X



【小泉環境相】育児休暇取得へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/01/15(水) 09:29:34.30ID:kUPzPJDf9
育児休暇の取得を検討している小泉環境大臣は、第一子の誕生後、3か月の間に合わせて2週間分、育児時間を確保する意向を固めました。

小泉環境大臣は、妻でフリーアナウンサーの滝川クリステルさんが近く第一子を出産する予定で、育児休暇を取得するかどうか検討してきました。

その結果、男性の育休取得を進めるためには制度だけでなく空気を変える必要があるとして、国会や危機管理への対応など、大臣としての公務に支障が出ないことを条件に、育児休暇を取得する意向を固めました。

具体的には、第一子の誕生後3か月の間に、休暇や短時間勤務、それにテレワークを組み合わせて、合計2週間分、育児時間を確保するということです。

このため、打ち合わせなどにはテレビ会議やメールを最大限活用するとともに、副大臣や政務官に代わりに公務に出席してもらうことも検討しています。

小泉大臣は15日、こうした方針を発表することにしています。

2020年1月15日 6時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200115/k10012245711000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200115/K10012245711_2001150610_2001150611_01_02.jpg
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:19:12.73ID:crnVRf6x0
浮気してたのに?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:19:36.47ID:7j5RVNNa0
進次郎が育児休暇とって何かできるようには見えないけど
仕事でもいなくて困らないんだからいいんじゃないの
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:19:40.86ID:QRapKYcY0
>>207
むしろ育休とって国民の模範にならなきゃダメだろ
こんなに日本の出生率下がってる状況なんだし
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:20:11.81ID:bYtBUyk+0
大臣が育児休暇とるって初めて聞いた
就任時点からきまってた台本なのかな?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:20:13.49ID:yWgC2m0i0
まあポエムよむ仕事しか出来ない大臣なんていらないからいいでしょ
コイツは任命責任を追及したいレベルでポエマー
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:20:15.46ID:YrvCPgIq0
羨ましい。
俺とこなんて母親が今日、緊急の開頭手術するのに休めない…。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:20:58.57ID:JG9lPhTj0
国務大臣がいなくても役所は回るし政務に支障ない、つまりお飾りという証左だなw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:21:13.88ID:1ConulFc0
何にも仕事してないんだから2週間といわぶ大臣も辞めて議員もやめたら?
レジ袋と不倫時々グレタで良い身分だなあ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:21:14.69ID:PpN5yyUj0
>>219
何事もなく手術成功するの祈ってるぞ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:21:17.46ID:jIAi6UyQ0
なんだ?結局取るのかよ。
そのままの引退しなよ。
大臣が産休か。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:21:28.39ID:ULMkRsvd0
不倫男は育休をとる構図。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:21:36.33ID:CT5ZD46g0
これはまた叩かれるだろうな
大臣が育休なんて取るべきではない
一般の会社で言えば部長が育休取るようなもんだろ
すべて裏目に出てるパフォ進ちゃん(笑)
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:21:52.25ID:B9OdFDzc0
2週間で育休はないだろ
2年くらい休んでていいよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:22:03.14ID:XqiTmgrq0
産後すぐなんて夫よりばあちゃんが来た方がよっぽど助かるだろ
父親は子供が遊びざかりになったら本気出せよ特に息子なら
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:22:04.85ID:7j5RVNNa0
こいつはやること全部中途半端で家庭でも職場でも必要性なさそう
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:22:38.04ID:XqiTmgrq0
>>219
今日暇だから代わりに行ったろか?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:22:44.27ID:c5RtMkQj0
今後こういうのが当たり前になって
総理大臣が育児休暇を取ってる間に大災害が起きたらどうするんだろうね
指揮系統が滅茶苦茶になるかもだけど
まあ、他人の命より自分の子供の方が大事だもんな。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:22:56.37ID:ff47k+ql0
不倫休みじゃん
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:22:56.72ID:QRapKYcY0
>>219
そこは休めよ
上司に相談すれば普通に休ませて貰えるだろ
休めない休めない言ってる奴の大半は、
回りの空気を異常に気にして、
誰にも相談せずに惰性で働いてる奴が多い
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:23:03.11ID:WBRq8TAO0
模範になるってw
日本一恵まれた環境にある国会議員が模範になるわけねえだろw
私たち国会議員が最後に育児休暇とらせてもらいますだろw
なんで国民が取れる環境になるまで私たちは取れる立場にないと言えないのかw
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:23:05.46ID:dMzqm3+z0
コイツはアホか。
政治家の仕事は育児休暇取りやすいように法整備するのが仕事で率先して休む事じゃないだろ。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:23:14.61ID:Z3qUo71w0
高額な印刷費の発注疑惑や不倫疑惑等への追及を逃げるために育休するのか?

