X



【台風15号】ゴルフ場の鉄柱倒壊、被災家屋の補償金額まだ決まらず オーナーは今も責任とる気なし「原因は神のみぞ知るじゃないですか」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2020/01/12(日) 10:25:58.69ID:7fZHsB9T9
被害から3ヵ月。いまだに具体的な補償金額は決まらず、事故原因も調査せず。

「家屋を建て直す費用と、壊れた家具などを買い替える費用を考えると、ゴルフ練習場には少なくとも2000万円は補償してもらわないと……。このままでは、生活が立ち行きません」
3000万円かけて建てたマイホームを一瞬にして粉々にされた佐藤由美子さん(54)は、悲痛な表情でそう話した。

’19年9月9日に千葉県に上陸し、観測史上最大となる瞬間風速57.5mの暴風で甚大な被害を与えた台風15号。
その強風にあおられて、千葉県市原市内にあるゴルフ練習場のネットと鉄柱が倒れ、隣接する16軒の家屋が破壊された。

ゴルフ場の女性オーナーは当初、弁護士を通じて「自然災害なので補償しない」と被害住民に通告していた。
しかし、住民の猛反発と世間のバッシングを受け、担当弁護士を解任。災害補償に詳しい弁護士を新たに雇って補償する意向を示すようになった。
だが……。

「被害から3ヵ月経ったいまでも、具体的な補償金額は決まっていません。
オーナーの対応は遅すぎてまったく誠意が感じられない。怒りを通り越して、呆(あき)れるばかりです」(近隣住民)

いったいいつになったら責任をとるのか。12月中旬、ゴルフ場の事務所に来た女性オーナーを直撃した。

――まだ家屋の補償が決まっていないと聞きました。

「ええ、まだまだ。ゴルフ場の土地を売却し、補償のためのお金を捻出(ねんしゅつ)する予定ですが、売却先が決まっていないんです」

――売れた金額によっては、補償金が足りない可能性もあるということですか。

「住人の皆さんには、できる限りそれで納得していただくしかありません」

――鉄柱の撤去作業は、東京の解体業者が無償でやってくれたというのは事実でしょうか。

「そうですね。被害住民の方がかわいそうという思いで、ボランティアでやっていただきました。
でも(撤去作業の際の)警備費用や(工事にかかる)保険料などは私たちが負担しているんですよ」

――鉄柱倒壊の原因は解明されたのでしょうか。

「原因は『神のみぞ知る』じゃないですか?」

――「鉄柱が古くなっていた」とも言われていますが、心当たりは。

「わからないです。強風で竜巻が生じていたという説もあるみたいですよ」

もちろん、自然災害の発生≠ヘ誰のせいでもない。
だが、ゴルフ場の過失が疑われるにもかかわらず、事故原因を調査しないオーナーの態度は、「責任をとる気がない」と批判されても仕方がない。

賠償問題に詳しい加藤寛久弁護士が言う。
「ゴルフ練習場の鉄柱の設置または保存に瑕疵(かし)があったか、無かったかは重要な点です。
もし鉄柱の老朽化などが指摘される場合、練習場サイドに賠償責任が発生することもありえます」

オーナーに求められているのは、弁護士を通じた交渉ではなく、被害者と真摯に向き合うことではないだろうか。

写真:倒壊したゴルフ場を見つめるオーナー(右)。土地を買いたいという問い合わせも数件きているという
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/8/4827e_1643_fd2f23f58c1d4bb954f6e4cf15f2e887.jpg

https://news.livedoor.com/article/detail/17652642/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:27:28.09ID:BB338L/d0
責任があるかどうか微妙なんだし、一方的に責めるのはどうかねえ。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:27:34.94ID:drt3Qv1M0
土地売ってもしれてるよね多分
ケチのついた土地だし、買い手を見つけるのも困難かな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:27:53.25ID:MRJ0Xnoh0
まぁオーナーのせいではないですし
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:28:09.31ID:QrE+JSnf0
真摯に向き合っても金が湧き出てくるわけでもないからなぁ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:28:49.88ID:ZOYlg0Ff0
「神のみぞ知る」ってこういう使い方する言葉なの?
なんか違和感ある
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:29:29.78ID:owDyzad80
具体的な金額って言われてもな
お前らから請求して裁判じゃねえの?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:29:36.46ID:4xS9btXr0
>オーナーに求められているのは、弁護士を通じた交渉ではなく、被害者と真摯に向き合うことではないだろうか

