X



【悲報】ジュンク堂書店京都店が閉店。ロフト名古屋店も閉店★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/01/12(日) 12:51:29.63ID:eZZc36cz9
https://honto.jp/store/detail_1570007_14HB320.html

ジュンク堂書店 京都店 閉店のお知らせ

誠に勝手ながら、ジュンク堂書店 京都店は2020年2月29日(土)をもって閉店いたします。
1988年に開店以来、大変お引き立て頂きましたが、2020年2月29日をもちまして残念ながら閉店することとなりました。

年々厳しくなる書店事情のなか、皆様方の温かいご支援あって30年以上、この場所で営業を続けることができたこと、深く御礼申し上げます。

閉店後は近隣の丸善 京都本店をご利用くださいますようよろしくお願いいたします。

丸善 京都本店


https://honto.jp/store/detail_1570053_14HB320.html

ジュンク堂書店 ロフト名古屋店 閉店のお知らせ

誠に勝手ながら、ジュンク堂書店 ロフト名古屋店は2020年2月29日(土)をもって閉店いたします。永らくのご愛顧ありがとうございました。
閉店後は近隣の丸善 名古屋本店・ジュンク堂書店 名古屋栄店・ジュンク堂書店 名古屋店をご利用くださいますようよろしくお願いいたします。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578785818/
1が建った時刻:2020/01/12(日) 05:34:56.47
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:02:52.92ID:xWVSFJK30
ロフト店が閉店ってだけで

ジュンク堂が無くなるわけじゃないのになんでスレ伸びてんの?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:03:03.10ID:e7iSE9Rw0
>>226
東京の駅前でさえファストフード化してる
地方の中心市街地はシャッター商店街が消え駐車場に
モールが増えて郊外のファストフード店さえ消滅がはじまった
気がつけばスーパーとコンビニしかないが
コンビニもどうしようもないオリジナル商品ばかりになり急激に劣化しはじめた
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:03:14.82ID:SuRLT6l30
>>236
中身を拝見できるのが大きいから
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:03:21.06ID:35gEzE6w0
おそらく万引きだけじゃなくここでタダ読みしてる連中も登録していると見た
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:03:26.37ID:YhwpJb6r0
アンリミ以外の新刊も読めるようなサブスクサービスが出てきたら本格的に書籍販売は終わるとおもうは
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:03:32.84ID:iVH0RBFG0
>>1
俺も含めてみんながAmazonで買うからな。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:03:44.14ID:mF+vHcZB0
栄店ができたときにほんとは閉鎖したかったけど、ロフトとの付き合いでしばらく残してたってことだろうな。
ロフト側の跡地利用の目処がついたんだろう。きっと。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:03:53.05ID:k2gjgcsc0
買う本が決まってるならネットで買うからねぇ
空港で買うぐらいかな

本屋って一見すると人多いけど暇つぶしに立ち読みしてる人ばっかだし
厳しいかもねぇ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:04:09.46ID:ekAxeV9s0
中国人や韓国人を招いた時点でオワコン
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:04:12.23ID:KdlvftJ/0
>>240
名古屋のはおまけだろ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:04:56.86ID:axVMFvNv0
名古屋の場合には名古屋駅にも大型の書店が2店舗あるよな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:05:12.55ID:HtO2h3Vd0
>>189
立川店が存続しているというのが
奇跡的なんだぜ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:05:12.73ID:FvgIn/4j0
>>240
とにかく日本は衰退、某国と連携するしか無いと言いたい人たちだよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:05:18.83ID:E2a/pSTi0
>>233
コンテンツ激増で娯楽としての順位低下
ご足労して探す事自体しない
そもそも実店舗に目当ての本がない

