X



【東京一極集中】なぜ女性は「東京」に集まるのか?東京都の転入超過が8万人超、女性が男性を上回る ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/01/13(月) 08:37:33.55ID:T6ArJWVk9
地方創生政策で地方への移住促進が叫ばれる中で、若い女性の「東京志向」はますます強くなっている。


今回GLMの調査により、東京都への人口流入状況が「女性が男性を大幅に上回っている」ことが判明した。女性が東京に集まる理由とは何か?

なぜ、女性は「東京」に集まるのか?
東京都への転入超過数は2009〜2012年は一旦落ち込んだが、その後急激に増加している。


男女別に見ると、1997年以降の男女の転入超過数はほぼ同数だったが、2009年以降は女性が男性を大幅に上回るようになった。

また、東京都への転入・転出超過数を年齢階層別にみると、15〜29歳の年齢階層が大きく転入超過となっている。これは進学・就職を機に東京都に流入したことが想定できる。



20〜24歳の年齢階層に着目すると、この年齢階層の女性を中心に転入が年々増加し、転入超過数も女性(30,667人)が男性(25,216人)を大きく上回っている。



この結果から、20〜24歳の女性の転入が、東京都への転入超過数増加の重要なポイントとなっているといえるだろう。

そして上京経験のある男女を対象にGLM独自に意識調査を実施。これによると、東京都に上京した理由・上京するにあたって重視したことは、学生時代に上京した者も含まれるため、「東京に進学したい大学や専門学校があったから」(39.8%)が最も高く、「東京で働きたかったから」(25.2%)、「異動や家族の都合」(20.6%)と続いている。



男女別でみると、女性は男性と比較して「新しい生活を始めたいと思ったから」、「地元や親元を離れたかったから」、「都会に憧れがあったから」、「交通の便が良いから」、「趣味をより楽しみたかったから」が特に高い結果となった。

都市政策の専門家 市川 宏雄 所長による分析
東京圏(1都3県)への流入は止まることなく、昨年には流入と流出の差がとうとう13万5,600人となった。東京都の流入超過数も8万2,700人である。

その中で目立つのが政令指定都市からの20〜24歳の女性の転入である。その理由は「東京に憧れがあった」、「親元や地元を離れたかったから」など、東京での新しい生活に魅力を感じていることで、そこには男性より明確な意志が存在している。

彼女たちに好まれるのが、世田谷、大田、杉並という西南地区の伝統的な住宅地だ。この3区は今後も人気が衰えることはないと言える。さらにコスト的にお得な練馬、板橋がこれに続く。交通利便性、買い物、治安と、お値段との相談で決めているのである。今後は品川、足立が注目である。

1/12(日) 17:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200112-00010005-dime-soci

