先日さー。国立大院卒の友人が熱っぽく語ってたけど、
車を持っていないのはやはり大人としてはよろしくないんだと。

彼が言うには、車がない場合は受け身になってしまうんだとさ。
人生における出会いや刺激が少なくなってしまうと危惧してた。
要は「機会損失が大きい」ということらしい。

確かに、あらゆるルートでアプローチできる車移動で得られる大量の情報量と比較して、
毎日同じような景色を見るしかできない電車では雲泥の差があるわなあ。

例えば信号待ちをしてて、ビルにあるダンススクールの看板が目について
通ったりして、そこで出会ったトレーナーの女性と付き合って結婚したり。

こういう多くの機会を車を持っていないことで失ってしまうんだ、と力説されて妙に納得したよ。
確かに車で自分もたくさんの何かを始めるきっかけを得てるのが思い当たるからね。
新規開拓に限界があるんだよなあ、沿線だけだと。