慶応アゲのコメントは三田会関係者。
慶応合格者が多いのは高校から勉強してるから。
長く勉強すれば合格率は上がる。
勉強帰還、東大生など国立は2年くらいが多いのに対し、
慶応は5年くらいやる。多くて当たり前。
附属高は、いろんな意味で不公正なシステムだな。