X



預貯金口座とマイナンバー連結義務化検討を要請…#高市総務相 ★8

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/01/18(土) 14:21:09.68ID:dlqWy3FJ9
高市総務相は17日、マイナンバーと金融機関の預貯金口座を連結する制度の義務化について、財務省と金融庁に検討を要請した。政府は、2021年の通常国会での共通番号制度関連法改正を視野に、20年中に具体策をまとめる方針だ。

 18年1月に始まった現行制度では、本人の同意を条件に、預貯金口座とマイナンバーを連結できる。個人資産を正確に把握し、脱税や生活保護の不正受給などを防ぐ狙いだ。

 ただ、顧客にマイナンバーの提供を依頼していない金融機関もあり、普及は進んでいない。国民の間には、国に個人資産を把握されることへの抵抗感もあり、義務化には反発も予想される。

 高市氏は17日の記者会見で「義務化により、相続や災害発生時の預貯金引き出しの負担軽減ができるように検討をお願いした」と述べ、利便性向上にもつなげる考えを示した。

1/17(金) 19:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00050268-yom-pol

★1 2020/01/17(金) 21:11:55.22
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579318587/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:19:24.54ID:EJBbmaL70
韓 鶴子(ハン・ハクチャ、한학자、1943年2月10日(陰暦1月6日) - 、76歳)は、世界平和統一家庭連合(旧・世界基督教統一神霊協会。通称: 統一教会、統一協会)の教祖・文鮮明の三番目の妻。
世界平和統一家庭連合の総裁(2008年時点)[1]。関連団体である世界平和女性連合、天宙平和連合の総裁。



人類の真のお母様、カジノでスロットにご享楽(写真)
https://stat.ameba.jp/user_images/20150409/17/chanu1/6f/18/j/o0500040613271214471.jpg

『朱東文氏を動員して、何が何でもアベルUNを認めるように、ここで仕事をやろうとしているのです。分かりますか?アベル国家はどこでも、賭博場をつくります。アベル国に加入する国は、どこでもカジノをつくるのです。』
(第四十九回「真の父母の日」記念式典のみ言葉 2008年4月6日 ハワイ・キングガーデン)
https://ameblo.jp/chanu1/entry-12012228226.html   
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:19:42.91ID:s67fyASw0
反対してる層はパヨクナマポ税逃れの社会のゴミどもだけだからな
普通の日本国民からしたらメリットしかない
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:19:58.23ID:29NtjuW00
>>848
借金5億だな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:20:10.61ID:gsF9Y6Ga0
>>834
IRの件といい、中国などの海外へ日本を安く売り飛ばす売国政策ばかりやってるしw
日本人のために税金つかうなんて思考、ゴミクズ売国集団の安倍ちょん自民公明にあるわけないっしょww
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:20:29.50ID:EJBbmaL70
統一教会の雑誌、『世界思想』に安倍推しの特集多数。
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/0Collage/2013_3gatu9gatu_abe.jpg

★カジノは安倍政権の成長戦略に位置付けられている
◆安倍首相も意欲的…東京五輪決定で加速する“カジノ解禁”[週刊FLASH 2013年10月8日号]
■東京五輪が決定して約1週間後の9月16日。ホテルオークラで盛大な結婚披露宴が開かれた。
新婦は、売上高3千200億円を誇るパチンコ・パチスロ最大手セガサミーホールディングス会長兼社長
・里見治氏(71)の娘・有紀恵さん(32)。新郎は、経済産業省のキャリア官僚である鈴木隼人氏(36)。
披露宴には里見会長の肝いりで、現職総理に加え総理経験者2人を含む多数の政治家が集まった。
 永田町のベテラン秘書が言う。
「大富豪の里見氏は政治家にとっての大スポンサーだからです。とくに、披露宴にも出席した森喜郎元首相が会長を努めた『清和会』との関係が深い。
 安倍総理だけでなく、こういう席にめったに顔を出さない小泉純一郎元首相(清和会出身)が出席したことでもわかるでしょう」
■安倍晋三首相(59・清和会出身)もカジノ解禁に意欲的だ。今年3月、衆院予算委員会で安倍首相は次のように答弁している。
「シンガポール、あるいはマカオがカジノによって世界からたくさんの人たちを呼び込むことに成功している。私自身は(カジノ解禁で)かなりメリットがあると思っている」
 『安倍首相は「国際観光産業振興議員連盟」(IR議連)の最高顧問』。
里見氏と安倍首相の思惑は一致する。今年4月末、里見氏は安倍首相と会食。
 『7月には、東京五輪招致のオフィシャルパートナーとなり、五輪招致にひと役買った。この五輪決定がカジノ解禁を加速させたのだ』。
■『もともと、安倍家とパチンコ業界との関係は深かった。「安倍総理こそパチンコ議員の典型」という声さえあるほどだ』。
 前出・永田町のベテラン秘書が言う。
「安倍首相が父・晋太郎氏から相続した下関市内の自宅の土地は、もともとTという地元の大手パチンコ店のものだった。
それを父・晋太郎氏が買い取り、安倍首相が相続した。
もちろんこのパチンコ店は2代にわたって安倍家の有力な後援者でもあります」
 パチンコ・パチスロ大手セガサミーの里見氏と安倍首相が結びつく素地があったのである。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:20:48.41ID:BfRCI7/P0
>>852
例えばどんなメリットありますか?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:20:57.53ID:+De48S2z0
 