そりゃカテゴリ自体縮小するわ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:05:39.32ID:SuRLT6l30
>>234
古本市場もまた復活するな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:05:42.86ID:e7iSE9Rw0
ネオンサインも花屋もエロ本自販機も映画の看板も
路面店の書店もみな消えた
増えたのはぺらいスタバでマックブックな店だけ
やれやれ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:05:59.36ID:Tse6f8cC0
えー、ショックだ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:06:07.22ID:35gEzE6w0
>>252
有名だろ。何年も前にニュースになったのに
というか今はここに限らず色んな所にあるから気にしてたら生きていけないけど
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:06:27.00ID:HSBXatJB0
>>185
>>193
京都の大垣書店気をつけろよ
長時間の立ち読み、疑わしい客に対して、顔認証カメラで追跡、
「店内では警備員が巡回しています。
バックやお手回り品には十分ご注意下さい」と、
自動放送が流れるようになってるんだぜ。
本屋で万引き犯に疑われるなら分かる。
スリや置き引き、泥棒扱いの放送を
疑わしい客に向かって指向性スピーカーで自動放送が流れるんだぜ。
露骨に客を疑ったところで業績の裏返し。
大垣書店の破綻終了も近いやろな。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:06:27.12ID:HtO2h3Vd0
>>218
それ賛成

大体、内容を買っているんだから、テキストくらいついてきて当たり前

昔みたいな媒体商売は無理筋
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:06:47.47ID:vw4T47380
貧乏人のための軽減税率は新聞しか適応されてないもんな
つまり本は金持ちしか買うなと国が言っているわけだ
底辺で本買うやつは売国奴
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:06:57.96ID:Kb4I8sBe0
>>217
紀伊国屋ってイオンmozoのやつか?
元あったフタバ図書が撤退した場所に入ったというかイオンがネジコンだんだろあそこ
mozoは無駄に広くて遠くて書店逝くまでに大変だから客こなくて撤退したと思うんだが
紀伊国屋が入ったからって不利な環境は変わってないから
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:07:10.38ID:g0vIosFh0
横のアニメ本屋も先日倒産したよな

アベノミクスまじで破壊力凄いな。日本めちゃくちゃにしたいのね
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:07:34.26ID:e7iSE9Rw0
>>247
BOOKOFFでさえここ2年で客の学生が消えたよ
あれはコミックの立ち読みだったんだなと思う
メルカリとかWEBで読んだりといろいろ原因はあるだろうけど
きれいさっぱりいなくなってびっくりした
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:08:17.36ID:g8dWsCpi0
>>255
立川ってなぜか本屋さん多いね
しかも大型店舗
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:08:18.45ID:3qxJz+Wr0
だって店で買うくらいならネットで買った方が安いんだもん(´・ω・`)
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:08:41.08ID:xz0/Ngda0
>>234
豪華本以外が1000円か
資材がどれも同じになって紙屋と印刷会社がもたなそう
電子ならわかるけど間にAmazon入ると手数料取られて出版社が逝く
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:08:46.69ID:E2a/pSTi0
>>267
正直、そのコストをデータSIM費用軽減に向かわせるべきところを
役目終わるはずだったものに振ってるんだもの・・・老人ホームな国だわって思えた
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:09:17.23ID:lWnND2Mp0
アベノミクス関係ないだろ
本屋、レンタルビデオ屋は電子化、配信化によって潰れる運命
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:09:27.51ID:zhUtjVOF0
ジュン・クドウって創立者の父の名前だっけ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:09:28.14ID:e7iSE9Rw0
原宿や神宮前に書店がないことが
若い世代が本を買わないのをよく示してる
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:09:31.93ID:++jGHlwN0
>>22
賢者の皮肉

