X



【技術】Suicaはなぜ世界標準になれなかった?日本の「もったいない技術力
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/01/15(水) 12:25:41.96ID:BuYVde8f9
日々、目まぐるしく進化するテクノロジー。GAFAやBATといった海外企業に押され、日本企業がグローバルに活躍できないのはなぜなのか? その疑問に対して「日本だけのテクノロジーには意味がない」と『次のテクノロジーで世界はどう変わるのか』を上梓した山本康正氏は主張する。

2020年代を生き残るために、企業が、個人が身につけなくてはならない「テクノロジーへのリテラシー」とは何か。UberやSuicaの例を交えて解説する。

変化を拒んだ代償は、5年後にやってくる

既存の企業は、自分たちが現在収益をあげているビジネスを脅かすような新しいテクノロジーを、なにかと理由や理屈をつけては否定しようとする。

日本のIT関連企業がクラウドコンピューティングに大きく出遅れたのは、アメリカでいくつかの企業がクラウドを推し進めようとしていたときに、日本企業でこのテクノロジーに未来を感じていた会社が1つもなかったからだ。



「アメリカと違って、日本ではサーバーを販売するビジネスを続ける必要がある」

「クラウドコンピューティングは危険だから受け入れられないんじゃない?」

こうしたネガティブな情報を、当時はまことしやかにITベンダーたちが話していた。巨人IBMでさえも、サーバーを販売する自らのビジネスを破壊するクラウドには積極的ではなかった。

先を読めなかった結果は、5年後、10年後にじわじわとやってくる。結局、恩恵を受けられずに損をするのは、テクノロジーの知識や情報に疎い人なのだ。

日本だけのテクノロジーには意味がない

耳の痛い話だろうが、日本でしか流行していないテクノロジーにはあまり意味がない。

日本発だろうが外国発だろうが、重要なテクノロジーが世の中に出てくると、アメリカやほかの国も一斉に反応するはずだ。にもかかわらず、日本でしか盛り上がっていないものは、未来のテクノロジーとして評価されていないということだ。

テクノロジーに関して日本は世界をリードする存在であるという言説は、残念ながら、もはや幻想に近い。バブル時代のお金があふれていた時期はともかく、日本発のテクノロジーがいきなり世界の最先端に立つケースはほとんどない。

たとえば、ソニーの非接触型ICカードFeliCaシステムがある。1997年に香港ではじめて導入され、その技術を用いて2001年に日本に導入されたのがSuicaだ。カードをかざしてからの反応時間が0.1秒というテクノロジーはもちろん素晴らしい。しかしながら、それをつくるためにFeliCaに支払う特許料もかかっているので、素晴らしい技術でありながら、世界標準にはならなかった。

日本は通勤ラッシュがひどいので、短い反応時間によって混雑が緩和されるという効果は確かにある。しかし、海外には日本と同等の通勤ラッシュという概念はなく、そこまでのスピードで処理する必要はない。導入が高額になる「並外れて優れたもの」と、それよりもはるかに安価な「優れたもの」とでは、どちらを海外企業や消費者が選ぶのかは明らかだろう。

ここまでテクノロジーを突き詰められたから、それをフルに発揮した製品をつくりたいという気持ちはわかるが、日本人は受け入れても海外では受け入れられないこともある。そこまでの必要性を感じられないからだ。

全文はソース元で
2020.1.15
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69745
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:26:25.40ID:EIeoEvMh0
ネット以前のレガシー技術だから
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:27:28.62ID:/HwoMMhg0
>バブル時代のお金があふれていた時期はともかく、

そもそもこれが間違い。
日本の技術が世界を牽引していた時期なんてない。
自動車ですら技術最高峰はずっとポルシェでしょ。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:27:42.16ID:kVb7exiG0
Ferica modeBだっけ?
チップ内ですべて処理するから反応が早いんだよね確か。
タッチ1秒
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:28:18.32ID:EIeoEvMh0
>>4
ハイブリットに適応できなかったくせに
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:29:04.98ID:Rrkrsaxu0
>>4
ポッポポポポポポポポポポポポルシェwwwwwwwww
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:29:13.29ID:b+UVeVIf0
日本からすごい情報発信がまもなくあるのを知らない馬鹿の意見
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:29:14.76ID:tHb37FEr0
fericaってNFCとして世界標準になったのでは?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:29:22.92ID:OC4xl8Va0
外国に合わせることを今更考えたって無駄

