X



【宇宙】宇宙膨張の原因物質「暗黒エネルギーは存在しない」ことを示す新説が登場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★
垢版 |
2020/01/12(日) 02:22:48.09ID:RqEtffBB9
→宇宙は加速膨張しており、その原因は検出できない暗黒エネルギーと言われている
→これは宇宙のどの位置でも光度が一定になるという天体Ta型超新星の観測から明らかとなった
→今回の研究はTa型超新星が常に一定という理論を否定しており、そのため暗黒エネルギーも否定されるという


暗黒エネルギーとは、宇宙の加速膨張の原因なっていると考えられている未知のエネルギーのことです。

宇宙の加速膨張を提唱した研究者たちは、ノーベル物理学賞を受賞。今では多くの天文学者たちが、まったく検出できない謎の暗黒エネルギーを特定しようと研究を行っています。

しかし、暗黒エネルギーはあまりに謎が多いので、それを探すより否定する材料を探している科学者も多く存在します。

今回発表された研究では、宇宙の加速膨張を支持する観測自体に問題があると指摘しています。

暗黒エネルギーに関する議論を行う以前に、そもそも宇宙が加速膨張しているという問題を再検討する必要があるというのです。

果たして暗黒エネルギーは本当に存在するのでしょうか?

この研究は、韓国延世(ヨンセ)大学校とフランスのリヨン大学及び、韓国天文研究院(KASI)の研究者による共同研究として発表され、天文学の論文誌『Astrophysical Journal』の2020年1月号にも掲載が決まっています。現在はプレプリントサーバー『arXiv』で論文を読めます。

Early-type Host Galaxies of Type Ia Supernovae. II. Evidence for Luminosity Evolution in Supernova Cosmology
https://arxiv.org/abs/1912.04903


■そもそも「暗黒エネルギー」とは何なのか?

フォースの暗黒面のような印象を受けてしまう「暗黒エネルギー(ダークエネルギー)」ですが、ここで使う暗黒という言葉は、「まったく未知の検出できないもの」という意味で使われているものです。

黒いわけでも邪悪なわけでもありません。また、暗黒物質と呼び方が似ているためよく混同されますが、暗黒物質とも関係はありません。

暗黒エネルギーとは、重力に逆らって宇宙空間を膨張させていく未知のエネルギーのことを指しています。

宇宙は万有引力の影響で、基本的には収縮する力が働いています。一般相対性理論を発表したとき、アインシュタインも自身の重力場方程式の中にそうした作用があることに気づきました。

しかし、アインシュタインは宇宙が縮むとは想像できなかったため、何らかの作用によって宇宙は不変の状態に保たれているはずだと考えました。

そこで、重力場方程式の中に、宇宙の収縮を押し止める斥力として宇宙項を導入したのです。

この宇宙項がいわゆる暗黒エネルギーを表すものでした。しかしその後、1929年に天文学者のエドウィン・ハッブルが宇宙が膨張していることを観測により発見します。

縮むはずの宇宙が膨張している原因は、その後ビッグバンという現象により説明されることになります。ビッグバンの巨大な爆発力が今も続いていて、宇宙は重力に逆らって膨張を続けているわけです。

こうなると、不変の宇宙を維持するための宇宙項は不要の存在です。このためアインシュタインも間違いを認めて、式から宇宙項を撤回したのでした。
https://i2.wp.com/nazology.net/wp-content/uploads/2020/01/800px-Lambda-Cold_Dark_Matter_Accelerated_Expansion_of_the_Universe_Big_Bang-Inflation.jpg

続きはソースで

https://nazology.net/archives/50296
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:24:37.88ID:Np3XQVUw0
暗黒アニメの危機じゃね
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:26:32.91ID:Ew/lyQSb0
>>3
膨張して何かが噴出した後は萎むんじゃね?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:27:50.59ID:kUU2/kkJ0
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。

web-n20-0007 2020-01-12 0214
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200112021920_4c67543263.gif
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1574407001/14-

●不可解な色目

不良や教授の縄張りにいるバイオ女たちが、モヤシ金持ちへチラチラ色目をつかってきたら、目的は次のこれ。
「不良や教授の縄張りに居座って、よそ者の金持ちから極上のおもてなしを受けて結婚する。」不可能だね。
手先の器用な女は男性教授のバイオ実験を無賃代行するので、教授の次に発言力が強い。助教授よりも強い。
強者への説教は不可能。モヤシ金持ち坊ちゃんは食い物扱いで、身の危険が迫ってる。