税金泥棒といわれても仕方ない。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:24:00.10ID:cRlq2aXI0
育休期間中、替わりの大臣を任命してください。
空席にしないでください。
国政の空転につながりますから。
復職時に大臣の椅子に座れるかは分かりませんけど。
だって、その間に内閣改造するかもしれないし、総選挙するかもしれないし。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:24:08.17ID:YrvCPgIq0
>>232
相談したけど代わりがいないしクレーマー気質のクライアントとの面談が午後からあるからダメなんだよな…。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:24:20.92ID:+uhpkKv70
>>230
さすがに、総理大臣で子育て中の歳とかありえんだろ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:24:34.19ID:ewwQvIG/0
日本は育休は浸透しないよ
海外ではとか言うけど仕事を早く切り上げて家族と過ごすとかバカンスを家族のために長めに取るとかそういう文化があるから
日本は妻子と関わりたくなくて仕事終わってもフラリーマンになったり嫁が妊娠や子供が小さくても不倫したりするから
家族を大事にする文化がない

育休の先陣切ってたゲス宮崎議員とか育休取っても結局不倫してたからなw
日本の男に暇与えても家事や育児支えず不倫するだけ
嫁も旦那が家にいるより働いて金持ってこいと
思ってるから日本で育休は浸透しない
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:24:47.25ID:ULMkRsvd0
育休は不倫にうってつけのシステム。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:25:07.35ID:dMYgjT6b0
>>1
就職後一ヶ月足らずで産休を取る奇想天外アホ女と同じだなコイツ
もう既に嘲笑の対象でしかないわ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:25:15.08ID:mPZGeN9d0
>>34
ないない
金持ちは不倫し放題
渋沢栄一の子供100人以上いるんだろ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:25:17.39ID:c5RtMkQj0
>>225
部長はいいだろ。労働者のうちだよ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:25:35.61ID:2sPkAILn0
>>225
部長が育休とって部下の残業増えたみたいなイメージしか湧かない。仕事量そのままで休みとれって言いながら‥

そもそも国会議員って年間どのくらい働いてるんだ?
ずっと休んでるイメージだけど。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:25:37.56ID:PnhgYBIa0
男は育休とると不倫するんですね分かります
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:26:02.93ID:MIVOqyjL0
>>230
いやバカンスと同じで緊急事態のときはすぐ復帰する体制になってるだろ
育休つっても電話も通じなければ緊急事態に全く対応できないって状態でもないんだから

しかも育休は3か月の間に合計2週間分なんであって、2週間丸まる休み続けるわけじゃないからな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:26:17.13ID:WBRq8TAO0
国会議員は育児休暇取ったら歳費一年カットしろよ
自営業は育児休暇取ったら給料でないからな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:26:31.51ID:bYtBUyk+0
>>230
総理大臣ってふつうに休暇もとるだろw
どう違うのww
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:26:52.44ID:ynlwRHaT0
大臣が居なくても問題ないことに、
本人も周りも気づいたから
大臣の育児休暇取得が実現したね。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:27:24.11ID:c5RtMkQj0
>>238
マクロンとか、まだ若いぞ
あそこは子供いないけど、あの年齢でも国のトップになる可能性はあるって事だ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:27:24.88ID:QRapKYcY0
>>237
上司に代わりに出てもらったりとか難しいもんかねぇ…
まぁ、俺も人に言えたもんじゃないがね
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:27:41.52ID:ULMkRsvd0
育休はセクシーだ。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:27:51.94ID:NQSODyNe0
結局なにしに来たんだ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:28:00.32ID:+6l9IHyx0
小泉の育児休暇中に合わせて解散総選挙やれよw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:28:10.17ID:4Rb5KDAY0
2週間の育休とって乳母を雇いました
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:28:10.46ID:B9OdFDzc0
嫁にとって2週間飛び飛びで休まれたところで迷惑だろ
休むなら1年休んでやってくれ
そもそも育休の目的ってなんだよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:28:12.90ID:MIVOqyjL0
>>240
お前みたいな女と一緒にいたいと思う男はそりゃいないだろうな
子供は別だろうけど
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:29:02.36ID:qAtyqNzU0
千葉県の森田知事のような、都道府県知事が育児休暇中に災害が起きたら、どうなるの?
原子力規制庁は環境省の所管だけど、環境大臣が育児休暇中に原発事故が起きたら?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:29:28.16ID:ULMkRsvd0
育休=不倫のイメージが強くなる。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:29:59.46ID:MIVOqyjL0
>>262
出産後の手続きとか
お前の親が死んだときも大変だからな暇なうちに覚えとけよw
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:30:21.75ID:+6l9IHyx0
要するに要らない議員。
居ても居なくてもいい大臣。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:30:32.23ID:cE9CtAaY0
民間は育休なんか取れないのに何我先に休んでんの?
仕事しろよボンボンクソ野郎
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:31:08.30ID:bLSzq+v50
これはひどいな。。
国民をかなる馬鹿にしてる
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:32:03.65ID:Z3qUo71w0
不倫するほど時間があるのだから、育休を取得する必要はないだろう。

