X



【大津園児死傷】「100%自分が悪いと言われて納得いかない」新立文子被告が法廷で語った言葉とは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/01/17(金) 14:41:20.79ID:yHrVp1R09
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00010013-fnnprimev-soci

滋賀・大津市の16人死傷事故に新展開

2019年5月、滋賀・大津市の交差点で保育園児の列に車が突っ込み、園児2人が死亡、保育士を含む14人がケガをした事故。

対向車を確認しないまま右折して事故を起こしたとして、新立文子被告(53)が過失運転致死傷罪に問われており、
裁判では禁錮5年6カ月が求刑。その判決が1月16日に言い渡される予定だった。

2019年5月の事故から8カ月。この裁判中には、異例の事態が発生していた。

2019年7月に行われた初公判で新立被告は、起訴内容を認めながら被害者への謝罪を口にせず。
そして、初公判後、新立被告はストーカー規制法違反などの容疑で再逮捕された。保釈中に出会い系サイトで
知り合ったという40代男性を脅迫、執拗に迫った疑いが持たれているのだ。

さらに、新立被告はすべての審理が終わった後に、民放テレビ局の取材に応じていた。そのなかで新立被告は、
事故についてこう語っていた。

<新立被告のインタビュー内容>
「不運が不運を呼んだ事故」
「子供がいるので(刑期が)短くなればいい」

新立被告は、裁判のなかで主張しなかった発言をテレビのインタビューで行ったのだった。

それを受け、被害者側の弁護団は「このまま(判決前に)何も言わずに放っておく状況ではなくなった」とし、
本来判決公判であったはずの1月16日の裁判は異例の展開となる。

被告人質問で語った驚きの言葉とは?

「直撃LIVEグッディ!」は注目の集まる裁判の様子を速報で伝えた。

広瀬修一フィールドキャスター:
今日の新立被告は、非常に地味な服装をしていて、白のトレーナーにベージュのチノパン、マスクをしていました。
黒い髪が肩まで伸びていて白いスニーカーでした。受け答えは非常に弱々しかったです。入廷時は被害者の方々に一礼し、
着席時も一礼しましたが、その後は体調が悪いからなのかあるいは精神的なことが原因なのか、
目をつぶって法廷を過ごしていました。メイクも薄く、これまで報じられていた様子とは一転して、弱々しい印象でした。

16日の被告人質問で新立被告は、テレビインタビューに答えた理由についてこう語った。

Q.なぜ法廷ではなくテレビで思いを語ったのか?
新立被告:事故のことは100%自分が悪いと言われて納得いかないところがあった。弁護士と話してて
「100%自分が悪いということでいきましょう」ということだったが、自分で伝えないといけないと思った。

Q.「不運」といったことについては?
新立被告:言葉の使い方を間違えた。「不運」とはそういう意味ではなく、(直進車の運転手が)ハンドルを左に切られたが
電信柱などちょっとずれていればという思いで「不運が不運を」と言った。

判決言い渡しは延期に...今後の審議はどうなる?

広瀬修一フィールドキャスター:
先ほど16日の公判が終わりましたが、判決が出ませんでした。今後もまだこの裁判を続けていくことになりました。
検察側としましては、きょう被告人質問をこのまま続けて、きょうのうちに判決を出したいと主張していました。
ただ、このあと午後3時から同じ法廷で別の審議があるという点と、弁護側が主張するには本人の体調がよくないと。
頭が働かない状況で整理して話せないので、きょう被告人質問を受けることはできないと主張しました。
裁判官は「主張を改めるならこれまでも時間があった。」「私選弁護士なので十分に時間を使って、これまでの審議の中で
主張するべきであったのに、そのことをしなかったのが残念だ」と、戸惑いの声を上げていました。きょうはスケジュールを合わせて、
被害者の家族の方が多く参加しています。被害者の家族に対して裁判所側から謝罪があり、裁判所も戸惑いながらし、
両方の言い分を飲んだ結果、今後の審議ということになりました。

安藤優子:
裁判長もおっしゃったように、自分の主張をする機会は今までいくらでもあったわけですよね。
なぜこの判決の日に突然このような形になったのか、とても不思議です。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:43:53.78ID:wa+2Rw3D0
>>334
大変だったな…
今回の人も本当に似てるね
事故を複数起す人はまず検査した方がいいのかもしれない

