X



【学歴】「平凡な頭」で東大・京大に受かる親子の「ちょっとした工夫」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/01/15(水) 09:42:54.74ID:BuYVde8f9
受験シーズン真っ只中。早くも合格を手にした受験生、すでに来年を見越している受験生…今年も様々なドラマが繰り広げられています。皆一様に努力しているなか、受験の明暗をわけるターニングポイントとは、一体? 本記事では、学習塾・灘学習院の学院長である江藤宏氏の著書『東大・京大に合格する子どもの育て方』より、特別な才能がなくても、難関大学に受かる親子の共通点について解説します。
.

「天賦の才」に恵まれた子どもは確かに存在するが…

◆東大・京大に進む子どもの共通点

もう30年以上、東大合格者数日本一をキープしている学校があります。東京にある私立開成高等学校です。同校はいわゆる中高一貫校であり、中学校から特別なカリキュラムに基づいた教育を行っています。

また、合格者数そのものでは開成高校に譲るものの、東大医学部に限れば合格者数トップを毎年競っているのが、兵庫県にある私立灘高等学校です。灘高校も中高一貫校として知られており、中学の入学試験は日本最難関として有名です。

開成中学校や灘中学校の入学試験には、共通する特徴があります。全体的に難易度が高い中でも、算数の問題が飛び抜けて難しいということです。その難しさは、大学院数学研究科の学生でも簡単には解けないレベルといえば、想像がつくのではないでしょうか。

例えば立体図形を回転させたり、切り取ったりした結果がどうなるかを問われるような問題があります。こうした問題を解くためには、立体図形を頭の中で思い描き、それを指示に基づいて再構築していく必要があります。まさに考える力が問われる問題です。

文章問題にしても、その意図を正しく理解しなければ正解を導き出すことはできません。毎年、趣向を凝らした問題が出題されており、これを解けるかどうかが合否の分かれ目となります。

「受験勉強=過去問題集」というように考えている人が多くいますが、これらの学校においては、単純に過去の問題を繰り返して解き、その方法を完璧に覚えたとしても、テクニックだけでは決して解くことはできないのです。学校側の思惑としては、優れた「考える力」を持っている子どもを選抜するために、こうした難問を出題していると考えてよいでしょう。

ではどのような子どもなら、こうした問題を解けるのでしょうか。ひと言で表すなら「頭の柔らかい子」です。「頭の柔らかい」子とは、一つの概念にとらわれることなく、多様な発想で考えることのできる子のことです。

そして、ごくわずかながら、生まれつき柔らかな頭を持って生まれてくる子どもが、世の中にはおそらく1%ぐらいいます。彼らは生まれながらにして考える力を与えられているために、極めて論理的にものごとを考えることができます。そのため、どんな問題にぶつかってもその突破法を見つけだし、前へ進むことができるのです。

天賦の才に恵まれた彼らが適切な教育を受ければ、すんなりと灘中学校や開成中学校に合格し、東大・京大に進むことができるでしょう。多くの受験生が莫大な量の問題を解き、大変な苦労や苦い経験をしている中、不公平といえばそれまでですが、こればかりは持って生まれた才能であり、どうしようもありません。

では、生まれながらその素質に恵まれなかった子どもたちに救いはないのでしょうか。決して、そんなことはありません。親のちょっとした工夫で、子どもは自分の頭を使って考えることができるようになり、どんどん柔らかくなっていきます。そのために必要なことは何でしょうか。

子どもの「なぜ?」「どうして?」への対応が鍵を握る

子どもの力を伸ばすマジックワードは、「なぜ?」と「どうして?」です。子どもたち、とくに幼い子どもは好奇心が旺盛です。彼らにとって世の中はたくさんの不思議に満ちた世界に見えています。みなさんも「なぜ、こうなるの?」「どうして、こんなことが起こるの?」としつこく尋ねられたことがあるでしょう。見ること、聞くこと、感じることのすべてに「?」を抱く。そうすることで考える力が育まれ、自然と頭は柔らかくなっていきます。

ただし、その際に絶対やってはいけない対応があります。

「これはこうなっているから」と、すぐに正解を「教える」ことです。

全文はソース元で
1/15(水) 9:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200115-00025046-gonline-bus_all
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:45:24.84ID:0Iwc1XXw0
大学の数
1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2015年 779校

