乏地域支援(土木事業,文化・社会事業,農業)
運輸および通信・IT 事業など

他に2006年から開始された国営企業の民営化イニシアチブでそれらの企業の株式
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 23:10:15.20ID:kZ0IcmmB0
ところで、なんであのタイミングで、ウクライナ機の
トランスポンダーの信号が消える訳?
そりゃ、撃墜されるでしょw 
誰か意図的に操作したとしか・・・
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 23:25:04.60ID:DISl7Kzi0
革命防衛隊って国軍とは違うんだよな?
例えればナチス親衛隊や突撃隊みたいなものか?
欧米と和解したいイランの穏健派にとっては目の上のたんこぶ?
サウジアラビアなどとの対立も革命防衛隊が煽っていて
今回の誤射をきっかけに解散に追い込めば
イランの政治はかなり改革解放路線に傾く?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 23:27:05.76ID:BxSxzmCF0
イランには国王の時代から存在していたイラン軍と、イラン革命の時に生まれた
革命軍がいまだに同居してるってこと?
普通、革命で政権転覆したら旧勢力の軍は解散させられるはずだよね?
なんで新生イラン軍作らなかったの?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 23:29:24.57ID:/r0dqL+T0
いやいやウクライナここは報復だろwwwwwwee
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 23:30:53.99ID:KOwvHfwY0
まあ、やっちゃったもんは仕方がない。
次は気を付けろよ。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 23:33:42.80ID:QGeBUaGv0
アラブ人みたいなキチガイの扱いをもっと本気で考えないとな。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 23:34:09.48ID:T7fB+Bd70
>>340
すべての人に支持されてるわけではないからじゃないかな
解体したくても残さざるを得なかったのでは?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 23:36:59.22ID:77WdPeYF0
民間人を誤射して良心の呵責に苛まされたり、それに責任感じて正直に白状するあたり過激派テロリストよりは普通の感覚してるみたいね
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 23:39:02.80ID:JJTHX+4K0
動揺しすぎだろイラン
アメリカがちょっと本気だすだけでチビっちゃうのは北朝鮮みたいだぞw
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 23:39:44.44ID:JJTHX+4K0
>>347
単に誤魔化しきれないからだろ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 23:41:29.58ID:Y8OQ2rol0
自国民が乗った旅客機撃墜してアホなんやなw
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 23:41:38.62ID:YPqt9zr+0
みんな目をつむれー
先生黙っているから
ミサイル打ったやつは手を上げろ

やっぱお前かぁ革命防衛軍!
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 23:42:02.33ID:JLmTwgNK0
自分達が四時間前にイラクへミサイル飛ばしておきながら、アメリカのせいで誤射したとか言ってるのがびっくりだわ
勝手にミサイル撃って報復されると疑心暗鬼なってるだけだし。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 23:43:01.55ID:JLmTwgNK0
>>350
自国民から批判の嵐になるだろな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 23:43:27.50ID:KnK6UoQI0
>>347
最初誤魔化そうとしてたじゃない
撃墜の様子がビデオ撮影されてたり、衛星からのレーダーにミサイル探知されてたり、イラン側のミサイルで飛行機撃墜したって通信が傍受されてたり、
トドメは疑惑が多すぎてイラン国内に各国の事故調査委員会が入国して調査する事になったり、もう隠し通せないと
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 23:45:01.96ID:pCsUIa1O0
>>347
良心の呵責なんかないぞ。実際最初は撃墜して殺したパイロットやボーイング社のせいにして
撃墜は絶対にありえないって啖呵を切ってたし
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 23:46:22.78ID:JJTHX+4K0
ソレイマニも死んだし革命防衛隊もこれから弱体化しそうだね
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 23:49:26.48ID:DQGO9Fgl0
ウクライナ旅客機に誰が乗ってたのか解ればもっと紐解けるかな
キエフの腐敗した政治家とかが乗客だったらと思うとこれはやったなwwwとなる
バイデンが白目向いて泡吹いてないか?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 23:53:05.94ID:I9NDuAKd0
自作自演して戦争ふっかけるアメカスとどえれえ違いやね
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 23:55:33.75ID:NlHcJp540
事の発端はNHKの北朝鮮報道
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 23:57:22.07ID:DjDELUVw0
こんだけテクノロジー進化しても
誤射するのか。
しかも旅客機と戦闘機?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 23:59:03.21ID:m66VVirj0
イランは素直だな
よって南朝鮮に宣戦布告する権利を与える
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 23:59:40.57ID:BcehUfZY0
イランはバ韓国よりマシだということがよく解った。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:00:24.20ID:Nwk5HLlk0
>>354
そうそう、もう隠し通せないのと欧州各国も敵に回しそうだから仕方なく白状しただけだわな。
それでも韓国や北朝鮮ならここからの更に他人のせいにする斜め上なことやるだろうけど。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:00:47.48ID:uMsAS9G00
イラン人というと
偽造テレカや偽造パッキーカードの 
イメージ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:03:23.71ID:NSYJ5riv0
イスラムは目には目をなんだろ?被害者と同じ数の革命防衛隊員を乗せた飛行機を撃ち落とせや、はよやれクソイラン
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:04:09.72ID:V/v9X1ud0
犠牲者はイラン人かイラン系外国籍だから国際問題に発展しにくい
経済制裁しておいてよかったな
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:06:27.65ID:G9bHnH1s0
飛行機に乗るような環境意識の低い人はお仕置きしないとな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:06:45.18ID:3YCpoJ2z0
よーく考えれば分かる
アメリカが地球上で最も危険だと言う事に
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:10:18.01ID:Nwk5HLlk0
航空機乗った時は戦争になりそうなイランから離れて安全な所へ行ける思っていただろうにな。
可哀想に。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:10:19.27ID:V/v9X1ud0
日本で例えるなら
北朝鮮がミサイル実験を日本海に向けて行ったら
北朝鮮から日本へ帰国中の朝鮮学校の修学旅行生を乗せた万景峰号に直撃して
乗員全員死亡した
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:12:30.11ID:ZJ6zq88W0
>>23
まあ米国の軍事力や軍事に係る開発力はダントツだわな
ロシアも支那もお呼びじゃない
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:12:52.65ID:Nwk5HLlk0
革命防衛隊ってのが暴走しすぎなんだよな
この前のタンカーもだし、イラクへのアメリカ施設への数々のテロといい外交無視して勝手にやってる。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:13:38.41ID:WkCjEtRs0
でも誰も責任取らないんだろ?
0378バブルス ◆2d5c6/JEQs
垢版 |
2020/01/12(日) 00:14:19.86ID:GImkw01T0
>>370
革命防衛隊によるイラン人虐殺に対しては経済制裁くらいしか手が無い
国連安保理に掛けられたがロシア中国による反対で採択されなかった
反対理由は、国際社会への脅威とはならない
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:15:05.22ID:2t8dYni80
>>45
こうゆう情弱が意外と多い。たぶん「ゆとり」世代かなと思っている。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:16:04.84ID:Nwk5HLlk0
>>374
北朝鮮のミサイルが韓国の航空機にあたってムンの形勢がまずくなるような感じかもな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:17:22.28ID:zVKcHH4i0
アメリカのせいで起きた人為的ミスという意味不明のワード
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:17:43.99ID:54gAbu6l0
>>374
実験じゃなくて米軍基地に攻撃した後、米軍の反撃に備えて待機してた時に現れた機影を米軍の機体と誤認して墜ち落としちゃったんだよ
担当者は居眠りでもしてたのかもね
気付いたら機影が画面に映っててやべえーー!って思って撃っちゃった
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:18:16.13ID:B8kD6Mvh0
>>377
ドジっ娘イランちゃんも認めつつも結局メリケンが悪いつってるし
落し所はユダヤ教に改宗したイバンカちゃんが脱ぐって所だと思うの。
0386バブルス ◆2d5c6/JEQs
垢版 |
2020/01/12(日) 00:18:34.86ID:GImkw01T0
>>350
移動手段として飛行機を利用したイラン人が虐殺されただけで
革命防衛隊によるイラン人虐殺自体は珍しくも何ともない
革命防衛隊によるイラン人虐殺は日常化している
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:19:03.57ID:QIW1cjAu0
ネトウヨ「ワタシガヤリマシタ」
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:20:29.50ID:uMsAS9G00
偽造テレカとかで
ダイヤルQ2で
大儲けした奴がいるよね
誰も逮捕されなかったけど
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:20:35.04ID:2mgq/3fA0
>>367
そんな韓国の態度をいつも見せられてるから、イランがすごく潔い国に思えてしまう…
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:21:40.83ID:xf0Ykvg10
>>258
便利かつ恐ろしいフレーズだな
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:22:53.22ID:uMsAS9G00
イランには
偽造テレカの
損害賠償を請求するべきだ
請求額は100兆円だ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:24:32.04ID:B8kD6Mvh0
>>389
チョンは非を認めたら死んでまうからな。そらチョンも死にた無いやろ。
マジモンの日韓友好を画策するなら、まずはチョンはホンマの事を自覚したら死んでまう。
日本側がそれを認識する事から始めなあかんと俺は思ってます。
その事実を無視して友好も糞も無いと。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:24:57.68ID:uMsAS9G00
自分なんて
正規のテレカを
100枚くらい持ってるけど
定価で引き取ってもらいたい
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:25:38.58ID:7tiQseiC0
テヘランで学生たちの革命防衛隊に対する抗議活動が始まってる
ひと悶着あるかな
0396バブルス ◆2d5c6/JEQs
垢版 |
2020/01/12(日) 00:26:30.19ID:GImkw01T0
>>385
落しどころなんか無いだろ、革命防衛隊によるイラン人虐殺はまだまだ続く
国連安保理での制裁が議題に上がっていたがロシアと中国の反対で
乗り切ってしまった、革命防衛隊によるイラン人虐殺に対して打つ手無し
0398バブルス ◆2d5c6/JEQs
垢版 |
2020/01/12(日) 00:27:48.23ID:GImkw01T0
>>387
ネトウヨが何なのか知らんが
旅客機を撃墜したのは革命防衛隊
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:30:01.63ID:B8kD6Mvh0
>>396
ほな、それで^^
さあ!!諸君!!殺したり殺されたり死んだり死なせたりしよう。
それをイランちゃんとメリケンで具現化するってんならご自由に。
そのあおりを日本も受けるでしょうが、もうしゃーないwなるようになるんでしょうね。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:32:28.03ID:uMsAS9G00
最近は
JCBギフトカードの偽造事件があったよね
最新の印刷機なら
簡単に偽造できそうだけどな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:33:37.74ID:Q4+FfYQC0
こういう国が核ミサイルを持とうとしてると思うとちょっと怖い
そしてそれに近い国がそばにあると思うとかなり怖い
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:35:44.62ID:uMsAS9G00
イランなら
間違って日本に核ミサイル撃ってしまった、テヘペロ
ということもありうる
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:38:44.62ID:B8kD6Mvh0
>>402
貴方の頭の中には、核を持っていい国・持ってはいけない国。その区別がおありの様ですね。
俺の頭の中では、核を所有するに足りる国は、只の一国も御座いません。
誠に遺憾ながらこの国は国連の顔色ばかり窺ってますが、、アカン面倒臭くなったので止めますww
国連とかチンカスって言いたいだけですw
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:39:08.16ID:uMsAS9G00
緊急ニュースをお知らせします
緊急ニュースをお知らせします
ただいま北朝鮮より 
ミサイルが発射されたかもしれません
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:39:51.05ID:T49WOzNo0
国連が役立たずのチンカスなのは同意
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:40:04.69ID:xzg/v1F50
>>361
> こんだけテクノロジー進化しても
> 誤射するのか。
> しかも旅客機と戦闘機?