>>339
交差点ではスピード落とす
ほんの少し気をつける
相手が〜かもしれない運転をする
大事なことだよな

どれも脳が仕事してくれないと出来ないことなんだよな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:43:56.35ID:9zSDRw0Q0
焼け跡世代 →プリウスで殺傷

しらけ世代 →ノーブレーキで園児に突っ込む

バブル世代 →ワガママ右折で直進車にぶち当て


焼け跡世代、しらけ世代、バブル世代
焼け跡世代、しらけ世代、バブル世代
焼け跡世代、しらけ世代、バブル世代
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:44:02.04ID:2PCcZF1V0
100パー悪いは気の毒だな

確かに不注意で直進者とはぶつかった
でもたまたまそこに居合わせた子供たちの列に自分の車が突っ込んで
引き殺してしまった訳ではないからな

偶然そこにいあわせたことが不運であって直進者と右左折事がぶつかる故自体はよくあること

例えば駅のホームで自分の不注意で前から歩いてきた人とぶつかってしまい
その人がよろけて線路際にいた別の人にぶつかって、その線路際の人が線路に転落して
偶然入ってきた電車に引かれて死んでしまった場合に、
最初にぶつかった人が100パー悪くなってしまうのと同じ

確かに不注意でぶつかってしまったが、その相手が他の人を巻き込んで死亡事故を発生
させたら全部自分の責任だなんてことになったら納得いかないだろ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:44:03.68ID:zTetOFiH0
事故を反省しないどころかストーカーまでやってる時点で擁護する価値はない
未必の故意による殺人を認定して死刑にすべき
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:44:07.65ID:6tQnNBdx0
制限速度も車線も守らずに電柱にぶっこんで自損死した奴の遺族が
そこにそんなの立ててた電力会社にも責任があるってゴネたのもあったなあ
どうしてもオレ悪くない他人が悪いことにしたい人種っておるんだな
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:44:11.34ID:DITinm650
子供がいるらしいけどこんなキチガイババア死んでくれてたら良かったのにと思ってそう
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:44:14.31ID:hL+JEfiP0
>>504
フロントガラスにぶち当たった園児たちの断末魔とタイヤが子どもたちの上に乗り上げる感触・・・一生忘れないだろうね
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:44:29.47ID:N/kw0izH0
この女の目的地だったらしきラブホ
事故の時にありったけのタオルを出して救助に当たったらしいな
大したな支配人さんだ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:44:37.55ID:V4enlmFo0
>>515
ブレーキ踏んで止まれるなら
右折ババアもブレーキ踏んでたら
直進車の横っ面にぶつからなかったのになぁ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:44:38.85ID:mC97UBay0
そうだな、普通は直進車の方も安全運転義務違反で少しは悪くされるからな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:44:39.47ID:1V5MbxRW0
>>520
まぁそう言うやつはそんなもんよな
そういうやつと付き合ってはダメよ、表面だけなら苦労しないけど結婚したら苦痛になるだけやからな
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:44:46.84ID:iAXN0K2Y0
>>512
普通は警戒もするし 子供の群れなんか見たら減速もするけどね
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:44:48.42ID:4HdfIZnj0
>>17
100パーセントにはならん
刑事責任を問われるのは右折車のみだが
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:44:49.97ID:KYL2a2cL0
>>519
それツッコまれたら「そんなつもりで言ってない!ふんがふんが!」って言うんだろうなー

