X



「大和魂」を曲解し日本を礼賛 弱さを刺激する「愛国ポルノ」の罠 ネットde真実は若者の自尊心を刺激する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/01/12(日) 15:32:48.29ID:jrPx93Ex9
実は私は今年度、勤務する大学の1年生向けのある授業で、いわゆるネット保守と呼ばれる人の本を批判的に読むレポート課題を出した。そして、提出されたレポートを見てびっくり。批判的にと念を押したにもかかわらず、かなりの学生が、自分の知らなかったこと、これまでの学校で教えてもらえなかったことが分かったと肯定的に記していた。

1年生だから、地方国立大だから、と、学力の問題に還元すべきではない。事実、提出した学生には医学部の者も含まれていた。ネット保守の論理的飛躍や矛盾にもかかわらず、学生の多くは、自分の知りたいこと、これまで誰からも教えてもらえなかったことが「ここにあった」、と感じていた。彼らの琴線に触れ、彼らの自尊心を刺激したのである。

photo by Gettyimages

不安を刺激することで国民精神へと人びとの関心を向かわせることは、二重の意味で人間の「弱さ」を意味している。一つはすでに述べた不安の由来である。合理的、客観的に判断を下す人間主体という前提が、人間の本来的なありようと正反対であるからこそ、とりわけ新自由主義的な社会において不安感が共有される。

またもし人間が本当に合理的判断を下せる理性的で自律した「主体」であれば、外部からの刺激によって不安を覚え、特定の解釈の枠組みにはまっていくことなどない。人間とは、自律的でも理性的でも、合理的でもない。外に感情を刺激され、感情的に「判断」する生き物なのではないか。

むろん、そうした弱さゆえに国民的団結が必要だ、もたれ掛かるべき国民精神が必要だ、という意見が出るだろう。そして「強い日本を取りもどす」。

しかし考えてみれば、そこで前提とされているのは、ここまで述べてきた意味での「弱さ」に対する覚悟ではない。合理的、客観的な判断可能な人間という前提が残ったまま、状況的に弱くなったために団結するのであり、その結果として集団として再び強くなろうと欲する。

そしてそうした強さが前提とされている限り、集団内では弱さが許されず、弱さを生み出す矛盾が問われることなく、内側での同調圧力が増長するように思われる。

弱さを前提にするなら、国民精神に寄り掛かろうとする自分が何によって刺激され、枠づけられているのか確認することも可能になる。弱さを前提にするなら、自分が同調圧力の中で生きづらさを抱えていることを自分の責任としないことも可能になる。そして、弱さを前提にするなら、「国民」の中と同時に、外においても弱き人びとがいることに気づくことが可能になる。

希望的観測に過ぎるかも知れないが、そこにこそ「新しさ」がある。

全文
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17653526/
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:40:53.18ID:GO0O2K3z0
>>600
批判的に読むのと批判するのは違うのだぜ?この教授は、前者を看板に後者をさせようとしたらしいが。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:40:58.24ID:Zwi4lK730
英デザイナーが選んだ、一番好きな国旗は日の丸
http://nida-aru.com/archives/41188875.html
白の中心に真っ赤な円を描くデザインはシンプルで力強い。
何者もこの空間には侵入させないという考えを表現している。すばらしいデザインだ