  イラン航空655便撃墜事件


1988年にアメリカのイージス艦が
イランの旅客機を撃墜し290人の民間人が死んだが
アメリカは責任を認めず、最終的に賠償金は払ったものの
未だ公式に謝罪していない。

イージス艦は、功を焦って
武装艇を追いかけてるうちに、イラン領海の国際航空路下に侵入
空港に駐機してあった戦闘機の識別番号をエアバス旅客機のものと誤認し
上昇中のエアバス旅客機を、下降して攻撃体勢の戦闘機だと誤認し
軍用周波数で警告を出したが、民間機なので伝わらず
民間機の運行時間を調べたが、それが標準時なのか、現地時間なのかもわからず
エアバス旅客機を撃墜


いくつものミスが重なって事件が起きたが、誰一人処罰されず
艦長は勲章を授与されている。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:40:29.88ID:T49WOzNo0
>>408
ソースはよ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:45:25.62ID:B8kD6Mvh0
>>412
判ります。
北チョンからのぉ〜、ミサイルがぁ?来るぅぅ?みたいなぁ?って事ですよね。
もう一度言います。判ります。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:46:47.11ID:iYogBcEr0
>>408
通報しますた
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:47:28.64ID:rwaDFhXQ0
イラン革命防衛隊は、イランの最高指導者ハメネイの私兵集団
つまり、ハメネイの責任なんだが、認めないだろうな

あの独裁者は
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:51:12.33ID:snOx2ggW0
おっさんのアメリカ上げイラン叩きがスゲーな
アメリカにレイプされて心底奴隷のタマナシなんだよな
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:54:22.59ID:B8kD6Mvh0
>>418
マジレスです、申し訳御座いません。。
そら、そうでしょうね。こんな事で殺されてしまった人の遺族の気持ちは怒りは
責任を認めたイラン革命防衛隊に向けられますしね。
どうやって責任を取るのか、責任の取り様がこの世に存在するのか?って疑念は有りますが
もしかしたらムスリムにはあるのかもしれません。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:55:03.28ID:uMsAS9G00
革命防衛隊には失望した
何の関係も無い旅客機を撃墜するなんて
アメリカの爆撃機が
あんな所を飛行する訳が無い
訳が分からん
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:58:23.23ID:V129lNbG0
イランさすがやな
過ちを素直に認めるとか

それに引き換え安倍は
隠蔽隠蔽
改竄改竄
蜥蜴の尻尾切り
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:59:35.24ID:yyJueDRC0
テレ朝で共同通信太田昌克とかMBSで同志社中西久枝とかが
スレイマニは中東平和に尽力してた立派な人だって擁護して
せっかくイランに肩入れしてくれてたのに水の泡じゃん
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 01:01:26.91ID:rwaDFhXQ0
イラン革命防衛隊に命令できるのはハメネイだけです
つまり、民間機撃墜もハメネイが命令した
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 01:01:53.67ID:57tguHgD0
日本のタンカー攻撃したのも革命防衛隊で間違いないな
このアホなテロ組織はやってることが杜撰すぎ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 01:02:45.39ID:QuOHoQFA0
先生怒らないから撃墜した子は手を挙げろ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 01:04:06.46ID:B8kD6Mvh0
>>423
テレ朝や共同通信の画策が水泡に帰したとか、何と言う望外のご褒美。
発泡酒が美味いです。
こんな俺でも生きていさえすれば、素敵な事が起こるんですね。ありがてぇぇ。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 01:05:18.75ID:x1bG+9Z00
>>426
むしろあっちは自白しなかったんだから本当にやってなかったんじゃ?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 01:11:56.19ID:B8kD6Mvh0
>>430
9条云々は別として、誰得って話やね。表に出てない話があるのかは知らんけど。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 01:13:05.75ID:mCA4EBvg0
韓国製レーダーは、航空機をミサイルと間違えて迎撃レーダーを照射したよな。
今回も自動モードになっていたのか?
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 01:14:45.00ID:mR1o+I0B0
謝れば全て許されるわけではない

死んで詫びろ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 01:16:14.08ID:V129lNbG0
安倍もさっさと認めてれば
日本がこんなに混乱してねーんだよ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 01:16:59.84ID:hvDsIFMz0
イランではよくあるコント
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 01:18:26.03ID:2zT++e1y0
司令官一人が殺されたので170人くらいも殺したんだろ
じゃあ170x170殺さないと割が合わなくなるよな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 01:30:19.17ID:98qi7o3d0
革命防衛隊はコミンテルンの残党
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 01:36:35.48ID:thTy6fp90
必死に米国のせいにしていた五毛党とサヨク
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 01:38:31.69ID:DRX40fYj0
>>9
元凶はトランプであることにかわりはないんだけどね
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 01:40:45.93ID:/4bHF5RP0
このレベルで米国との戦争は無理だろ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 01:42:33.12ID:NkNCRQLu0
フレンドリーファイアー!
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 01:47:12.94ID:uZt6fM/m0
革命防衛隊は米国と戦争したいんだろ? 東京五輪危ないのでは…
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 01:47:37.76ID:l+uUysWc0
もう少し立つと革命防衛隊を解散させないと国連軍が空爆するになると思う
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 01:49:18.19ID:l+uUysWc0
ハメネイが革命防衛隊解散、国軍に吸収のファトワー出さないとテヘランとゴムは国連軍に空爆されるわ
0448アニー
垢版 |
2020/01/12(日) 01:50:43.59ID:kYFuA47+0
おまわりさんイランです
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 01:52:49.62ID:4WgFenlM0
間違って数百人殺しました(*ノω・*)テヘ
って、殺された人達は浮かばれんよ