そういうことの意味分からない人間ているからな…
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:44:50.03ID:la9gTufP0
>>424
妨害も何もその時点で右折しちゃいけねえの。対向車来てんだから。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:44:50.26ID:ou6rMQoi0
>>18
不起訴だったら「無罪」にはならんだろうが
そこは某山口と立場は変わらんよ
不起訴故に「無実」を主張するのは勝手だが
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:44:51.95ID:gj2uGsTH0
これ、右折側が結構正直なことを言っている
ってことだな。
形式的な反省の弁、例えば
「反省してまーす」って言われても、それはそれで叩かれるし、
どっちか良いんだろうかw
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:44:52.72ID:431vxOVI0
>>507
どっちもババアだったからだよ
どっちかが一般ドライバーなら事故は起こってないと思う
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:44:58.31ID:tc01hHbi0
そもそも、新立が前も見ないで発車しなければ、この事故は起きなかった
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:45:03.95ID:dcYTjfeP0
>>544
その辺の動画ソースあったっけ?
想像じゃ意味ない
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:45:10.08ID:OdvatO+Z0
仮におまいらが右折車を運転してるとしてだ直進車の右前方にぶつけようとしたらどのタイミングで反対車線にはみ出すかね?
直進車がまだ交差点に進入してない時ならぎりぎりぶつけずに右折出来るかもしくは自分の車の左側面に直進車がぶつかるだろう
直進車の右前方側面に自分の車がぶつかるタイミングは直進車が既に交差点に車線にしている時に自分の車が反対車線にはみ出す時しか無いんだよ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:45:13.86ID:4SlgiKCy0
この事故関連のスレは工作員が湧いてるから
警察はちゃんと調べた方がいい
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:45:17.07ID:FqKQpOzp0
直進車は減速せず園児に突っ込んだわけだし、文子が100%なら
直進車は120%悪いわ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:45:18.51ID:H63zvlbB0
>>420
おばはんには無理
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:45:34.30ID:qVR3nJpD0
直進車が罪が無いという訳ではないぞ
確実に有罪に出来る証拠が揃わないと起訴できない
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:45:42.49ID:esIY3e3H0
>>549
当然右折時には直進車の確認をしろって教わる
両方とも教習所で習うレベルの初歩から運転ができていないってことだな
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:45:50.59ID:nIofosGO0
そもそも新立が右折始めなければ起こらなかっただろ。女ってのは自分が100%悪くても相手が悪いことにしようとするからな。女はクルマ運転するな。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:46:00.50ID:9zSDRw0Q0
>>534
過失が10じゃなくなれば
既に求刑されてる4年から更に短くなる見込みらしいよ

バブル世代BBAの新立文子、たなぼた策士
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:46:11.59ID:KEunXgRI0
100%と90%でなんか変わるわけでもないのになんやねんこいつ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:46:31.75ID:KoWHcEhj0
>>514
法律的には直進車が優先だとしても
過失割合が全くないってのは
日常の感覚とはかけ離れてるかな
直進車がもう少し注意してたり減速してたら大事故までならなかっただろうし
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:46:31.80ID:ExjWDGSP0
そりゃ100%ではないのは確かだよ
ただこの国は1%でも責任取りたくない人間の集まりだから、集中批判されて終わり。理屈と言い訳が上手い人間だけがいい暮らしをする国。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:46:44.64ID:vY12NB+h0
自転車乗ってるおばちゃんとかこういう運転するよな
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:46:47.27ID:V4enlmFo0
>>559
ジジイの運転も大概やからなぁ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:46:47.54ID:S/Hbim5q0
だから女はありとあらゆる方法で、とにかく自分は責任を逃れようとするんだよ。もう本能レベルでね。
だから女に権利を与えてはいけない。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:46:47.92ID:+ZXIhq4R0
右折車はスピードは出ない 後はわかるな
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:46:51.82ID:qR68PILL0
不運の側面もあるわな
不注意だけど普通の右直事故で終わるケースの方が圧倒的に多いわけだから
小突いた車が歩道に突っ込むとか、歩道に園児がたくさんいるとかは運要素だもんな
100%と言われると納得いかない、てのもわかる
要は言い方とタイミングだな
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:46:52.35ID:NEYEw5sK0
科学的に考えれば確かに運が悪かった部分もあるわな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:47:02.52ID:HJuM5Mbg0
>>1
心底むかつく女だな
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:47:11.20ID:3rWcsIU00
>>455
危ないと思ったらブレーキ踏めない奴は運転する資格なし。
危ないってときに先にハンドルやクラクションに行く奴は運転しない方がいい。
どんな事故でもブレーキを踏んでいれば少なくとも被害が軽減できる。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:47:12.08ID:kx85DVV60
>>489
直進車がダンプやトラックでもない限りそうなるわな
どうかすりゃ横転だな、この場合その方が良かったか・・・
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:47:21.59ID:FqKQpOzp0
ガードレールすら設置してない滋賀県が悪いわな
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:47:30.27ID:60XBOwji0
信号のある交差点内は注意をしながら速やかに移動すると習うので直進車の徐行は推奨されてないと思うけど
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:47:31.20ID:sXIhtgZy0
よく言うわ
アホ男の集まり
あおり運転なんて100%男
男は運転すんな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:47:32.71ID:GrkTj6SY0
>>540
違う
危険運転はただの不注意として扱われていないから今こうなってる
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:47:35.76ID:tBGkUPz/0
>>16
まさに不運が不運を呼んだ事故やね
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:47:40.19ID:4BPB2pB90
実際不運な事故だからな
まあ過失なんて全部ちょっと歯車が狂っただけなんだが
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:47:40.81ID:KFSQPC5t0
>>1
直進車の女も悪いから二人合わせて200%悪い。 両方とも牢屋にぶち込んどけ!
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:47:53.39ID:wjBasGja0
求刑からして軽いよな
しかも刑期軽くしていうわりに保釈中にストーカーで逮捕とか頭おかCすぎて心証悪くなるっていう
こいつ結構やばいやつなんじゃないの?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:47:54.72ID:4oXyOzIL0
ホラレモンが言いそうなセリフだよね
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:47:58.43ID:9zSDRw0Q0
もうこの国はね