★1 2020/01/12(日) 19:04:10.11
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578848921/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:39:36.95ID:i3/PeSCI0
女の子は地方の感覚で東京来ると
まず同世代の女の間で物凄い格差があることを知り唖然とする
月20万未満で1Kの部屋で細々暮らす子もいれば
毎日ヒルトンやペニンシュラでごはん食べてシャネルやグッチたくさん持って海外行って
キラッキラな生活送ってる子もいる
でもキラキラな子の親が別に金持ちでもない
不思議に思う、なんのバイトしてるの?って
仲良くなったら教えてくれるんだよ、本番もフェラもキスしなくてもいいSM風俗で稼いでること
整形してキャバで稼いでること
良客を個人的に引っ張って援助してもらってること
SNS載ってた海外旅行もパパとの同伴旅行
あるいは海外風俗への出稼ぎなこと
そして毎月100万以上が稼げること
知っちゃうと止まらないよね20万で1Kで同世代の女の子を羨ましながらこれからも暮らすのかな
それとも自分もキラキラな仲間入りするのかな
上京した女の子はそうやって大人になっていくんだよ
叶えたい夢も全てはお金がないとできないからね
世の中はカネだから
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:39:48.44ID:FlFGYq+C0
>>28
今日も九州の成人式がお茶の間に流れてるね
もう毎年恒例で取材陣が張ってるんだもん
そんな所で生活したくなければ出るしかない
県庁所在地(笑)
東京以外全て土人
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:41:17.23ID:v+sVJGZi0
なるほどねぇ
そりゃ5ちゃんの童貞田舎こどおじ共が東京を敵視して叩くわけだわ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:41:31.46ID:W7poP3k80
>>181
小馬鹿にはしてるけどコンプはないよ
つくづくピッタリな呼び名だなあと
特亜は多いし世界の中心は中国とほざく中華思想と通じるトンキン気質
最初に考えたやつマジリスペクトwなんなら東朝鮮と呼んでやってもいいよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:42:38.09ID:O7Sv0oYG0
東京なんて昔に比べてどんどんつまらなくなるのにな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:45:35.05ID:leOXq+490
中韓人さまの風俗用ですね
すでにジャップは売春立国
アジア人さま用の射精道具です
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:46:31.93ID:zeYvTWzw0
東京行けば何とかなるなんていう安易な頭しかない無能なゴミが特別競争の激しい東京行って何とかなるわけないだろ
無駄金と返り討ち
もう結果が見えてるのにアホな連中
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:47:52.40ID:KoAj+N/f0
それでうまくいくならいいけど単身貧困になったら本人のためにも自治体のためにも国のためにもならん
勉強できたり稼げる才能がある人が都市部を目指すのはいいけど
たいした大学でもない、収入・資産がさほどでもないのに都市部に居続けるのはなぜなんだろう
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:48:06.22ID:O7Sv0oYG0
>>210
そう、上京するのは田舎の負け組

こういう連中が足立区の新住人になる
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:50:00.92ID:T/mswP4j0
年収500万前後の低能ジャップより
六本木や代々木公園で先進国の一千万超え外国人を捕まえられるから
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:51:11.23ID:9fZfs3gw0
>なぜ女性は「東京」に集まるのか?

テレビで毎日東京の宣伝をバンバンしてたら行きたくなるんじゃないかな。
ある種の洗脳だからな。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:52:36.00ID:PtSBBkXr0
田舎じゃ結婚相手がいないもの
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:52:50.27ID:77ikspOp0
まんこ余り(大爆笑)
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:54:27.60ID:qNi6N8iE0
>>205
素人童貞は童貞やでATMさんよww
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:54:52.11ID:KoAj+N/f0
この人たちがけっこうな割合で高齢で独身で貧困になるから将来まずい
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:55:15.59ID:T/mswP4j0
バニラ、バニラに頼らなくても
白人や中国、韓国人相手の高級娼婦として資産を築ける
こんなお東京しかない
戦後、焼け野原で米兵相手のパンパンやって生き延びた民族の遺伝子なめんな
男は稼げなくても、女はいつの時代もたくましいんだよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:55:23.69ID:KU6iSQqa0
まぁこのご時世田舎で育つ子は可哀想だよな
SNSやTVで東京の事ばかりで多感な時期だから憧れるだろ
改めて田舎モンって東京コンプ凄いよな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:56:43.31ID:bzeB137B0
現代の東京を直下地震が襲ったら、最悪、首都機能は壊滅。政治、経済は麻痺します。
東京の復興は簡単には進まないでしょう。東京は海抜ゼロメートル地帯に100万人以上が住んでいます。
万一、沿岸の堤防が壊れて水が入ると、街は水没。災害後には、そこから水を出さなければなりませんが、そのためには堤防をもう一度つくらなくてはなりません。
ポンプ車で水を出すのは相当に大変です。道路や水道が復旧するまで、どれだけの時間とコストが掛けられるでしょうか。
事実上、その地域は放棄して、もう二度と人が住めなくなるかもしれません