それとも育休を名目に休んで、また不倫をするつもりか?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:32:17.56ID:MIVOqyjL0
>>269
逆に国が動かないと民間も動かないからな
このジャップという国は
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:32:30.06ID:hFjq0m8B0
日本の政治家残念すぎる
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:32:45.56ID:ULMkRsvd0
育休は、不倫好きの公務員が税金をつかってとれるシステム
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:32:45.65ID:hk5zqkx40
たいした仕事もしてないのにさらに育休とか
ふざけるのもいい加減にしてもらいたい
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:33:05.38ID:aXJC/bMc0
税金で給料払ってるのに育休?
どうしても必要なら仕方ないけど
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:33:50.09ID:cRlq2aXI0
国会議員が一般会社員と違うところ
・勤務時間という概念がない
 朝何時から夜何時までという決まりはない。したがって遅い時は徹夜もあるが、終業時刻というものがないから、残業手当がない。
・有給休暇がない
 一般会社員のように、勤務日が決まっていれば、その逆の週休日があったり、有給休暇も年に何日とか決まってくるが、国会議員は両議員議長の召集により国会が開かれるため、有給休暇自体がない。

そのような人に、育児休業が果たして馴染むのか?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:33:54.13ID:dMYgjT6b0
>>267
そんなものに一々2週間も有給取る人間が世の中にどんだけいるんだよハゲ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:34:16.61ID:BLoqYQps0
2週間って何ができるんだ?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:34:42.17ID:s0y39Ig00
不倫に中身ない政治にセクシー
ほんま評判下がり続けてるなこの人
なんの役にも立たんそこら辺の兄ちゃん感も出てきた
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:34:50.85ID:TGjdKhdw0
その子供の将来や日本のために
育児よりも大事なことができる立場にいるのに。

民に転職しなさい。 だめだわ。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:34:59.35ID:c5RtMkQj0
>>273
民間に率先して一般公務員に育休を取らせるのならまだわかるが
大臣だからなぁ
それにもう男性公務員は育休を自由に取りまくってるだろ。大臣がやる意味はない
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:35:25.79ID:PI0frIJg0
>>279
上級国民の中の上級だからな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:35:40.83ID:ULMkRsvd0
ベビーシッターは不倫相手
これって天国?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:35:44.92ID:pPd82vw70
育休中に不倫した議員いたな

議員てサイコパスとか異常性欲者とか多いね
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:36:19.94ID:d45saeIg0
大臣手当出てるんです。おまえのセクシーに増税された税金使われとるんです。お願いです辞職してください。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:36:30.53ID:wod8vN8m0
その休んでる2週間の間の危機管理が空白になるからな
大災害でどれだけ知事が叩かれてるのか
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:36:41.98ID:pJgxU9Vz0
次の衆院選出馬については、どうするのか。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:36:44.58ID:+6l9IHyx0
サラリーマン大臣w
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:36:56.24ID:PYeOSzCb0
女が産休ならまあ仕方ないけど
男の育休なんて必要か?
大臣が居ても居なくても支障ないがという証明になってしまうな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:37:09.44ID:1ConulFc0
育休制度が無い自営業者その他の法整備を改めて、最後に育休取るのが大臣の仕事だろう
現在お手伝いさんもいて、専業嫁とシッター雇える金もあるおまえが国民より優遇されるのはおかしい
おまえは先に仕事しろ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:37:17.04ID:5BG53XA50
・・・少子化担当大臣に就任してやらないと意味がないだろ
だから何をやるにもまずパパに相談しろと何兆回言わせる気だ
あんたなんかパパとワンセットで始めて
1人の政治家なんだよ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:37:21.47ID:lDWYDyfn0
スキャンダル政治家が入院するのを育児休暇に変えただけ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:37:42.84ID:VGTEFQ8h0
育児休暇という仕事をするんですね、わかります
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:37:53.70ID:62IuuVr60
1歳頃までは たいしてすることないだろ 笑
イヤイヤ期始まったら 夫婦助け合わないとノイローゼになるけど
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:37:55.05ID:+uhpkKv70
単に休みたいだけだろ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:38:09.42ID:ULMkRsvd0
不倫と少子化、どっちが問題ですか?
わかるでしょ?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:38:59.91ID:JFiCx6gE0
働け
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:39:30.16ID:eXYv5a8u0
ぐれたちゃんが↓
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:39:37.24ID:BLoqYQps0
子供が成人するまで休んでもいんじゃないか。
たぶん誰も気が付かないで20年がたつよ。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:39:52.10ID:MIVOqyjL0
文句言ってるオバサン連中はどうせ進次郎が育休とらなかったら「女に押し付けて最低な男!」とか「育児押し付けて自分はセクシーに不倫!」とか言うのは分かりきってるからなあ。
世間的には育休とったほうがベター。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:39:59.29ID:z8ToWSgJ0
>>55
世襲4世の珍次郎君
パフォーマンスで中身ゼロはおやじ譲り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況