焼け跡世代と、しらけ世代と、バブル世代と、ゆとり世代は
全員肉体労働者階級として
奴隷の身分として
すべての自由を奪ってあげないと
彼らの為にもならないんだよ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:48:02.57ID:esIY3e3H0
>>561
動画なら右折車の後ろの車のドラレコがどっかにあったんじゃね?
そうじゃなくても、直進車のケアしないで
前の車が出たから漫然と右折しようとしてたって話は出てるし
何も考えずにただ右折しようとしてたってのはとっくに判明してるわな
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:48:17.32ID:9JHBfEBe0
被害者側が罪を憎まず人を憎むのはわかるしとめようがないが
それ以外のやつは、とりあえず罪を憎んで人を憎むなよ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:48:20.28ID:TeuM3IrY0
見通しがいいから運転手の顔を見て曲がってくるか予測しろ?
そこまでの注意義務なんかね−わアホかww
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:48:29.91ID:ifWxjhiO0
100パーこいつが悪いんだろうが不運なのはわかるわ
ハンドル切った先になんでガキの団体がいるねんって話やろ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:48:33.76ID:IqzJB1+K0
>>589
まんさんがお怒りです
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:48:40.15ID:la9gTufP0
>>441
先に右折した車よりかなり間が空いたことが事故原因。直進車の前は開けてたわけ。それなのに
前方確認全くなしで右折した。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:48:46.54ID:XNw3/wxq0
弁護士からすりゃ、終わりの形は見えてるはず
これは単なる遅延行為
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:48:54.67ID:h/TERz9p0
>>255
日本はもうダメだな。対向車がどう動くか予測して対応していればなんとかなったというブレーキだろ。
ぶつかった後のブレーキでは無いだろ。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:48:58.84ID:NEYEw5sK0
この一つの事故をとってみても
お前らのレス見てると
人それぞれいろんな判断基準や価値観があるんだなあ、って思うな。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:49:07.48ID:3rWcsIU00
>>211
直前に右折されてるからもう一台来るかもと考えないなら君は運転向いてない。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:49:18.78ID:s3SUkc230
前途ある子供たちがなくなってるんだから
前途ないBBAは極刑でよいだろう
何が5年やねん
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:49:21.15ID:nf0DHeFp0
外出て道見てこい、直進車が右折待ちを注意しながらなんて走ってねーよ
今すぐ見てこいや
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:49:24.01ID:BA7uItZN0
確認しないで追走して 徐行に近い速度でゴンっと するするっと最悪の位置へ って事故だったか。不運との言い分わからんでもないが なんちゅうか 変な人
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:49:27.57ID:+ZXIhq4R0
滋賀じゃなきゃ事故になって無いかもな
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:49:33.35ID:V4enlmFo0
>>583
ちなみに直進車のブレーキ痕は
素人が事故写真見てもハッキリ分かるぐらい残ってるぞ