女は、「不良や教授の縄張り」と「富裕層」とは、相性が悪い程度はわかってるが、両取りできると勘違いしてる。
「相性悪いをわかってる」とは、女が不良と一緒にいるときは、筋肉金持ちにはちょっかい出さないからだ。
万が一にも筋肉金持ちを怒らせると、愛する不良の身に危険が及ぶから、筋肉金持ちへは大人しい。
不良や教授の縄張りでは、モヤシ金持ちへ女性器出して追い回したり、大損させて屈服させ求婚する。

女は無賃で不良や教授の実験を肩代わりするので、女性器を出す「そそう」はお目こぼしを受ける。不問だ。
不良や教授にとっては、実験を担う女の貴重な時間が、富裕層のために削られる利用価値の低下を恐れる。
女が私に興味を持てば持つほど、女の時間をタダ乗りする不良や教授は、モヤシ金持ちの私を攻撃する。
不良や教授の縄張りにいる女がおもてなしをされたいなら、女がモヤシ金持ちへ危険手当を支払う必要がある。

女が男を追い回してるのに、女が自分の行動を否定する。悪魔は「じゃあ、あの男は何者だ?」と付け込む。
女性器を出す女が自分をウソで正当化し「男が私を追いかけてる。」と。詰まんない女のプライドだ。
不良や教授は「そうか、じゃあ富裕層はストーカーだな。退治だ。」となる。不良や教授は忖度で攻撃する。
教授は、女が求婚する世界一大切(?)な殿方にストーカー濡れ衣を着せて教授会で吊るし上げ無職破滅させる。
女は愛すべき富裕層が教授会で八つ裂きに破滅するのを見て喜ぶ。喜ぶ女を見て、彼らは女を馬鹿にし面白がる。

●戯曲「じゃじゃ馬ならし」
勉強実験邪魔する奇声女たちが、不良や教授に100%マインドコントロールされてるように、当時の私は錯覚。
それが、彼女たちの内発的な意志でやらかしたと判れば、シェイクスピアのじゃじゃ馬女と同一視できたろう。
じゃじゃ馬とは、制御困難な馬だ。転じてオテンバ娘。じゃじゃ馬ならしは、暴れ馬を役立つ馬に手懐けることだ。
戯曲の「じゃじゃ馬ならし」は、男が商人のはねっ返り娘を金銭目的に虐待で隷属妻へ調教し、賭けに勝つ喜劇だ。
彼女たちは殿方へ不良や教授を後ろ盾に損をさせて、その殿方に求婚する。私は劇中の男よりも不利な立場だ。
仮にシェイクスピアのじゃじゃ馬女とわかってれば、囚人のジレンマで囚人の彼女たちと共闘計画は捨てたろう。
共闘呼びかけをやめ、女性器を出してることを大きく言う選択肢もあったろう。女性器発言は吉凶はわからんが。

●入学したのが間違いだった。
坊ちゃん同士で情報共有したほうがいいと思う。でも勉強できない。
悪化原因の奇声バイオ女に理解を求めることで時間と体力を使って卒業こそできた。
しかし、勉強実験するエネルギーを奪われ専門性ゼロで卒業し無職破滅になる。
我々の一人を囮にして悪党たちに襲わせれば、証拠がとりやすいけど、平気で放火するワルだから命が危ない。
死ぬこと以外はかすり傷でも、実際にすぐ身近に田舎坊ちゃんの変死者も出てるし、死んだら元も子もない。
慶応大学の卒業生の社会人の「スイミー(Swimmy)のように群れる行動」が正解になる。
理工学部「内部」でスイミーように群れるのは富裕層の絶対数も足りないし、男連れションだと勉強実験不可能だ。
研究所としては残るけど理工学部として廃学部になる。入学したのが場違いだった。命を守るのに精一杯。
受験のふるい落としは、中堅大学が放火魔や損させて振り向かせる女を排除するためなのかもね。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:28:14.18ID:kUU2/kkJ0
>>6
●商売でもないのに人様の財布を欲しがる。