またアベガーがブーブー言うてるんか

もう政府はインチキがデフォ、そんな国になったんだから

細かいことは気にしないで軽く受け流したほうがいいよ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:21:04.20ID:ARXxAo3V0
海外に資産移されて終わりやろ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:21:10.28ID:29NtjuW00
ますますはんかくさい奴らを調子づかせた警察だってw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:21:53.52ID:HQAGKcCQ0
>>757
ふざけんな!
こちらは就職氷河期、酒も飲まず、女遊びもせず、車も買わず
ひたすら貯金してきたのに
もう友達もリストラされて、自分も怯えて、貯金だけが頼りなのに
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:22:01.22ID:RhkbavoU0
「試験中のトイレは試験官がトイレの個室の中まで入ってカンニング防止のためのチェックをします。」

総務省工作員:
「後ろめたくないならべつによくね?反対するのはカンニングしたいやつだろ!」
「ウンコはだれでもするんだし、べつに見られても平気じゃね。」
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:22:08.07ID:IVRgMrUy0
全然うまくいってないカードをいきなり資産把握の手段に使うとか現実的な話とはとても思えない
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:22:18.45ID:29NtjuW00
>>858
お前の言うことを信じれってか、誰もいないぞw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:22:21.50ID:wB7eyo3Z0
パヨクが頭底辺すぎてスレが落書きになってるわw
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:22:33.39ID:dTCK/Z5R0
ネトウヨはこれ埼玉スーパーアリーナでムジョッコンに賛成すべきだろ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:22:44.15ID:SlR/DH/c0
現役行員ですらマイナンバーカード作ってないというのに口座紐付けなんてな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:22:46.71ID:DIPjTmwV0
パヨクはなんで頭馬鹿なんだろうな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:22:55.47ID:HuON8GF40
>>852
>>パヨクナマポ税逃れの社会のゴミ
これは良いけど
一般人のメリットあげろよハゲカス
ツルツルにすんぞコラ?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:24:16.94ID:29NtjuW00
警察が何故そんなインチキをいう羽目になってるか、まぁ普段からそうだったからとしか言えないよな。
警察としての役割を、果たせてない奴らに限って、いい加減な物言いで国民を騙してたってことだよ。

人数なんか関係ないって言ったろ以前も。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:24:19.22ID:HVZetmLj0
全然いいよ
日本国民は公明正大に暮らしましょう
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:24:21.21ID:OfFGxl5q0
無戸籍が劇的に増えるよ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:25:11.00ID:29NtjuW00
>>875
戸籍の話をするのか、もう既にないぞほとんどw
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:25:52.42ID:dmUhzXnt0
>>852
普通の?上級の日本国民からしたらメリットしかないの間違い?
下級貧民日本国民にはデメリットならあるよね
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:25:55.40ID:HVZetmLj0
>>876
キチガイ朝鮮人か?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:26:19.95ID:xFuAbzVQ0
政治家や官僚の汚職防止に、全ての官僚政治家の金銭はマイナンバーカードカードで監視する
を義務化からだな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:26:25.42ID:EJBbmaL70
文鮮明のカジノ(賭博場)建設計画。説教「趣味産業になり得るものには、いったいどのようなものがあるでしょうか。まずカジノを挙げることができます。賭博場です(笑い)
先生はラスベガスやアトランタなど、そのような所について二十年間研究してきました。』