まずOSをオープンでつくれ

国が金を出して天才を4、5人遊ばせて自由に作らせたらいい
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:29:25.37ID:Kb6sVnSM0
NFCの標準化に失敗したのは
ライセンス料が嫌われてだよね?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:29:33.70ID:ihy1ot6r0
FeliCaはガラパゴスでもかまわんわ。日本に適してるものが他にないのだから
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:29:46.54ID:JpMl8Ibk0
なんとかペイはQRコードをイチイチ表示させるのがめんどい
SuicaやEdyが良い
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:29:48.59ID:FDiXVyPy0
>>10
朝鮮人みたいなこというのなw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:29:53.29ID:+B7K/v080
JRがSUICAを広めることに消極的だからだよ

昔、業務上のことで会社の施設にSUICAを使おうと思ってJRに相談したら、そのまま返事が来なかった

あのやる気の無さ
公務員体質は抜けていない
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:30:03.41ID:z/ba9QPn0
とりあえず最初はタダでばら撒かないとな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:30:31.12ID:lV8VTeFU0
なんでFeliCaじゃなくてSuica?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:30:33.74ID:sr+mQE1f0
なんちゃらペイはバーコード画面出さなきゃならんからなあ。
その点、おサイフケータイは良い。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:30:41.12ID:RBnrEjcQ0
Felicaは下手くそ過ぎて普及が進まない

世界標準?なにそのギャグ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:30:42.83ID:BhvZ3Xan0
また日本ディスカウントキャンペーンか
日本に必要だから高速性能が生まれただけ
別にもともと世界標準めざして開発したわけじゃないし
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:30:55.56ID:8xN3fthc0
アップルに土下座しなかったからだろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:31:25.56ID:qh7Rx6+b0
その時々の社の実力で、何が広まるかコントロールが効かないんだ、

今便利ならそれでいいよw


日本の技術が世界に通用しなくなったのは別の話
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:31:31.18ID:byaNXcuT0
大阪地下鉄が顔パス改札を試験導入してるし
技術革新は各鉄道会社が必死にやってる
ミスリード記事
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:31:43.52ID:6KuIdcEL0
中国人観光客が使ってるみたいだし、これから普及する可能性もあるんじゃない?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:32:14.94ID:+B7K/v080
>>19
タダどころか、100億使っても流行る気もないpaypay・・・
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:32:27.96ID:cjSyGxvy0
>>1

汚らしいエラ張りブサイク整形レイプ民族チョン
整形なしには人前に出られないほど醜悪なパンスト朝鮮顏をしてるくせに、
日本人のふりをして性犯罪を犯しまくりやがって。

朝鮮民族は、歴史的によそ様の国でも凶悪な性犯罪を繰り返してきたゴミクズ民族。
東南アジアの女性たちに最も忌み嫌われている。
ベトナムでは朝鮮人による連続強姦で生まれたライダイハンが大量発生して社会問題になっている。

日本人女性たち は戦中も戦後も、朝鮮人による性犯罪に苦しんできた。
いまも日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。


●●● 深刻化する在日朝鮮人の性犯罪 ●●●
http://seihanzai.tripod.com
.
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:32:32.28ID:EIeoEvMh0
>>26
既に通用しないけど馬鹿には理解できないのかな
情報社会ではソフトウェアが中心だとわからないのか
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:32:34.48ID:bD+4dPof0
チップ高くてカード会社が嫌がってる話なんで描かないの?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:32:54.92ID:uvT9BSBp0
各国、日本企業の特許期限が切れるのを待つ
003666
垢版 |
2020/01/15(水) 12:32:57.79ID:Gkg/0b640
>>4
ポルシェが最高とかwww
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:33:05.66ID:FboFDfa10
>>17
静岡に行ったらSuicaが使えなかった
似たような規格を乱立する馬鹿は何なのか
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:33:25.97ID:z513Rhs50
日本の中ですら統一できないのに、世界標準なんてむりだろ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:33:45.15ID:+B7K/v080
>>20
ICカードの技術がFelica
鉄道に使ったのがSUICA

