>>387
それ、当時も通用してたのかしら。草書で自署して構わないなら、今も役所で書きたい。
昭和三十年代のはこんな感じだった。これくらいなら、まだ読みやすい方かと思う。
https://www.syodou.net/column/masters-of-modern/
謹啓愈々/御健祥大/慶に存上升/小生/罷出御挨拶/可申上候處/略儀歳末/之御印に
と/粗品拝送/御笑味下さい/ますやう御願/申上升/大変お世話/様に相成感/謝に堪
へませぬ/御多幸なる/御越年を/お祈申居升頓首/十二月廿一日翠軒/和田先生/侍史