X



【宇宙】時速70000キロで突っ込んでくる超巨大小惑星をNASAが警告、しかも明日来るってよ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001猪木いっぱい ★
垢版 |
2020/01/14(火) 23:37:44.27ID:o9Nf/od99
小惑星警報:NASAは時速43,500マイルで地球を通過する大きな岩を追跡します。

NASAの小惑星追跡システムは、43,500mphを超える速度で太陽系を駆け回るアステロイドが地球に「接近」することを確認しています。しかし、大きな宇宙の岩は地球にぶつかるのに十分近くに来るのでしょうか?

NASAの近地球オブジェクト研究センター(CNEOS)によると、小惑星は2020年1月1日に発見されました。

それ以来、NASAは宇宙の岩の動きを7日間で42回追跡し、そのサイズ、速度、軌道を決定しました。

NASAが決定した小惑星2020は、アポロ型NEOまたは1月14日注:米国時間のフライバイのために地球に急速に接近する近地球物体である。

アポロタイプの岩は、小惑星1862アポロに似た軌道で地球の軌道を横切ります。

google翻訳
https://www.express.co.uk/news/science/1227961/Asteroid-alert-NASA-tracks-large-rock-asteroid-hit-Earth-NASA-asteroid-news
https://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/151/590x/Asteroid-alert-NASA-tracks-large-rock-asteroid-hit-Earth-NASA-asteroid-news-1227961.webp?r=1578955307693
参考画像
https://datagundam.com/gdwp/wp-content/uploads/2017/08/axis.jpg
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 01:55:31.17ID:gDpmoBmD0
明日何時頃来るんかの?目視出来るんかい
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 01:56:06.75ID:HMMqSTNh0
死者一人も出さず
牛久大仏とかに激突して
神の存在を示してほしい
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 01:56:10.05ID:w3UIXg4s0
昨日一回り下彼女と最後の晩餐して車でイチャコラできたバツ2被告人の私にとってはどうでも良い事案
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 01:56:33.69ID:6mRMX19S0
たとえば爆竹を手のひらに乗せて破裂させたらどうなります?手に火傷をするだけ。
でも爆竹を手の中に握りしめて爆破させたら。二度とケチャップの蓋を開けられなくなるでしょう。
内側から爆破しろと言っているんです
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 01:57:10.00ID:f6DFLnvU0
今年まっまが行きたいって言ってたスペイン旅行に行く予定で行かせてあげたかったが…
まぁ、ええわ…wみんなおやすみ〜w
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 01:57:28.29ID:LgUVesYa0
明日仕事だからそろそろ寝るわ、じゃあの
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 01:57:40.32ID:si8uPWTr0
こういうのメテオブレイカーで隕石を小さく砕けば大気圏で消滅するんだろ?
アメリカは早くメテオブレイカーを発射せえよ何のために核を保有しとるんや
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 01:58:30.58ID:E+/snh7L0
嗚呼メビウスの輪から抜け出せなくて幾つもの罪を繰り返す♪
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:01:12.64ID:dO8Seyk+0
衝突じゃないからどうでもいい
北京かモスクワか平城にぶつかれ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:01:16.92ID:op5ZQRmr0
ゴエモンインパクトの出番やなw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:01:25.86ID:ttOR+a2Y0
海水は全て蒸発して地殻津波が襲って来るんだよな

助かる可能性あるとしたら地下深い所
フィンランドの核物質保管所とか
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:02:39.29ID:G+inuvK+0
童貞粗チン包茎早漏の私の息子の出番のようですね
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:02:56.77ID:opfA4r/f0
もう日が変わったから今日来るのかな
何かショボそうな隕石だな、朝鮮半島に落ちて朝鮮のみ終わりか(笑)
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:03:23.41ID:xoEjhnI70
>>905
事業仕分けされずに、はやぶさが量産され通常配備されていればな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:04:51.34ID:Du7dZ2Ur0
隕石の大きさがわからんけど
何秒前から目視できるんだろ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:06:26.69ID:JROQJu9q0
>>12
お前がヒキニートで糞垂らしのコドオジだからって、他に八つ当たりするのは止めろよ。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:06:28.57ID:+3fcH6S70
超巨大なのに小惑星、違和感あるw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:07:36.55ID:aTxF4Yx50
ま、いつも通り俺がなんとかしちゃうから
お前らもいつも通り過ごせ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:08:07.03ID:g9gXPqNa0
>>2
明日死ぬなら円光やっても大丈夫
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:08:53.20ID:jdpq1cAa0
ゴジータとジレンとヒットが助けてくれるよな?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:09:26.65ID:9qal2f4R0
この手のニュースでいつもギャグ漫画日和を思い出すのは俺だけでいい
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:09:44.54ID:nHhYHZ/p0
もういっそ地球に激突して、爆発でもすればいい
俺は困らない
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:10:57.68ID:QYJJq+LY0
本当にやばいのは直前まで発表されないってのは本当だったのかー
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:11:32.87ID:+3fcH6S70
肉眼で見えるようになるの?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:11:40.90ID:deo9Q9io0
たかが石ころ一つ!ザクタンクで押し返してやる
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:12:22.51ID:Du7dZ2Ur0
なんだ小さいやん
100年ほど前ロシアに落下したやつは
直径100mほどじゃなかったっけ?

