X



【ぶっちゃけた!】 イラン司令官殺害根拠「どうでもいい」 トランプ氏がツイート

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/01/15(水) 01:53:23.01ID:KO9nYsrX9
https://www.asahi.com/articles/ASN1G2GLHN1GUHBI00B.html


司令官殺害根拠「どうでもいい」 トランプ氏がツイート
ワシントン=渡辺丘2020年1月14日12時18分

 トランプ米大統領は13日、イランのイスラム革命防衛隊のソレイマニ司令官を殺害した経緯を巡って、「差し迫った脅威」があったかどうかについて「どうでもいい」とツイッターに投稿した。司令官殺害の理由に関してトランプ政権の説明は揺れており、米議会などでさらに批判が強まる可能性がある。

 トランプ氏はツイッターで、メディアや民主党が、司令官を殺害しなければならない緊急性があったか否か、政権内で見解が一致していたかどうかを懸命に議論しているとしたうえで、「答えは両方イエスだが、彼の忌まわしい過去を考えれば、そんなことはどうでもいい」と主張した。
 米政権は、国際法で自衛的措置と認められるのに必要な「差し迫った脅威」について具体的な説明をしておらず、与党・共和党の一部からも批判が出ている。
残り:296文字/全文:639文字
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 01:55:13.71ID:lxClZha40
>>1
人の命を奪う事の根拠がどうでもいいとかまともな人間が言う事じゃないな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 01:56:26.42ID:ZTUfPvAF0
>>1
たしかにどうでもいい。
俺の機嫌を損ねた奴は殺すくらい
言っといたらムスリムも大人しくなるだろう。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 01:57:05.54ID:oF8YE0ks0
昔のアメリカに戻ってるねえ。
このアメリカの振る舞いがあったから今の団塊に反米の左翼が多いんだよね。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 01:57:25.78ID:GC+0VjU/0
もう、テロリストまがいの司令官もどきが、
「それ、今に!」なんて妄想しながら勤務もできるなんて、
お子様ショーみたいなのってまだやるの?????・???w
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 01:58:08.75ID:Py7SRJGH0
>>3
庭に溢れたゴキブリを殺す理由を聞かれて、
論理的に説明するのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況