世界中の鉄道に売ることができたシステムだろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:33:51.44ID:3vyxOQ4N0
顔認証だから、これからは
物理カード不要、なりすまし困難でユーザーも事業者も助かる
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:33:59.05ID:g4F533170
開発の時に海外企業と組まないと駄目なんだよ
CDはフィリップスと組んだから世界規格になれた
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:34:09.43ID:BeJMz2v40
>海外には日本と同等の通勤ラッシュという概念はなく
だから混雑しまくってる新宿駅の乗り換え口付近で仁王立ちして写真とってる奴がいるのか
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:34:12.32ID:O2HAVvIE0
>>1
ソニーが出す規格は広まらないというイメージがビジネスの世界で成り立っるっしょ。
価格以前に選択肢として無いわ〜

メモリーステック,古くはベータとか。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:34:13.09ID:0x7bFFyp0
それも目的をはき違えてるだろ
世界標準になるためでなくいかに消費者の役に立つかを考えるのが企業の役割
企業の金もうけのためだけに技術を退化させたQRコードなどを押し付けるのは論外
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:34:23.95ID:omrm734K0
どれが当たるか分からん。

100でも200でも試せばあたるかもしれない。

QRコードは広がりつつあるようだ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:34:26.78ID:gyK0OJ1k0
>>1
元やドルで購入できないだろ

羽田空港についた観光客はどうやってSuicaをてに入れるだって
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:34:30.34ID:nEaPSckS0
海外に展開するとそこがセキュリティホールになるからな
使用は国内に囲い込んだ方が安全
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:34:55.68ID:lx8SfvVv0
技術はあるのにマーケティングが苦手で失敗する
って20年くらい前から言ってないか?
どんだけ学習能力ないんだよ日本人
本当は技術もないのをそこだけはプライド高くて
必死に言い訳してるだけじゃないのか?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:35:19.38ID:z/BJxC+90
Suicaが低速だったら定着せずに一度消滅して、今頃NFCが海外から入ってくる流れになってると思う
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:35:28.23ID:23FkIPjw0
>>4
959を猿真似してGTR作ったしな。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:36:01.57ID:+B7K/v080
>>44
ソニーは現在360 Reality Audioを独自に開発して広めようとしている・・・・><
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:36:12.92ID:wsX3E4dK0
東京という世界中みても特異な環境に合わせないといけない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:36:13.05ID:Bo/zHcGN0
海外からすると、あまりにもハイスペックかつ高額だからでは
日本の朝の通勤ラッシュと同じぐらい混む鉄道って世界にどれだけあるのさ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:36:17.01ID:eInqQ5Az0
世界標準は諸刃の剣
まともな日本人だけ使えれば良い
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:36:20.49ID:qZcsN8kC0
記事後半で出てくるのは電動キックボード、配達ロボット、ウーバーか
日本で根付くのはきつそうなものやな
そういう考えが〜って記事なのかもしれんが
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:36:34.17ID:u5gy6maC0
>>1
>日本だけのテクノロジーには意味がない

それお前に意味がないってだけだし
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:36:46.10ID:XKiHFcaj0
技術で勝って商売で負ける法則発動
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:36:52.39ID:+B7K/v080
>>51
世界標準にしたら、莫大に儲かる
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:37:04.37ID:21BlB7990
>>37
それは規格乱立の問題ではなくて処理量の問題
同じエリア内なら静岡でもSuica使える
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:37:05.98ID:hkOv7Mrd0
その地域に特化したものとグローバルスタンダードなものとでは要求スペックその他が違うってだけだろ
一々世界レベルに合わせる必要も無し
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:37:11.67ID:fPApcJwQ0
QRコードに代わる二次元コードは大量に発明されたが、
残ったのはライセンス料を取らないQRコードだけだった。