https://gentosha-go.com/articles/-/13645


https://i.imgur.com/QJi5OO6.jpg
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:57:26.49ID:5+XzW4PB0
パパ活のためだろw
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:59:11.50ID:n4awEb3O0
わざわざ東京来て風俗とかしてる女って何の為に生きてんだろうな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:00:07.40ID:qNi6N8iE0
無能寿司女は穴しか使い道ないからな
同じく寿司男は魅力ゼロでATMの価値しかない
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:00:24.03ID:6FS+0c7Y0
>>215
これだろうな
姉妹で東京に住みつく東北のゴミカッペ女がテレビで言ってたな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:01:19.96ID:rGVw3pjV0
高学歴化した女性を雇用する職場は東京しかない、それだけ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:02:36.20ID:ivnsR3xs0
直下型が起きれば地方の足枷でしかなくなるのに
足枷になるより足枷にさせる方が楽だもんね。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:04:19.41ID:KoAj+N/f0
女性が東京に集まってうまくいってるならともかく実際は単身で貧困
若いうちはそれでいいとしても老いたときどうするんだろう
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:04:38.21ID:FEpEdQLe0
日本一の女性余り県鹿児島
こんなど僻地田舎早く脱出したいです

鹿児島に大手の工場誘致してほしい、唯一大型工場のない県庁所在地なんて恥ずかしい
働く場所がないから男比率が日本最下位なんだこんな風に馬鹿にされるんだ

【婚活】世は女余り? 婚活効率の良い県と悪い県 鹿児島、福岡、奈良、大阪についで東京23区は圧倒的に「女余り」
https://asahi.5ch.ne...plus/1565531986/-100
鹿児島、福岡。25〜34歳で女余り全国1位と2位。男がいない。

家賃も田舎のくせに高いしもう鹿児島から早く逃げたい
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:06:12.59ID:cuyJEuA80
>>1
田舎だと女は男なしだと何も出来ない
しかも、田舎の男は女を肉便器としか見ないから

まともな女は大都市に逃げる
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:07:10.25ID:jzvjSfpQ0
地方から上京して流行らない喫茶店の主人と結婚した子は、実はその男が貸しビルをたくさん持っている金持ちで喫茶店は趣味だった
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:07:10.80ID:TyrrocgN0
そういや最近子持ち独身の女多いなw
こいつらどうやって子供育てるつもりだと思うが
たまに、ごくたまに紹介されるw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:08:35.67ID:vMjxTGcV0
東京の大手の男と結婚してローン組んでタワマンまで購入したのに、旦那が名古屋、大阪、と出向命じられてほとんど東京に住んでない、何のために東京の男と結婚したのかわからない、とか愚痴ってる親戚がいた
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:09:11.82ID:RdQkpB5n0
トンキンって東京の話をした後に、いきなり農村漁村の過疎の話になるよな笑
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:11:49.03ID:vMjxTGcV0
たしかに文化系のイベントはあらゆるジャンルで東京がダントツで勝ってる
関西にいるけど10倍以上の差を感じる
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:12:03.43ID:X5FO0GKG0
この手の記事には毎回田舎男が発狂するな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:13:11.77ID:NJGjx1s00
田舎は時代遅れ、女差別が根深いからじゃね?
良い大学入って企業に就職する時、地方じゃ男に足を引っ張られるんだと思うよ。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:14:52.01ID:0p9iqBdR0
ブランド好きと同じ
女はステータスにこだわるから、都心に住んでる私、に酔ってるだけ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:15:12.16ID:CSYJnyIQ0
地方は人口密度が低くて商売が成り立たないから、
最低賃金とかの仕事ばかりだから
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:16:20.31ID:ly2DjTyN0
好きでもない車の運転したくないんでしょ

そもそも女は運転に向いてないし
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:18:12.44ID:SUuE7KAQ0
商売遊びイベント趣味インフラ
最後に人間関係

東京じゃなくても関東に来るしかない
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:18:26.59ID:iN583E/X0
都心ならパパ活や風俗に抵抗ない女は食いっぱぐれないもんな
世の中ビッチばっかりだよ
俺が抱いた女も半分は彼氏持ちだったぜ
お前ら彼女の事は120%疑った方が良いぜ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:18:27.76ID:eIUOX1qX0
生まれも育ちも地方で、今現在も東京に住んでるわけでもないのに
なぜか標準語で話す女って多いよね
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:18:38.00ID:12+mkTsR0
>>242
と思ってるうちは良くならない
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:19:02.96ID:1/F2u8DK0
トンキン肉便器志望なんだろ

