X



【子育て】「専業主夫」育児への視線。「お母さんは休めないんですか?」助産師の善意にモヤモヤ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/01/19(日) 14:07:57.11ID:wBk5gP+09
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00000001-withnews-soci

【#父親のモヤモヤ】
最近は男性が育児休業・休暇を取得することも増えてきたとはいえ、共働きの夫婦でもまだまだ長期間休むのは女性――。
私(32)は2019年6月に男の子を出産。息子が生後3カ月の時に職場復帰しました。保育園の途中入園に落ちた息子の日中の世話は、
フリーランスの夫が仕事を休んで対応しています。私たち夫婦は妊娠する前から話し合いを重ね、夫が「専業主夫」になったものの、
病院、役所、職場、家族の反応は必ずしもそれをサポートしてくれるとは限りませんでした。


産休後の育児は夫が担当

まず私たち夫婦の話を少し。私は朝日新聞でカメラマンをしていて、3歳年上の夫はフリーランスのカメラマンをしています。
夫の仕事量には波があるので、家計を担っているのは妻である私。「仕事をもっと頑張りたい私」と「早く子どもが欲しい夫」。
妊娠前から私の仕事のためにも、家計のためにも、私は産休だけ取得し、その後の育児は夫が担当する、という役割分担をきめていました。

妊娠中、何度も「本当に大丈夫かな」と不安になる私に、夫は「仕事も育児も、得意な方が、できる方がやれば良いだけの話。
男だから育児はできない、なんてことはないよ」と返してくれていました。夫のこの揺らがない姿勢は、心身共に不安定になりがちな妊娠中と
産後もとても救われました。


夫婦が納得しても……

夫婦互いに納得して決めた分担でしたが、私の中でその決定がゆらぐことが度々ありました。まずは妊娠中に行った産院での面接です。

その産院では出産前に夫婦の職業、出産後の夫婦の予定、育児休暇について助産師さんと確認します。面談中、産後の計画について
聞かれたので、「私は産後3カ月で職場復帰する予定で、子どもの世話は夫が担当します」と伝えると、「それは世知辛いですね。
なんとかお母さんは休めないんですか?」と助産師さんが心配してくれました。助産師さんは私の産後の体調を心配して、善意での反応なのでしょうが、
「やっぱり無理なのかな」と不安になりました。

次は自治体が実施してくれる「母親学級」。私が住む東京都文京区では新生児を迎える家庭向けにおむつ替えや沐浴の方法や
心構えを教えてくれる講習を開催しています。「母親学級」は参加条件が妊婦であることなので、男性の参加はできません。

男性が参加できるのは「両親学級」のみで、こちらの対象は「夫婦」となっています。男性1人で参加できるのかもしれませんが、
やはりハードルは高いように見えます。結局、私たちは2人で予定を合わせることが出来ず、講習に出られないまま、出産日を迎えてしまいました。
気になっていた沐浴のやり方は、出産した病院でレクチャーしてもらいました。

妊娠中、産後直後は精神的に不安定になりがち。私は似たような状況の夫婦のエッセーを読んで鼓舞されては、また悩んだりを繰り返していました。
母親に相談しても、「そんな早い社会復帰は無理」「ショックだわ」と言われ、悩みは深くなるばかり。「本当に大丈夫かな」という気持ちを抱えたまま、
仕事復帰の日を迎えました。


心ない言葉に憤り

私の心配をよそに夫は、私に助けを求めてくることもなく1日が終わり、1週間、1カ月と立派に育児をこなしてくれました。
とはいえ長時間1人で乳児の世話をするのが大変なのは男も女も同じ。私は夫のサポートをするために、可能な限り残業せずに帰るようにしています。
もちろん思いっきり仕事が出来ないジレンマはありますが、理解して配慮してくれる職場の人たちに助けられています。