しかも被告人は国家で罪の償わせようがない
被害者は泣き寝入りというトンデモ事案
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 01:55:22.60ID:o5yx8w8R0
一発だけなら誤射かも
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 01:57:40.43ID:K0kAC3TV0
イスラム法に基づいて責任者は石打ちの刑かな
崖の下に立たせておいて、上から頭に重い岩石を落とす
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:01:01.15ID:B8kD6Mvh0
国連軍の空爆ねぇ。。。まぁホンマにそうなるんなら、それはそれでw
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:02:45.82ID:JyfKhBBn0
>>236
ノーベル平和賞受賞したオバマ大統領が
イラクに米軍基地が必要と宣言して
一度撤退したの米軍を再度派遣したから
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:03:41.27ID:hehjNsZx0
「ごめんね」言った、もういいよね
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:05:56.05ID:STYpBhMs0
良くはない
かつての東ドイツの様に西側とは断交に近い状態になってしまう可能性がある
イランは食っていくには中国やロシアのマネーに頼るしかないが、国の方向性としては良くないだろう
どれだけ距離を置けるか
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:06:57.03ID:B8kD6Mvh0
>>454
俺は別にそれでええけど。
実際はどないなるやろねぇ。ガソリン高なってるしw
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:09:11.01ID:ghBeX5Z70
>>393
日本のメディアもアメリカが悪いみたいな論調だったのに
一転してイラン叩きの論調になったな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:12:31.63ID:STYpBhMs0
トランプは将棋で言えば最初の一手をいきなり間違えた
司令官を生け捕りにして交渉材料にしておけば、イランも航空機を撃墜せずにもっと穏便に済んだ可能性が高い
イランに核兵器開発について諦めさせて、もっと西側寄りに引き付けておく事
安倍外交でもすがる様な所は有るだろうか?
攻撃的なイスラエルの姿勢が非常のその場合ネックになる
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:14:28.62ID:6DNykziE0
俺は責めない
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:14:29.24ID:ghBeX5Z70
>>458
今の流れは革命防衛隊やハメネイが大失態で穏健派に有利だから
アメリカ的には願ったり叶ったりの結果といって差し支えない
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:14:41.44ID:STYpBhMs0
元はと言えば、トランプの唐突な爆殺が原因だから最初アメリカサイドを非難しておくのは理に適ってるが、軍人の司令官と違って、民間人、それも第三国の民間人殺しは罪の重さが桁違いに違う
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:16:59.83ID:Nwk5HLlk0
>>236
てかイランの革命防衛隊もイラクにいたんだが。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:17:30.53ID:STYpBhMs0
>>460
トランプは不思議と強運だな
肝心な所で周りの意見を取り入れる所とかがラッキーを呼び込んだか
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:17:40.70ID:i3SRhh330
辛く長い裁判になるでしょうね
発射ボタン押した人、くじけず頑張って欲しい
まずはいい弁護士を雇おうね
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:18:06.11ID:B8kD6Mvh0
>>461
言い訳では別に民間人と認識して殺した訳ではないんだからね!ただの勘違いだかね!
ってイランちゃんは言うてるな。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:19:47.29ID:STYpBhMs0
>>465
航空機って何か信号出してるんだよ、確か
民間機、敵の飛行機、味方の飛行機を見分ける信号
間違えたんならそのシステムに欠陥があるし、そもそも確認をしたのかどうか
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:20:43.28ID:kXLXff8H0
しかし戦時中の真っ只中に飛行するウクライナ機も馬鹿。

飛行できるか?状況判断が頭悪すぎる
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:20:57.72ID:JyfKhBBn0
>>461
年末に攻撃うけて
その報復だから
唐突ではないで
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:23:01.88ID:Nwk5HLlk0
そもそもイラン中心部から飛び立った航空機が何故アメリカのミサイルだなんて誤認するんだ?
レーダーも動きも見てないのか?
夜でも航空機なんてわかるけど。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:24:06.10ID:B8kD6Mvh0
>>466
信号の話は聞いた事があります。
戦争にはルールがあるとも。
俺はイランちゃんじゃ無いので、何をどう間違えて民間人をブッコロししたのかは存じません。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:24:47.21ID:Nwk5HLlk0
>>466
そう、点滅してるよな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:25:29.46ID:g32snh/x0
サイバー攻撃の可能性もあるんだし、処刑とかは早まんない方がいいよ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:26:08.84ID:R9j4IQZ+0
>>11
正直者のワシントンだね^_^
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:27:38.22ID:g32snh/x0
>>466
トランスポンダーね
4桁のスコークコードって数字で判別してて自機の高度や速度、便名や位置などを常に送信してる
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:28:14.18ID:rUS/9Uui0
韓国と比較してる奴が多いけど、韓国は人を殺してないからな
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:30:18.55ID:STYpBhMs0
>>474
ほうほう
なるほどね
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:33:47.26ID:qFLyTC2r0
>>469
ロシア製だしIFFも無いだろうし
なんでもいいから撃ち落としてしまえということ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:35:51.18ID:qFLyTC2r0
まぁ衛星で赤外線の監視をしていたくらいだから
当該空域でアメリカの無人機が何かしらの作戦行動をしていて
それを狙って適当にぶっ放したのが当たっちゃったということだと思うが
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:36:59.78ID:05M8DdBd0
>>326
大金持ちがやってる組織
自ら大会社も経営してるので
資金は十分ある
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:37:28.39ID:KcpOAZgu0
https://www.cnn.co.jp/world/35147897.html
イラン軍本部の声明によると、イラクでのミサイル作戦の遂行から数時間後にイランの国境周辺で米軍機の飛行が増加、イラン軍当局者は自国の戦略的な地点へ近付く空中の物体を目撃したと報告。
イラン各地の防衛拠点がレーダー活動の増加を探知し、イランの防空センターで緊張感が高まったとした。この状況の中でウクライナ国際航空752便がテヘランのイマム・ホメイニ空港を離陸し、機密保持も求められるイラン革命防衛隊(IRGC)の軍事拠点へ近付いたと指摘。
同機の高度や飛行経路などを判断して敵対的な標的とみなされ、迎撃に踏み切ったとした。
ただ、テヘランで取材するCNN記者は撃墜された旅客機は通常の飛行経路を進んでいたとみられるとも指摘した。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:39:46.55ID:z4fqGFGy0
ほんと今の軍事技術で戦争なんかしたら人類壊滅させるなんて
ほほいのほいだな そこらへんに飛んでる飛行機墜落させるだけで空輸は壊滅だもんな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:42:32.67ID:52U3LEmY0
「1発だけなら誤射かも知れない」
ジワジワくるなぁw
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:42:54.22ID:Nwk5HLlk0
リーダーの葬儀で将棋倒しで1人の葬儀に何十倍も死ぬわ自国民乗ってる航空機にミサイル当てるわめちゃくちゃだな
セルフ制裁して自滅してるだけじゃん
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:43:12.45ID:zM0jyI1S0
どうせ下っ端を切るつもりだろ
ハメネイを殺さないと終わらんぞ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:44:38.95ID:Nwk5HLlk0
アメリカと戦争出来るようなレベルに達してないし。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:46:53.42ID:Q/e65kz90
そもそもこんな茶番劇で納得してないやつも多いんじゃないか?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:47:23.18ID:x1bG+9Z00
>>480
制裁で狙い撃ちされてて金儲けできなくなってる
海外の銀行が使えないから取引できない
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:48:19.94ID:L7hBFhqg0
>>314
率直さと自信は紙一重?
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:48:33.39ID:1caS1IKU0
最初は違うって言ってたけど言い逃れできなくなると見るやすぐ認め
今度はアメリカのせいにしてきたでござる
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:49:14.51ID:L7hBFhqg0
茶番が行われている横で、現場は真に受けてたのか?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:49:16.01ID:/NAu6mkU0
茶番盛り上げてたつもりが、こっちはマジでやっちまったってことか
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:57:25.89ID:PS2tsvtD0
桜の木を斧で切ってしまいました。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 03:02:26.92ID:qb5WL4bp0
>>465
トランスポンダは自ら送信することはない。