それが書店が潰れてる一番の原因だからね
パヨクが言うところの「嫌韓本」や「ネトウヨ本」を排除するのは売れる本をわざわざ書店が排除してる
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:09:33.64ID:gSgc5taA0
京都の丸山書店もいつのまにかなくなっていたんだな
24時間営業の高野店は学生にはありがたい存在だった
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:09:36.34ID:KdlvftJ/0
>>272
地下鉄の駅から少し歩くしメインストリート沿いじゃないしね
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:09:40.99ID:YwBIxgwG0
>>265
本とCDはそうしてほしい
そうなれば本屋で中身を見て本買うし、CD屋で視聴してアルバム買う
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:09:56.37ID:SuRLT6l30
そもそも簡易情報ならネットでも充分得られるしな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:10:02.40ID:bzR6z1Ww0
本はアマゾンで買うもの
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:10:04.35ID:2dV5FEvz0
うちのジュンク堂は細長い雑居ビルに移転させられてみすぼらしくなったなぁ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:10:31.32ID:vw4T47380
>>264
指向性スピーカーってw
店員に直接お前泥棒すんなよと言われてるのと一緒じゃん
そこまでされて行く必要まったくない
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:10:34.56ID:24T8zC+U0
今残ってる大型店舗店って
ここと紀伊国屋と三省堂?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:10:35.74ID:+/A1RfjS0
四条河原町って駸々堂とか京都書院とか丸善とか本屋が5〜6軒あったのに
ほとんど壊滅しちまったじゃないか
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:10:42.06ID:xA+6Ixe40
だっておまえらがアマゾンで買うんだもの
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:11:11.15ID:fbtDPEGT0
>>270
だからなんだ?
論点が分かってない
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:11:22.51ID:X2BopnGA0
>>164
あべが興味あるのは、豪華な専用機で世界中社交して回る事。本とか含めて学問には全く興味無いから放置。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:11:25.98ID:s+7Nm/hd0
>>96
自分も河原町にいてほしい本があったが結局梅田まで阪急で出たわ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:11:42.01ID:OdtxKjz90
福岡店も一時撤退だしな
粗利2割固定じゃやっていけんだろう
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:11:50.47ID:E2a/pSTi0
>>279
ネットワーク帯域が増強されれば消えるのはずっと前からわかってたこと
パッケージは時間経過で安く買えるのが唯一のメリットだったけどなもう消えるわ・・・
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:11:57.81ID:tsyohthd0
今日まで店員可哀想だからネットで買わず店頭だったが腹立つ奴いるし、カメラ嫌だしネットで買うわ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:12:14.37ID:JYwJ6iiA0
本屋に行って目当ての本を探すのが大変
ネットショッピングなら机の前で探せる
本屋で探すときにいろんな本が目に入って偶然いい本に出会えるとか
言う人もいるけど、それも全部ネットで関連本どんどん見ていけばできる
本は買うけど書店にはいかなくなった
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:12:16.46ID:6++Bi3CA0
>>267
2行目までは分かるが最後の行はどういう意味ですか?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:12:18.24ID:e7iSE9Rw0
秋に記事が出たじゃんか
大学生の半分が年間で本を一冊も読んでないって
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:12:18.49ID:tZ7JIchC0
ゲリノミクスは日本を終わらせる
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:12:20.22ID:k2gjgcsc0
>>273
BOOKOFF10年ぐらい行ってないが
スマホが普及する前はすごい人がいたの覚えてるわ
というかBOOKOFFの店舗自体が減ってる感じするしな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:12:27.02ID:Kb4I8sBe0
>>264
耳栓するから気にならんわ
そもそも万引なんてしねーし気が済むまで立ち読みしてやるわw
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:12:32.23ID:fbtDPEGT0
>>220
戸籍が本物の田舎者の言うセリフの典型だな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:12:45.07ID:s+7Nm/hd0
>>293
オーム社もあったな。
オウム事件の時は関連を疑われてたわ。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:12:52.88ID:vw4T47380
>>294
タバタ式トレーニングという世界的に有名な本を買おうと思ったら売ってなかったんだわw
売ってないものは買えません
Amazonでポチって一日でゲットしましたわ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:13:07.30ID:1uhVS1tR0
>>2
本屋が減るのは非常に痛い
国民の文化水準を一定に保つ機能がある
だから批判を浴び続けても図書館がある
安部は、図書館に補助金だせっての
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:13:10.14ID:5wxVzkF60
>>41
小さな書店がつぶれたのはコンビニのせいだろ
「ジャンプ」で食いつないいで「教科書レーダー」でもうけをだす
町の小さな本屋のパターンが崩れたから
0313通りすがりの一言主
垢版 |
2020/01/12(日) 14:13:13.67ID:6zI00P8q0
>>126
そんなに離れてないだろ。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:13:15.08ID:HnYQrZQb0
日本の経済救うには風俗街の復活しかないな
各都道府県に最低100店舗のヘルスとソープを作ってほしい
風俗だけは大盛況だからな
生身の女体はいくらネットが発達したところで代替がない
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:13:15.71ID:x9OQWwdH0
アマゾンで買おうが、本販売の絶対数減ってるんだよね?
ま、大型書店つくって街の本屋潰したんだから順送りだわな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:13:17.40ID:D8TZfwhy0
>>164
どんな対策がいいのよ
電子書籍やネット通販を規制すんの?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:13:17.99ID:up3fcTkl0
紙書籍は金持ちにしか買えない時代が来るよ
店舗も金持ち専用
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:13:33.66ID:1uhVS1tR0
>>311
訂正
ジュンク堂に補助金だせチンパン
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:13:33.75ID:SuRLT6l30
>>276
いや豪華本も全て。売り上げを比べれば歴然と差が表れると思う。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:13:34.59ID:iVH0RBFG0
フランスでは、本は付加価値税(消費税)は非課税
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:13:37.36ID:KdlvftJ/0
>>264
そんなの意識したことないわ
自意識過剰って怖いね
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:13:39.02ID:s+7Nm/hd0
>>306
仏矩於訃も昔はよく行っていたが最近は行かなくなったわ。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:14:01.04ID:e7iSE9Rw0
>>279
どの業界も永続的にファイルを手元には保存させない方向なので
パッケージ商品の需要は残ると思う
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:14:10.73ID:tsyohthd0
冷静に考えたら自分優しすぎたわ、反省
もうネットで買う
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:14:17.90ID:XYmbrjck0
>>98
名古屋店はよくいく
ロフト名古屋店はいかない
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:14:22.75ID:1uhVS1tR0
>>320
フランスはやっぱり筋が通ってるなあ