文鮮明いわく、カジノ(ギャンブル・賭博・博打)は人類のためだそうです。
説教『今後の趣味産業は何でしょうか。カジノ、体育、ハンティング、フィッシングではありませんか。それを準備しています。
今後は、趣味産業を支配する者が世界を支配します。すべて人類のためです。』 
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:27:07.47ID:OfFGxl5q0
中国のように戸籍アリと戸籍ナシとで分れるだろうね
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:27:14.63ID:/i4g6J/i0
>>875
出産届だして戸籍作らないと
出産一時金が貰えないし、子供手当も貰えない
子供が小学校に行けないから出すだろ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:27:16.84ID:29NtjuW00
>>878
いきなり、キチガイw
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:27:55.68ID:lfvP6gT80
上級国民の資産をマイナンバーカードカードで監視なら大賛成なんだけどな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:28:17.00ID:RkbkgW1f0
>>840
なんないよ。
期限で国庫に納められるだけ。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:28:18.94ID:EJBbmaL70
先日、北陸の加賀温泉に遊びに行った知人から、動画が届いた。

知人曰く、「加賀市の道路沿いの至るところに、自民党(安倍首相)の看板が立っていた」とのこと。

「撮り漏らした箇所も多く、この異様さが伝わるかどうかはわからない」が、知人は、

「どこぞの独裁国家のようだ」

と感じたという。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1165555076733100033/pu/vid/1280x720/IKIWeAyJEDpa1ZOa.mp4 
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:28:31.11ID:29NtjuW00
>>884
戸籍、どこになってたのよw
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:29:30.84ID:YbRurRoq0
ほら俺の予言通り
もうすぐスマホも繋がってNHK料金抜かれる
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:29:36.69ID:29NtjuW00
>>889
銀行がやるの、客の金を人質かw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:30:20.52ID:AquGLtMy0
義務化は100%無理筋。
奴等は天下り先のポスト拡大で鼻息荒いが
政治家が潰さないとダメ。
乗っかった奴は国民の審判を受ける。
高市は落選。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:30:34.99ID:29NtjuW00
>>891
これなんで今w
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:31:21.77ID:EJBbmaL70
アルルの男・ヒロシ
@bilderberg54
週刊文春・石井謙一郎の「統一教会」の相続争いレポートが面白い。
重要な指摘をいくつか⇒(1)ラスベガスで文鮮明氏は91歳にもかかわらずカジノを楽しむ。
「堕落したものを救うために自分が実践する。その土地が清まる」という論理らしい。
文氏は「ブラックジャック」。夫人はスロット好きらしい。 
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:31:24.93ID:29NtjuW00
>>891
これは誰か主www
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:31:37.01ID:s1EDbOfd0
デモやってる連中の資金移動が困難になるねw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:31:51.59ID:EJBbmaL70
2013年夏の参議院議員選挙直前、ある宗教団体が全国の信者に対して以下の内部通達を出した。

「全国区の北村さんは、山口出身の政治家。
天照皇大神宮教(「踊る宗教」とも)の北村サヨ教祖のお孫さんです。
首相からじきじきにこの方を後援してほしいとの依頼があり、
当落は上記の『踊る宗教』と当グループの組織票頼みですが、まだCランクで当選には遠い状況です。
参院選後に当グループを国会で追及する運動が起こるとの情報があり、
それを守ってもらうためにも、今選挙で北村候補を当選させることができるかどうか、組織の『死活問題』です」

「全国区の北村さん」とは、2013年の参院選で自民党から比例全国区に立候補し当選した元産経新聞政治部長・北村経夫のことだ。
そして北村への「後援」つまり組織票支援を「じきじきに依頼」した「首相」は、
前年12月にその座へ返り咲き、第二次安倍内閣を率いていた安倍晋三内閣総理大臣その人である。
では、首相みずから「じきじきに依頼した」相手とは如何なる宗教団体なのか。

組織票支援の見返りに国会での追及から「守ってもらう」必要があった「当グループ」とは、
霊感商法や偽装勧誘など多くの社会問題を引き起こしてきた
宗教団体・統一教会(世界基督教統一神霊協会、2015年、世界平和統一家庭連合に改称)だ。
https://hbol.jp/183109
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:32:05.05ID:1S6x+o4J0
>>861
それは氷河期に産まれたおまえが悪いやん。金あるなら貧しいやつに分けろよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:32:06.39ID:09EEZdqe0
>>709
何のためのタックスヘイブンだと思ってんだ?