大学生の数
1970年 134万人
1985年 185万人
2010年 288万人

大学志願者数と倍率
昭和41年 2.63倍 195000/513000
昭和51年 2.15倍 302000/650000
平成04年 1.94倍 473000/920000
平成11年 1.44倍 525000/756000
平成21年 1.17倍 572000/669000

AO入試
平成12年  75校 8117
平成15年 337校 21487
平成18年 425校 35389
平成21年 523校 50085

定員割れ大学の数

50%以上不足 7大学
40-50%不足 20大学
30-40%不足 50大学
20-30%不足 54大学
10-20%不足 65大学 
05-10%不足 48大学
00-05%不足 52大学

http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201610/article_1.html

https://i.imgur.com/0tHZ3NN.png
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:46:02.29ID:0Iwc1XXw0
1964年以降の東大合格者数の推移と18歳人口

年度 合格数 18歳人口 東大生になる割合
1965年2827人 248万人 877人に1人
1966年2936人 249万人 848人に1人
1992年3619人 204.9万人 563人に1人
2012年3110人 119.1万人 383人に1人

1951年 第03回新制東京大学入学試験結果(志願者14176人、合格者2017人)
1965年 第17回新制東京大学第入学試験結果(志願者9,864人、合格者2,827人)
1966年 第18回新制東京大学第入学試験結果(志願者12649人、合格者2936人)
1992年 第43回新制東京大学第入学試験結果(志願者15709人、合格者3619人)

若いのはバカでも大学行ける 今や合格率93% 団塊ジュニアは44.5%が落ちて大変だったんだぞー
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507255980/

【芸能】林修、今の東大生を「スッカスカ」と痛烈批判!1992年と比べると高校生は85万人近くも減少している [無断転載禁止]©5ch.net
http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476333645/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:48:30.14ID:1YXSkfeU0
>>1
理不尽な不正解を押し付ける校則についても議論した方が良いのだろうか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:52:29.39ID:EtYHn05o0
暗記テクニック偏差値の末路AIで駆逐される寸前
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:54:09.34ID:f28Xv3t60
やらかいだけじゃあ
他人にしなだれかかってくるだけなんよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:55:22.76ID:DxX2t0WI0
なぜなぜ坊やのエジソンは少学校を追い出されました。おわり。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:57:36.79ID:TaGeDoNK0
所ジョージとか東大行っててもおかしくないよな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:59:39.93ID:i5/o453f0
>>4
結果がすぐ出るわかり易いものにしか興味を示さなくなるから駄目でしょ
高校入学してスマホ手にした途端勉強よりもソシャゲのガチャ沼に落ちる
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:05:43.49ID:WrcDGzI/0
平凡な頭の人が最高学府に入って来られたら困るだろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:06:57.11ID:cWGFY/i10
本当に平凡な頭じゃ東大京大なんて無理だよ
生まれた時点で頭の良し悪しは決まっている
脳味噌も人体の一部なんだから個体によって優劣あるのは当たり前
何故かこれを頑なに認めない奴がいるけど
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:08:58.09ID:x6iTQbYZ0
おれ京大だけど、勉強は異常にできても社会性協調性に欠ける人が多い、自分も含めて。
だいたいは発達障害だな、濃淡はあれど。
そして働き始めるとうまくチームに溶け込めないで苦労する。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:10:17.27ID:/BGLbOsg0
この記事は嘘を教えてないか?
全国模試1位の鳩山邦夫は、勉強をする時に考えるのは無駄。先に解答・解法を見てインプットしたって言ってるぞ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:10:28.48ID:Yh+EYdBy0
今の入試制度は優秀な人材を集めるんじゃなくて
単なる努力してる人を合格させてるだけだよ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:12:03.31ID:0EBKcQ2w0
頭悪いけど
図形は頭の中でクルクル回せるよ
多分勉強は関係ない
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:12:08.14ID:EXrB64eu0
>>16
それはもともと頭がいい人の話でしょ
ここは凡人を引き上げるための方策を語ってる
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:12:45.54ID:oMHmtcaf0
でも数十年日本は衰退してるな
そんな学力は本当に必要なのか
まぁ親の立場だから、子供の尻を叩いて勉強させてるが本当にこれでいいのかと日々自問自答だわ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:13:12.09ID:+DjcrtEy0
塾が地方にも増え、頭の良くないヤツがドーピング(塾通い)して、親の金と受験テクで東大に入っている。合格点が上がって、本当に頭のいい、親の金と受験テクを使わず、フェアな競争で良い点が取れたギフテッド高校生が消えた(社会のどこかに埋もれている)。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:15:58.47ID:eQQ3Wztp0
平凡な頭で東大に行くと後悔するよ
周りはほんと頭がいい連中だから自分が場違いに思えて劣等感に苛まれるし講義もついて行くのに必死になる
他の連中は標準走行でついていっているのにだ