何を言ってるのかよく分からない
真摯に向き合うって、こうしてしっかり法に則って対応することじゃないの?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:30:20.48ID:ffi42uTf0
自称、被害者の方たちは家屋の保険に加入してないの?
台風オプションだとしてもそんなに高額じゃないよね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:30:25.46ID:xZLOu0Q80
>>1
これゴルフ練習場が賠償する義務は無いんだけどな。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:30:35.74ID:AbtayiHN0
補償してもらえると思ってるのが凄い
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:30:38.79ID:eY6xSS3W0
千葉県民の品格なんてこんなもの
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:30:57.42ID:mdAuE8IF0
防護ネットが幌の役割をして風圧で倒れたのなら、ネットを全部外して支柱のみにすれば倒壊することもなかったのでは?
まあ、ごく浅いポールの埋め込みだったからいずれにしても倒れるが
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:31:06.44ID:jKIPVwDO0
未曾有の大災害だけに
練習場側の一方的な過失はどうなんだろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:31:24.00ID:BB338L/d0
被災者と意見が合わないんだからそのための民事裁判だろ。
感情論だけで特攻取材してもな。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:31:33.23ID:Dc3hi2ES0
天誅はよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:32:18.70ID:uAuyaFxI0
売った金で出来る限り補償するって言ってんだろ?
足りない分は仕方ないだろ
結局はこのオーナーが1番損すんだから住民もあんま欲出すなよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:33:33.85ID:yDviMFSO0
このままのらりくらりと逃げられると思う
お金は諦めて私刑にした方が気持ち的にスッキリして前に進めると思う
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:33:43.76ID:JOJvyUOD0
な?
【女】だろ?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:33:47.03ID:ZkyDGahV0
天災と嘯いているけど、ネットおろさなかった人災だろ
うちの近所の練習場は、こまめに下ろしてるよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:34:46.47ID:AbtayiHN0
>>28
因果関係を証明しないとな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:35:17.27ID:dT9nnMF60
さっさと破産管財人専任して土地競売に掛けるなりして、被害者に金を分けろ。
そもそもネット全部下げてたら倒れなかったかも知れん。
それを中途半端にした責任は問われて然るべき。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:35:29.17ID:c+ZQTVej0
ゴルフ練習場が倒壊する恐れを知ってればその周辺に家など建てない
自業自得
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:36:09.31ID:8ODMTRGF0
設計施工したのはゴルフ場じゃないしな
0038ブサヨ
垢版 |
2020/01/12(日) 10:36:52.59ID:o//jTYyC0
ところで
全国のゴルフ場を閉鎖させようず
温暖化でこれから台風はもっとすごいらいしい危なくてショーがない
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:36:53.39ID:CUPbbsAB0
自然災害で隣の家の瓦がとんで隣の家の車に直撃しても弁済する義務無いのと同じ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:37:25.68ID:aKqD/l970
>>35
膣くっぱくぱ?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:37:58.57ID:dT9nnMF60
売れないんなら、現物の土地を被害者に等分に分割贈与したらいいだけ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:38:18.51ID:OpJCStMj0
レクサスに乗った上級国民にどうにかしてもらうほうが
スッキリするかもね(笑)
0046ブサヨ
垢版 |
2020/01/12(日) 10:38:41.99ID:o//jTYyC0
>>39
違うぞw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:39:32.36ID:ZIkrbllW0
>>10
日本は実質的には儒教に基づいた人治国家だからね
けしからん、ずるい、うらやましい
こういう感情が法より優先する
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:40:05.28ID:JOJvyUOD0
まんこの辞書に「責任」「誠意」の2文字は存在しない
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:40:18.21ID:AbtayiHN0
>>49
韓国人じゃん
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:40:33.69ID:tuE1sahq0
>>42
土地ってのは分割したり共有したりすると価値がガクンと落ちるんだよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:40:37.48ID:dT9nnMF60
責任が無いと言えるのは、あくまで万全の対策をして免責が認められた場合のみ。
この場合は違う。過失はある。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:40:43.19ID:1GALLz+30
>>3
それな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:41:38.37ID:A4BB4wQT0
>>39
予見可能か? (同じような事故が起きているのを把握可能か?)
防止可能か? (事故が起こらない対応が可能だったか?)

の2点が判断基準。 瓦は後者が不可能だが、練習場の方は他の類似施設がやる対応と同じことをするべきだった となる
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:41:44.19ID:H3xD4JGp0
かわいそうだけど台風を訴えるしかないな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:42:51.56ID:IyXq/Nup0
保険使うなら保険屋が調査するだろうけどそれが無いなら調査なんかする訳ないだろそりゃ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:43:01.50ID:XZa5KqX40
ゴルフ場は必要な措置はしてたんでしょ?
台風が来るたび鉄柱解体しろとでも言うの?
これ以上は保険で対応できるでしょう?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:43:01.87ID:JOJvyUOD0
>>58
周辺の土地も含めてゴルフ場が買い占めてたのならその理屈は成り立つけど
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:43:09.21ID:cMsJ8rxK0
>>1
この事件は損保業界でも注目されている
賠償保険に加入していても風速57メートルは責任義務無しとなる
仮に瑕疵が認められても主たる原因は自然災害の為に瑕疵の程度により補償額が少し出るのみで全額補償にはならない
近隣のもらい火で自宅が燃えても火元に責任義務が無い(重過失は除く)ように
一般的な火災保険(外部からの飛来物、物体の衝突)で修復は出来る
被害者の中でも火災保険に加入して無いアホが騒いでるだけ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:43:39.54ID:jPkwjt8l0
>>47
保険に入っていたとしても保険会社がどう言うかなあ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:43:41.03ID:E062Q9A/0
ウンコ杉とどっちが酷いの?
バカチョンオーナー最低
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:43:45.20ID:SCiL3aB20
過失が無かったとゴルフ練習場側が証明する義務は無いのでね
被害者側が立証すればいいだけの事よ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:44:28.77ID:4hO8NcVS0
>>1
> オーナーは今も責任とる気なし「原因は神のみぞ知るじゃないですか」
国と県で被害者に補償してやれ。
そしてこの打ちっ放しは廃業の上、土地は国と県が没収。

