X



【政治】#安倍首相 中東歴訪の主要日程を終える 「橋渡し」の成果見えず イラン情勢、解けぬ緊張

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/01/15(水) 08:56:40.76ID:BuYVde8f9
【マスカット時事】安倍晋三首相は14日、中東歴訪の主要日程を終えた。自衛隊の中東派遣に理解を求めるとともに、対立する米国とイランの緊張緩和を目指す「仲介外交」を展開。各国との連携を確認したが、具体的な成果につながるかは不透明だ。


自衛隊派遣への協力表明 UAE皇太子が安倍首相に

 「これまでの中東との友好関係の上に、日本ならではの粘り強い外交努力を続けたい」。首相は13日、最初の訪問国となったサウジアラビア北西部ウラーで記者団に対し、今後も中東情勢の安定化を目指す考えを強調した。
 サウジやアラブ首長国連邦(UAE)は、ホルムズ海峡の安全確保を目指す米軍主導の有志連合に参加している。両国との会談で、首相は「中東での軍事衝突は世界の平和と安定に大きな影響を及ぼす」と自制を促し、双方から「外交努力を尽くす」との発言を引き出した。
 「緊張が高まる中、最初に中東地域を訪問した外国首脳として注目された」。外務省幹部は首相訪問の意義をこう強調した。
 日本はイランと伝統的な友好関係にあり、昨年は両首脳の相互往来が実現した。今回の中東歴訪には「イランとのバランスを取るため、サウジやUAEにも気を使っているとのメッセージを発信する」(政府関係者)との狙いもあった。
 ただ、中東情勢は利害が複雑に絡み合い、首相による「橋渡し」の努力が実を結ぶかは見通せない。政府内には「リスクを取るほどの外交価値は見いだせなかった」(首相官邸筋)との厳しい見方もある。
 米国の出方も読み切れない。閣僚経験者の一人は「トランプ大統領にもきちんと言わないと駄目だ」とクギを刺した。
 一方、首相は一連の会談で、自衛隊派遣の目的を「日本関係船舶の航行安全確保」と説明。サウジから「完全な支持」を取り付け、UAEやオマーンとも今後、派遣部隊の補給拠点として調整を進める方針だ。
 もっとも、自衛隊派遣については、主要野党が20日から始まる通常国会で徹底追及する姿勢を示している。立憲民主党の福山哲郎幹事長は14日の記者会見で、「中東の不安定な状況の中、まず国民に説明することが第一だ」と求めた

2020年01月15日07時19分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020011401219&;g=pol
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 08:59:41.38ID:WWX5uTwg0
アメリカの飼い犬なのに、調停役とか笑わせる
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:00:09.94ID:BSRw+uxw0
根にあるのは何千年にもわたる宗教と民族の戦争なのに
橋渡しとか奢りもはなただしい
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:00:50.85ID:atC3RsZd0
仕事やってるフリで、行っても行かなくても変わらないレベル。成果ゼロ。
これで外交の安倍とか評価されるんだからすげーよ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:02:46.01ID:a812z48x0
>>1


あとは


自衛隊派遣

ちょうど、中東で有事発生

自衛隊、マトモに応戦できず逆に戦争の火種に間違われる

一気に緊迫へ

原油高に円高が進行

日本への輸送路。。。。。。。。。。。ホルムズ海峡から日本へのシーレーンで日本のタンカーが海賊等に狙われる

さらに原油価格が急騰

日本経済、デフレで原油高に円高で壊滅的スダぐふ。

オリンピックでもテロの標的に。

さらに経済がデフレに。

\(^o^)/

すぐ
トランプに
ご報告の電話会談。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:03:18.35ID:d+XPlILi0
自衛隊を何とかしなきゃ影響力なんてあるわけないじゃん
それを言うなら、国連とパヨクって口だけで何にも出来ないのな〜♪
早く一升瓶抱えて行ってこいよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:05:39.22ID:675x58aY0
トランプ側の安倍総理では仲介は無理
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:08:00.67ID:BSRw+uxw0
自衛隊送らない方がいいんやないの

危険だから

自衛隊から死人が多数出ると安倍退陣につながるから
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:08:03.15ID:e24NZEYF0
>>1
イラン戦争ならなかったじゃん
0013出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2020/01/15(水) 09:08:10.60ID:93O3NHG+0
U ・ω・) 結果としてアメリカとイランの戦争を回避できたんだから、
日本は緊張緩和の仲介役として十分すぎる役割を果たしたよ。
0014三河農士 ◆DMKwvStaDa4M
垢版 |
2020/01/15(水) 09:08:34.17ID:ut5UZZd70
そもそもイランが内紛になりかけているのに橋渡しとか必要なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況