>>101
飲酒して迷惑掛けるキチガイが少ないのでは無く、日本が海外みたいに日中お酒を飲みながら仕事をしていいって習慣が無いし、大体の企業が就業中の飲酒は禁止にされている
タバコとの違い理解できますか?
あと別に無料で立てろとは言ってませんよ
今まで納めてきたタバコ税という税金で賄って貰うんですから既にお金は払っています
他の税金と違ってタバコをすう人からしか税収してないですからね
それと、国の政策なのに何故JTが有料分煙所を作る必要があるんですか?
商売として作るって理由なら分かりますけどね