寒さが本格的になって、風邪やインフルエンザも流行る季節。体調の不調は体の冷えからとも言われますよね。

そんな体の冷えのお助けアイテム、湯たんぽにブーツ型があるって知ってましたか?

柔らか素材で、履ける湯たんぽ

クロッツの「やわらか湯たんぽ 足用タイプ(底なし)」は、一度使ったらハマってしまいそうな新感覚の湯たんぽ。

ブーツ型なので、足に履くことが可能。まるで、装着できる足湯ですね。

なお、公式ページによると、足裏までお湯が入るので履きながらの移動は不可とのこと。座ってまったり使いましょう〜。

お湯の容量は片足で約1.3Lで、耐熱温度は約100度になっています。

断熱性に優れた特殊な素材のウェットスーツ生地で作られているためカバーなしで使用が可能なのだそう。

それに、低温やけどもしにくいとのこと。理由は、生地の中に微細な気泡が無数にあるために、熱の伝わり具合が緩やかになるからだそうです。体を優しく温めてくれそうですね。

寒さ対策だけでなく、暑さ対策にも使える

冬だけでなく、夏はエアコンの冷え対策に使うと良さそうです。

しかも、保冷性にも優れているとのことで、冷えた水を入れれば、体を冷やすためにも使用可能です。

さらに、1つ1つ丁寧に手作りされた安心の日本製。

この冬、家族やパートナー、友人や祖父母にも、おすすめのプレゼントかもしれませんよ。

なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。

クロッツ やわらか湯たんぽ 足用タイプ (底なし) レッド M 21,450円

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/6/0639d_103_595f34b2f8de155cd6c455c0ac1e380a.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/2/b2364_103_e2fcd113cdba6295160786743f65244a.jpg
https://news.livedoor.com/article/detail/17679083/