今回の処置は、「そこにお金を移動させておきなさい」っていう、
国からの指示だぞ?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:32:15.27ID:OfFGxl5q0
>>884
たぶん小学校定員足りずに閉鎖する学校出てくると思う
リアル万引き家族増えると思うぞ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:32:24.74ID:29NtjuW00
>>897
政府は関係ないっても関係あるで話すんだったなw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:32:26.17ID:1ZP6Yhh00
銀行口座解約が多発して銀行運営破綻
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:33:12.69ID:29NtjuW00
>>908
腹立ったらやるかもな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:33:27.95ID:8Wp6layw0
これだからカード取得したくないんだよ
今も最初に送られてきたペラペラの紙が手元にある
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:34:14.55ID:29NtjuW00
>>908
金を降ろして、タンス預金でいいかも
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:34:36.98ID:ZZE+RxHj0
>>911
カードを取得しようがしまいが
番号は振られてる。
それを提示しないと取引できませんと言われたら
紐付け完了や。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:35:18.97ID:29NtjuW00
>>911
困ることはないだろ、汗水流して借金かえせ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:35:23.25ID:0K3T6aOO0
世界の犯罪で日本の口座が一番使われるらしいからしょうがない
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:35:24.33ID:ZZE+RxHj0
>>913
何もやましいことがない奴で、
盗難リスクを背負って金庫代金払うバカはいない。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:35:41.85ID:KzXW2P020
>>1
日本は現在、社会保険料で10兆円、脱税で5兆円、消費税で3兆円が未納だという。計20兆円近くの税金が支払われておらず、源泉徴収をされるサラリーマンをはじめとして、
税金をまともに納めている国民は馬鹿を見つづけている。このような制度上の不備は即、変えなければならない。

 これまで取り逃がしていた脱税分をマイナンバーで捕捉し、税金を集めるのは有効な財政政策である。消費税を増税する前に、個人が払う消費税と企業が払う法人税が「二重課税」になっている、という根本的な問題があることも浮き彫りになるだろう。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:35:48.73ID:ZZE+RxHj0
>>912
こっちだった
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:36:23.46ID:29NtjuW00
>>913
取引ってなんの取引よw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:36:54.72ID:QKsj2g2e0
貯金がどんどん減っていく様を見て国が何とかしてくれるのならいいが
 
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:36:56.31ID:jLmvZecp0
>>1
先進国では既に、マイナンバーのような共通番号制が導入されている。米国、カナダでは社会保障番号、スウェーデン、デンマーク、ノルウェー、フランス、
韓国では住民登録番号、オーストラリア、イタリアでは納税番号があり、他の制度の運用にも利用されて、共通番号制になっている。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:37:08.25ID:s1EDbOfd0
>>919
今でも無理
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:37:46.81ID:29NtjuW00
>>915
日本だけ、日本特有のだな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:37:53.64ID:4LYL+WL30
>>1
国税庁と現日本年金機構を合併して歳入庁を設立し、マイナンバー制度を作れば、約10兆円の社会保険料の徴収漏れが入ってくることも可能だろう。
政府は社会保険料が足りないから消費税を増税すると言っているが、10兆円が入ってくれば、今回の消費税増税の必要はない筈だ。こういったことを、先ずやるべきだと思う。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:37:58.20ID:OfFGxl5q0
母親が国に対して恨み持ったら出生届出さん人も出てくると思うけどね
私は国のサービス要りませんから届け出ませんって
ヤバいわ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:38:13.79ID:ZZE+RxHj0
>>920
預貯金の引き出し、送金、住所変更、解約
そういったことをしたいなら、
マイナンバーを提示せよとする。
それで休眠口座以外は、紐付け。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:38:28.38ID:6PH7/pl70
令和は金庫が売れる時代になるな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:38:44.55ID:nJYwHRPJ0
>>1
先進国では既に、マイナンバーのような共通番号制が導入されている。米国、カナダでは社会保障番号、スウェーデン、デンマーク、ノルウェー、フランス、
韓国では住民登録番号、オーストラリア、イタリアでは納税番号があり、他の制度の運用にも利用されて、共通番号制になっている。