インテロゲーションと呼ばれる問い合わせ信号を受信したときだけ、インテロゲートしてきた相手に応答するだけ。
だから、ミサイルがインテロゲートしてこなければ、自機の情報を返すことは無い。

アメリカのミサイル管制はインテロゲーション機能を持ってるけど、ロシア製品がするかどうかは不明
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 03:09:21.12ID:uN+jh8xP0
自首せんかい!
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 03:12:15.39ID:XLpgJkmH0
案外、現場の革命防衛隊はアメリカ兵80人殺害を信じて緊張感マックスだったのかも。ただ、この時テヘラン上空は民間機が他にもたくさん飛んでたのになぁ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 03:18:50.32ID:jvi00QEx0
ソ連「今回の件で、我が国のミサイルの優秀性が証明できた。武器売込み営業に弾みがつく」
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 03:20:47.47ID:jvi00QEx0
イラン公務員
「あってはならない想定外のことが発生した。第三者委員会の提言をもとに、
再発防止に取り組む所存です」
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 03:24:14.58ID:H0ApnpSP0
恥ずかしいな
正にネトウヨの成れの果て
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 03:24:26.11ID:AShYt9pN0
結局は戦争煽りたかっただけのイランの非正規軍がやったってことで落ち着いたな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 03:29:07.46ID:iMBC2ZAL0
そろそろハメネイが入院しそうだな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 03:35:54.63ID:XLpgJkmH0
なんかソレイマニ殺害と航空機撃墜で革命防衛隊を抑え込んだ感じだな
偶然?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 03:42:16.29ID:zM0jyI1S0
というかなぜソレイマニなんだ
ハメネイをやれよ
昨年末からハメネイが市民を殺しまくってるがな
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 03:54:16.05ID:JBi2t3lF0
こんな国に核持たせたら世界が終わる
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 03:55:25.01ID:ym85BFxc0
>>1
なんのために撃墜したんだ?w
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 04:02:22.78ID:vQmhdJHx0
150名の中身が依然触れられないのが悲惨だなと思う
日本のメディアのせいかな
他国人でもどんな人々が載っていたのか
概略だけでもふつー言わないか
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 04:03:13.31ID:AShYt9pN0
>>503
イラン政府もこれ以上非正規軍の動きを黙って見過ごさない処罰していくって言ってたし免罪符も得たしハメネイとしては得しかないな今回の件
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 04:28:00.00ID:x1bG+9Z00
>>509
カナダのメディアは犠牲者を詳細に報道してたのを見たぞ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 04:36:24.13ID:7aqGMVPK0
認めるのは正しいことではあるが前提として180人殺してるし1度否定してるのだから潔いというのも何か違う
これを潔く思えてしまうくらい国際感では罪を罪と認めれない根深い現代の問題があるという現実がある
うっかりで180人死んでしまうという行動の小ささと結果の大きさのバランスの違い
人の技術は進歩したけど人あるいは国自体がアップデートできていない
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 04:38:18.14ID:QuQxRnht0
>>509
外国だって、他国の航空機が撃墜されて中身まで詳細にってのはないのでは
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 04:40:17.13ID:ksE6beOe0
米軍の爆撃機だと思い込んで撃墜とかダサすぎw
防空体制がザルでこんなとこまで入り込まれるっていう可能性あるって自覚してたってこったろ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 04:44:37.26ID:il1FwTlw0
>>516
そりゃ米軍はステルス機だらけだしな
そして今回は巡航ミサイルと誤認
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 05:00:15.25ID:7HqM4WDi0
革命防衛隊か 誤射だとしてもこれが出てくると書いてた人が多かったな 俺も書いた
記憶がある 最近、ネラーの精度がスキルアップしてるのな 次はどういう流れになるの
だろうか テレビの安っぽいコメンテーターよりここの方が参考になる 
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 05:00:22.59ID:VfX80rMj0
よく認めたな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 05:15:27.83ID:7HqM4WDi0
ハメネイ師が革命防衛隊を粛清する日も近いな もう始まっているかも知れないが
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 05:20:57.19ID:L5zz/q6M0
>>509
国別で人数出していたメディアあったよ、どこだか忘れたが
イラン人が82人で一番多く、カナダ人、他、いろいろ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 05:41:26.00ID:EjymyOW30
>>1
中型旅客機の737と小さい巡航ミサイル(RCSだと3倍ぐらい違う)を誤認して革命防衛隊は現場の兵士が上官の許可得ずに独断で地対空ミサイル撃つヤバい軍隊だと判明した瞬間である
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 05:46:17.68ID:owMgi+Qm0
>>43
日本よりも潔いだろ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 05:51:14.97ID:7PGS1qCm0
>>509
海外メディアでは詳細に述べられているし家族の声も乗っている

理系研究者が過半で、または大学生だが、海外に在住していたが結婚式をあげるために帰国していたカップルも複数いる
基本的には革命防衛隊を私兵として使い、聖職者を看板に使って私腹を肥やしている、地方に割拠している封建領主たちによるイラン支配に
反対しているイランの愛国者達で、そのうちの頭脳の部分がいっきょに殺害された
そんなふうに、犠牲者の多かったカナダ・トロントの報道機関なんかは伝えている
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 05:53:34.89ID:8Rw7OlTr0
革命防衛隊てナチス親衛隊みたいなもんだろ。穏健派はこいつらを粛正できるかる嬉しいだろう
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 05:55:34.32ID:7PGS1qCm0
未来のイランを担うエリート達が、まるごと抹殺された、といっていい
ここ三ヶ月、海外報道によれば、イラン全土で起きている、政府の政策に抗議し革命防衛隊による支配に反対する市民デモを、
革命防衛隊が弾圧して、数百名の死者が出ている
イランの革命防衛隊とそれをつかう封建領主達は、イラン国民を虐殺して利権を守り抜こうとしている
今回の事件はその一環だし、イラン政府と米国は協調して革命防衛隊からイラン国民を守ろうとしている
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 05:57:13.79ID:uG9FONhV0
誤射を認めて謝罪すれば補償金も必要になるが戦争よりマシという判断だろう。
それに、イランも無関係なウクライナをわざわざ敵に回す事もしたくないだろうし。

過失なら国際的には手打ちだろう。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 05:58:26.32ID:7PGS1qCm0
あとはイラン国内の政治闘争という問題になる
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 05:58:36.40ID:u8oOQyVY0
>>529
ナチス親衛隊みたいに秘密警察などの政府のあらゆる部門を支配してるから粛清は無理だよ
国家元首であるハメネイ師の軍隊だから革命防衛隊を粛清しようと思ったらハメネイ師と一緒に国家ごと破壊するしかない
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 05:59:57.39ID:rwaDFhXQ0
>>462
そうだよ、それで工作しまくってイラク議会を反米にしてた
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:02:26.81ID:rwaDFhXQ0
イラン革命防衛隊って名目上はアラーの私兵集団だから、
ハメネイが攻撃命令出したこと認めないと、民間機攻撃はアラーの意思ってことになるが
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:03:14.26ID:u8oOQyVY0
勘違いしてる人がいるけどイラン政府のトップはハメネイ師だからね
そのハメネイ師直属の軍隊だから革命防衛隊は強いんだよ
イラン政府大統領であっても革命防衛隊は指揮できない
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:05:20.88ID:+/A1RfjS0
>>55
なんでも信じるバカか?
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:06:05.77ID:6c0snyFd0
>>71
外患誘致、殺人教唆の疑いで通報しておいた
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:06:51.34ID:rwaDFhXQ0
>>529
出来ないぞ、イランの権限優先度は
ハメネイ>宗教指導者会>革命防衛隊>憲法>法律>イラン政府
って決まってるので、革命防衛隊にはイランの法律は適用できない
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:07:40.57ID:zcHYt9GZ0
これハメネイどーすんの?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:08:41.75ID:po0+8FzC0
(-_-;)y-~
あー果てなくー広がるー世界にー
なんやったかな、忘れた・・・
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:08:54.78ID:7PGS1qCm0
>>538
ハメネイ師は革命防衛隊を掌握していないとはいわないが少なくとも仕切れていない
もともと官僚タイプの人だから後継者に選ばれたわけでようは東條英機のようなもの
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:09:46.61ID:FKL5hmX80
国際線の旅客機なんて間違いなく二次トラポンまで積んでるのが相場だし
西側なら携行SAMでもIFF受信機がついていて民間機は判別できるようになっているレベル