太平洋落ちるとやばいな
日本列島が半島の堤防になるw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:12:42.42ID:MpLNKZC10
納屋に隠してるサイコ・ガンダムだすわ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:13:32.13ID:R+YMV9E90
当たらなくていいからせめて未知の素材落としていってくれよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:13:50.11ID:bKuY2xb70
>>896
木星に移住しなきゃならんのか
Nituに引っ越し頼まなきゃ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:15:08.40ID:TycjeguB0
海に落ちたら数百メートルの津波くるんだろうな
泳げないから死ぬわ俺
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:15:16.63ID:+3fcH6S70
この会話先週もしたような気がする。
時空が歪んでる。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:15:24.17ID:g528/hXc0
人類滅亡する前に
皆藤愛子に生中出ししたい
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:15:31.86ID:kOY0m8j30
結局はもし衝突する惑星や隕石が
あるとしても地球規模の災害の場合は
公表しないんだよな

但し地区レベル(日本で言う2、3県分。アメリカで言う1州)位で収まりそうなら公表して
避難や対応させる
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:15:53.74ID:Z086z48G0
チャーシュー麺を食べといて良かった!
0956153
垢版 |
2020/01/15(水) 02:16:30.46ID:HH99kWF20
>>948
どんな発表だろうね〜
緊急メールで、蛍の光でも流すかな?
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:16:41.00ID:xaZ3MlW60
1時間前に発表されたらやばいけど数日前発表なら大丈夫だろ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:17:14.07ID:ByEq3+kF0
ウイルス大丈夫かな?
昔SARSとかこういうのと関係してるって何かで見た
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:17:14.89ID:X0hyrBD+0
どうせ明日、隕石衝突で地球が終わるのなら
明日締め切りの仕事を今さらやる意味は無いと思って手を付けてなかったが
冷静に考えたら締め切りの時間より後に隕石がぶつかる可能性もあるので
一応仕事は終わらせておくことにした
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:18:25.71ID:I7TD+orJ0
>>957
その数日間にありとあらゆる欲望まみれの犯罪が起きるだろうよ
理性のタカが外れた人間ほど恐ろしい動物は居ない
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:19:20.16ID:wJsWTVJG0
もし人類絶滅レベルのだったらモラルハザードするからなぁ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:19:21.64ID:hfMFeC/j0
死ぬ時はお前らと一緒だ。そこそこ楽しい人生だった。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:19:22.93ID:8jxp7zR90
前日発表とは味な真似をしやがる
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:21:06.88ID:3DiTUF6Q0
地球を通過って当たるの前提かよ。
それじゃ終わりじゃん。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:21:19.04ID:3+pYJs6U0
NASA 予算獲得必死なんですww
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:22:20.49ID:yvx8mMf/0
UFOがどうにかするから心配しなくていい
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:22:40.77ID:73GICnLA0
当たる直前にレバー前でブロッキングすれば大丈夫
飛び道具はタイミング取りやすいからいけるよ

むりそうならレバー後ろでガードしとけ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:22:45.05ID:nHhYHZ/p0
当たるの分かったら仕事抜け出してコンビニでタバコでも買って吹かすかね
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:23:57.18ID:+Elxg/j90
こんな事いってだな
悲観して、死ぬやつでたら
NASAのせいだぞ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:24:11.71ID:deo9Q9io0
当たらなかったらハロワ行く(´・ω・`)
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:24:43.74ID:+3fcH6S70
>>956
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:24:49.22ID:jrEV/KJo0
僕はもう疲れたよ
なんだか眠いんだ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:25:45.98ID:dA8xvh0Z0
俺んちでもPixel3aの夜景モードで写真撮影するのさ芝生に寝転ぶで
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:26:17.88ID:UmIKi4hV0
>>983
こたつから出るんだ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:26:41.79ID:8jxp7zR90
ルーレットみたいに地球の周りを周回しだしだんだん近づいてきたらヤバいな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:27:24.08ID:HG8RLmmV0
HDDの中身消しておく必要無しと
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:27:36.37ID:I7TD+orJ0
>>986
撮影したデータをせめてクラウド上に保存しようとしたら全てが塵となり文字通りのクラウドに…
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:28:20.88ID:+Elxg/j90
>>990
次の文明のために
残しておけよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:31:45.54ID:cFSRBMOT0
地球は平面だからハジが欠けるか
穴が開いて終わりよ
照明終わり
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:34:05.25ID:nw17zm2g0
>>1 地球にぶつかったら、もう仕方ないでしょ。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:34:28.88ID:0pewRuu+0
滅亡系のスレにしてはやけに伸びてるな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。