ふざけたオーナーには社会から退場してもらう。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:44:35.97ID:c4pl5F1l0
法律が今のままなら台風対策して金使うより、コスト下げるほうが重要
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:45:31.28ID:56saN8Zy0
>>49
儒教っつーよりも徳川幕府による朱子学じゃない?
儒教以上に妬み嫉みが強い
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:46:59.17ID:zsVfTTjv0
千葉でネットを降ろしてなかったゴルフの練習場でも倒れなかったのがほとんど
ここが倒れたからと言って過失100パーセントは絶対にないわ
壊れた家でも火災保険入ってるだろ!
さっさと申請して直せよ、嫌がらせかよ糞住民
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:47:11.52ID:31JMdW9O0
過失で何割認定されるか、か

まあでも、法律で免責されてるからといって恨み買ってもろくな事無さそうだけどな、オーナーは地元民じゃないから知ったことかという感じかな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:47:41.67ID:AbtayiHN0
千葉県民はチョン
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:48:25.50ID:0oQovJyf0
これ、ネットを事前に撤去していたら自然災害で問題なかったのかな?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:48:27.88ID:tvBy1e150
これ結局金があるかどうかの問題だからな
無ければ破産して終了するだけだし
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:49:18.24ID:BiqWVUL/0
自然災害だから賠償請求はできない
ゴルフガーデンの過失を証明するのは無理だろう
情に訴えるくらい
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:50:01.29ID:V9Ddcl090
>>61
買い占めしていようがそうでなかろうがゴルフ場の隣の土地買って家建てるとか
情弱の極み
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:50:16.79ID:aFH4ERsR0
神のみぞ知るじゃねえだろ
クソすぎる
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:51:35.64ID:W1xThYKQ0
ああいう打ちっぱなしとか絶滅したけど民家が側ってなかなかないよな
地元にあったのは郊外のボーリング場の隣とか無くなったバッティングセンターも
周りに民家とかなかったな、都内ならバッティングセンターの隣にビルとか
あったの記憶あるけど、なんであんな所に家を建てる許可したんだろ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:52:07.64ID:IyXq/Nup0
土地売って賠償に充てますって十二分な誠意に見える
足元見て安値で買い叩かれてんのかねぇ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:52:34.84ID:Gl5Xw03g0
自然災害でいちいち保証とか認められたら生活出来んわな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:53:33.87ID:V9Ddcl090
自らゴルフ場の隣にやってきておいて賠償しろとかゴネるクソ住民
鉄柱で頭打ってしんどけ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:53:42.89ID:W6fBINZ60
ゴルフ練習場なんて大して儲からないよね
ここお金ないよ全然
今は当然収入ゼロだろうし
事業者は破産、補償は県か国が税金で半分だけ、くらいじゃないのか。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:54:27.22ID:14CD5Tp70
会社はホント責任回避ばかりだよな
個人の責任だと途端に強気に出る癖に
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:55:08.94ID:YaOXWS+j0
法的責任が無い可能性もあるのに練習場売って賠償に当てるなんて良心的だろ。
住民はまず保険使えよ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:55:11.10ID:8bJFnnrl0
火災保険入ってない家なんて無いだろ?
それに金額をゴルフ場が出せってのはおかしいだろ、請求しろよw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:55:35.49ID:8lPGwa7j0
>>56
ネットやシートで固定する
瓦の飛散防止は可能だよ
できるけど、誰もやってないってだけ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:57:27.57ID:QrE+JSnf0
>>29
ネット下さなかったのが悪い、杭が短かったって言われてるけどそれを証明しなくちゃいけないのは
請求する側なんだよな。家の瓦があれだけ飛びまくってしかも何十年も無事だったのに
本当にゴルフ場側が悪かったのかはわからんな、家の方が後からたってるらしいし。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:57:43.74ID:c+ZQTVej0
居るんだよなぁ
後から住み着いたくせに先住民に対して文句ばかり言うヒルみたいな連中がよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:58:26.03ID:JgH5PnZi0
各保険会社の約款にも被保険者が勝手に補償すると言わないことって書いてあるしな
BBAがアホなんや
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:59:11.65ID:v4K2cYM40
バーバァこのやろ!w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況