ただ色んな人に会う仕事なので、時に心ない言葉をかけられることもありました。「育児は女性じゃないとダメなのに、
こんなに早く仕事に復帰をするなんて」、「育児をなめているじゃないか」。産休明けの私にわざわざ言ってくるのだから、
言う方は自分の経験から本当にそう思っていて、私を心配しての言葉だったのかもしれないし、もしかしたらそこまで考えていないのかもしれません。

※以下、全文はソースで
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 14:08:59.34ID:3rSe8bdX0
>>1
善意じゃなくて、配慮を欠いた差別発言だろ?
糾弾しろよ、そんな奴は!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 14:10:55.24ID:/qa7x6LH0
一生子育てと縁のない底辺ボッチおじさんが
得意顔で他人の子育てを語ってて草

お前らの同級生はみんなかわいい妻子と温かい週末を過ごしてるのに
こんなネットの痰壺に張り付いて終える人生楽しかった?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 14:12:45.96ID:AAoggcoo0
男性
差別
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 14:13:58.99ID:mC2iPWjK0
>>4
>>おじさんが得意顔で他人の子育てを語ってて草

おじさん=安倍晋三
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 14:17:32.36ID:UKbMWeSz0
親の都合はともかく子供側は母親の方がいいんじゃないのか
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 14:18:03.88ID:/eOCoQAv0
>>4
温かい週末の筈なら、>>1のような愚痴は出てこないし
書き込みもされない
所詮、痰壺からも煽られる程度の環境なんだろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 14:20:57.85ID:4g8oKGdG0
それぞれの家庭で決めて上手くやってるなら誰になんて言われようと気にしなきゃいい
産後はネガティヴになりやすいから気にしちゃうのは分かるけどスルーしないとね
実は子育て経験のある女が一番クソバイスするんだよねw
自分のやってきたことが完璧とでも思ってるんだろうな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 14:24:41.67ID:hLXHgrqc0
>>9
それは間違いないね
俺も半年の育休から時短勤務を経験してきたが、ママじゃなきゃ嫌だ・ママを出せとギャン泣きする場面だらけよ

でもこの記事の人と同じで、仕事の融通きくのは俺の方だったから仕方ねえんだわ
家庭の事情ってやつだ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 14:24:48.23ID:/eOCoQAv0
なお、夫が失業しても責任は取りません
むしろ、養育費を請求するまでが様式美
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 14:25:26.00ID:Gpmpqkmd0
まあ朝日新聞系列のwithnewsか。
こんなの読んでたら不満タラタラになるからな、有害図書そのもの
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 14:33:22.72ID:9jSmlTE20
両親学級は別にあって妊婦用の教室があるのは
おっぱいマッサージとかえインマッサージやるからなのに
産む訳でもない主夫が参加しても意味ないしそれこそ気持ち悪いわ
役割分担とか言いながら当の本人達がわかってないんじゃね
産後休めないのかって助産師の言葉も産んで体ボロボロの母親のためをおもってのことだよ
家事育児は旦那にできても体の回復は本人しか出来ないからな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 14:33:49.28ID:bP8fEBuG0
>>1
そういう言葉をかけて協力しないやつは
刑に処す

今の人間は条例等で縛らないと
そういう考えもできなくなったんだな
武井の大人の学校や林修じゃないけど
大人を教育する学校がまず必要だ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 14:36:42.31ID:ezkaH2vc0
女の社会性って甘やかす発想なんだよね
でも女は自分が少しでも他人より損することは許さない
だから結局は男に依存する