駅の広告にある何で私が東大に とかほんと罪つくり
自分の地頭にあった学校に行く方がいい
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:16:03.93ID:XhduV/dw0
>>16
鳩山邦夫とか片山さつきとかは
例外なんだろうな…。
全国模試のランカーでも凄いのに
1位連発だろ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:16:04.08ID:42cu4YEq0
俺は頭の上で皿をクルクル回せる
今ならAO入試で受かるかも
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:16:05.87ID:PpN5yyUj0
>>13
そんな事言ったらFランの人達は、、
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:17:05.34ID:PpN5yyUj0
>>24
ギネスに載ってたらわからんな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:17:09.51ID:zKisre3v0
全てには裏があります

以上
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:18:36.66ID:NpXfu39g0
>>15
お前のように素人が勝手に他人を病気扱いする風潮はどうにかならないのかな
本当に発達障害なら小学生のうちからはっきり症状が出る
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:21:49.51ID:+BMYBj9+0
入試だけなら慶応付属のがムズい
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:22:30.03ID:f28Xv3t60
>>20
学力ってなんなんだろうな…
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:22:42.19ID:6lix93pf0
>>15
そういう天才的な変人をうまく使えないから日本が衰退したんだろうな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:23:41.31ID:uKGi385q0
地方でカス大出て大手の工場で事務でもやるのが一番楽しそう
週末は子供のスポ少の家族と試合行ったりBBQしたりして
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:23:43.24ID:SK+vgAc10
国語の入試は、開成よりも麻布の方が難しい。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:24:20.09ID:TNoypVMb0
>>16
おれも答えすぐ見ちゃうんだけど天才の勉強法だったんだな
凡人だからうまく出来なかっただけで
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:25:51.96ID:bHyH3qT+O
早大卒の人の息子が京大受かってたが、俺特に何もしてないぞと言ってたわ
ただ学校の宿題は手を抜いて睡眠時間は確保しろと言ったらしいが
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:26:21.86ID:/BGLbOsg0
>>19
頭悪い凡人が考えることこそ無駄なんだよ
人類の長い歴史で天才が発見してきた定理とかを
悪い頭で考えて導こうとするのは無理
解法を先に見て何度か繰り返せばバカでも自然と覚える
考えろと教えられた子はなかなか解けないから勉強が進まず受験で敗北する
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:27:12.85ID:4ozs9T4V0
そしてその成れの果てが