東側のSAMがどうなってるのかは知らんけど、まともな軍隊ならレーダーの傍に攻撃担当士官とかが詰めていて
攻撃目標の指定と発射機への指示はそこから出るし、現場の判断では絶対に撃たない
(大型の旅客機なんか撃っちゃったら、下手をしたら500人近く死ぬからな)
そういうシステム周りも含めた教育をがっちりやって初めて運用できるのが防空システムというもので…

革命防衛隊って要はそこいらのゲリラや民兵と大差ない、装備だけ充実したただのゴロツキだった…って事ですな
軍隊ゴッコなら武装はせいぜい小銃までにしておけ…それだって勝手に撃ったら大惨事だ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:10:32.38ID:u8oOQyVY0
正規軍の方が強そうなイメージだけど、大体の国では指導者直属の軍隊の方が強い
ナチス親衛隊も政府のあらゆる部門を掌握して絶大な力を持ってた
革命防衛隊もそれと同じ
よく関東軍を引き合いに出す人がいるけど、あれは満洲という僻地で権限を持たされてたに過ぎない
政府より上の立場の革命防衛隊やナチス親衛隊とは全く違う
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:10:51.70ID:OKkDNJcS0
イランが株を下げたのは否定できないな
昔アメリカ海軍がイランで民間機撃墜したけど
これで呪縛とはおさらばだ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:12:13.37ID:OKkDNJcS0
イランではしっぽが犬を振っている状態
見かけほどの国ではないということ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:13:46.57ID:QuX0z0IM0
アメリカの陰謀に飛びついてたパヨクは
自分の低次元差を一言も謝らねぇからな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:15:42.65ID:iOuLLQSv0
ソレイマニが死んでマインドコントロールが解けかかってる のか
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:15:50.46ID:po0+8FzC0
(-_-;)y-~
ああ、思い出した。
俺なぁ、小学生のAに会ったことあるような気がしてて、時々夢に見るんよ。
地下鉄で会ったことがあるような気がするねん。
それで、中学の時に、よく似た娘やなぁと思ってたんや。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:21:59.89ID:po0+8FzC0
(-_-;)y-~
小四か小五の時に地下鉄で見掛けた女の子にそっくりやったんよ。
身長とかも。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:25:42.14ID:bpKW8vEC0
>>1-
国連制裁時も問題になった仮想通貨を利用した制裁逃れ
レート釣り上げて制裁回避国を支援する仮想通貨市場

2019年12月20日に来日のイラン大統領:ドルと戦うために独自の仮想通貨が必要
https://www.coindeskjapan.com/31971/ #coindeskjapan

イラン、仮想通貨を一部解禁 米は制裁回避を警戒:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47965560Q9A730C1910M00/
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:26:24.79ID:OKkDNJcS0
ところでアメリカはなんで早い段階から撃墜がわかっていたの?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:26:28.37ID:Jy9vXA4u0
アメ陰謀説を一生懸命主張してた連中も潔く「すべての責任は我々にある」って
謝って非を認めるべきですねw
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:27:23.57ID:Jy9vXA4u0
パヨクがまた逃亡とかいつものパターンすぎて草w
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:29:36.28ID:Xh7Z6OrA0
そもそも旅客機とミサイル間違う時点でありえない
旅客機は自分の場所や高度を常に発信してる状況で飛んでいるからな
そこらへんからしてレベルが低すぎる

まあ、ワザとだろうなw
アメリカと戦争したいのが革命防衛隊なんだろ?
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:29:52.99ID:olO9laeM0
墜落時の映像見てたら
旅客機撃ち落とした飛翔体の、飛んできた角度が
どっからどーみても「地上」から飛んで来てたからね

こりゃ誤魔化しようが無ぇな、と諦めたんだろう
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:30:48.79ID:u8oOQyVY0
>>556
アメリカの軍事衛星がイランを監視してるから
それとアメリカの諜報機関なら簡単に通信傍受できる
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:32:00.36ID:po0+8FzC0
(-_-;)y-~
はしゃぎ方がAと同じやねん。
地下鉄で友達とはしゃいでる小学生の女の子がいて、
俺より年下やのに電車慣れしとるなぁと思ったんよ。
んで、中学の時、なんか見たことある子やなぁと思ったら、
小学校、大阪市内やろ…。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:34:05.50ID:olO9laeM0
>>559
まぁ多分ね
このタイミングで国外に逃げる同胞を生贄に
「アメリカのミサイルが旅客機を撃ち落とした」と国民を煽って
国内世論を操作しようとした

…のかもしれないけれども、イラン側が「誤射だ」と言うのであれば
もう信じるしかないわな(確認のしようが無いし、イランの国内問題の話だ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:34:12.54ID:L27ZIXuV0
お前のせいで3月の海外旅行キャンセルになった!
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:35:39.18ID:0W7NmknH0
ロシアのスパイが打ってそう
中露は争いを焚きつけてばかり
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:37:09.49ID:RnnQ9rRB0
朝鮮人と違い、素直に認めるのは立派だな

これが朝鮮人なら言い訳が二転三転どころか五転六転した挙句、絶対認めないからな
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:39:10.87ID:0W7NmknH0
普通に考えて、イランは絶対に負ける戦争なんてやりたくないだろ
油価格上げたい奴らの意向だろな
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:39:13.00ID:qLCvvoG00
>>566
朝鮮人ならアメリカのせいにして絶対に謝罪しないわな
隣にアメリカの戦闘機が飛んでいた!アメリカのせいだ!と捏造もありうる
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:40:18.47ID:po0+8FzC0
(-_-;)y-~
俺が母親に頼んで大阪城に連れて行ってもらった時や。
たぶん、南森町乗り換えで、同じ地下鉄車両に乗った。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:40:24.31ID:S0tmphqr0
誤射でしたで戦争起きないっていいね
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:40:54.31ID:I7oasBZb0
自分らの責任を認めるだけでも
この国の政治家や官僚より偉い
どんなに悪事をバラされてもしらを切るんだもんな
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:42:44.30ID:qLCvvoG00
>>571
映像含め情報がすぐに出るしどのようなやり方で工作するのかというのも周知されてるから戦争は起きづらくはなってるんだろうな
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:42:49.80ID:uQDDE6cU0
二重 三重のチェックを経て 補佐とか複数軍関係者
最終決断 ハジザデ司令官
普通 誤射とか ありえないけど
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:44:29.33ID:YaW2rc2z0
TVで報道してたけど、旅客機を巡航ミサイルと誤認していて、10秒の間の決断だったらしいな
見逃し三振で後悔しないために無理矢理バットを振ったら、まさかのトリプルプレーでゲームセットみたいな感じか
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:44:53.47ID:po0+8FzC0
(-_-;)y-~
その地下鉄での俺の格好を言えたら、Aやと思うが、
母親に聞いてカンニングできるからなぁw
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:45:03.82ID:bpKW8vEC0
>>1-3
FBIがイーサリアム財団トップ研究員を逮捕、仮想通貨の技術供与で北朝鮮マネロン関与
https://www.justice.gov/usao-sdny/pr/manhattan-us-attorney-announces-arrest-united-states-citizen-assisting-north-korea