つまり女は社会に口出すなボケ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 14:38:52.03ID:FbfDlRpf0
違うよ周りの人達は母親を心配してるんじゃなくて、子供の発育を心配してるんだよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 14:39:19.66ID:rHTTvY760
いちいちモヤモヤするのが妊婦の鬱陶しいところ
気にしなきゃいいのに
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 14:43:47.47ID:FbfDlRpf0
両親だけが納得すれば良いのかね、本当は口も聞けない子供の意見が一番大事で、それを聞くために経験者の忠告を傾聴するのが合理的でしょ、傲慢だぞ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 14:44:04.39ID:3aPHexiR0
>>1
今どきの親が、しかも新聞社に入った娘にショックだわとか言うわけないじゃない
作文も甚だしいわよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 14:45:17.71ID:GH3U9b5x0
女の嫉妬だろ
上の世代は母親が一人で子育てをしてたからな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 14:45:32.63ID:3aPHexiR0
新聞社に入るまで、どれほどの苦労したかわからない親がいたらそちらにびっくり
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 14:49:06.18ID:ELON3sg/0
母乳で育てた方がいいのは間違いない
それぞれの夫婦の選択だけども
手厚い育休手当てもあるんだし母親も休んだほうがよかったんじゃないの?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 14:49:06.26ID:O6Lpo1dc0
>>17
教科書的にも母体の復調まで6ヶ月はかかるわけで、医療的な意見が含まれてるのは無視してるみたいだね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 14:49:45.02ID:3aPHexiR0
この野良みたいなフリーカメラマンの旦那が稼げないからじゃん
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 14:54:02.61ID:w96d8/IE0
朝日
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 14:56:49.11ID:rHTTvY760
>>27
こういうのも結局押付けみたいに感じて自分で自分の首を絞めるのも妊婦
結局ワンオペで苦しむのも割とこういう人
他人は一切信用しない夫も敵扱い
そりゃ孤立しますわ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 14:57:56.53ID:URmBJ8gJ0
これからは女も産後1週間で働く事が当たり前になるよ
育児休暇は夫婦で決めて取ればいい
女が産後に特別休んだ方がいい理由なんてないからね
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:00:30.56ID:gQxf0lLc0
>>20
子供は保育園が育てようが父親が育てようが育つよ
問題は一般的には早期復帰に該当して「もしかしたら迷惑かけるかも」という前提で予定立ててる迷惑な考え方を
ジェンダーの問題とすり替えて本質に蓋してるところ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:13:48.55ID:VbEZzvR/0
あれ言われたこれ言われたうるせーんだよ。俺は丸一年育休とって近所のお母さんと思いっきりふれあったし
保育園でも保護者の集まりは俺がずっと行ってたが何言われたかなんぞ一々気にするか。

あれだろ、マイノリティー気取って傷つけられたアピールしたいだけだろ。吐き気がするわこういう奴。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:16:00.84ID:TrHCI1G+0
俺も夏から育休中だわ。
気にし過ぎよね。