 日本にも、住民基本台帳番号や基礎年金番号という国民総背番号はすでにあるが、他の制度の運用では利用されておらず、今回のマイナンバー制でようやく先進国レベルになる。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:39:05.96ID:29NtjuW00
>>925
どこで徴収漏れよ。
金払ってないのは家代とか土地代とか車代だろw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:39:43.43ID:keJr0eNa0
>>1
歳入庁は世界の流れだ。OECD加盟国の中でも、米国、カナダ、イギリス、アイルランド、スウェーデン、デンマーク、フィンランド、ハンガリー、アイスランド、アイルランド、オランダ、ノルウェーが歳入庁で税と保険料の徴収の一元化を行っている。
東ヨーロッパの国でもその流れだ。

というのは、保険料と言ってもすべての人が収めなければいけないので、その意味で税金と同じだ。
そうであるなら、税金と一緒に徴収するほうが、とる側の政府にとっても二重行政を排除できてるし、とられる側の国民にとっても二回も徴収に来られる手間が一回で済んで効率的だ。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:39:57.93ID:jwh+QObD0
>>921
するわけないだろ
取るもんとったら終わり
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:40:07.42ID:29NtjuW00
>>927
人の金を降ろさせなくさせるってよw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:40:29.26ID:IHQtHE8y0
大型金庫の購入記録と

貸し金庫と株取引も紐付けしろ。  

でないとザルだ。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:40:55.70ID:I6HgiC3A0
>>887
法というものが分かってないな
たとえば盗んだ盗品を捨てたって、窃盗罪は消えないし
罪に問われます。
休眠口座が国庫に納められたとしても、マイナンバー
を連結しなかった法律違反は消えませんよ。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:40:57.04ID:urpNzbw80
資産家は今のうち預金おろして金庫に隠せよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:41:07.37ID:ZZE+RxHj0
>>933
本人確認の手段が変わっただけ。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:41:20.37ID:x1hr0sRF0
国民の金を把握しにきたな
誰がどのくらい持っていて
何に使ったか、誰にいくら渡したか
管理社会になるぞ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:41:33.00ID:29NtjuW00
>>927
自分のもの、他人のものの区別がつけられないのは ただ があたりまえになってるからだろ。
借金返さないとお前は口座すら作れないのはどうしてよw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:41:36.77ID:dSIoCTzw0
>>5
副業の方で脱税してる人
100万未満の国外への不正送金者
オレオレ詐欺

この辺りは潰せそうだな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:41:51.73ID:n8srrZBM0
>>643
議員役人の賄賂も当然マイナンバー
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:41:59.45ID:ZyScR9zf0
正規の収入以外はタンス預金とかいうやつか
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:42:30.29ID:ZZE+RxHj0
>>940
意味不明。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:42:37.39ID:sZJGOYYV0
マイナンバーカードを作った人には1000万支給してくれるんなら作るわ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:43:01.72ID:N2St97dn0
まだやってたのかw
反対する奴はグレーなことをやってるからだろうにw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:43:16.58ID:5gNTgWg40
これじゃ中国共産党よりヒドイじゃん
何がシナが攻めて来るだよ
敵は日本の自民党じゃねーか
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:43:17.61ID:OKeFG9+B0
個人資産を把握する前に法人対策も考えるべき。
宗教法人へも課税すべき。
まあ、公明は反対するだろうな。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:43:25.79ID:xax72T1T0
安倍さん主催の桜を見る会にも呼ばれたキャバ嬢エンリケは金庫じゃなくて、冷凍庫に札束隠していたよね。テレビで放送されてた。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:43:34.65ID:N0KCtSgg0
資産に応じて所得税、住民税、健康保険料、年金全部に影響させればいいな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況