山川の世界史ノートBだと、
「《屯田》 制(魏)…官有地の耕作」
「プロノイア制の発達(11世紀末) 軍役奉仕を条件に貴族に土地を貸与…帝国の封建化」
「ベルンシュタインら[修正主義]の勢力拡大(19世紀末、議会主義的改革を重視)→議会の第一党へ」
「労働党の《アトリー》内閣の成立(1945)」

となってて、《 》は書かせる用語なので重要、[ ]内は太字なのでちょっと注意という感じ。