復帰したくねー。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:22:36.32ID:1JoT9TrP0
育休じゃなくて早退やらなんやら社会の理解を深めるのが先だと思うけどな
育休とっても復帰問題はあるし専業ならそもそも二人いらない母親もいるだろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:33:35.09ID:ALxX5K+Z0
出産による母体のダメージはやってみないと分からないからなあ
出血多量だったり、緊急帝王切開だったり
そりゃ助産師さんも心配するだろう
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:52:07.26ID:4YxpRSfR0
>>37
そうそう、あとあとの体にくるから1週間で動けたとしても最低1ヶ月は寝たきり、その後も無理はせずゆるゆるとしなきゃいけない
骨粗鬆症とか甲状腺ホルモンとか、ガチでがたくるとのこと
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:53:52.47ID:AwPmS4dC0
>>38
悪いことしてるわけじゃないんだから気にしなきゃいいのにな
>>1みたいのは何かしら理由つけて世間に文句言いたいだけの満たされてないやつなんだよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:57:19.79ID:UPuDsp9E0
>>45
妊娠中も産後もホルモンバランスが崩れやすいから情緒不安定になってそれもなかなか…ってなもんなんじゃないの?
そこも含めて無理しない方が…って言われてるんじゃないかと思うけど…
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 16:00:18.09ID:JBhmlDWp0
>>47
それはもちろんそうだし、助産師の言うことは正しいよ
でも聞く耳持たない馬鹿に何言っても無駄だし
馬鹿はそれで相手を悪者にしようと声高らかに記事を書くからめんどくせーんだよ
お互いほっときゃいい話
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 16:37:47.65ID:LA650EVi0
>>47
産後何月で復帰できるかは
個人差が大きいのに、早くしないと
いけないようにマスコミが
言いたてるのはやめて欲しい。
無理して何かあっても責任取らないくせに。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 16:47:29.24ID:4zW7q9Qd0
>>44
男同士なら男の敵は男なんて言われないのに
やっぱり日本は女性蔑視
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 16:54:21.13ID:1BMmEmF50
>>49
これに関してはマスゴミより身近な会社なり旦那なりからのプレッシャーのがでかいだろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 16:56:57.05ID:ZKZMbilD0
>>3
子供をみるのは母親!って視点じゃなくて母親の体を心配して言ってるんだよ助産師さんは
全ての妊婦さんがすんなり産めて産後順調に回復出来るとは限らないから
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 17:07:13.13ID:KCb1L/xp0
>>49
まぁ、クソの付くような頑丈な人間が産後すぐ働いてるのよ誉めて誉めて〜とテレビ出て、だからみんな出来るはず!と同調圧力もかけてくるという、ああいうのは本当頂けないな
みんな一緒になるならお前らもう今後誉められないんやで?っていう
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 17:18:30.96ID:LA650EVi0
>>51
30年くらい前フェミやマスコミが
NYでは産後3日で退院して1週間で
職場復帰すると言ってたんだよ。
出産を軽い楽な事と思わせたかったんだろうね。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 17:21:14.75ID:tJHdERwv0
>>55
その時代は1ヶ月は寝てるようにと病院でも言われてなかったからしかたない
今は違うから安心してくれ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 17:36:38.24ID:KCb1L/xp0
>>56
まぁ、でもそれを知らないで正義面で叩いて回るバカはいっぱいいるから…

人間が弱ることもあるってだけのことを認識することさえ出来ないほど許せないっていう、無意識に嫉妬だらけとか頭がおかしいのが
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 18:17:44.53ID:FbfDlRpf0
子供がお母さんがいいって毎日泣きわめいたらどうする、本能で母親を求めるんじゃないか
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 18:54:24.99ID:VbEZzvR/0
>>58
ある程度育ってからならともかく、1-2歳の頃は性別関係なくたくさん抱っこしてたくさん遊んでくれる方に馴染むものだよ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 19:04:44.26ID:VY0adHLY0
そんなことでいちいちモヤモヤすんな
個性ガーで育った世代だろ、自分は自分でいいじゃん
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 19:59:35.56ID:v9G2OWS90
夫婦で納得して決めたくせに
当人がモヤモヤしてどうするんだ
結局人と違う私たち自慢だろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 20:12:54.30ID:PUtmLc6i0
甲斐性ない夫だから主夫してるだけなのに
去勢はって向き不向きとか言い訳してるだけ
こんなんでモヤモヤしてる時点で向いてない
旦那が家事育児するのはいいけど出産は女しかできないんだから
助産師の言うことは当たり前
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 20:59:37.11ID:FQEJqTq30
うちも旦那が主夫だけどぜーんぜん周りなんか気にならない
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 21:07:19.57ID:g9+JFLaO0
周りに求め過ぎなんだよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 21:19:24.37ID:REnGYKKt0
俺ゲイで本当に良かった。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 23:01:49.90ID:yYUTw1tb0
>>1
女は感情の生き物だから悪い感情の時はどんな親切も悪く解釈するからほっとくのが1番
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 23:52:21.29ID:hhc7K1/70
うちは共働きだったけど1ヶ月も休まなかったなあ(休めなかっただけ)
産んで動けるようになった時点で親に任せて職場復帰
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況