中国人ネット
「デザイナーの目には日の丸が一番きれいに見えるのか」
「デザイナーも認める『日本の国旗が一番きれい』」
「私も日本の国旗はきれいだと思う。特に青空にはためいている時。こんなこと言ったら批判されるかな?」
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:41:12.00ID:MRdLg7FV0
貧乏臭い奴ほど愛国主張が強いな。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:41:18.22ID:crdyVPds0
官営ムラは素晴らしいムラにて、他のムラが悪い、
からやらないと
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:41:23.95ID:5wAf32o20
>>641
米国人は一党への愛を国への愛より優先させないんだが
しかも生活楽にする気もない党
ネトウヨがキチ扱いされてるのもそこ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:41:38.53ID:IJsn4qRf0
>>644
外敵作ってるのは特亜だからね、反日教育含めて
韓国の全教祖なんか日教組の10倍酷いと李相哲さんいってたしね
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:41:42.32ID:jX0DkOfj0
>>630
学問の考え方はいろいろあろうと思うけど
物事批判的に見る訓練みたいなのは一定必要ちゃうかな
世間で評価が固まったから真実やと言い始めたら
進歩しなくなるからな
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:41:42.85ID:xHq/Ub290
>>631
反論したわけじゃなくて自分で検索しろと言っただけなのに、勝ったつもりでトンズラ。ww
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:41:45.18ID:8uyZS9Ab0
地方の駅弁大学のアカ教授か、
こういう僻み根性の先公に教わると、ろくな者にならんな、きっと
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:41:45.46ID:Zwi4lK730
サルコジ前大統領 移民に要求
http://newsoku.net/archives/11030586.html
「フランス人になれば、『この国を愛している』と言わねばならない」
「フランス人になりたければ、フランス語を話し、フランス人らしく生きろ」
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:41:54.95ID:1Y0+CIB80
>>657
持たざるものは大きな政府を望むからな
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:41:59.52ID:wNyz/1At0
>>641
ケント・ギルバートあたりも>>1のよくわからんこと書いてる人の中では
ネット保守ということになってそうだな
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:42:13.22ID:3ccLujGD0
バカウヨってウヨビジネスで儲けてるやつらに釣られたり
洗脳されるようなガチのバカ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:42:20.91ID:iMrWPCiN0
>>652
保守とか左翼の話はしてない
単純に、批判的≠否定的だって言い続けてるだけ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:42:29.94ID:IJsn4qRf0
この教授は学生に「反日種族主義」を虚心坦懐に読ませるべきだったのではないだろうか?
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:43:11.34ID:IJsn4qRf0
>>649
いや分析して賛否ってのは極普通だよ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:43:30.38ID:ZnG+k6sJ0
>>617
食べ物系のスレでカレーや卵かけごはん混ぜるのは朝鮮人としきりにレッテル貼りしてるの沢山居たが?
そいつら終いには薬学部は混ぜ混ぜするから朝鮮人が作った学部で
日本人なら入らないとか意味不明な戯言を書き散らしてたけど?
食べ物系のスレで、な
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:43:42.92ID:NKJuTCcV0
>>585
つーか、安倍を保守だと思ってるのパヨクだけだろ。
どう見ても中道左派だろ。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:43:49.93ID:fwwmKhAw0
若者じゃなくて50超えた爺なんだよなぁ。。。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:44:00.49ID:GO0O2K3z0
>>638
だからこそ祟られないように祀ってんだわ。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:44:04.45ID:AA5eXBkV0
愛国心は良いんだけどね
駄目な部分は見ぬふりしてそれを批判する人を叩いたり何でも日本が正しいと考える事が間違っているだけで
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:44:17.11ID:ZxDWmQnS0
>>7
>実は私は今年度、勤務する大学の1年生向けのある授業で、いわゆるネット保守と呼ばれる人の本を批判的に読むレポート課題を出した。
そして、提出されたレポートを見てびっくり。
批判的にと念を押したにもかかわらず、かなりの学生が、自分の知らなかったこと、これまでの学校で教えてもらえなかったことが分かったと肯定的に記していた。


どちらかと言うと、授業を生徒の思想的洗脳に悪用しようとたら、若者の自立性に敗れたように読めるよな

俺の大学にもいたよ
日本メディアの中国報道がどれほど歪んでいるか、実際の中国がいかに正義の国であるか講義し、単位を人質に中共礼賛のレポートを書かせる先生

高校にも、朝鮮出兵の被害を虚偽を盛って誇張し「君達を二度と加害者にしないよう韓国の人達に頼まれてきた」と大声で熱弁する一方、
それ以前の歴代朝鮮王朝の6度の日本侵攻は全て触れずに授業する世界史の先生
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:44:25.11ID:7K5ADfZ+0
>>676
ホントそれだよね
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:44:31.88ID:neBAYrbK0
愛国ポルノのボリュームゾーンは高齢者じゃねーの
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:44:46.59ID:STYpBhMs0
え、こいつ、これでも「教授」なの?
笑える
日本もお終いだな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:44:52.75ID:Zwi4lK730
韓国人のボクが「反日洗脳」から解放された理由
https://www.honyaclub.com/shop/goods/goods.aspx?goods=19771782
「この親日派野郎、お前を殺すためにナイフを買った。ぶっ殺してやる。
夜道に気を付けたほうがいいぞ。」との殺害予告を韓国人から受けたけど僕は屈しない!
だから、日本人も韓国人の反日主義、侮日論に負けないで欲しい。