娼婦さんでもない田舎娘たちが、デカイ態度で赤の他人のお金を欲しがってるって、物騒な世界だった。今はない。
四つんばいで女性器出しても、しょせん彼女たちはプロじゃないから、私の負担になるようなおもてなしを要求する。
教授と教授の子分の不良が私を怖い顔でにらむ世界で、横柄な女たちをおもてなしなんてできなかった。
彼女たちは、おもてなしをされる権利があると誤解してるので、不満を感じると叩いて、私の勉強実験の邪魔をする。
彼女たちの無償のボランティアで将軍H教授の研究が成り立つので、彼女たちの飢えで噛み付かれて私は破滅する。

不幸な人間は大学を低くする数字となり、受験生は嫌がり、大学経営者が大学改革をして良い大学になる。
無償の研究ボランティアをするバイオ女が悪さをしたとき、教授会は被害者を悪者に仕立て上げ切り捨てる。
バイオ女がモヤシ金持ち坊ちゃんに住所を書いて渡していじめたとき、教授会は坊ちゃんをストーカーとして吊るす。
大学経営者が国家試験を導入すると、学部生は国家試験対策をする。
バイオ大学なら、無賃で実験する人と勉強をする人が対立したとき、勉強する人を切り捨てる。
国家試験対策大学なら、無賃で実験する人と試験対策する人が対立したとき、実験する人を切り捨てる。
将軍H教授の研究を無賃で支える側が、ほかの学部生の国家試験対策を邪魔したとき、試験対策する側が守られる。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:31:27.08ID:/M0b05W70
宇宙の膨張も暗黒物質も酒には負ける
俺のひげがそう囁くんだよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:33:16.30ID:/M0b05W70
宇宙はビッグバンで生じて徐々に膨張してる
それも止まって終わる時は一瞬で終わる
徐々にじゃなくて一瞬で
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:34:38.47ID:+zYw1HbP0
分かりやすく言えば桶にたまった水に他から水を継ぎ足してる状態
要はこの宇宙外空間のダークマターが入り込んでいる
宇宙の泡構造がソレ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:35:17.48ID:KA1ct/Fl0
ダークマターは仮説だから新説が出てもおかしくない
多次元宇宙論も立証できないところが現時点のサイエンス
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:36:24.71ID:qunXSo5L0
  (゚∀゚ )
  ( ∩  ) ダーク股ー!
 彡ω  |
  し⌒.J
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:37:21.78ID:P418w+aL0
金正恩のアナルをねらえっ 暗黒韓国
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:37:40.58ID:FZCOGJA90
病んでるな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:40:03.67ID:NIOxpbsj0
言うトピアだな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:40:04.05ID:BSRA5y0v0
もうメチャクチャ、観測機器が良くなって、色々な事が分かってきたから、今までの考えが否定されてる。
諦めよう、宇宙の解明なんて無理。
月に行くのがやっとなんだから
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:40:12.44ID:dVE3H8hN0
測定できないのは、存在しないからだよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:40:21.15ID:XgZOtPf00
フォースと共にあらんことを/▽益▽\
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:40:40.45ID:pNpI3xNe0
まぁ分かった所でって話だけどな
宇宙からしたら地球なんて塵だし
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:41:24.28ID:JOG/Hm/i0
ハッブルどうすんの?って一瞬思ったが、韓国の大学が絡んでるので、あまり信憑性は高くないかと思いました
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:41:32.07ID:I4vKCu7E0
暗黒エネルギーなら中学二年生くらいがよく使ってるだろ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:43:38.73ID:eOytzz110
>>24
傍聴でもして落ち着いてくれ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:45:32.89ID:YODTs3LB0
所詮はこの世で観測できる事はこの世の世界まででしかない
宇宙の成り立ちや仕組みなんてそれもちっぽけなものでしかないのかもしれない
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:45:42.45ID:R7QzosP40
宇宙年齢は14Gyrなのに論文の超新星はAge16Gyrや19Gyrとかがあるのは何故なんでしょうかねぇ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:48:34.58ID:cvbcmyAW0
>>1
>この研究は、韓国延世(ヨンセ)大学校とフランスのリヨン大学及び、韓国天文研究院(KASI)の研究者による共同研究として発表され、


はい終了ー 
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:49:05.67ID:qb5WL4bp0
>>1
かの国の学者による学説と聞いて、信頼度が一気に9割減した
これはパールムッターが正しいと考えるべき
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:49:20.76ID:BSRA5y0v0
太陽表面は27°Cとか言い出したり、時間はないとか、11次元だとか、宇宙はフォログラムとか。