似たような話だね。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:37:17.80ID:lx8SfvVv0
>>41
suicaすごい!とか言ってる間に外国は顔認証を実用化
ただ技術で遅れてるだけだわなこれ
井の中の蛙大海を知らずとは正にこのこと
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:37:24.64ID:oqJhqIj30
FeliCaより高速な規格が出てくるまでは、国内ではFeliCaのシェアは崩れないだろうけどね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:37:30.43ID:e6SrGxK90
でも絵文字とか今評価されてるけどな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:37:48.25ID:5tKWWFgr0
日本国内で通用するからいいやって話でもないんだよな

公共部門が国際調達しなければならない範囲は広がっているので
そうなると世界標準でない規格は、たとえ性能が優れていても
国内市場でさえ排除される懸念がある
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:38:06.91ID:VpXaPKsx0
>>11
規格としてはね
ABのみ対応でFは使えないなんてざら
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:38:20.92ID:ziE/Pcyr0
まーた紙屑ゲンダイか。
アップルがまた潰れて(もうすぐ)、アホななんとかペイは衰退する。
なんとかペイにはメガバンクが旗を振ってるんだから、もう間違いない。

Felicaが世界標準になれなかったとか書いてるが、
そもそも世界標準のNFCの中の一つの規格実装なんで何いってんだかだよ。

情弱ジジイの寝言だな。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:38:41.31ID:6ls0UD160
企業の決定権持ってる世代が保守的だし変化をしたがらない
後追いで何ともならない状態になってから乗っかろうとして手遅れになってる状態
バブル世代が軒並み居なくなる20年後の日本で世界と戦える企業がどれだけ残っていることか
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:38:48.93ID:rOQYMvZd0
>>66
んなこといったって国内のSuica牙城は崩せないし、世界基準なんて要らんのですよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:39:16.21ID:3vlu56L30
Felicaが導入費用が掛かって世界標準にならなかったとしても
今のような市松模様のQRコードはないだろう
QRコードも日本初だが
中国のクソのような手段で売買するとか信じられない
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:39:31.98ID:gAh2lP2k0
別にいいじゃん。
便利なのは変わらん。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:39:40.85ID:YAaamoHf0
名前がイマイチだな。
Universal data operation sysytem略してUdonとかだったらよかった(´・ω・`)
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:39:55.46ID:BhvZ3Xan0
>>66
顔認証の処理速度って速いの?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:40:08.39ID:EIeoEvMh0
>>76
これが老害かwww
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:40:08.72ID:9yYIlqbX0
必死に言い訳してる人多くてうける
この後に及んで日本スゴい以外の結論が受け入れられないのかね
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:40:09.62ID:Hpjdcvem0
>>9
鼠先輩乙
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:40:36.14ID:v4UqE7Xb0
というか日本の技術全般そうだろうがw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:41:11.96ID:+B7K/v080
チャデモ も国際標準にはなれなかったなw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:41:25.29ID:Eo2gbM820
そもそも全国suicaで統一してない時点で話にならんわ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:41:39.18ID:OlbleIde0
NFCのA/B/Fの3種搭載ならば世界標準になれるだろ
Aは安い
Bはセキュリティーレベルが高い
Fは変態高速度
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:41:43.26ID:QgoYtjRx0
決済系をFelicaにしたせいで、外国じゃ当たり前のクレジットカードをかざして決済するNFCコンタクトレスが日本だけまったく広がってない。
未だにリーダーにカードぶっ刺してるの日本だけだよw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:41:59.97ID:v4UqE7Xb0
で残ったのが自動車の生産技術ってわけよw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:42:09.91ID:ODxjCOyd0
そもそもQRコード自体が本来の規格にない使われ方してんだから
どう考えても衰退する未来しかないんだが
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:42:35.60ID:9W1HuRxb0
世界標準どころか日本標準にもなれていない。それどころか、JR東標準にすらなれていない。
JR東の鈍行部門のみのカード。JR東支社間の融通すら効かない。
鉄道各社が別々にガラパゴスシステムを作り、各社間の接続に多大な無駄な労力を費やしていることに呆れて、海外勢からそっぽ向かれたわけだ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:42:48.66ID:6bDJtlUf0
Suicaの技術は凄いらしいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況