通産省技官の飯塚幸三であり

農林水産事務次官の熊沢英昭なのです。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:27:35.68ID:4ZgSH86g0
>>22
東大の学年最下位でも東大卒を一生名乗れるからいいじゃん。
留年しない程度に適当に勉強しとけばOK。
就職だって成績悪くても、
東大というだけで楽勝にエントリー通過できるし。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:28:28.80ID:BUX8vYbY0
開成と灘の中学入試の問題を比較すると圧倒的に灘が難しいし質も高いんじゃないかな
定員が多いせいもあるが、開成は割とまぐれで合格することがある
灘にはそういうことがまずない
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:29:24.17ID:SK+vgAc10
東大文Vを受けるくらいなら、千葉大医学部を目指せよ。
将来のリターンが段違いやろ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:33:11.38ID:AmjykH9n0
>>38
無名なだけで、お前の親もお前を見て泣いてるぞ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:34:05.55ID:+BMYBj9+0
>>8
まだ騙される親が多いからね
中高なんて関係無いのに
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:34:15.08ID:sN7zEKB90
子供のころ親になぜ?どうして?と
聞いてうるさい!!で終了
それ以来なぜ?どうして?は親には
封印して自分で調べる勉強するに変わった
自分が親になったらうるさい!だけは
言わないと決めた
一緒に疑問を感じ勉強する親になりたい
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:35:54.29ID:+BMYBj9+0
>>22
ついていくもなにもノート覚えて終わりだけどw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:39:06.30ID:eQQ3Wztp0
>>39
職場で極めて厳しい立場になるよ
企業は東大卒なりの能力を期待して採用したわけだからな
公務員にしてもなんとか東大レベルではキャリアにはなれん
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:44:15.18ID:f1iivrrm0
灘開成行く頭なら落ちこぼれでも早稲田慶応行けるけど、
準進学校の落ちこぼれの悲惨な事
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:45:43.53ID:PoGxKPQc0
うせやろ
たった1%でそれ以外は支配者やマスゴミの奴隷なのか?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:45:56.65ID:pXVkl6g10
天賦の才を持っていても、競争がマンドクセって奴は地方私大に行ってマターリやる。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:46:13.60ID:OO0pK3XF0
>>36
東大生の親の学歴は早大卒が多いんだってね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:49:56.32ID:AmjykH9n0
高卒「お金があって塾に行ってたら俺でも東大行けたもん」
同じ条件の子供が集まる小学校、中学校でも負け組でしたやんw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:56:02.84ID:QkOdivso0
>>3
凄いな超エリートな東大卒が年間三千人産まれてるんだ 現役四十年で十二万人、、千人に一人が超エリートな社会なんだ
その割に目立ってないよな 毎年物凄い偉業が目白押しじゃ無いんだ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:59:54.69ID:QkOdivso0
>>14
半世紀まえの螢雪時代…東大一次試験の平均点が百点だった
頭の悪い俺にはどんな簡単な問題でも 百回やって百回とも百点は無理 無茶、、アイツ等人間じゃね…と思ったね
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:00:29.28ID:Hvg4CPeI0
>>32
一流大出て転勤してくる上司にバカ扱いされるぞ

大企業より地方公務員、これ最高
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:02:32.67ID:a+WbLegS0
金さえあればいい塾に行けて、俺でも東大入れる。
俺の親は金がないから、おれは塾に行けずにニートになった。
世の中金次第。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:06:23.08ID:/wkfQlH+0
>>58
金のせいにしてるけど

 た だ の 無 能 ニ ー ト 

じゃん
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:07:42.60ID:Flb2XxuW0
偏差値20も違うと会話が成立しにくいから後で苦労する。
子供のうちにド庶民とも会話する訓練も積んでおけよw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:10:41.90ID:08MKDuYu0
俺は三流私大卒だけど、きちんと勉強していればかなり良い大学には入れたかもしれないと思っている
ただ、一方で抜群に頭がきれるタイプだとも思えん  

つまり平凡な能力だけど、それでもかなりのところには行ける気がするという話
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:10:55.22ID:1C1eQQZ60
学者志望はともかく、医者志望の奴はバカと話す術も大事だしな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:11:14.67ID:SK+vgAc10
公立小学校、公立中学校でDQN耐性をつけておくと、大人になってから役に立つ。
社会はDQNだらけや。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:18:51.93ID:6v+0/Ckj0
全国模試で上位になりたければ
参考書を丸暗記したほうが早い

数学だって参考書の問題・1000問の解法を丸暗記すれば
駿台模試や河合塾模試で高得点できます
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:20:57.91ID:DzROAUW90
地頭が良くないのに色んな事を犠牲にして良い大学行ったって
高学歴のバカが出来上がるだけだっつーの
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:22:53.37ID:c7REl7TQ0
ふつうのアタマでも、時間をかけて勉強すれば東大・京大は余裕で受かる
むずかしいのは動機付けと勉強を継続できる環境
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:23:48.25ID:tvvpXuyc0
暗記力を鍛えるだけでも偏差値はけっこう上がるでしょ
発想力とかは東大受験らくちんの人でも貧困だよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:25:20.13ID:safhoM+k0
ボクが考えた「平凡な頭」で東大・京大に受かる「ちょっとした工夫」
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:26:02.63ID:mu6bOQx80
>>1
なげーだけで内容がないよー。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:33:50.05ID:mu6bOQx80
みんな明治維新の富国強兵制度でしかない学校教育と国家に洗脳されてる。