日韓歴史の真実を知った今、日本のことが大好きだと堂々と胸を張って言いたい。
日本を悪く言うのは表現の自由、韓国を悪く言うのはヘイトが許せない。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:45:49.75ID:h01fwW6N0
1946年以降、大和魂が死んでいってることが、おまえらも体感的に分かるだろ。
悔しいかもしれないがキリスト様は神の子よ。秘孔を突かれたら
眉毛りりしい憤然とした大和民族もこのザマさね。
 ヨノイ大尉やハラ軍曹も、おまえらのキリスト教というのはよくわからない
けれども、俺たちはそれに心でも完敗したと思う。
それがメリークリスマス!ミスターローレンスなのであり。
 当時は映画を観てもわからなかった人が多かっただろうけど。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:46:22.00ID:fmf/hjxz0
>>1
反日ポルノが何か喚いてらwww
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:46:31.16ID:IJsn4qRf0
>>655
そら批判的によめば批判に通じやすいわな
だから俺は基本的に批判的な読み方は好きじゃない
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:46:45.72ID:iMrWPCiN0
>>671
ほら、分析してから賛否を決めてるでしょ?
二つは(関連するけど)別のプロセスなんだよ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:46:47.86ID:zXsuZAmI0
関学には何故教授になれたのか分からんと首をひねるほどの
暴力問題男の在日教授金明秀ってのがいてだな…
なんか授業を取り上げられてるという噂だが
今どうなっているのか?
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:46:54.87ID:g3cOzv2a0
朝日はスターリンは子供好きなおじさんと子供を洗脳しようとしてたことは
ネットde真実?
朝日はポルポトを賞賛してたことも毛沢東を賞賛してたこともネトウヨの
妄想なのか?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:47:05.90ID:xHq/Ub290
>>676
ダメなところを叩いてないとどうして決めつけるわけ?w
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:47:05.96ID:6cJRAOjF0
パヨクの皆さんは、弱者に強く、強者にへつらうからな。
反撃しない相手にはとことんやりたい放題。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:47:23.01ID:GO0O2K3z0
>>662
批判的に見ると言うのは鵜呑みにしないでまず検証するということ。検証したら事実だったからこういう結果になったんだろ?
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:47:23.19ID:1Y0+CIB80
ガキの大和魂なんてのは大抵は愛国ポルノを道具にして
社会や年長者にマウンティングしたいだけだろ

いつの時代でも若者は「俺達の世代は特別で賢い」って
大間違いの選民意識があるもんだ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:47:24.71ID:464CeIC70
連中は愛国という言葉をつかわないが、
戦後の左翼運動も、実際のところアメリカという存在があって
有権者をたきつけてきたという側面があるとおもうけどな。
排外主義か、日本の利益を考えての動きか。とにかくけん制としては機能したのは間違いない。

アメリカも以前とくらべたら多少おとなしくなって、こういった方便が通用しなくなったというのもあるだろうし。
かわりに中国や朝鮮半島がやたらと日本に対してチョッカイをかけてきている。
保守革新という見方でもって「愛国」が増えた、というの正確ではないとおもう。
 外国、外圧に対する反応は昔から存在していた。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:47:29.20ID:Vim16uHv0
>>676
東京裁判の功罪だな
あれで戦争を総括する機会を失ってしまった