身体売りたい女は一定数いるからな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:19:28.83ID:p1IkA60f0
東京に文化も食も仕事も全て集まってるからしょうがないよな
男は全国働き口があるけど、地方じゃ女性の仕事って工場かスーパーか経理事務しか残ってないようなとこあるだろうし
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:19:32.11ID:kK9KkumZ0
君の名は
もそんな話だったな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:20:09.46ID:Cc/FFKkQ0
確かに大学就職結婚 隙あらば東京行こうとしてるのかな
同級生にも多いけど盆正月はずっと地元に居るわ なんだアイツら
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:20:23.50ID:r49fgsI10
地方の非文化的な生活に耐えられ無いなら大変でも若いうちに頑張って世田谷辺りに部屋借りて東京生活を満喫した方が将来開けるだろうね
女性が上京するのは自然な流れだよ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:21:51.41ID:8+QsysaI0
ふふ、キラキラしたいんか?
ええで、やれるもんならやってみろ
現実は甘くない
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:22:02.67ID:1Lz6oEq50
中韓フィリピンのアホウ女が日本に来たがるのと同じ精神レベル。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:23:25.20ID:W7poP3k80
メディアに感化されるような下層の流出入はどうでも良いんだが
災害報道の偏りや全国枠トンキン局の私物化はいかんね
タダ同然で電波使って暴利を貪るキー局・総務省。制度を見直す時期じゃな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:24:01.66ID:1Lz6oEq50
ここで重要なことは、「憧れ」とか「かぶれ」といったいかにもバカ子ちゃんな理由なのか、
仕事で、あるいは会社の命令で上京するかの違い。
日本のアホウ女は理由が前者だから低く見られる。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:25:20.91ID:12+mkTsR0
長男制度残ってんでしょ
それはそれで本人たちが良ければ構わないが
長男、院卒(希望とは限らないが)、下の子達全員中卒とか…今の高齢者そうだぞ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:25:59.14ID:5xs7zE8A0
女は自由だからな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:26:47.16ID:uCo+NE7R0
田舎ってジジババしかいない
自分の将来が見えるんだ
20かそこらの人間なら夢くらい見たいだろう
夢破れても買えるとこあるんだし
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:27:12.41ID:ktXBDBO90
一般事務とかいう職種を目指すからだろ
研究職やら技術職は23区にはいない
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:27:40.05ID:r49fgsI10
>>263
地方出身者の話聞いてると未だに男尊女卑が垣間見えるよ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:28:17.01ID:12+mkTsR0
昔だと、ていうか今でも若い子達にいるけどさ
長男も下の子達のリアル世話をしたから上の子だけageても面倒みるが
今は滅多に見ないだろ
お堅い業界(上級?)と、あと下の方(子沢山だから?)
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:29:12.77ID:OPCgBEKM0
吉幾三が全ての原因w
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:29:57.26ID:12+mkTsR0
>>267
男尊女卑もだしー、次男三男も学歴、投資、支えにすごい差が…
まあ昔はそれだけ長男は下の子達をがっちりフォローしてたんだが
うちの親もそうだ(´・ω・`)
まあ仕方ないんだろね
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:31:00.81ID:12+mkTsR0
逃げ出す長男もいたし
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:32:55.31ID:CB45UiJG0
ちょっと金回りの良い若い女性はそういう仕事をしてるって思っていいの?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:34:40.25ID:zcRGWRM60
ギスギスし非常識な女が増殖してるな。

東京に来ても玉の輿にはのれねえからこなくて良い。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:35:38.94ID:cNiv2+cQ0
>>139
ん?
若者がいつ田舎に住んでやるとお前に約束したんだ?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:36:59.20ID:TbjBCRAQ0
俺も田舎者で現在東京だけど…