あたりまえだよね
日本はキチガイだよ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:14:38.55ID:V2nUp3yq0
こんなスレでもアベガーが発狂w
韓国並みのストーカーだなw
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:14:44.62ID:vStvlAjR0
ジュンク堂は専門書が充実していたので、便利だったんだけどな。
専門書の場合、必要とする情報が載っているか確認する必要があるので、ネットでは買いにくい。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:15:07.50ID:zm7gM/Ul0
ネット通販のせいであって安倍関係ないな。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:15:07.62ID:CL+hRMfJ0
コンピュータ関連の洋書はオライリーのSafariで読んでるな
コンピュータ関連の本は内容が陳腐化するのがはやいから紙の本であれ電子書籍であれ所有する価値がない
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:15:18.82ID:1uhVS1tR0
>>264
まじで?
絶対行かないわ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:15:42.04ID:5wxVzkF60
>>45
学校納入は先祖代々の利権だから

でもいまは教科書会社が電子教科書がらみで直接教育委員会と交渉しだしているぞ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:15:55.56ID:e7iSE9Rw0
>>306
久々に入るとびっくりするよー
あまりにがらがらで

さらに暖房きつすぎて店員は半袖
気持ち悪くなって客は寄り付かない
5分くらいが限度だと思う
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:16:06.86ID:SuRLT6l30
>>319
1000円という事を鑑みて、利益と照らし合わせ、
販売側の許容範囲で豪華に装丁すれば良い。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:16:11.21ID:tsyohthd0
>>311
出すわけないよ
赤の他人が馬鹿な方が都合いいんだから
近所の図書館なんかゴミ本しかない
勉強にもならんよ
金出さんと知識は買えないんだよ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:16:40.66ID:1uhVS1tR0
>>334
学校とつるんでる利権だよね
まえ少し問題になったけど
葬り去られたよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況