Griffith氏は今年4月、米国務省が渡航を許可しなかったにも関わらず、
「平壌ブロックチェーン・仮想通貨カンファレンス」
「どのようにブロックチェーンと仮想通貨技術を利用すれば北朝鮮が資金洗浄を実行できるかを議論した」
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:46:31.26ID:M7PLSSPl0
どんな世界でも親衛隊みたいなのは暴走するもんだ
人間はもっと自分たちが「猿」だと言うことを理解すべきだ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:53:08.60ID:0ulPMSZT0
最初めっちゃ否定してたやん
ブラックボックスは渡さないと言った時点でああコイツらやったなと思ったわ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:55:54.66ID:FKL5hmX80
>>556
早期警戒衛星(本来は弾道ミサイルのブースト段階の赤外線を検知するためと言われている)で監視してたんじゃねって説が有力
SAMの噴射炎も補足できんのかよ…って界隈がざわついてた
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:57:14.76ID:po0+8FzC0
(-_-;)y-~
乗り換えの改札ではしゃいでて、付いてきて、同じ電車に乗ったんや。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 07:02:10.44ID:ZgFcqr1p0
アメリカのせいにしたがってたバカサヨ生きてんの?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 07:02:14.85ID:YULCvlH00
>>579
これな
現場整地しましたって時点でダメ押し
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 07:05:08.89ID:po0+8FzC0
(-_-;)y-~
男の子をからかっていて、お姉さんぽかった。
AがTツナをあしらってた姿が、地下鉄で見たその女の子にそっくりやねん。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 07:06:19.23ID:oSuI0CDk0
NHKラジオ、イランでハメネイ氏批判が公然とされていると報道
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 07:08:54.20ID:Uw7GzNUr0
でもまあ半分はトランプが殺したようなもんだよね
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 07:10:01.82ID:uNtSK+Ld0
でもこんな緊張状態の国の上空を飛ぶ方が間違ってると思うんだけど
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 07:11:29.14ID:cXOV38fG0
パヨクは戦争を起こしたがってるのがよくわかる事件だったな
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 07:11:35.79ID:M8xRJe8Z0
まずは亡くなった方々のご冥福をお祈りします。
被害者・被害者ご家族にとっていきなり命を失うと言う理不尽な状況ではありますが、
亡くなった方々も自分達の死が政治的に利用され、新たな紛争の火種になるのは
本意ではないでしょう。
>>52 >自分らの責任を認めるだけでも
この国の政治家や官僚より偉い
どんなに悪事をバラされてもしらを切るんだもんな
同意です。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 07:14:29.96ID:74Qm6SX50
潔く認めたって言ってるやついるけど全く潔くなかっただろ
証拠揃いに揃ってようやく認めたっていうね
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 07:35:47.52ID:rNiH0/sG0
イスラム教は戒律が厳しいイメージだけど、信者は嘘が許されるの?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 07:38:04.68ID:jCuA1buX0
敵には厳しいけど自分には甘い
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 08:06:14.25ID:S54tg+2z0
┏( .-. ┏ ) ┓
【楽天の卵を買って〜♪】


▪任天堂の「タマゴマラソン」は

SoftBank 孫正義氏/ソーナンデス
楽天 三木谷氏/ラッタ
Microsoft ビル・ゲイツ氏/ケムッソ
私/ピチュー

の遺伝子を買って〜と云う構想です

--

▪卵🥚サイズ
L = 楽天
MS = Microsoft
S = SoftBank

--

▪販売元が
フジテレビとGoogle等になるので
超能力者の遺伝子は付属して居ない
(彼等を超える存在を出さない目的)
(ビル・ゲイツ氏と私の血筋は超能力者では無い
偽者の可能性大)

他、純粋な遺伝子では無く、安田との配合種である
安田とは、偏差値28で切り裂きジャックの血筋の為に
その遺伝子を購入すると、フジテレビに家系が乗っ取られる

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1216113270865592320
ba
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 08:17:16.54ID:CYVKRJLH0
民度の違いを感じるなー、、、

やるね。イランは潰すべきじゃない。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 08:28:19.40ID:S54tg+2z0
┏( .-. ┏ ) ┓
【ユーロスター(英仏海峡トンネル)】


▪ポケモンGO【レイドバトル(令和)】に登場する
ラッタとは「楽天の三木谷社長」がモチーフ

ラ(Ra)/ラジウムの元素記号、
ツ(tU)/トン、ウラン=トンネルでウラン
タ(田)/イギリスの国旗🇬🇧

--

▪イギリス🇬🇧に向かう
【ユーロスター(海底トンネル)】の核爆発の仄かし


▪手段(概念)
フジテレビの電子飛翔体が
ユーロスター路線上で、ピッチブレンドを入手後
乗客の身体内で、ウランとラジウムに分離させ

複数の乗客を小型原子炉に、仕立て上げた後
英仏海峡トンネル通過の際に
人間版小型原子炉を着火爆発
英仏海峡トンネルを崩壊させて大量死させる

イギリスとフランス間のユーロスターも岩盤が崩壊する br

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1216130919221714944

http://tomeapp.jp/archives/660
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 08:32:01.61ID:rq3seH0W0
ウクライナも「正直でよろしい!」とはならんだろうな。www
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 08:45:51.13ID:0++osuMT0
接近、即ミサイルって普通なん?
交信を試みてないのか
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 08:48:01.02ID:ZgFcqr1p0
隠蔽できそうもなくなって一転責任を認める

土人国家イラン
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 08:55:16.39ID:ZgFcqr1p0
嘘吐き土人国家イラン


・米軍攻撃で80人死んだ → 死亡ゼロ

・ウクライナ機墜落は機体の不具合 → イラン側の誤射による墜落


国家ぐるみで国際社会に嘘を吐きまくる土人国家イラン
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 08:57:58.87ID:kno9ifNG0
>>561
どうやってもイラン敗けるよね
今回の件でイランはもうアメリカに楯突く事しないかもね
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 08:58:45.07ID:k5yb5RNA0
>>605
南朝鮮とどっちが上?
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:02:46.45ID:+cfuNFA00
>>602
ここが土人なら、証拠がそろいまくってても
やってないにだ!って国はなんなの?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:12:13.64ID:V+xW9o2y0
イランの軍人が大日本帝国陸軍化してるぽいな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:13:25.28ID:STYpBhMs0
>>6
ならしょうがないな
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:14:00.96ID:Wtl43yyc0
>>7
「韓国のレーダー照射のようなことは、現場では日常茶飯事。」と田母神さんが言ってたよ。

日本のウヨの皆さんは、安倍自民のプロパガンダに簡単に引っ掛かり過ぎだよ。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:15:12.70ID:STYpBhMs0
>>612
日常茶飯事て

どんだけ馬鹿なん
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:16:17.83ID:ZgFcqr1p0
>>608>>609
何のためにキムチと比較するんだ?

馬鹿なの?

他国とは関係なく、イランは土人国家なんだよ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:20:04.04ID:Wtl43yyc0
>>606
そもそもイランとアメリカが対立しているのは、
トランプ大統領がイランの核合意に難癖をつけ出して勝手に出て行ったからだよ。

しかし、国連は「イランは核合意を守っていた。」とイランの正当性を認めている。

だから、世界の国や地域の多くは、勝手に出て行ったトランプ大統領やアメリカに呆れていたり批判している。
その中には、今やカルト宗教の信者さん並みの日本政府も含まれている。
(だから、「アメリカ中心の有志連合に参加するように」というアメリカからの要請を
安倍政権、日本政府は婉曲に断って来てたのだろう。)

だから、トランプ大統領がイランの核合意に戻れば良いだけだよ。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:20:32.55ID:vF2PimR20
>>441
お前の頭の中では、アメリカ大使館襲撃とアメリカ人殺害は
無かったことになってるの?
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:23:03.00ID:Wtl43yyc0
>>613
その日常茶飯事のことをフレームアップした安倍自民のプロパガンダに、
特に日本のウヨさんたちが見事に引っかかっている。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:24:41.37ID:iOuLLQSv0
ハメネイ師ってどこからの収入で軍隊養ってるの?
個人でどうしてそんな金があるの?
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:25:34.81ID:STYpBhMs0
>>618
土人国家韓国が確定しただけの話だよ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:39:41.12ID:ad5L9jHm0
なんで自国の空港閉鎖してなかったんだろう
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:41:17.42ID:4+oaG3li0
そもそもの原因はアメリカ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:46:45.07ID:xrnNjIWg0
>>497 空港の傍にミサイル基地を作り、民間の飛行機を「人間の盾」にして米軍の
トマホーク攻撃を防いでいるように見える。イラン側のミサイル攻撃が正確に標的を
外しているのに、自国のSAMが民間の飛行機を誤射するなんて考えていなかっただろう
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:52:17.72ID:ksnT3TEN0
ポチットナ病に冒されたイラン防衛隊司令官の起した悲劇を誤射ヒデーヨ監督で映画化
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:13:16.12ID:NEPbWEqr
>>1
>>19
正しい
長年の成果である