勉強なんか本当はどうでもいいの。
学歴なんか本当はどうでもいいの。

人は動物。動物の個体の遺伝子は決まってる。
その遺伝子通りに成長すればいい。
本来あるべき姿は遺伝子で決まる。
自分の遺伝子にあった自分になればいいだけ。
それが一番の幸せへの道だ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:35:52.42ID:B8Cv9EcW0
いや、平凡な頭では受からないよ、当然だけど
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:36:04.63ID:+SFAAPch0
おれ暗記力には自信があったけどそれだけじゃやっぱり一浪して国社英の三教科に絞って早稲田が精一杯だった
東大・京大はやはりある程度以上の地頭が必要
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:38:17.47ID:nCH/W0HM0
1
実情をまったく知らない人間が記事書くとこうなっちゃうのか、
という例
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:38:38.59ID:aagUgnbx0
自分のしたいことのわかっている早熟な子供は
余計な科目は学習しようとしないだろう
自分の中をイヤなものや価値があると思われない
もので一杯にしようと思わないからだ
だから伝統のある事務員養成大学には入らないと予想できる
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:38:56.37ID:5f3VVpZm0
入試問題を分析して対策をしてくれる専門家の助けを得られる環境と本人の意思だな。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:39:07.28ID:TGjdKhdw0
同じ大学学部でも
浪人と現役は自頭レベル段違い。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:40:32.66ID:sa573xCb0
>>6
そのAIはまだ東大受からないんだよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:42:47.26ID:YEe0qlR50
平凡な頭で東大いくにはどれだけ早くから金をかけるかにかかっている
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:42:57.83ID:Th7M8bLe0
頭の悪い奴が必死になって勉強して入れる限度が日東駒専
頭の普通の奴が必死になって勉強して入れる限度がMARCH
頭のちょっと良い奴が必死になって勉強して入れる限度が地方旧帝
頭の良い奴が必死になって勉強して入れる大学が東大、京大

生まれながらの天才は別格
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:44:08.28ID:ZExSRmj20
>>63
> 公立小学校、公立中学校でDQN耐性をつけておくと、大人になってから役に立つ。
> 社会はDQNだらけや。

私立でもDQNは居るんだよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:47:33.09ID:vspY1/AW0
全て教えてやれよ!その後に発想が芽生えてくる。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:47:49.14ID:wiuFdqQA0
平凡な頭で東大入ってその後どうすんの?
学歴だけの置物とか迷惑なんだけど
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:48:45.70ID:vspY1/AW0
>>82
俺は天才だから中卒だよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:52:24.74ID:6LWZGIqG0
うちの息子がなぜか京大めざして頑張ってる
なんでだろ、俺も嫁も勉強しろって言ったことないのに
普通じゃないわ ちょっとおかしい
どうしてこうなった
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:53:10.23ID:tjhNiRn/0
>>5
だいたいそんな校則のある高校には
バカしか行かないよな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:53:30.69ID:XrzRig730
ν+平均が東大卒
つまり、何の工夫も要らない
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:53:57.89ID:MTCD250V0
>>82
それほどでもない
理系の20人に1人は東大京大国公立医学部だから
理系の上位4分の1に入ればがり勉すれば
京大の下位学部は入れる
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:55:00.74ID:SJ615iV30
一応東大ですが・・。と言ってみたかったなあ。
一生のうちで東大という名称にかかわれたのは代ゼミの東大クラス在籍だけw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:55:18.21ID:bZIlKjry0
受験は暗記とか言っている奴って偏差値60以下だろ?
0097 【東電 80.5 %】
垢版 |
2020/01/15(水) 11:56:32.40ID:LQKWF4p70
ちょっとした工夫ではないしニュースでもない
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:57:45.34ID:/YiziJRq0
>>96
「帝大卒」
「帝大クラスの国立大卒」
みたいにヘンな経歴のやつらでね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:58:02.88ID:5GQOerOS0
数学はバーって短時間に試行錯誤して解答の道筋を見つけるもんだからな
難関大の数学を暗記で乗り切ろうとしたら
司法試験の論点暗記の5倍は暗記しないとダメだろうな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 11:58:21.41ID:AmjykH9n0
>>91
環境面では、親より同級生の友人の影響を受けるもの
学校で過ごす時間の方が長いからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況