田舎生まれの体育会系出身者って本当におかしい。
東京大阪生まれの体育会系出身者はまだマシ。

地方ってやっぱり嫌だ。戻りたくない。というか地域ぐるみで住めなくさせられたんだけど。
標的が大阪モノから俺に移っちゃったんだよ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:38:41.50ID:jnvSayQv0
プライバシーと人口密度は反比例するからな
東京じゃなくてもせめて少しでも都会へ移り住みたくなって当然
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:40:23.77ID:5gZAEwe70
>>1
やっぱ東京しかないでしょ、なんでもどんなことでも楽しめる
大阪全然ダメ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:41:42.96ID:OpKW43G10
>>275
良いことじゃないか 子作りガンバ!
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:41:52.64ID:3FAlrCu30
あれだろ、コンビニの光に寄ってくる虫みたいなもんだろ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:43:39.37ID:HBjIoNtD0
>>266
田舎に仕事がないといいながら腰掛的な感覚なんだよ
東京にいても田舎に帰っても貧困になるしかない人達
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:51:17.81ID:/ToQbiiW0
女性は男性よりもワガママだしなあ
でも東京へ出たら結婚出来なくなる確率が跳ね上がるよ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:08:56.26ID:04y+I2p/0
>>280
自分かなり田舎の地方に住んでるけど、そこまでプライバシーないとかジジババに監視されてるとかないけどな
まあそれは昔ながらの地域社会が崩れてきてるって事でもあるけどね
良くも悪くも田舎も隣が何やってる人かよく知らないほど無関心になってきてるよ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:15:01.92ID:iN583E/X0
逆に考えると女は能力が低いから性の力を使って金持ちに取り入るくらいしか能がないんだよ
ほんとバカばっかり
優秀なつもりでいる女もマニュアル通り無難にこなすだけで
創造的な事は何もできないからな
もちろん一部で凄く優秀な女もいるが、平均的にはかなり劣っててバカでクソビッチな能無しばかり
今や家事もまともにできない嫁にも向かない専業主婦でさえいらないようなクソ女が増え過ぎた
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:21:12.98ID:pB6Wgu5/0
女性が減ってると言っても、
土着のヤンキー層は、早々と
結婚して子供も生まれてるイメージあるが。

ここで東京に出る女性に呪詛の言葉を
吐き続けているのは……。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:23:17.00ID:xLtEgcXP0
知能の低い生き物は群れる
キラキラ光るものに騙される
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:24:30.08ID:PQuHUx5M0
街灯に集まる蛾ですかね
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:27:28.30ID:dbLFRkxK0
地方の一番マシな中心部分でも土地が結構あるのに農地のまま宅地に変えてくれない
宅地がないと新築もできないし新しいアパートもできない
それで何もなく変な行事を押し付けられる田舎から中心部分に引っ越すことも難しい
じゃあいっそ東京・大阪・京都・名古屋に行ってしまえとなる
空き家活用とかやってるが、変な行事をやらされたり古くて広いだけの家なんか住みたくない
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:28:29.66ID:mwRSgcNx0
東京は、一度住んでみるべきで、
一生住む所じゃない
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:37:11.54ID:USbooRND0
高学歴で本社勤めの優秀な男が東京に集中してるんだから
女が集まるのは当然だわなあ
クソみたいな田舎の男に抱かれたくないだろ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:38:55.17ID:zFQ+rKML0
>>281
何を楽しめんの?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:39:12.26ID:pB6Wgu5/0
また地方民の敗北か……
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:43:11.58ID:bzeB137B0
>>288
だよな

今時普通の田舎はそうだよな

まして農村でさえ移民が増えている現代なら尚更だ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:44:18.13ID:pzbk32XZ0
地方完敗だな
もっと言えば地方男は今の世の中惨劇だろ
地方には芋女しか残らないしな
東京で好き放題されて戻ってきた30オーバーの女しか抱けないからな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:45:28.62ID:+dBcw0Ha0
今のヘタレな女どものせいで日本は衰退だな
昔より優しくした結果がこれだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況