核合意を

アメリカが一方的に破った
これが元凶
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:15:24.02ID:NEPbWEqr
>>615
だよね
イラン側は、妥協して核合意したのに
アメリカが裏切った

イランの穏健派は衰退し過激派が躍進した
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:32:07.96ID:VVKAti4R0
イラン航空655便撃墜事件

この時の米国の態度に比べたら100万倍誠意あると思うよ、今回のイラン
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:38:17.86ID:rM6A/bsH0
どういう責任の取り方が正解なんだ?
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:38:24.74ID:NEPbWEqr
>>628
その件やアメリカの核合意破棄を忘れて語る日本人のなんと多いこと

ちょっと前に日本は神国で天皇は神
神風で一億総火の玉だーと言ってた国民らしいという
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:41:56.50ID:kno9ifNG0
>>615
イラン革命でそれまでの関係をほぼ一方的に反故にしたのはイラン側なんだけどね
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:42:29.46ID:r81+6cRE0
なお、日本のメディアではこのイラン革命防衛隊は自衛隊と同様の正規軍かのように報じられている模様
これまでの革命防衛隊によるテロ行為の数々は報じられていない模様
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:43:22.72ID:sDSGV7Lw0
>>1 >500-900

安全楽観デマ大本営ムーヴはつねに
リアルが論破する。

どうせ、
2020年1月8日、テヘラン上空での、
ウクライナ旅客機誤射、撃墜、
大虐殺事件で、一転、窮地に追い込まれた、

大日本帝国 関東軍のイランバージョン。
ナチスSS親衛隊の、イランバージョン。
ここらな、イラン革命防衛隊。

こいつら、今すぐ、
サウジアラビア、バーレーン、イスラエル、UAEに、
移動式長距離弾道ミサイル飽和攻撃、
全集中攻撃をやらかす。

アメリカが、イラン革命防衛隊がいそうな、
イラン、イラク、シリア、北朝鮮、
日本 関東地方付近
アフガニスタン、ソマリア

ここらへ、
トマホーク1000発ノックを、今すぐ始めるんだろw

令和オイルショック
令和狂乱物価
令和ギガブラックアウト
令和テラ増税
令和超スタグフレーション慢性的構造不況激化

ここらへw
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:48:50.92ID:PnVq7wTq0
これ、認めたのはいいけど、誰がどうやって責任取るのかな?
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:49:05.94ID:Q5yhzj+i0
正直でよろしい
むしろ報復宣言の危険地域に
一般旅客機でウロウロしてるウクライナとカナダ人が阿呆
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:54:39.09ID:J+02KtGb0
そもそも空港からはどんどん飛行機が離陸しているのに、何故この飛行機を攻撃したかが謎
トラブルが発生して通常とは異なるルートを飛行したというなら、管制に記録が残っていてすぐに発表できそうなものだが
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:57:27.30ID:IQqHEHj40
フレンチの予約に間に合わないと思って撃ちました
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:57:29.38ID:xpigD9BH0
>>628
8年後に慰謝料を払う調印をしたけど、撃墜自体は認めていないんだな。
不思議な話だよな。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:58:07.69ID:xpigD9BH0
>>634
これはアメリカが悪いと思うけどなあ。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:59:16.59ID:TcObx+QJ0
ビビるだろう 10秒で判断しなければならんとなると
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:59:41.22ID:x1bG+9Z00
>>631
油田の利権独占したり格安で売らせたりすりゃ誰でも怒るわ
アメリカだけじゃなくイギリスもだが
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:01:27.00ID:dT9nnMF60
モサデク民主分裂政権
パーレビ国王親米腐敗政権
ホメイニ反米イスラム原理主義政権
ハメネイ≧穏健派対立政権の今現在
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:01:46.79ID:IGTXQdkT0
革命防衛隊とか、政府ですらコントロールできてないカルト集団なんだろ

そんなのに武器与えるからこうなる
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:02:56.35ID:x1bG+9Z00
>>644

だからその指導層を追い出したのが革命だろ?
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:04:42.97ID:dT9nnMF60
中東の旧仏領インドシナ紛争や第二のベトナム戦とも言われるイランと米国の果てしなき争い。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:05:18.32ID:x1bG+9Z00
>>646
アメリカが内通者を新しい政権内に作ってたからな
内政干渉するアメリカが悪いと思うけどw
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:06:39.13ID:VcEDXbP40
伊達に上野公園でテレカ売ってないな
イラン人男前豆腐
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:07:01.79ID:axVgDGSJ0
イランって出国の自由はあるんだろ?
欧米で暮らしたイラン人は
イスラム教ダサいなー
とかならないのかな?
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:10:59.19ID:dT9nnMF60
アングロイラニアン石油と英国が、インドシナ(ベトナム)旧宗主国の仏で、
その後の統一ベトナムと米の関係が今のイランと米。
利権と推移が相似形なんだよね?まるっきり。
歴史は繰り返すか…
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:11:45.93ID:axVgDGSJ0
アホの革命防衛隊が
外国の飛行機=アメリカ
と思ったんじゃない?
現場はその程度でしょ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:13:56.99ID:dT9nnMF60
旧ソ連はアフガンでそれをやり、米はそれを中東でやるという失敗の歴史。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:14:20.96ID:axVgDGSJ0
>>639
バカ?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:17:53.11ID:dT9nnMF60
行くも地獄、引くも地獄で抜き差しならない事態に陥っているのが今の米の中東政策。
アフガン撤退したソ連軍ならまだマシでさ?
一体、なにがしたいのか、どうしたらいいのかすら分からないまま、やり続けるトランプゲーム。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:18:10.50ID:axVgDGSJ0
ド素人の飛行機の知識なんざ
オスプレイは危険!という呆れるほどな低レベルなんだから
民間旅客機の区別もろくにつかないんだろ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:21:15.50ID:axVgDGSJ0
日本の航空自衛隊だって
空対空ミサイルでF-15を撃墜してるからな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:22:05.06ID:fhDw/0gV0
空砲打ったつもりが実弾だったっとかまるで日本のようだ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:23:16.74ID:xFB1479F0
原発メルトダウンの責任を認めない安倍より、ずっと潔い。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:25:33.29ID:/jrvIyZX0
やっぱりイラン人はアホだなぁ
アメ横で偽造テレカ売るお仕事が関の山
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:25:46.34ID:dT9nnMF60
経済内政は安倍政権のマネ、外交と軍事はイスラエルのネタニヤフと
トルコのエルドアンのマネをするトランプ大統領。
対してイランは相変わらずマッチョイズムと宗教原理主義の地雷原の真っ只中。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:27:48.34ID:QTUAYjb60
トランプは裁かれるべきだわ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:28:03.96ID:I+DHLiG90
「私兵集団の解体」か「国軍に編入し再教育」のいずれかは必要だろうな
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:35:23.01ID:AieNVNXr0
飛んでる飛行機を地上から狙い撃ち成功させるのは技術的にどーなの
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:40:54.44ID:KBtL30ii0
革命防衛隊って戦闘が始まったら真っ先に逃走しそう
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 12:22:37.71ID:464CeIC70
組織も国も一枚岩であるってことはありえないしな。
マンガやドラマでは、ナンバー2,3が敵側とつるむことはよくある話。

いくら臨戦態勢にあったとしても、ちょうでかい民間機撃墜を
ミスってしまったはムリがあるだろ。
0668!omikuji!dama
垢版 |
2020/01/12(日) 12:44:17.56ID:1w1c7XjU0
>>13
二発だから今回の釈明になった。
一発だけならしらを通したはず。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 12:48:25.55ID:ghBeX5Z70
>>502
慶応大学病院ですかw
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 13:05:17.93ID:KaQa/pvo0
ウクライナの親ロシアなら民間機撃墜してもシラを切るけどな
日航機墜落事件もなんか怪しいと言われてるけど
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 13:07:38.29ID:KaQa/pvo0
世界中でもアメリカが絡むとほとんどが胡散臭くなるから不思議
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 13:16:23.08ID:ZHrVxmb10
>>592
証拠出されても全く認めようとしない基地外国家がとなりにあるからな、日本の場合。評価基準が甘くなるのもやむを得ない。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 13:19:17.78ID:NEPbWEqr
>>672
ベトナム開戦
イラク開戦
と前科一杯だから