まぁ戦後に日本人達だけでケジメつけられたとは思えんけど
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:47:37.83ID:FvfJdj900
一番の情弱は新聞de真実のジジイとババア
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:49:13.58ID:IJsn4qRf0
>>669
それさぁ全然別でも無いと思うんだけどな
批判的、否定的、批判、否定、それぞれズレてるけど近いと言えば近い
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:49:25.32ID:GO0O2K3z0
>>676
いわゆるネトウヨは中韓の嘘を叩いているだけなので。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:49:32.17ID:wNyz/1At0
大学はマスコミ辺りと並んでアカが多いらしいからまあそういうことなんでしょ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:50:00.23ID:vrSLC0Wq0
大和魂にしろ日本の愛国心ネタなんて、明治新政府が欧州参考にして、
でっちあげて広めて利用したものを、いまだに日本の保守がありがたがるのが不思議。
夫婦同姓とかも元から日本のじゃないのに。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:50:04.55ID:DM44kJcF0
大和魂って奈良のお国自慢じゃないの?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:50:10.76ID:4eOcqtGn0
>>682
パヨクのポルノといったら…
中指さんや辛玉さんが一糸まとわぬ姿で…
オエーッ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:50:28.61ID:oFf1MihI0
ヒトラーやナチスはなぜ若者を惹きつけるのか?
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:50:33.19ID:jgO66t/G0
>>704
まあほら、氏神神社もないからね、チョンは
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:51:10.99ID:GO0O2K3z0
>>687
理系じゃないんで。文系で分析して終わりってどうやんの?
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:51:20.07ID:jgO66t/G0
>>702
日本の嘘は叩かないけどね
慰安婦ないとか未だにいってるのよ?
そこから安倍自民と相いれないってわかるよね
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:51:38.66ID:IJsn4qRf0
>>687
ただし、批判的は否定に繋がる傾向を持ってるといいたい、
学生がそうであったように絶対的ではないにせよ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:51:40.92ID:iMrWPCiN0
>>701
アカデミックな世界では、批判に否定の意味はない
批=証拠を突き合わせる、判=見定める

ほらね?
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:51:42.55ID:ZnG+k6sJ0
>>692
安倍擁護
サビ残肯定
日本の無くなった方がいい陋習(強制飲み会等)を全て素晴らしい守るべき伝統と言い出す
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:52:07.92ID:TPBT+bz60
>>1
友好侵略の方が問題だからな
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:52:09.13ID:IJsn4qRf0
>>700
まったくそれ、実にそれw
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:52:49.24ID:GO0O2K3z0
>>701
批判的と否定的は全く違う。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:52:58.47ID:STYpBhMs0
>>700
反日自家中毒の韓国が日本を食い物に出来なくなってピンチだからだろ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:53:00.70ID:vQmhdJHx0
そんな極端な愛国心じゃなくて、中国人や韓国人と同じぐらいの愛国心でいいんだよ。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:53:06.40ID:IJsn4qRf0
>>688
あったね、鮮明だった
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:53:12.31ID:xHq/Ub290
>>704によると大和魂は明治にできたもののようです。w
0721末シ無しさん@1試�N
垢版 |
2020/01/12(日) 17:53:24.50ID:/qxHkEk10
>ネット保守と呼ばれる人の本を批判的に読むレポート課題を出した

こんな課題を出してる時点で歪んでるのに、期待通りのレポートを提出して貰えなかったからって国民精神が弱いだの不安がどうたらって飛躍してんのはどっちだってのw
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:53:27.73ID:hYuwCv140
>>243
日本が大東亜戦争に勝利したのは真実の歴史だよ
アジアが解放されたのがその証
その事実はケントギルバートも認めてるから彼の著書読んでみて
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:53:40.22ID:jgO66t/G0
>>709
例えば、おまえの書き込みからは日本人ぽくない、
チョンみたいだなって多数が思うよね?
それは分析だよな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:53:57.84ID:MpVklG+B0
「歴史問題」を曲解し韓国を礼賛 ネトウヨを刺激する「反日ポルノ」の罠 ネットde真実はパヨクの自尊心を刺激する
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:54:05.81ID:1s4HpvLZ0
ネトウヨが厄介なのは自分が低能なことに気が付かないこと。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:54:09.85ID:ZnG+k6sJ0
>>704
ほんとそれな
後から捏造した物をさも最初からある物のように言って
最初からある物の方を捏造と攻撃するからな
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:54:13.62ID:GO0O2K3z0
>>710
従軍慰安婦なんて戦後のでっち上げだけどねw。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:54:13.85ID:jX0DkOfj0
>>695
具体的なテキストやレポートの内容がわからんから
そこまでは言い切れん気がするな
俺はしょーもない読書感想文というイメージだったけど
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:54:40.84ID:STYpBhMs0
中国人や韓国人の「愛国心」は非常に歪んでるよ
同じテイストを「レバノン人」にも感じるけどなw
欧米はナチュラルで自慢げだしね
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:54:43.64ID:jgO66t/G0
>>722
ジャップが負けてよかったね
韓国が回復されたのは韓国が正義でジャップが悪の大国だからだよな?
嬉しいだろ?ペクチョン
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:54:57.47ID:G07NM+lO0
>>712
この教授にとっての「判=見定める 」とは「以上の分析によってネット保守は間違っていることが証明された」だろ。
それ以外のなにがあるよ?
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:55:12.06ID:TPBT+bz60
>>712
ならば学生たちの愛国的反応になんの問題もないな
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:55:17.71ID:MpVklG+B0
>>725
パヨクが厄介なのは自分が低能なことに気が付かないこと。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:55:31.14ID:UTtsXliZ0
>>666
自分の日常に自由が無いのなら、もっと自由を主張すれば良いんですよ。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:55:34.04ID:KWkggNwJ0
>>1
あのう
ある論考に対してあらかじめ「批判しなければならない」と決め付けて教材にすること自体が
間違ってるのでは?
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:55:53.02ID:GO0O2K3z0
>>723
それ評価どころか、妄想入ってんじゃんw。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:55:58.85ID:hYuwCv140
>>702
アメリカのWGIPも叩くよ
日本が大東亜戦争に勝利した事実を日本国民に広めて
アメリカの洗脳からいい加減目覚めさせたい
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:56:20.30ID:06TtO3uW0
面白いのはこの教授はネット保守と呼ばれる言説のレトリックに
引っかかって外に敵を作ってるんだって思い込んでること