モーガンフリーマンのかもしれません理論で、宇宙は満ちているのかもしれません
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:51:44.54ID:MvW9/3FU0
きっと地球しかなくて、地球の周りはプラネタリウムで、その先はないんだよ。

ない、ないから、ない。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:56:42.87ID:1mM2x16f0
そんな事よりピラミッドの建設方法を教えろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:57:59.12ID:HZk+UfDw0
俺も無いんじゃないかと思ってたよ
胡散臭かった
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:58:04.09ID:Jy9vXA4u0
>>39
偉そうな人がハイヤー!と叫びながら鞭でピチピチして建設したw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:59:36.93ID:7Y9X6fS/0
存在する説がただの反証程度だったんだからなくても不思議はないっす
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 03:00:51.12ID:+xxM17y70
>>1
韓国が関わってんのか
暗黒エネルギーじゃなくて韓国エネルギーだな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 03:01:36.98ID:7Y9X6fS/0
それに宇宙の加速膨張なんて地球上で爆発実験を行ってそれとほぼ同等だと証明もされたじゃん
今のこの世界はたった一瞬の爆発の中で存在してる世界だよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 03:02:51.67ID:2G+4gJ2M0
>>12
暗黒物質と呼び方が似ているためよく混同されますが、暗黒物質とも関係はありません。

暗黒エネルギーとは、重力に逆らって宇宙空間を膨張させていく未知のエネルギーのことを指しています。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 03:04:26.33ID:d7bRAJl00
ダークマターをはじめ宇宙のあらゆる謎がプラズマ宇宙論では説明できるそうだ
わしはよく分からんけど
0049◆SB6nDm.G4E
垢版 |
2020/01/12(日) 03:07:03.13ID:nVxXsgiF0
朝鮮人かいな
信用できないので却下やな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 03:10:28.73ID:vUpVUksq0
ブラックホールジェットから見りゃブラックホールがビッグバンだし
ビッグバン派とブラックホール派の宗教戦争だろ宇宙なんて
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 03:11:02.40ID:BpasXt8e0
ダークマターか
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 03:18:38.96ID:gsf0/xTp0
>>1
それよか俺の就職先ないかな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 03:20:36.79ID:Kyst/qu70
この研究は、韓国延世…

読んでてスゴく後悔した瞬間だった
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 03:21:48.55ID:FAHyJeKg0
膨張するためには「膨張を許す領域」が必要です
なのでこの図の説明は正しく有りません
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 03:24:39.57ID:FeOvI4gW0
やっぱりね〜
そう思ってたよw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 03:28:05.48ID:1R/Qv7pi0
永遠に解けない問題て感じだな
宇宙の存在自体の意味すら分からん
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 03:29:10.88ID:Vic/SzPU0
超銀河団から出ろとは言わないけど
せめて天の川銀河から出れない技術力で
宇宙のなにかをわかる訳がなさそう。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 03:35:55.33ID:3G2LxPay0
遠い銀河の運動が、地球からは視線方向の動きすなわち遠ざかっていく2次元の動きしか観測できないように
人間による理論や観測には限界があろう
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 03:38:12.50ID:AK9zFjxW0
韓国面に堕ちたアナキン・スカイウォーカーからスターウォーズがはじまるのよね
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 03:40:08.93ID:t0tWrG2Q0
井の中の蛙が宇宙を理解できるわけないじゃん
宇宙の外側に大量の質量があってそれに引っ張られてるだけという可能性もあるし
結局わからんものはどうやってもわからん
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 03:41:02.50ID:YhZDd0ox0
熱素みたいなもんかもな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 03:41:23.18ID:WzEDX54G0
自転速度が大きいほど遠心力が働くから、
当然潰れにくくなるよね(重力崩壊しにくくなる)。

だから白色矮星は、自転が早いほど
超新星爆発しにくいんだよ、

逆に言えば、自転が早い白色矮星ほど質量が大きいから、
爆発した時の光度が大きくなる。

つまり、もう説明がめんどくさいから寝るわ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 03:43:30.86ID:c4FD30Oz0
Alexaに聞けばいいじゃーん
うちないからどんなのか知らんけど
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 03:44:12.53ID:84dODqPA0
>>67
白色矮星が爆発?それは伴星から水素などの物質が供給される星だけだろ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 03:50:54.41ID:MJJpYT6H0
この世は何でも満たされなくていい
宇宙においても
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 03:54:31.44ID:k6wKI2yL0
膨張してるようで膨張してはいない、動いているようで実は止まっている。
この世は有でもあり無でもある、、、