そこまでしてベトナムもイラクも親米政権ではないというのもw
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 13:19:19.67ID:rcN6CSWmO
殺意をもってミサイルを発射したなら殺人罪?
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 13:40:24.31ID:Tse6f8cC0
こういうのがあるから、紛争地域には近寄りたくないんだよな。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 13:49:12.54ID:LMcjcnuz0
>>119

日本で言えば自衛隊とは別に天皇直轄の軍隊があるようなもん。
天皇には忠誠を誓うが安倍の言うことなんか聞かない。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 13:53:22.66ID:9/nmh7+k0
>>659
それって日航機123便事件のこと?
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 13:55:36.99ID:b1In7zFl0
やっぱりトランプの言うとおり革命防衛隊なんてテロ組織なんだろ
軍隊としてはポンコツの集まりw
反社みたいなゴロツキ集めて編成してんじゃねーのか
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:28:54.03ID:HJlh/BGI0
トランプの正義がひときわ目立つね
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:43:06.92ID:AlEMgY4h0
>>671
ホントだよな
新年を迎えたとき、自分の余生があと7日とは思いもしなかっただろう

亜成層圏でミサイル被弾…一瞬にして即死か、それとも地面に激突するまで
意識はあったのだろうか
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:05:56.06ID:IQqHEHj40
安倍の責任は大きいな
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:51:07.59ID:9eqwbVig0
革命防衛隊をテロリストと認定して聖戦が必要では?
大丈夫核5発くらいなら技術的トラブルでいける!
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 16:13:27.27ID:lonYatlb0
レーダーがハッキングされて敵性信号が出てるように見えたんじゃないの?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 16:32:09.10ID:LrkHzEt30
中曽根のように黙って墓場まで持っていけばよかったのにな
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 03:07:50.46ID:IIjbwThU0
イランの犯罪者がやったんだからイラン政府は実行犯を捕まえて公開処刑にするしかないんじゃね
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 04:45:22.13ID:2NSBUCKm0
数年前にマレーシア航空のB777が、ウクライナ上空で親ロシア派のアホタレに撃墜されたこともあったな
その時もロシア製のミサイルでやられた

何でまともに運用も出来んアホタレにミサイルを渡すのかと思う、 アホロ助
 
r
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 04:50:55.80ID:hQaOpwS80
革命防衛隊の対空射撃精度の良さに驚く

結構な軍事力がある証明だよな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 04:57:24.94ID:CSYJnyIQ0
>>689
出来ないぞ、イランの権限優先度は
ハメネイ>宗教指導者会>革命防衛隊>憲法>法律>イラン政府

って決まってるので、革命防衛隊にはイランの法律は適用できない
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 05:02:22.15ID:/7JGkJg40
>>693
経済制裁されてるから厳しいかもね
石油を売れれば直ぐにでも払えるだろうけど
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 06:18:55.26ID:CSYJnyIQ0
>>697
イラン憲法に明記されてるからしゃーない
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 08:43:55.34ID:B5NRbDaC0
>>632
革命防衛隊は正規の省の下に統括組織された軍隊だから正規軍でいいんだよ
テロ組織認定はアメリカのレッテル貼りなだけだから
国軍が革命防衛隊と共和国軍に2分されているのは旧日本軍の陸軍省と海軍省と
同じと思って良い、両者とも天皇の軍隊として独自の統帥権を持つなど、当時の
日本と今のイランの軍隊組織は性格も極めてよく似ていると言って良い
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 09:55:02.05ID:B5NRbDaC0
>>695
それ、イランだけの特殊性じゃない
例えば米軍とかもで軍人の犯罪が裁かれるのは軍法と軍事法廷であって
一般の刑法や刑事裁判では裁かれない
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 18:53:18.16ID:tHQHINqK0
アメリカを警戒していたとしても自分達の命を最優先したヒトデナシ
旅客機と見分ける事も出来ない三流軍人wwwwwww
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:00:40.63ID:0evT/nGh0
アメリカの罠にまんまとはまった間抜け(笑)
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 12:49:48.67ID:noE38wUe0
>>22
調べればすぐ出て来るが
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 14:24:10.61ID:cAoOQLmJ0
ロシア製の防空システムがポンコツで
ウクライナ製航空機の撃墜2度目
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 18:19:43.53ID:8g3y2xIu
2回とも撃墜してるので優秀と言えるかも
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 18:20:07.39ID:6ilGFZex0
陰謀論馬鹿死亡
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 18:49:38.80ID:nFcxB0oh0
>>706
何か…ウクライナ側にも責任あるんじゃね?とか思ってしまうなw
トランスポンダーがチャチいとかw
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 18:52:38.76ID:6QTa9nWf0
ロシア製兵器ではウクライナ関係の飛行機はすべて敵機と表示されるのかも知れない
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 20:58:23.08ID:JmvILFVM0
革命防衛隊と正規軍の2重構造はそのうち内戦になったりして
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 21:51:02.38ID:p60VlYzg0
えらい素直だな
戦争するんじゃなかったのかよ
敵性国家の航空機だから撃ち落としたでいいじゃん
ジハードどうなった
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 22:18:17.14ID:D3oT2dLG0
やっぱり防衛隊のDQNがやったか。
猛批判食らってたイラン政府、完全にとばっちりじゃんwww
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 22:24:33.21ID:hQxjTYsT0
下朝鮮とは比較にならない潔さ。
やはり、この国は大事にすべきだよ。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 22:33:51.97ID:qexMkAKh0
>>702
革命防衛隊は軍隊ではないから軍法も無いんじゃない?
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 22:47:51.82ID:ogVkq1um0
>>718
イランの軍に関する法律がどうなってるかは知らないけど
イランの革命防衛隊省管轄の軍隊だよ
国防省管轄の国軍とは別組織というだけで
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 08:36:11.34ID:3MLujre+0
誰も福一メルトダウンの責任を認めない日本より、遥かに潔くて男らしいな。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 08:55:10.71ID:6yoBtVrx0
>>677
戦前の日本の軍隊に関東軍があったけど、これが革命防衛隊にあたる。
政府の言うことを全く聞かず、勝手な行動をする。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 08:57:59.76ID:6yoBtVrx0
>>721
菅直人民主党政権の責任だろ。安倍の所為にするなwww
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:02:22.32ID:6yoBtVrx0
>>693, >>698
韓国政府が猫ばばしている金を使え! あれイランのものだぞ。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:04:27.99ID:70oPeeXC0
>>19
イランの英雄をアメリカが殺害したと一方的にアメリカが悪と報道してたな。
北朝鮮がミサイル発射したと誤報を流して、軍から誤報から戦争も起こると言われたりな。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:02:37.00ID:wvaoJHfD0
>>723
そうやって誰も認めてない言い逃ればかりしてる。
誰が非常用電源対策を拒否したか、誰が復旧の邪魔をしたか、…
を全て明らかにするのが、民主主義の文明国というものだ。
そういう当たり前の事もできないから、原子力に限らず、日本の技術や運用は信頼を失ってる。
大事故を起こして、原因究明も再発防止もしない国から、原子炉を買いたいとは思わないよなw
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:03:17.89ID:DRLr35A90
日本第一党 公式
桜井誠 @ 2020/1/15_9:00

安倍晋三が中東に観光旅行に行っていますが、
行き先がイランかと思えばサウジアラビア、UAE、オマーンだそうで。
イランに行かなくて周辺国に観光に行って何をする気なのでしょうか?
しかも親米派の国ばかりという。
これが安倍晋三の天災的外交です。
https://twitter.com/nippondaiichi/status/1217235721100001281
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:03:30.06ID:42cu4YEq0
先生怒らないから
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:54:12.50ID:0appJIct0
>>714
原油価格はイランのミサイル攻撃で65ドル台まで上がったが
数時間後には下落を始め今は58ドル台前半、デカイ戦争は無いだろ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:49:54.03ID:Hpjdcvem0
>>6
もうやるなよ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 00:23:35.03ID:Jqe1O5fD0
>>729
北野〜やっぱりお前かー!
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 09:54:02.91ID:r8WUizJU0
>>693
石油を現物支給してやれば?
ウクライナはそれをお金に変えて被害者に渡せばいいと思う
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:44:29.29ID:PYE5MLYc0
そういや俺が35年前の夏に大阪行く為に乗った飛行機も誤射で墜落したな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況