警察の鑑識が弾き飛ばされて制御不能になった
と言ってたぐらい、
強く右折ババアが弾き飛ばしたんやで
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:49:33.53ID:fLBFmhWq0
>>452
懲役0年っぽい
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:49:36.47ID:esIY3e3H0
>>575
時速10kmあたりで右折レーンに入って
そのまま何も考えずに右折しようとした
って話じゃなかったっけ?
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:49:38.22ID:KYL2a2cL0
>>552
HAHAHA、そんな手合いが生まれたときから家族な時点で幼い頃から結婚だの家族だのなんて無いわー、で終わってるんだぜ…
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:49:39.09ID:wa+2Rw3D0
>>484
どちらも精神的に背負いきれなくておかしくなってるようにみえる
せめて、本当は逆に突っ込んだ直進車の方にも
罰を与えた方が、精神的には良いかもしれない

案外、罰を与えられない方が耐えきれないんじゃないだろうか

>>513
確かに
そこは本当におかしい
検察が起訴したら10割とかおかしすぎる
法治国家とは思えない
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:49:45.27ID:I20LJhvL0
問題点
@発言で左右される司法
人知国家なの?法治国家なの?
A同じ運転同じ事故で違う刑罰
普通の交差点事故なんだけど【たまたま人が居ただけ】なんだけど
法の下の平等どこ行った?
B動いてる車で100対0っておかしくね?
止まってたなら良いけど動いてたんでしょ
ハンドル操作やブレーキ操作でいくらでも結果が変わるんだから100対0は無いでしょ

注意・@Aは司法の話、Bは過失割合の話ね
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:49:49.24ID:7nrCqKKV0
実際、右折車のみが悪者になってるのはおかしいと思う
交差点で、対向車が右折してきたとしても
右折開始の段階では、右折できると判断されるほど離れていたと思われるし
制限速度40kmでの制動距離は20mであり余裕で止まれる

右折車両に気がつきながら
1)ほぼブレーキ踏まずに交差点に進入し
2)ハンドル操作だけで回避しようとして左に切り
3)交差点を通り過ぎて歩道にまで乗り上げ、園児を撥ねガードレールまで突進

ただの衝突事故を14人死傷事故にまで大事にしたのは直進車に他ならない
 相当な速度違反か
 相当な判断ミスか
 相当な反射神経の遅延か
いずれにせよ運転しないほうがいいと思う
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:49:57.41ID:4BabHUeK0
>>537
交差点でスピード下手に落としたら右折車が譲ってくれると勘違いして
事故リスク上がる面もある痛し痒し
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:50:04.42ID:gj2uGsTH0
今思えばだけど、直進車には、
園児に突っ込むよりは、車対車で衝突する方を選んで欲しかった、
そういう思いを持ってしまう。
そりゃ、怪我は避けられないだろうけど、
運転する責任て、そういうことでしょ。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:50:07.37ID:Ddc6Z6kd0
こどもがいるから刑期を短くしろだと?!

ふざけてるクソゴミだな!!
幼い子どもの命を奪っておいて重症の後遺症残しておいて
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:50:14.12ID:WPwv6Yip0
この人確実にヤバいと思うけど
子供は大丈夫なのかね
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:50:24.57ID:nK+6rtNI0
>>536
感覚的にはそれでわかるんだけど法律的にはどうなのって事だけどね。

一応自分でも調べたんだけど
>第三十七条 車両等は、交差点で右折する場合において、当該交差点において直進し、又は左折しようとする車両等があるときは、当該車両等の進行妨害をしてはならない。
と書いてあるんだよね。つまり交差点内においては直進者が優先なんだけどこれって交差点外から侵入してくる車についてはどうなんだ?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:50:29.56ID:nIofosGO0
>>586
交差点にガードレール設置してるところは全国的に少ないよ。近くに小学校や幼稚園あってもね。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:50:44.56ID:9zSDRw0Q0
新立文子、東京オリンピックの開会式チケットが当たったらしいって聞いた
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:50:45.86ID:fQROgxDj0
まぁな。直進に過失無しとか納得行かないのはわかる。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:50:48.55ID:la9gTufP0
>>453
踏んだらますます直撃で、直進車に死者が出たかもな。そりゃ全力で避けようとする。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:51:01.70ID:nByC47Uu0
>>118
そこは裁判官の経験とか判断に任せるんだよ
証拠や証言なんてものの重要性や真偽ってケース次第だし厳密に法律て四角四面に決定できないじゃん
欠点はあるが自由心証主義がベストということにされてる
これは世界各国だいたい一緒かと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況