つまり、こんな「世界観」ですからw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 03:54:56.25ID:c4FD30Oz0
>>71
ウィキの棒読みであっても問いかけに反応してくれるのは良いね
話しかけるの楽しめそう
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 03:59:15.66ID:nC5VBX8z0
決めつけは危険だし、そらあり得るかもしれない。
ダークエネルギーが、
マルチバース的に他の宇宙と混ざり合った部分だったりもするかもしれない。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 04:00:09.26ID:z6wrXi1d0
なんにもない
なんにもない
まったくなんにもない
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 04:01:59.78ID:IGECHacp0
そもそもこういう議論って答え出るもんなのか?
いくら人類の科学が発達したところで絶対に無理な領域では?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 04:05:14.48ID:GrUoQOb10
>>77
そう言う前にお前は勉強しろ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 04:07:16.24ID:GrUoQOb10
>>79
まずは勉強してみろ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 04:08:32.51ID:atGm9RgY0
韓国の大学が絡んでる時点で信用出来ないな
ゴキブリに知能があるとは思えん
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 04:11:10.53ID:k6wKI2yL0
全知全能の神なら宇宙の真理も分かるのかもしれないが、、、

目も見えず、耳も聞こえず、知恵遅れの、(神から見たら)そんな人類が宇宙のことなんか分かるハズもない。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 04:17:14.25ID:/T55sUDk0
>>77
観測結果とよく一致する構造を理論的に作り出せれば、それは実際の世界の仕組みとかなり似ているだろうと言えるだろ?
そして本当に実際の世界と一致してるならば、まだ見た事のない現象が起こってる事を予想したりできる訳よ。だから、予想してから観測を試みる。それでその現象が見つかればかなり確からしいと言える。
ただし、世界とよく似た理論は複数ありうるから、予想と観測などでそれらの妥当性を吟味する。もちろんそもそも理論として中身に間違いがあることもある。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 04:21:16.15ID:GrUoQOb10
>>82
例えば、相対論は古典論の範囲ならそれほど難しくはない
お前でも数年あればマスターできる
勉強してみろ。面白いぞ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 04:23:37.54ID:3dEtV5MS0
ダークマターない説自体はあり得そうだけど
それはそれで今度は宇宙項どうなるんていう
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 04:26:19.63ID:nAHgXYnF0
宇宙が広がってるなら
宇宙によって狭くなっている所がある筈だが
宇宙じゃない所って何処さ?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 04:27:38.53ID:ssYRByTr0
爆発って言い換えるとエネルギーの密度が薄くなっていく状態だよな
宇宙は広がってるんじゃなく薄くなって消滅に向かってるのでは?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 04:28:32.85ID:MJJpYT6H0
自分の体内の消長の広がりさえ自覚できてる者など殆どいないだろう
まして宇宙など
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 04:31:11.39ID:GrUoQOb10
>>87
観測的に導かれていた宇宙項は、理論的に予想される値に比べて
数十桁も小さく、あるにしても問題。
いずれにしても問題なのだから、宇宙項=ゼロなら、例えば、ある種の対称性が
それを保証するといった形で修正相対論への手掛かりにもなり得る。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 04:35:26.12ID:8+XSGHQk0
似非科学
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 04:37:34.30ID:zaYNyFhh0
もう無理くりな計算式とか無理くりな概念だけで実証しようとするのやめようよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 04:38:56.13ID:z6wrXi1d0
>>89
人間が思考できない領域
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 04:40:36.98ID:c4FD30Oz0
>>83
神様が生物の創造主ならば、その神様はどうやって創られたのか
神様も無から自然発生したのだろうか、何者かによって創られたのではなかろうか
そもそも神様や生物を誕生させる意図は何なのだろうかと
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 04:48:49.05ID:AFLZLlcV0
物理定数が都合良すぎとか地球の存在も都合良すぎとかでバーリャルチアリティを考えるべきだな
そんざいするはずのない宇宙だよ現世は
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 04:50:58.32ID:z+9AcsIT0
数学者から見ると、物理屋はいい加減。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 04:53:23.13ID:GrUoQOb10
>>99
超弦理論の”真空”の数と同様、宇宙が10^100個も存在すれば
高等生物の発生に非常に都合のよい物理定数の宇宙もあり得る。
いわゆる「人間原理」だが、そういった可能性は十分考えられるだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況