368 :名無しさん@1周年[]:2020/01/23(木) 01:40:07.94 ID:8T/ZpXxL0
>>367
日本の司法制度があまりにも異様だったから、その事に対するゴーン氏の主張が支持されているのと
もう一点は、日産で生じたクーデターが、ルールを守った上での日本人役員らによるクーデターではなく
某省と某国務大臣、検察と警察が、日産が完全にルノーの物になるのを阻止するという国家主義的な動機から
日産の一部の日本人役員らと共謀する事で起こされた国家的な陰謀だったのではないかという事で
こうした国家による経済活動・市場への介入に強い異議を唱える海外の財界人や投資家達が
それが事実なら日本のやった事は許されるべきではないと考えて、それでゴーン氏を支持してるって事だと思う
海外の財界人や投資家から見れば、この国家的陰謀論が事実だった場合
国が強権発動して外資企業を国有化したというのと大して変わらない蛮行を日本が行ったという認識になる
政府が自国企業に肩入れし、税制優遇や公金の注入を行う事までであればルール違反ではないから黙認できるが
自国企業が外国資本の物になろうとしている時に、検察まで動かして役員を失脚させて
それを阻止するような事をするという話になったら、海外の財界人や投資家から見れば、カントリーリスクになる
例えば日本企業が中国の赤字企業の株を保有して、立て直した後に完全に日本企業にしようとしたら
中国政府がその企業で社長をしていた日本人を、検察に調査させて逮捕できそうな罪状を見つけさせて
それで逮捕して失脚させて、日本の企業にする流れを阻止した、なんて話になったら
日本の財界人も投資家も、もちろん、海外の財界人も投資家も、みんな怒るでしょ?
お前何やってんだ?って
日本はその禁じ手に当たる事をしてしまった疑いが持たれてるんだよ a