いやそう思いたいんだろうな
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:56:20.29ID:TPBT+bz60
>>725
ネトウヨは、パヨクが生み出した幽霊だよ

ネトウヨ幽霊が見えるのは、パヨクだけ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:56:24.19ID:jgO66t/G0
>>727
河野談話で認めて、安倍が謝罪して、上皇も謝罪して、
日韓慰安婦合意結んだけどね

そのことからわかるのはおまえは朝敵だってこと。
氏神神社ないだろ?
まつろわぬ民だから
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:56:26.12ID:ef8ampTN0
批判的に読んだが、批判できる材料が無かったということだろう。
違うなら何が違うのか具体的に示してほしい。

大体、本出して顔をさらしているなら「ネット保守」じゃないだろw
「ネット保守」を曲解してるのはこの森とかいう学者だろ。

ちなみに昔、駿台で地理の授業を取ったら、「爆弾の作り方教える」と言った
教師がいた。本気か冗談かはともかく、地理教師に極左が多いのは確か。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:56:26.50ID:STYpBhMs0
まあ、このスレッドでもだいたい意見が集約しつつあるけど、「じゃあ他国のナショナリズムはどうなんだ?比較してみようじゃないか」って話なんだよね
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:56:29.43ID:h01fwW6N0
>>676
>愛国心は良いんだけどね

愛国が愛国でなかったりするのがこの国の田吾作の愛国心。
この国の悪習を守る愛国心を持たれてたんじゃあさ。良いことではないよ?
そしてなにが「悪」なのか「善」なのかを測るモノサシすらないお国柄。
そりゃあ混迷を極めますわな。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:56:36.31ID:/qxHkEk10
>>713
いや、待て

>サビ残肯定

経営者からすれば都合が良いことなんだが
ネトウヨは底辺だ底辺だ〜って言うけどさ、ネトウヨ叩きやってる方がよっぽど底辺なんじゃねーの?
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:56:57.73ID:t+3Aem8C0
>>735
ウソや不正確かもしれない文献だって示したうえで読ませるのはよくやる訓練だが
意外に大学で明示的にやらない
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:57:23.27ID:iMrWPCiN0
>>732
あるよwww 内容の賛否はどうでもいい
「こういう風に考察しました」、っていうべきところを「この本で真実に目覚めました!」って言ってどうするwww
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:57:33.11ID:3ccLujGD0
ゴーンみたいな有能な人間を排除する村人メンタリティが日本を先進国から転落させた
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:57:39.83ID:GO0O2K3z0
>>731
そりゃあこの教授の態度がアカデミックでない、というだけの話だなw。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:58:04.81ID:/qxHkEk10
>>744
>そしてなにが「悪」なのか「善」なのかを測るモノサシすらないお国柄。

そんな物差しがあった方が怖い。善悪は共産党が決定するとかね
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:58:17.88ID:UHdNFLZV0
>>1
そこまで分析しても結局マウント取りしかやらないんじゃなあ・・・
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:58:27.65ID:STYpBhMs0
ところで地理学科って何やってるの?情報戦w?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています