X



【ファイナルファンタジー】『FF7 リメイク』発売日が2020年4月10日に延期へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/01/15(水) 00:49:51.62ID:KO9nYsrX9
https://www.famitsu.com/news/202001/14190710.html


『FF7 リメイク』発売日が2020年4月10日に延期へ
2020.01.14 23:05 更新


スクウェア・エニックスは、2020年3月3日(火)に発売を予定していた『FINAL FANTASY VII REMAKE(ファイナルファンタジーVII リメイク)』の発売日を2020年4月10日(金)に変更することを発表した。


 同作プロデューサーの北瀬佳範氏は今回の延期について以下のコメントを発表している。

『FINAL FANTASY VII REMAKE』プロデューサーの北瀬です。

スタッフ一同一丸となって鋭意開発を進めております『FINAL FANTASY VII REMAKE』ですが、最高のかたちで皆様のお手元にお届けするため、最後のブラッシュアップにもう少しだけお時間をいただきたく4月10日への発売日変更の決断をさせていただきました。発売を心待ちにしてくださっている皆様に、チームを代表しお詫び申し上げます。

皆様をさらにお待たせしてしまうため苦渋の決断ではございますが、その分期待に応えられるものにしてお届けしますので、今しばらくお待ちいただければと思います。


https://www.famitsu.com/images/000/190/710/y_5e1dcb7386f0b.jpg
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:15:39.77ID:g7Q+FM4m0
>>774
PCE版イースは3こそ神曲なんだぜ
3を聴いた後だと1と2はまだ出来たなって思う
アレンジャーは同じ人なんでね

サントラ一生出ないからいまだにCD-ROMを手放せないw
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:18:37.72ID:r649UcW70
信長の野望 天道を100回以上やってるが全く飽きない
もはや将棋みたいな感じだ
金もかからん
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:19:49.99ID:57Ln1yzW0
FF4 至高

FF5 ジョブチェンジシステム楽しい、内容も良かった
FF6 FFシリーズの中でキャラが一番立ってる、内容良し

FF7 クソポリゴンで女子供向けのキャラ、中二病、腐女子には受けるんじゃね?
FF8 ホスト化まっしぐら 歌付けて誤魔化してるけど、ゴミだよね
FF9 世界観が180°一転、コミカル路線へ、個人的には嫌いじゃなかった、ビビかわいい
FF10 アレ?開発どうしたの?面白く出来たじゃん、拙さは残るけど
FF10-2 何気に好き、7以降全て内容は薄っぺらだけどゲームとしては面白かった

FF11〜 オンラインとか面倒くさいしグラフィックゲームはもういいや
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:20:06.28ID:+H9L/Oug0
1度クリアしたRPGをまた金出してやろうと思うの?
俺はどんなにグラが綺麗でも興ざめするんでやらない
タダでDL出来てもしない
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:20:18.00ID:Ih7NPEjZ0
サガフロのリメイクはまだなのでしょうか!
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:22:19.65ID:KoSvzyj80
あれそんなに移植難しいんだな
一人の天才が作ったと聞いたが
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:23:21.40ID:wqJ46DNb0
ところで、旧スクウェアの大作シリーズて他に何があった?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:23:34.17ID:zpyE7ioH0
>>11
最初の1割程度みたいだね。
どうせ全部出た後に纏めたやつに追加要素付けて安く売り出すんだから、そしたら買うわ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:24:48.35ID:eOYplWZM0
>>790
ロマサガ2
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:25:48.47ID:Q9i5fzg90
サガフロは不可解なイベントとか補って出してほしいな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:25:53.52ID:bLp3ZSnD0
想定よりリメイク待ちおじさんなんて
少ないってば。今からでも遅くはない。中止がいいよ。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:26:37.88ID:/oFLkg580
>>790
ロマンシング・サガ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:28:35.39ID:7a71jKIR0
>>762
仁王2かな
キャラクリできるのがいい

もうお仕着せデザインキャラは無理
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:29:34.13ID:rkR3Jb9x0
ff7の面白さってシナリオじゃなくね
シナリオ面白かったやつっているの?
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:29:34.92ID:WByd535Z0
@ミッドガルインフラの住民権を7000円で売ってミッションを後から配信する
Aプレイヤー同士を競わせるインフラを用意
B能力より戦略やテクニックを重視する
個人的にはこれで良かった
リメイクで物語をメインにしても結果が分かってるからめんどくさいだけ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:30:09.58ID:d1LD06Jn0
>>1
その言い訳どっかの誰かにそっくりやな
もー出来上がってはいるんだけど極上のゲーム体験をー
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:31:43.82ID:GUjIfBMP0
ドラクエ世代は延期当たり前だから何とも思わない
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:33:02.21ID:rkR3Jb9x0
結局RPG的な探索と成長部分にあって、シナリオはおまけでしかない
今回はその長所のRPG要素がほぼなくなって、アクションだからPSで受けたやつはむしろ会わないかもしれないぞ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:33:23.15ID:zUd0flIF0
で、また延期するんだろうな
今どきこんな事してるとファン離れる
昔と違って娯楽は沢山あるし
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:33:30.28ID:VUVxT+6l0
もう25年ぐらいたつのに、まだ7リメイクで食うのか。
いい加減にした方が良いと思うが。
直撃世代の俺でもそう思う。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:35:05.57ID:cZNkybtW0
俺の7は小6で終わってるんだけど
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:35:06.47ID:PKpAfk8n0
このクオリティでドラクエ3作ってほしい
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:36:11.76ID:Sr86Uhxt0
FF5までは従来型の中世RPG
FF6で産業革命的な近未来な世界観を取り入れ
FF7で完全にSFサイバーパンクな世界観になって
FF8で学園モノ取り入れて
FF9でノスタルジックなファンタジーに
原点回帰して
FF10で文明崩壊後の未来の世界を舞台にして
FF11で中世に戻って
FF12で中世風ながら高度な飛行技術を持った世界観で
FF13でパルスのルシがコクーンでパージされる話

ちなみにFF10-2のシンラ君が
FF7新羅カンパニー創始者のご先祖さま
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:36:18.83ID:g7Q+FM4m0
>>806
特に33分35秒あたりからのバレスタイン城は必聴
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:36:25.93ID:rvQ7a9lb0
誰でも分かってるストーリーを膨大なコストかけてリメイクする意味あるの?
それなら新しいゲーム作れよ。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:36:42.71ID:HcypzXLo0
今でも需要があるのがすごいよな
以前のFFといえば世界トップクラスともなると皆もれなく廃人と化していた
仕事どころか外出さえもしなくなり、海外だと信じられないぐらい太ってしまうケースもあった
今は違うのかな?
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:36:43.05ID:8+FNQwcT0
分作が全部まとまったエディションが出るのはは10年後くらいかな
気長に待つわ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:37:35.13ID:jVxMuJ3Y0
こんな事やってて10年以内に完結するんすか
リメイクだぞ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:38:22.71ID:KoSvzyj80
下層民が上級利権をぶっ潰す話だろ?
こんなの世に出していいんですかね・・w
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:38:31.42ID:e0DM/nEv0
三部作ってなんやねん
パート1をやってなかったらパート2は出来ないってこと?
それにデータの引き継ぎ機能とかあるの?もしかしてステータスとか最初からになんの?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:38:51.41ID:e2yJ2viO0
初めてFFをプレイする人と全てのファンのために―
とかいうクソ寒いキャッチを起動時強制見せする作品で
メインシナリオDLCを売上判断で中止しちゃうとこだぜ
1作目の発売日よりも完結するかどうか怪しいわ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:39:05.79ID:hO62m2Ax0
ミッドガル出るまでなんて相当短いのに完成まで何年かかるんだか
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:39:35.21ID:2FT7Eq010
またスタッフの寄せ書き入ってるといいな
あれはすごい楽しみ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:40:45.88ID:du8mmRrQ0
ある程度制作の展望見えてから発表しないから

それだけ追い詰められてるのかな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:41:22.02ID:f62QaPhJ0
>>1
>https://i.imgur.com/LTTVdgN.jpg
>1本目はこれのどこまでなんですか?????

これにすらたどり着いてない

ポケモンでも言うとマサラタウン

FF4でいうミストの村まで
FF5でいう風の神殿まで
FF8でいうイフリートの洞窟まで
FF12でいうレックスパートラストまで
FF13でいう全員ルシになるまで
FF10で言うと冒頭のザナルカンド
FF15で言うと発売前に上映された映画
FF6で言うと冒頭のナルシェ
FF9でいうと冒頭のアレクサンドリア城

原作ミッドガルは召喚マテリア出ないどころか武器防具は初期装備の1個上くらいまで
マテリアも基本魔法くらいしか出ないから7全体の言わばチュートリアル

FF7Rが分作と知らずに買ってしまう犠牲者を減らす会
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1578151890/263-
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:43:27.53ID:Qf6dl1l90
>>811
FFってキャラの掘り下げがいまいちで、薄っぺらいストーリーだらけだな
キャラ付けもテンプレート以外は奇形キチガイだらけ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:43:37.12ID:eOYplWZM0
FF15も出るの遅れたからな
FFチーム殿様商売すぎる
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:44:36.75ID:TaWOQAt+0
FF7もあれはあれで面白かったけどなぁ
ドットからポリゴンに転換して、明確に敵との大きさや対比が出ててさ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:49:25.42ID:GUT1rrrK0
全く期待してないので
好きにして
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:49:59.65ID:puMc1yhg0
>>4
8はリメイクじゃなくてリテイクな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:50:31.23ID:Q9i5fzg90
元祖FF7はグリグリ動くカメラがすごかったな
PS2くらいになるとどれもモンハンみたいなキャラのケツ追っかける画面ばかりになるしああいうのって他であまり見ない
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:50:33.51ID:e2yJ2viO0
てかメッセージが定型文すぎて笑うわ
誰も信じないよ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:51:36.23ID:HXZgkM5i0
マイクラで6年かけてリアルな都市作ってる人のスレがあったけどさ、それと変わんねえよなぁ
前者は趣味だから良いけどさ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:51:44.55ID:Y6zOrfb40
女装イベントと「ねじりきるわよ」をあの等身でちゃんとやるなら買わないこともない
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:53:12.61ID:UgYmszF+O
エアリスが馬面なやつだっけ?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:53:34.86ID:aek3j1Mc0
そんな短いなら3部で終わるわけなくね?
最初だけ短いだけか?
それとも1部は噂より長く進めるってことか
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:55:12.73ID:RZ5or/+q0
銃があるからおかしくなる
銃が存在すると、銃弾がなぜか当たらない(効かない)演出を作らざるを得ない
そして剣で銃持ち相手に詰めていくバカみたいなゲームになるから銃と剣という世界はいい加減廃止しろ
世界観もちゃんとしろよ
何でもかんでも魔法の力に逃げるなよ
意味不明
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:59:13.75ID:XL5V0+p80
FF15のゴミスタッフ捨ててカプコンのRe:エンジンとスタッフ借りろよ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 06:00:07.88ID:5UVLVs630
FFもDQもリメイクばかりだなー
こういうのこそスマホで出してれば十分なのに
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 06:01:52.91ID:YtbEEvcH0
旧7にあった用語が再登場するだけならいいけど
またノムティス用語連打されるとかなわんな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 06:01:56.30ID:GUjIfBMP0
冬にビックカメラで徹夜して並ぶの寒いから4月のがいい
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 06:02:23.25ID:aMGksX+f0
スクエニも開発力が無くなってきた印象だな
スマホゲーの方が向いてるでしょ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 06:03:34.36ID:5UVLVs630
まあFFが本当に面白かったのは6までかな
あと意外と面白かったのは派生作品のDFFシリーズか
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 06:03:46.95ID:S7YsID0B0
ホモファンタジーはもうどうでもいい
聖剣伝説3リメイクは成功してほしい
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 06:04:46.25ID:rAjo1S9P0
>>862
2リメは頼みのBGMすらゴミ化されててつらかった
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 06:04:50.59ID:XqA9bu2V0
>>833
あーそうだね
今まで意識してなかったけどその通りだわ
どこか新鮮さを感じていたのはわかっていたんだけどそこだったのか
FF1、2で敵味方の前列後列による奥行きを意識して
FF5、6でダミーターゲットや巨大複数ターゲットで高さを意識していたんだが
ずっとドットで動かず平面で視点変更不可だったんだよな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 06:05:11.14ID:LGWpFqAP0
銃弾が効かない時点で、こいつら一体なんなら死ぬのって話しになるやな。まるで緊張感がないから、冷める。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 06:08:09.81ID:BnZ3rq6/0
一月と言わず後10年位かけて完全版出るまでゆっくり開発しててもいいんだよ
過去の対応で自己中心で手前勝手な企業体質が知れたから大半のユーザーは
もうどうでもいいと思っとるよ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 06:08:57.06ID:VDFwxOrD0
網タイツでエロエロのスカーレットが見たい。
どうせゲームとしてはご苦情クオリティーだろうから買わないけど。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 06:11:18.07ID:zpoXSj0g0
正直期待してない。勿論関心はあるが近年スクエニに期待できないのよね
聖剣3のリメイク出すみたいだけど聖剣2という未完成品リメイクとFF15という
迷作で怖すぎる
発売しても様子見が賢明
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 06:12:47.64ID:cjZh+f1N0
野村がディレクターしたら開発進まないってFF15で学ばなかったのか?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 06:13:26.67ID:XqA9bu2V0
>>848
サテライトレーザーやミサイル
みたいなのもそれなりにあったと思うけど
むしろ世界観としてどうなの
みたいな評判のほうが多いと思うぞ
銃は物理弾丸の他にレーザー光線銃もあるし
7のバレットは片腕がバルカン砲みたいになってるけど
あれは銃扱いなのか?
サイボーグとしての揶揄だと思うのだが
どれも人間が使う道具として煮詰められていてシンボルという認識でしかないが
基本は、棒状、飛び道具、リモート間接アタック、超能力
このへんだろ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 06:14:06.16ID:Cu57a7Ji0
大人は10分で終わるようなゲームじゃないときつい
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 06:14:45.73ID:WByd535Z0
FF7のこのリメイクの仕方は勿体ないんだよな
キャラも世界も立ってるゲームをリメイクして又最初から同じ事するとかお腹いっぱいだから
立ってるからこそ其処をメリットに変えなといけなかったのに
・プレイヤーを立てってる世界に住ます
・第三者視点にして立てってるキャラを仲間、もしくはボスにする
とか色々できるのに
アマゾンとかと提携してミッドガルで現実世界の物を買うとかも面白い
買った物に対してポイントが付いてゲームを優位に進めれるみたいな
スクエニもユーザー以外からも収入が得られるしさ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 06:15:49.35ID:LGWpFqAP0
細みの女がグローブ嵌めたくらいで銃相手に殴りにいってるバカゲーだからなこれ。
2Dの二次元的な世界だからまだ許されてたが、リアル路線にもなっていつまでも受けるわけないんだよなそりゃ。
洋ゲーの物理まできとんと定義されたゲームに比べられてFFというのは世界観もくそもない、いい加減ということがばれていくたけ。
それがブランドの低下に繋がってる。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 06:15:58.89ID:XqA9bu2V0
>>860
あからさまに腹が出てる、ってとこがミソだったのに
こういう演出を潰してくるところがダメなんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況